X



■■速報@ゲーハー板 ver.50862■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8段) (ワッチョイWW 1faa-XmOs [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:09:11.87ID:LwL9aZC80
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50861■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558405457/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-aUH5 [126.34.25.249])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:41:29.83ID:r13qkNmHr
SIEのIPで映画TVにできるのって洋ゲーばっかじゃん(´・ω・`)
0288名無しさん必死だな (ワッチョイ 2f8a-Q2B8 [61.199.92.112])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:45:09.46ID:2zV/M6l10
定額サービス利用権じゃなく普通に新作売るように
ソフト利用権単体をフルプライスで売るようになれば採算性は採れんじゃないの
スイッチでバイオとかアサクリがやってるように
0297名無しさん必死だな (ワッチョイ cfb1-N32O [220.147.153.5])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:46:08.20ID:FWHCbKah0
別にCSが滅ぶとは言ってないよ
でも結局それってPCゲーマーがたどってきた道であって
PCからCSに移ってクラウドに移っていくっていう時代の流れなだけだよ
お前らがいくら文句いったところで老害って言われて終わりね
0302名無しさん必死だな (ワッチョイ d7fc-1942 [121.82.207.213])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:46:39.88ID:WNolk49R0
いくら基地局とゲームサーバのレイテンシ下げても
結局そこからユーザーに届くまでの経路は個人の環境でバラバラ何だから
5Gになろうともそう簡単に解決できることじゃないよな。
0313名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-aUH5 [126.34.25.249])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:47:41.14ID:r13qkNmHr
タピオカがカエルの卵に見える呪いをかけた(´・ω・`)
0316名無しさん必死だな (アウアウウー Sa17-dvua [106.128.9.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:47:49.75ID:paCA5/CDa
(´・ω・`)


395 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 13:37:27.27 ID:JREaqUiz0
静止画の読み込みに関してはPS4版が遅すぎるだけで
(おそらくCPU性能が低すぎる為)PS5版の速度が当たり前
PCで漫画読んでる時に1ページごとにあんなに時間がかかってたらブチギレるわ
0319名無しさん必死だな (ワッチョイ 7f25-8NB0 [111.216.113.227])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:48:12.52ID:srVlbBSV0
「中国製ドローンが情報を窃盗」、米政府が警戒呼びかけ
https://www.cnn.co.jp/usa/35137254.html
米国土安全保障省は20日、中国製のドローンについて、飛行情報が中国のメーカーに
送信されている可能性があり、その情報は中国政府がアクセスできる状態にあるとして、
そうしたドローンを使う米国の組織に警戒を呼びかけた。
CNNが入手した警戒情報によると、国土安全保障省のサイバーセキュリティー・インフラ
セキュリティー局は中国製のドローンを巡り、「組織の情報に対する潜在的リスク」に言及。
そうした製品に搭載された部品は「あなたのデータを侵害し、その会社を越えてアクセス
されるサーバー上であなたの情報を共有できる」としている。米国とカナダで使われている
ドローンは、中国の深センに本社があるDJIの製品がほぼ80%を占める。

これに対してDJIの声明では、データの収集、保存、転送についてはユーザーが完全な
権限を握っていると説明、「当社の技術の安全性は、米政府と大手米国企業によって
独立した立場から検証されている」と強調した。
さらに、「追加的な安全対策を必要とする政府機関や重要インフラにかかわる顧客の
ために、われわれはデータがDJIに転送されないドローンも提供する」と述べている。

データが中国に転送されないドローンも提供するアル!(´・ω・`)
0322名無しさん必死だな (ササクッテロル Spef-9Vq9 [126.233.17.156])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:48:29.70ID:buZ31st6p
これが世界の事実なんだよね
GKもそろそろ負けを認めよう?(´・ω・`)

任天堂「おい」
テンセント「(ビクッ)」
Google「(ビクッ)」
Apple「(ビクッ)」

任天堂「やれ」
テGA「はい…」

任天堂「舐めてんじゃねーぞ」
0328名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-aUH5 [126.34.25.249])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:49:17.29ID:r13qkNmHr
>>316
いったい何を言っいるんだ?(´・ω・`)
0339名無しさん必死だな (ワッチョイ b725-N32O [182.165.62.117])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:50:34.96ID:OVLf3s140
一般人はゲーム機のスリム化小型化を望んでるけど、
俺からすればむしろデカくなってファンを大型化で風量稼ぎつつ低回転で静かにして欲しいわ
モンハンやってるとProのファンがうるさ過ぎて不快よ(´・ω・`)
0345名無しさん必死だな (ワッチョイ 8f25-EL+e [180.63.12.214])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:50:56.76ID:Xr2lWTgz0
>>271
これから出る新作(FF7RやらPS5Rやら)も全部遊べて
の値段ならともかく基本遊ぶの新作中心なのにアーカイブに
何千円も払うゲーオタってそんないないんだよな
結局新作遊ぶなら金出して買わないと遊べないDL版にしろパッケにしろ

ステーディアもそうで
アーカイブしかないのに月何千円もしたら成功しない
アーカイブなら全部ワンコインで遊べてどうするかって所
ただでさえ遅延ある劣化バージョンなわけだから
0350名無しさん必死だな (ワッチョイ df09-N32O [153.219.19.29])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:17.55ID:CuWXY1mq0
NOWはたとえばさplusに何時間出来る権が割り当てられてて、実際やった時間だけ消費されるみたいにできないのか
音楽や映像だと数百曲数十本って視聴できるけど、ゲームだとモノによってはクリアまでに時間かかるから遊べる本数は限定されるし遊び放題って割に合わないんだよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況