X



日本一ソフトウェアマジで潰れそうになってるけどどこか助けてやれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:11.90ID:kzfsIzX5p
サードは大切にしないと業界縮小に歯止めがきかなくなるぞ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:05.09ID:XrJEvYOh0
魔女と百騎兵のハクスラ要素を強化し、アクション性を改善し、ストーリーをいい感じにすれば一瞬で再起できる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:48:46.05ID:0PvdgdmI0
>>15
なお開発は日本一
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:27.23ID:bzJNz5gt0
ディスガイアの基盤使ってFFTもっかい出せばいいよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:00:36.38ID:DghHjL540
>>260
想像した以上に自転車操業やってたようだから
FWが必要と見込んだ規模の鯖を日本一が用意できなかったのが原因かもしれない
FW「リリース直後は人が集中するので鯖を大規模増設しないと耐えられませんよ」
日本一「いや序盤が過ぎたら増設した分の機材が完全に無駄になる
プログラミングのやりようによっては負荷分散出来るだろうから大丈夫」

過負荷で鯖落ち連発

FW「だから言ったのに…」
日本一「お前らじゃ話にならん。もっと凄腕のネットワークエンジニア募集中!」

という感じかもしれん
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:01:14.81ID:elTur3AB0
イース移植とかに腹立てたFWがわざとやってんじゃないのこれw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:02:24.18ID:+rYjPPwIp
まあぶっちゃけディスガイアRPG遊べた時にやった感じ面白いかどうかと聞かれると微妙だったし遅かれ早かれ死んでたであろう
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:32.99ID:FFLlysEtd
こうなった原因はFWだと考えがちだけどまだそうとは決まってないよな
とりあえずレベルファイブのプロジェクトフィールドがどうなるか
あとセガ辺りが龍が如くをFWと協業してやってみて結果を見てみてみたい
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:58:50.64ID:KjfLtABf0
>>274
龍如ラインなら既にあるからFWなんぞに金を分けてやる義理もない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:27:07.71ID:eYLv1BUdK
たかがソシャゲ一本転けたくらいで会社が潰れるわけないだろ
株価は下がるだろうが潰れるはいいすぎ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:13.23ID:UntjI9tZd
何処から「たかが」が出てくるんだ、2年以上時間掛けてるんだぞこれ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:33.26ID:TRc+Ylt0K
一応海外の日本一は任天堂アメリカと仲いいが
それだけでモノリスみたいに助けてくれる訳じゃないしな
モノリスの場合は実績があったのと任天堂とバンナムのパイプがあったから出来た事だし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:31:25.43ID:q0/4w7aI0
>>237
これまでの実績みてもPSメインだし救ってやるのはソニーだと思うんですけど…
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:33:00.17ID:+p/+Phz/0
ゴキは株を買い支えてやれよ
PSワールドにあんだけ貢献してくれてたろ?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:03.49ID:66/ALrak0
お前らひでぇなw
日本一は一応switchに18本もソフト出してんのに任天堂信者からずっと叩かれ続けてるよな…
そろそろ許したれよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:07:33.01ID:x7tAfsAy0
日本一よりもワンピがコケたガンバリオンを買った方がいいだろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:25.61ID:Pp+fp5YtM
>>217
分かる
大して新鮮味無かったよな
そもそも昔にも壁壊せるダンジョンモノあったと思うわ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:50.90ID:eI45+RYN0
キモオタ用ゲーム擬き作ってる会社が潰れるなんて最高じゃん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:47.56ID:Q1YSxGc8p
Switchにガレリアだしてりゃ助けてくれたのにな
ソニーに忖度してソニーに殺されてりゃ世話ないわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:00.75ID:8kgV6E1G0
>>206
翻訳間違ってるよ
PS4版キャンセルしたいって言ったのはSNKの偉い人な
https://nintendoeverything.com/nisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west/
日本一ソフトウェアアメリカ(NISA)の山下社長が、任天堂の他社への取り組みに関する情報を明らかに

