PC版オクトパストラベラー7344円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:10.25ID:svTfVJko0
>>69
PCゲーマーだってこういうゲームを遊ぶときはパッドでやると思うぞ
そして一番メジャーな箱コンなら振動するよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:45.02ID:6gNUD8Bc0
>>71
そりゃそうだけど…… ブレイクの振動ないとか寂しすぎるじゃん

>>72
そうなのか PCゲーはキーボードでしかやらないから盲点だった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:31:20.94ID:ydDkKJYW0
>>74
両方持ってんならパッケージで買って売った方がいい
オフゲーだし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:33:26.66ID:v8N4rlZj0
>>58
浅野が期待通りの続編を作ると思うか…?
ブレイブリーセカンドの悪夢を思い出せ(´・ω・`)
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:55.00ID:GM8PZzui0
ドット絵でインディーズみたいなのに、この値段じゃ売れないんじゃない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:41:04.30ID:8vQ26Qtw0
宗教上の理由でスイッチを買えないゴミクズに安く売る必要なんかねえわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:05.50ID:YGIRLI3EM
クソ捨てに出してたら今頃999円だったな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:52.80ID:IN+F0Guf0
スクエニのようなCS向けのゲームをわざわざ後発で値段高いPC版買う人が理解できん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:22.70ID:ydDkKJYW0
自分はパソニシだから安くなりゃ買うわ
ニーア当たり狙ってるけどダメそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:09:13.49ID:RTjglCcMa
>>82
スクエニは人気ソフトは中々値引き率上げないけどな
半額なるまで2年はかかると思うよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:10:49.74ID:7qQfCpc70
>>85
今やってない奴って興味ないからな
安くて話題になってたらやるか程度のやつ多いと思う
2年どころか10年放置する奴ばかりなはず
買って積むまである
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:22.62ID:yKA4Y5ls0
steamsaleを見てみたらニーアは1年、FF15は三ヶ月で半額セールやっとるが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:53.81ID:Ju39LOfsd
>>82
Steamがセールするわけじゃ無いからな
それこそ今やってるEpicのセールなら
Epic側が差分出すから好き勝手出来るけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:47.28ID:xcKHJb6r0
スクエニはsteamに来るまでが遅くて、来たらすぐセールするよな
オクトパスもウインターセールには安くなりそう

でも推奨グラボ1060ってなんなん・・
絶対そんなの必要ないだろw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:56.60ID:ydDkKJYW0
基本的にCSと合わせるから
値下げしねえスイッチとじゃ厳しい
>>87
基本的にCSに合わせてるぞ
箱版とか定価からして安かったしな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:56.72ID:e/qRXIemM
激安セールになったら買って積むわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:34.01ID:+l8Y8VW80
とりあえずSwitch買いたくねぇと言ってた勢は買える環境ができてよかったじゃない
買うかどうか知らんけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:44:11.67ID:md4DWlESM
>>15
≪アマゾン(米国)≫
The Legend of Zelda: Breath of the Wild  4.8
Octopath Traveler  4.7
God of War  4.7
Dragon Quest XI Echoes of an Elusive Age  4.7
Dragon Quest Builders(SW)  4.7
Dragon Quest Builders(PS4)  4.6
The Elder Scrolls V: Skyrim  4.6
Horizon Zero Dawn  4.6
Dark Souls III  4.5
The Witcher 3: Wild Hunt  4.5
Assassin's Creed Origins  4.5
NieR: Automata  4.5
Xenoblade Chronicles 2  4.4
Monster Hunter: World  4.4
Assassin's Creed Odyssey  4.3
Final Fantasy XV  4.1
Kingdom Hearts III  4.0


