>>30
>でもやっぱりScratch/Pythonがいいんじゃ・・・
>我々プロのプログラマーからすると、結局のところ現代の職業プログラマーになるためにはプログラミング言語を1つ覚えただけでは全く足りません。
(中略)
>今はAIブームのためPythonが目立っていますが、10年後にPythonが現役言語である保証は全くありません。
>つまり、もし本気で職業としてプログラマーを選択するのであれば、一つの言語を習得すればおしまいなのではなく、
すべてのプログラミング行為に共通する「プログラミングする際の物の考え方」を習得して、どんな言語でもすぐ使いこなせるようにならなければならず、
その共通の考え方の習得にはどの言語を使おうが関係ない、という事です。
>なので、我々は自信を持って「SmileBASICで大丈夫です!」と断言します。

らしいよ