・山下社長はまず『SNKヒロインズ』について語り、以前は知られていなかった任天堂の仕事に関する詳細を明らかにした。任天堂はSNKに対しスイッチ用ソフトを独占的にソフトを提供するよう働きかけていた。
欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、そのパッケージの多くは任天堂が買い取りし販売店に卸す形となる。(※つまり売れなかったとしてもSNKや日本一にはあまりダメージがない。任天堂が責任を持つ形)

・以下、山下社長の発言
「もともと私たち(NISAとSNK)は『SNKヒロインズ』をPS4用に作るつもりでした。その後、昨年の話ですがGamescomで任天堂と私たちは会議室で話し合いました。
会議のあとSNKの偉い人が「山下さん、PS4版のキャンセルは可能ですか?任天堂がこのタイトルを独占で取り組んでくれるそうです!」と言いました。

「これにより、日本一ソフトウェアとSNKのチームは任天堂と一緒に欧米市場に行くことになりました。パッケージ版の発売はスイッチ独占。PS4はDL版だけになるでしょう。PS4版のパッケージは発売しません。
さらに任天堂はこのゲームの代理店として私たちが制作したパッケージ版のほとんどを購入してくれると約束してくれたのです。え?任天堂がいくら保証してくれたって?それは明かすことは出来ない。それは秘密の話だよ

・山下社長は、スイッチの良好な売り上げについて語ってくれた。PS4とスイッチ版、同時リリースの場合、スイッチ版はPS4の2倍の売り上げを記録していると推定しています

「私たちは『SNKヒロインズ』だけじゃなく、ニンテンドースイッチ用にいろいろと仕込みを始めている。任天堂のサポートは素晴らしい。

「これに比べソニーは、私たちのような小規模なメーカーには優しくしてくれない。彼らは日本の大企業ばかりに気を向けている。

「スイッチとPS4版のゲームを同時に発売すれば、売り上げは2:1の傾向になる。これはスイッチ版のうりあげがPS4の2倍になることを意味している。
PS4はパッケージ版もDL版もたくさんのソフトが登場しているので、市場は非常に競争がはげしい。それにくらべスイッチ市場は依然として弱小メーカーがお金を稼ぐための余地があるのです。

・最後に山下社長は自社の最初のスイッチ用ソフトであった『ディスガイア5』について話した。ちなみに『ディスガイア5』は欧米だけで20万本売れている。

「スイッチ版『ディスガイア5』は非常によく売れました。
おそらく、PS4版『ディスガイア』を持っている約40%の人が買い直してくれたようです。
なぜ彼らは再び同じゲームを買ったのか? それはスイッチが携帯できるゲーム機だからです。
ソニーはPSVita市場から撤退を決定しました。後継機は出ません。ファンがいくら求めてもVitaは性能不足で『ディスガイア5』は遊べません。
そこで登場したニンテンドースイッチは完璧なゲーム機です。
私たちは自宅でも遊ぶことが出来、スイッチの携帯性能のおかげで外でもプレイできます。
だからニンテンドースイッチは自然に成長しているのです。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:22:48.37ID:VrOcxsNJa
別にいーじゃん
FWが無能でも日本一が潰れても


なーーんも影響無い✌😄
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:29:44.34ID:OWhMxRt00
岐阜にあるんだよな
良く生き残ってるわな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:35:04.66ID:57Wk1n3R0
日本一はコマンドRPGに専念したほうがいいと思う
下手にアクション要素は入ったRPGは糞つまらないし
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:36:11.45ID:4z1SqmIV0
立て直せそう?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:19.46ID:6N4VE6lha
一つわかったのは、任天堂はいざという時に助けてくれないってことだな
日本一はイースを強奪したりと、任天堂に忖度してる会社だったのに
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:46:24.65ID:4nze4Hfu0
いざって状態にしたのバックがアレなフォワードワークスだけどなw
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:08:46.75ID:NSZoY0Ml0
>>286

