X



【米国に逆らった罰】ファーウェイさん、ドコモauソフトバンクから予約を取り消され、事実上撤退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 18:13:11.66ID:N92CYjXkM
ドコモ、華為スマホ予約停止を発表
NTTドコモは22日、今夏に発売予定だった中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)
スマートフォンの予約受け付けを停止したと発表した。
this.kiji.is/503851517611082849

ファーウェイ製品を発売延期
2019/5/22 13:15 (JST)5/22 13:21 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

ソフトバンクとKDDI(au)は22日、予定していた華為技術(ファーウェイ)製品の発売を延期すると発表した。

this.kiji.is/503783569514497121
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:28:18.55ID:CGrWPHvi0
>>68
清朝末期からずっと失われた100年だったし中国的にはいつもの事でしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 17:26:34.97ID:gDNOqMi30
こんな横暴が許されるのかよ・・・
アメリカからの圧力で日本は従うしかない・・・
どっちが独裁国家だよ・・・
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:06.93ID:1o38SRCnd
中国がもっと横暴だからね
話し合いをずっと無視してるから
この件で中国に同情できる点は0だ

民間企業攻撃してると思ってる人は勉強してきて
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 17:39:53.25ID:7kWL2kKGa
ファーウェイは中国の国家=中国共産党がサポートしている国策企業だからな
韓国も国策でサムスンを安く売ってるんだから似たようなもんだけど
国がダンピングしてたらそりゃ安く売れるわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 19:47:44.38ID:oqv3SlfPd
「米中貿易戦争」とは

特番『新ココム発動!もはや答えは出ている!米国?中国?』ゲスト:経済評論家 渡邊哲也氏
https://www.youtube.com/watch?v=VSnj27cpgUw

※前提知識
アメリカは中国に対し以下の要求をしてきた
 ・為替や資本移動の自由化
 ・国営企業へ補助金停止、外国企業への差別停止
 ・SDR(特別引出権)やWTO(世界貿易機関)加入時に締結した資本の自由化遵守
 ・知的財産権侵害や外国企業への技術移転強制の問題解決
 ・南シナ海についてオバマ習近平会談時(2012年)に協定した軍事化停止の遵守

※中国の決済事情の実際
 ・中国国内企業は人民元でしか引き出しできない
 ・海外企業進出は合弁会社(外国企業との提携)のみ
 ・中国で儲けてもドルで海外に持ち出せない
 ・為替の暴落や切り下げを防いでいるため国のドルの外貨準備が少ない

※アメリカの貿易制裁
 ・2018年8月7日にトランプは国防権限法を制定し中国への制裁措置決定。2019年5月半ばに発動すると宣言(今回はファーウェイがターゲット)
 ・上記と同時にECRA(米国輸出改革管理法)とIEEPA(国際緊急経済権限法)を制定。米国企業が中国へ輸出する際や、中国企業を買収する際に審査が必要となる。また米国が非常事態宣言をすることにより、米国内企業への経済活動の制限が可能となる
 ・昨年、在米の中国人研究者や学生のビザを5年から1年更新へと変更

※ファーウェイの今後
 ・ファーウェイ関連企業(80社)へ取引が実質的に不可能となる。また、みなし輸出(米国が日中合弁会への輸出)、再輸出(米国の知識を利用した日本企業の中国輸出)、最終利用者(ファーウェイ)への派生などが禁止となるため、多数の輸出制限が米国内外で行われる
 ・上記の制限を違反した場合、DPLリスト(取引禁止顧客)となり、米国の銀行が決済を受け付けず、事実上の経済活動停止。また他企業がDPRリストの企業との取引を行うと自らもDPLリストに載る可能性がある
 ・ファーウェイはCPUをファブレスメーカー(シリコン受注会社)に頼っている。半導体業界大手三社のTSMC(台湾)、グローバルファウンドリーズ(米国)、UMC(台湾)はファーウェイとの取引中止

※日本ではファーウェイの販売中止とかいろいろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況