2017/06/06 20:04
>ソニーが100Gビット級の新型メモリー、DRAMとNANDの間
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/060607861/

>クロスポイント型のReRAMをVLSIシンポジウムで発表

>ソニーセミコンダクタソリューションズは、100Gビット級の集積化が可能と
>するクロスポイント型のReRAM技術を開発した。
>半導体(VLSI)関連の国際会議「2017 Symposium on VLSI Technology」で発表した。
>DRAMとNANDフラッシュメモリーの間の集積度・コスト・性能などのギャップを
>埋めるストレージ・クラス・メモリー(SCM)としての利用を想定する。

SIEはこれを独占で使いたいんだろうけど、吉田社長はそんなアホな決定せんわな!
とっとと外販して、半導体の独占分野拡大頑張って欲しいで!