そんな出してるのか、そしてそのほとんどが記憶にないとかある意味すげえな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:01:02.14ID:ESC3PRCwM
あっちこっちの機種で完全版の完全版やりすぎたな
何度も完全版出すファントムブレイブとディスガイア3のDLCでついていけなくなった
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:25:25.74ID:0zXqWWl7K
まあ、売り方云々よりも実際は開発スタッフが大量に抜けてゲームクオリティが維持出来なくなったのが一番の原因な気がするが
てかシリーズが死ぬ原因ってほとんどこれだよな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:43:14.26ID:EtphK1zV0
手抜きゲー乱発した結果だろ
日本一って聞くだけで購入候補から外れる
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:46:07.85ID:0zXqWWl7K
手抜きっていうけどアニメーターのブラック雇用問題にしてもそうだけどさ
ゲームもアニメも結局の所、ビジネスモデルとして始めから破綻してるっていうのが一番の問題なんじゃないかな
ぶっちゃけどうにもならんというのが正直な話だと思うわ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:56:13.76ID:P5wWMG9u0
任天堂は売れる商品を作って利益出してるし

自社パブやらない開発専業のソフトメーカーも利益出して拡大再生産をしてる所がある

ビジネスモデルの破綻て何だ?

売れるかわからない商品を博打で作ってるのは、そもそもビジネスじゃない賭け事だし、パトロン探ししてるなら芸術家になる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 03:56:57.20ID:HQLA+pgc0
>>286
その中でマルチ同発のソフトって半分もないよな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:02:18.27ID:UxPRSmS70
なんでこの会社が自社パブリッシング出来ててプラチナが出来てないのかよくわからない
技術も社員数もプラチナの方がずっと上であろうに
ゴミみたいのしか作れないのに一体どこで儲けて海外支社まであるんかね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:06:07.63ID:xczWOdue0
倒産するでしょ
MSワラントってまともな金策方法じゃなく禁じ手みたいだし
倒産前の最後の足掻きだとしか思われないでしょ

おそらくソシャゲのディスガイアで一発逆転を狙ってるんだと思うけど
倒産間近の会社のソシャゲでガチャをぶん回す馬鹿なんかいないよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:08:21.03ID:auPMwQdlM
ディスガイアのキャラを2Dでデフォルメして
ポケモンのキャラとコラボさせたゲームに仕上げれば100万本の一発再起で
今までの作り込み甘い奴も任天堂の指導で詰められるようになれば開発力は割とある方だと思う
ルフランみたいなRPGって任天堂開発ライン無いし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:12.63ID:P5wWMG9u0
資産はあるから倒産は無いかと

運転資金が無いだけだから、
迷走してる案件を特損として処理して終わらせるのか
サービスインにこぎ着けて開発費の一部回収するかは迷走するだろうけど

それさえ超えれば元に戻るだろうし、今回発行した株式を買い戻して焼却すれば面目も立つ

利益出せるビジネスで堅実に続けていけば良いだけ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:13:00.76ID:0zXqWWl7K
>>308
だからもともと、ダメだった〜ハイ倒産!で終わる所を汚いと言われる手法でなんとか生き延びてるってのが一部大手を除いた多数のゲームメーカーの実態なんじゃないの
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:18:04.08ID:0zXqWWl7K
>>313
利益出せるビジネスとはなんぞや
その利益出せる神ゲーを作る開発費が今の環境でまともにやってたら出せないって話じゃねーのか、それこそ大バクチになるやん、だから少ない開発費で当たり引くのを待ってるんでしょ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:18:40.60ID:P5wWMG9u0
ソニーが運転資金がヤバいという理由で2000億円の転換社債出した時と基本同じ状況なんだけど
ソニーなら妥当な資金繰りで、日本一のそれが不味い(既存株主に対すら不義理)という程度で、倒産とか破産とは程遠い状況なわけで
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:20:36.91ID:P5wWMG9u0
>>315
今回コケて入るはずだった売り上げが遠のいて一時的に現金が不足してるだけで、
日本一がずっとやってきてるソフト開発やメディアミックスのコンテンツビジネスはずーーっと黒字で安定してるんやで
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 06:02:14.91ID:TyW+6gMya
こういう時に糞材料を追加してくる可能性が高い
ドサクサに紛れてな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 06:09:09.79ID:2EGZ5IS70
>>318
こんなゴミゲーなら合算で2万出荷できれば黒字だろ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:22:03.74ID:U0o/Zz9+0
e-shopで倒産セール半額でもやってくれりゃ確保したいソフト結構あるんだけどな
ゲームのツボはおさえてるが高すぎるんだよ日本一は
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:02.68ID:dbvd8OkGM
もしもそうなって作りかけのソフトがあった時にはセガが助けてくれそう
そしてきちんと発売して立派な墓を立ててくれるに違いない
権利だけは行方不明にならないようにしてくれてさ
ステラグロウ、ナナドラの横に並ぶのさ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:29.13ID:JHK9KBI30
>>323
半額までなってるソフトあったっけ?