でもPS4ユーザーには合わないと思う
理由はPS4みたいなゲームへのアンチテーゼみたいなもんだから
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:52:03.11ID:ydDkKJYW0
サガスカとか全く売れてねえのに値下がる気がしねえw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:00:21.74ID:qRxqvj+D0
釣り
フナ釣りで始まりフナ釣りで終わる
料理
卵焼きで始まり卵焼きで終わる
ゲーム
ドットゲーで始まりドットゲーで終わる


ドット絵のシンプルなゲームの方が気楽でおもしろいことに最近気づいた
シンプルが故にksゲーも少ない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:00:43.25ID:yl1wP2dd0
>>72
Steamではプロコンが使える
当然振動もする
…HD振動をな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:05:51.41ID:vfaZdfIc0
和ゲーのPC版ってCSパッケージの値段に1円単位で合わせてくるからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:26.67ID:ydDkKJYW0
エアプくさいのばっかり
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:10.50ID:xTTJg1QQ0
本当スクエニてなんでいつもこんな強気なんだ?
吐き気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:16.36ID:svTfVJko0
>>104
Proコンの振動自体をHD振動とは言わないんじゃね?
ゼルダはHD振動じゃないらしいし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:04.66ID:md4DWlESM
スクエニってだけじゃなくて
アマゾンとかの小売もクッソ強気で1年間発売日の価格を維持してるんだなあ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:28.29ID:koYqD1cT0
買うならやっぱりスイッチよりPC版だな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:20.70ID:PdV8UTCVd
好きなの選んでやればいいだけ
聞いてもないのに自己主張する痛いヤツは放っておけばいいよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:17:20.90ID:oVI2FoIK0
解像度とフレームレートは上げられるのかな?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:44:28.30ID:b+V/Swcm0
解像度の上げ下げやフレームレートの上げ下げはハード側でできるから簡単だろ。CS機は別だけど
HDリマスターとかほざいて売ってるソフトでもテクスチャ増やしてるわけでもない
ただ、1980×1080対応ハードでもプレイできるように対応しましたよってだけだし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:46:36.41ID:/SGSyIjRd
出来としては3000円くらいなら満足できる感じだからまだ高いな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:48:04.03ID:b+V/Swcm0
ドット絵のフルHDなんて醜いもんだよ
スマホゲーからSTEAMに流れたきたドット絵のRPGとかあるけどさ
ドットがフルHDになったらキモいだけ
1600×900の解像度で限界。それ以上の解像度だと画面もでかくなるだけでブチブチガサガサ絵でプレイに支障が出る
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:54.79ID:1mUdAgLh0
まあSteamはセールが前提で定価は有って無いような物だけど
それでも最初は値引きが渋いから不満は出るわな
Steamコミュの書き込みも高いという意見ばっかりだし
日本人はいつも3〜5割高で売り付けられてるから文句も言わずスルーだろうけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:18.26ID:YLhUv3c/0
値下がりにくいスイッチから来たからじゃないかな
FFの場合、PC版は1年後発で値下げして売られる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:27.74ID:zRdArEmX0
ドット絵のモーションなんてフレームごとにパカパカ絵を切り替えてるだけだぞ
フレームレート倍にしたって2フレームづつ同じ絵出すだけじゃんよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:54:31.63ID:b+V/Swcm0
FF10のリマスターとかでもHDになって醜かったろ
ポリゴン増やしたりテクスチャ張り替えて増やしてるわけでもないから
良きユウナの思い出が崩れたろwキモいだけだったろw
ただ解像度あがっただけだと

最初からフルHDに対応したソフト作りしてないソフトなんて解像度あげられても迷惑なだけだよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:58:13.75ID:JxDAfnOjM
6000円で買って損はないゲームだよ
純RPGではここまで完成度高いゲームは昨今なくなった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:58:46.04ID:R/D81FJu0
そりゃそのまま引き延ばしたらそうなるだろうけど、現代ではそんなことしないだろ
その理屈はPS3の時にカプコンがスト2を例にして、言い訳してたのと同じ