ソフトごとの値引率は覚えてないけど確か20〜30%くらいが多くて50%引きのソフトってあまり記憶にないわ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:41.07ID:U0o/Zz9+0
イースは半額ではないがセールしてた気がするGWはとにかく数が多くて把握してなかった
GWはセール関係ないスターリンクにハマってたな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:17:28.46ID:o7VTgxoh0
任天堂のチケットって希望するサードのタイトルも混ぜてやればいいのに
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:53:54.18ID:NHVTivIs0
内容は悪くないけど価格が適正ではないよねってのが結構有るんで
全部1,500円くらいでセールすりゃ結構な金にはなると思うよ
今後8千円とかで売るのは難しくなるだろうけど
まあまだ終わりではないだろう
IFに主力取られたのがクリティカルだったんだろな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:46.80ID:NHVTivIs0
>>327
それDL版を5千円設定にすれば良いだけ
パッケとDLの価格を揃える必要や強制は一切ない
何故差を付けないかといえばソフトメーカーは小売相手に商売してるから
小売に初週で突っ込んだ数=利益、リピートなんて任天堂以外されない時代だ
ならパッケ価格を可能な限り釣り上げ、暴落後にDL版を半額セール、何処もこの流れ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:58.62ID:uZS/3aHt0
10年異常ゲハにいるが日本一ソフトってよく聞くけど何作ってるとこかググってしまったわ
ディスガイアか、やったことないな他のゲームは聞いたことない
カルチャーブレーンのゲームはやったことあるんだがなw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:54.62ID:1Cjtx1KNK
ディスガイアは日本一で唯一ヒットした作品でそこからディスガイア以外も作ろうと頑張ってたが
結局ディスガイアしか残らなかったのでPSP〜PS3時代に移植含めて乱発したら5が出た時には飽きられた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:24:14.70ID:7MBMPlHX0
ディスガイア自体はシリーズ進むごとにUI進化して遊びやすくなってるけどマンネリ感はある
大きく改革が必要なのかね
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:04.83ID:wNicoRb00
GWセールで日本一のゲームは大したセール値じゃなかったやろ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:56:52.50ID:6N4VE6lha
日本一って露骨な任天堂寄りの忖度サードだったのに
任天堂は助けてくれないんだよね
任天堂は中小企業に優しいって言ってた山下さんの心境やいかにwwwww
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:22:13.16ID:AHwjly6/0
ソニーに日本一IPのソシャゲ作ってもらおうぜ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:23:52.33ID:ZHhjCvql0
フォワードワークス使って殺しにかかってるのにニンテンドーガーてナンなんですかね
ソニーが許してやるかどうかの話じゃないんですかね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:25:27.35ID:0ikUnS4C0
ソシャゲでこけて倒産
最高に笑える
FWにお礼を言いたいぐらいだ
よければコンパイルハートも潰してくれよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:28.50ID:49lOWc0Ca
ワラント何回目だよw
しかも配当は出し続けるしよくわからんww
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:14.14ID:1xWkQvU90
FWなんて失敗続きの会社に自社の人気IPを任せるほうがどうかしてる
多分うちソニ案件か、ソニーに相当おいしい鼻薬をかがされたのだろ
まあそれでも出だしからつまづいてタダ働きで数か月なんてなるとは
さすがに思ってなかっただろうが
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:12.85ID:pdedpMNld
看板のディスガイア6出せなくなったのがそもそもの会社が傾いた理由で、出せなくかった理由がブラックっぷりが酷過ぎて社員に逃げられたからなのに
ゲハのゴキとかニシはその辺に触れようとせずに「どっちが倒産させたか」って事にしか興味がない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:42.64ID:XnydIrin0
よくわからないで言うけど倒産していないからマイクロソフトがどうたらを使えたんだよね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:15:46.81ID:rT6KulLS0
マザーズに上場してんから公開義務があるから普通に公開してるけど
IPみる限りだとそこまで切羽詰まった財務情勢にはみえんけどな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:21.57ID:1Cjtx1KNK
>>333
ディスガイアも4までは売上は10万は越えてたんだけどね
5でPS4に移行したら4万しか売れなかったからファンがもう着いてきてない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:57:04.03ID:E3ddU9iz0
ディスガイアつまらんもん
アイテム界とかいうの楽しんでる奴の気がしれない
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:00:06.97ID:Gtjg/VON0
月曜日にS安になりそう、上がると思ってたホルダー死亡やな…
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:03:43.75ID:Gn8ZgRwc0
日本とか東京スターとか固有名詞ついてるの中国好きだろ
買ってやれよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:05:28.44ID:T742IqJ8M
任天堂の甘い言葉に騙されて
つぶれてしまう初のパターン?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:06:24.41ID:ZGhmL+Rj0
数字の桁増やしただけのガバガババランスゲーだしな
キャラ造形も古臭いし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:10:15.60ID:9QLnnwqR0
単に国内PS市場の崩壊でマルチせざるを得なくなった被害者サードその1なのにゴキちゃんひっでえや
0355びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:56.24ID:UnofyWbf0
>>353
スイッチに何本か日本一のソフトがでてるけど
どれもたいして売れてない
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:06.04ID:2EGZ5IS70
>>355
ゴキステ死でも売れてないけどな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:31.50ID:WD5988X90
使用料で利益無くても一度ポケモンとかのコラボ作品出して
メガヒットをまず1本生み出すべきだな
煮え切らないメーカーのイメージを払しょくする事が最重要課題
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:12.60ID:2EGZ5IS70
・Switch ディスティニーコネクト 日本一ソフトウェア 19/03/14 : 1,578
・PS4 ディスティニーコネクト 日本一ソフトウェア 19/03/14 : 1,105
https://i.imgur.com/JYIffTA.jpg


・Switch 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
日本一ソフトウェア 19/04/25 : 2,013

・PS4 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
日本一ソフトウェア 19/04/25 : 1,920


https://i.imgur.com/jbAC5TO.jpg
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:40:29.67ID:C4xVMkfF0
>>5
そう
単純に値段設定高すぎんだよ
だから良さそうに見えても買う気が失せる
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:43:16.72ID:2W/srGib0
ディスガイア2「ラハール出すよ!」
ディスガイア3「なんとラハールが出ます!」
ディスガイア4「クリア後にラハールが!」
ディスガイアD2「ラハール達の続きです!」
ディスガイア5「もちろんラハール!」
魔界ウォーズ「★4ラハールを実装!」


客「わるいやっぱつれえわ」
株主「そりゃつれえでしょ」
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:46:16.32ID:YYnqpOZQa
任天堂に忖度してたのにSwitchで出したソフト全部爆死してたからね
そして任天堂は自分に忖度してくれた会社がピンチになっても助けてくれないと
ソニーと仲の良い会社がどこも羽振りいいのと大違い、明暗分かれたね
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:47:18.38ID:2W/srGib0
>>361
ブラック過ぎて開発者が逃げただけだけど
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:48:20.44ID:0PZlcPQG0
これだけソニーの子会社が迷惑かけてんだからディスガイアRPGが起動したら
FGOとコラボとかしてもらえんじゃねえの?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:52:50.26ID:y8Vqle8M0
売れる商品だけで出させてもらえるならサードはボロ儲け出来るのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況