古いゲームなんて大してデータも多くないし、画像処理が今やAI任せでポンと出てくる時代
調整して出すコストをかけるか、まんまエミュで出すか、その辺はメーカーのスタンス
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:00:03.85ID:BgUJSxOB0
年末の40%offセールで買ったけど、ちょっとやって積んでる
決してつまらないって訳じゃないんだが何だろう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:01:09.97ID:b+V/Swcm0
TVでもそうだろ
地デジになってアイドルや女優の顔がアップになって鼻の毛穴の黒いブツブツクッキリみえて嫌だろ
解像度あがってもいいことだらけじゃない

最初から解像度対応のソフト作りしてるなら別だけど
解像度上げただけなら粗が見えるだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:06:26.99ID:b+V/Swcm0
オクトパストラベラーはフルHD対応で製作されてるから
PCに転向してきてもドット絵の粗さは気にならないと思う

だから、サマーセールで安売りなったら買う予定

つうか、スクエニは百貨店商法やめろ
ユニクロドンキ商法のように薄利多売で売る気はないのかって思う

少しでも高く売ろうとするから淘汰されていくんだよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:06:56.36ID:4vtcvalt0
このゲームはドット絵つってもそれをテクスチャ(ビルボード)として3D空間の中で動かしてるんだからフレームレートも解像度も無意味ではないだろう
あと各種エフェクトがドットではない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:15:51.56ID:sLww3Sxf0
レジェンド級の完全無欠神ゲーじゃなきゃドット絵ゲーに7000円は出せない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:16:55.77ID:b+V/Swcm0
スクエニソフトに過去のようなブランド能力はない
ドラクエくらいだろ、発売日に定価で購入してもいいブランドソフトって

ましてや、ドット絵のRPG
遅れて発売のPCでは1980円で販売して少しでもたくさんのユーザーにプレイしてもらい次に繋がる努力した方がいいと思うw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:18:51.30ID:R/D81FJu0
てか、オクトラって海外だと任天堂が販売してるんじゃなかったっけか
その兼ね合いもあるから、価格面で勝手に値下げしたまま販売なんて無理なんじゃね?
少なくとも1年なり2年なり、販売価格や頒布に関して契約はあるでしょ

むしろ1年未満でPC版が出たことだけでも、他所じゃ見られない光景じゃないかな
例えばソニーが海外販売(アジア)を引き受けたペルソナ5とかな
まぁスクエニは任天堂向けだけ、海外リスクは任天堂に取らせるスタンスはずっと変わってない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:19:32.66ID:JxDAfnOjM
エフェクトと水は高解像度、そして3D
まあ基本3Dにドットテクスチャ貼ってる3Dゲームなんだが
それがわからない奴が5ch情報だけでレトロゲー扱いする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:26:03.96ID:b+V/Swcm0
スクエニはユニクロ商法路線に変えるべき
スクエニソフトに7000円だすような情弱はそうそういない。せいぜい数万人から数千人
ユニクロ価格なら数十万人に増える可能性がある

MHWですらセール時は3000円代で購入できる。平常でも5000円
フォールアウト4なんて即1650円

自社ソフトに消費者が7000円だすブランド価値があると勘違いしすぎ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:36:02.05ID:b+V/Swcm0
情弱相手にフルプライス価格で商売してたからカプコンとの差が開いた
スクエニソフトなんて世間の感覚からみればIF並みだよD3なみでしょ
マーケティングのスタッフを変えるべきだよ
いつまでも自社ソフトにブランド価値あると勘違いしてたらならずの底に落ちていくだけ
行く付く先はインディーゲー扱いだよ。早く気付くべき

カプコンなんてバイオ7ですら即1980円まで下げた
スイッチですでに発売されてるソフトを7000円代で強気で売るというね姿勢
どこから、その自信出てくるんだろw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:37:59.28ID:b+V/Swcm0
軽自動車に300万はらう奴はそんなにいない
軽自動車に300万かけてる奴は貧乏人は辛いですねというけどさ

それと同じでしょw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:37.57ID:SsZwsxMp0
長文馬鹿の典型だな
買いたい奴が買えばいいんであって、高くて買えない奴は安くなるまで黙って屈んでろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:47:43.09ID:b+V/Swcm0
発売日にフルプライスで買う情弱は買えばいいじゃん
買うなとか一言も書き込んでないし

その代わりに数か月後のサマーセールで大安売りしてても文句言うなよ
納得して7000円代で購入するんだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:50:10.41ID:b+V/Swcm0
いるんだよ
DOA6でも発売日に購入した連中が
無料版配布されたとたんネット炎上

メーカーは悪くないだろ。先を予想できず定価で購入した情弱の自分自身が悪いのにさ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:54:41.49ID:JxDAfnOjM
買わなくてもいいけど
セールなくても文句言うなよって話
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:54:51.68ID:b+V/Swcm0
STEAM版ってCS機版と違って中古売りできないから
7000円出す価値あるソフトしか買わない

PS4で発売した方がフルプライス価格なら絶対に売れると思う
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:02:30.32ID:7rnTGm/90
ps4はフルプライスが売れない筆頭でフルプライスで売るなら一番ない市場じゃね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:16:17.21ID:JxDAfnOjM
>>149
冗談言うなよ
たった数週間や数か月で売れなくなって価格崩壊していく市場でパケなんて
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:43:04.19ID:mORgV9Nw0
Epic Gamesストア
・Heavy Rain(19.99ドル/1,990円):2019年6月24日発売、デモは5月24日配信
・Beyond: Two Souls(19.99ドル/1,990円):2019年7月22日発売、デモは6月27日配信
・Detroit Become Human(39.99ドル/3,990円):今秋発売予定、デモ配信は今夏

やっぱSteamがくたばった方がいいね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:56:36.81ID:D4J7IhG60
>>147
話の流れ知らんが発売日に買ったよ
無料版出たからって別に?
どうせ制限版なんだし遅れて出てるんだしなんも問題なくね?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 05:02:52.71ID:zEqSv0MC0
意外だったが携帯モードじゃなくてテレビでやらないと独特の絵作りの綺麗さが分かりにくい作品だったので高解像度で出来るならそれはそれでありなんじゃね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 05:47:25.30ID:l+eMFhHd0
>>149
Steamエアプ?

返品できるんだからとりあえずポチってやってみるだろ
・面白かったらそのままやる or 一度返品してセールで買いなおす
・クソなら即返品
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 05:55:37.87ID:GItBssEo0
steam版トゥームレイダーの有料日本語MOD騒動以降
このメーカーのPC展開には一切期待してない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 06:50:50.36ID:cLDYqeIa0
しかしスクエニも強気だなあ
確かに好評なゲームではあるがレトロゲーム風のゲームを
この値段とは
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:56.94ID:YLhUv3c/0
この程度でユーザーは怯まない
catherineの9999円に比べれば普通に出してくれるだけ良心的
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:19:46.22ID:l+eMFhHd0
>>164
13系3作は凄い安くなるよなー
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:26:47.73ID:NO1xSRfb0
サマーセール等が大規模なだけで スクエニ独自のセールもあるからね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:16.45ID:ib3So/LF0
>>161
そら世界に点在するクラシックJRPGやりたいニッチ層からボルだけだしな
PCには神ゲークラスのクラシック洋RPGなんて山ほどあるがそことは競争は発生しない
要は足元見られてんだよな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:08:25.19ID:0qT8LqGMM
>>27
エアプすぎるだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:21:04.66ID:J7K2l4zx0
え〜と
PC版発売で褒め称えてた奴等が
値段見て逃亡した話?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:30:02.35ID:E9X50tCdM
>>167
まあPSユーザーにとってはその値段なんだろうね
PSユーザーにしてはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況