X



【朗報】セガ名越さん再びPS5について語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:49:48.00ID:Raqac1ye0
小島のようにさっさとソニーに移ればいいのにな
いつまでセガを私物化するつもりなんだか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:50:05.09ID:ICn0TUrha
またコカイン監督の在日朝鮮人ゲーだろ
朝鮮ステーションにはそれしかない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:52:03.07ID:yiQMYaZM0
>>44
宗教観はいっしょ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:52:58.47ID:LA0J29Af0
てか拘りはあるけど
ソフト出すペースは遅くないし
クリエイター気取りな人よりはたしかに会社人だわな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:53:03.35ID:q+JZJ0Mjd
もう大半のメーカーは現実見始めてるのになあ…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:54:16.93ID:GByK7GNh0
WiiUに「龍が如く1&2」だけを出したのって何だったんだろうなw
そのくせスイッチには何も出さないし意味が分からん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:54:45.09ID:F3/12Ji40
ちなみに名越は
「PS5が出てもしばらくはPS4中心になると思う(PS5を使い熟すようなゲームはすぐには出ない)」って言ってるから
あんまり期待しない方がいいぞ
PS3→PS4みたいに新龍が縦マルチやリマスターになるくらいかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:54:46.25ID:qMZImmAT0
現実=海外市場

SEGAも一緒
大手サードの決算pdfでハッキリ書いてあっただろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:32.56ID:QJQ+2ft20
PS信仰するのは勝手だが自分で会社建ててやっくれ
セガやその社員を巻き込むのは辞めてほしい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:49.08ID:mo8sf42a0
>>51
それPS4の時だって一緒だったろ
龍6までは縦マルチだった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:56:09.10ID:tqSn+7Df0
PS5に合わせてCG張り切っても海外でたいして売れんからなあヤクザ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:56:47.51ID:YAF8bQrD0
安定の名越コンプ発狂w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:57:21.20ID:F3/12Ji40
>>55
龍が如く6 命の詩。
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種 PlayStation 4
開発元 セガゲームス第一CS研究開発部(龍が如くスタジオ)
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:58:09.23ID:oJGocGzdM
>>53
MSのOne国内ローンチイベントにも電話出演してたよ
結局ソニックチーム以外はOneに一切ソフト出さなかったけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 01:59:00.52ID:mo8sf42a0
>>59
言い方悪かったな
龍6からようやくPS3切りって意味な
3年は縦マルチだったわけだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:00:04.07ID:07ZrUFYb0
>>52
海外でもswitchは好調で無視できない存在
特に和ゲーは海外でswitchに出しはじめて売れてる傾向にある
AAAに賭けてるメーカーならともかくセガはそんなんじゃねえからな
むしろ中小規模タイトルが多い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:01:33.90ID:F3/12Ji40
セガゲームス第一CS研究開発部(龍が如くスタジオ)
展開ハード:PS4/Steam

セガゲームス第二CS研究開発部(2018年に第三CSも統合済み)
展開ハード:PS4/XboxOne/Switch/Steam

第一が謎の縛り入ってる
第二は米国ではソニック以外にも戦ヴァルやシャイニングですらXboxOne版出してる
それより売れそうな龍を縛ってるのはいろいろ臭い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:02:10.88ID:THQhVG6k0
>>62
海外でも箱無視してるレベルだから普通にSwitchも無視すると思うよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:02:40.15ID:xr2HrCqg0
名越多分クビになるフラグかもね。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:04:02.71ID:vzQapUgK0
今のセガでAAAタイトルってなんだろう?
龍が如くはAAAタイトルってイメージじゃない気がするし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:04:49.55ID:4apG0dmt0
>>9
むしろ死ねまである
PSO2筆頭にアケのお船やFGOで相当ヘイト買ってるし
そもそも真面なタイトルリリース出来てない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:06:12.55ID:qMZImmAT0
>>62
何を夢見てるのか知らんけど
もうすでに海外据え置き市場には1億5千万ユーザーがいて
各メーカーはそこをターゲットにメインソフトを展開しているという事実があるだけ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:06:31.94ID:7bCbe536d
シャイニングシリーズも戦ヴァルもだした
PSO2も出したぞ、クラウドだけどPS4でも70GBくらいするからクラウド以外は無理だろうし、容量整理ももうやらんだろう

ただ新サクラからまたわからなくなったなぁ、あれも来年春には世界で出すのにSteam箱も無視だし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:11:42.76ID:KuYO+WBo0
龍シリーズは普通に次回作で終わるんじゃないのw
PS市場低迷の煽りをモロに被って終わるだろうw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:15:14.13ID:vzQapUgK0
龍って安く作れるんじゃないの?
名越がいる限りシリーズ続くんじゃない?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:15:47.94ID:LA0J29Af0
やったことないけどヤクザってシリーズ続くようなネタあるの
世代が交代したりしてるのかな
二代目とか三代目とか
それとも組長に成り上がるまでまだまだ続くとか
そこから全国統一
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:16:35.06ID:F3/12Ji40
>>64
名越が関わるゲーム以外はちゃんと海外でXboxOne版出してる
金か接待漬けか宗教か
龍スタだけ恩義という名の肩入れしてるのは事実

ソニック
https://i.imgur.com/s6N3EZN.jpg
https://i.imgur.com/LJ4c2f3.jpg
https://i.imgur.com/298Nph8.jpg
戦ヴァル
https://i.imgur.com/Z1MP0qg.jpg
https://i.imgur.com/gPPp2yY.jpg
シャイニング
https://i.imgur.com/BqgGPEi.jpg
シェンムー
https://i.imgur.com/KnL6AQO.jpg

ちなみに新サクラの開発は第二CSで開発エンジンはソニックに使われてるヘッジホッグエンジン
SIEJA盛田が挨拶&龍スタが協力という「謎の縛り」がなければ海外で普通にマルチで出てただろうね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:19:30.25ID:Dfhum90kK
看板キャラのソニックは金を掛けず雑に扱って
龍などの自作品は金掛けまくって贔屓するから最近セガファンから嫌われだしてるの気付いてるんだろうか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:19:40.55ID:BhQ+gS2J0
PSが好きというだけで執拗に恨まれる開発者
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:20:13.71ID:T0sIwE230
PSてセガ専用ハードみたいになってきたな
てか如く専用か
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:20:46.06ID:mjNfM9kd0
前回の放送でもPS3からPS4の時と違ってしばらくはPS4と5のコンパチでとか言ってたしPS4は5が出ても3よりは長続きしそうだな
まぁ5は価格が高すぎて4を引き続きって感じかもしれないが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:20:58.43ID:7bCbe536d
龍が如くは桐生一馬の話がケリついたから、新しい主人公の春日一番ってのができたんだけど……
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:21:41.53ID:pLNxsc4+0
>>75
律儀に国内じゃ全部ハブして最低限の恩義を貫いてるな
義理立てのために自分のタイトル以外まで巻き込む宗教家の鏡
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:22:55.89ID:mjNfM9kd0
龍が如くの春日なんちゃらよりキムタクが如くの続編の方がやりたいわw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:26:06.02ID:x3VK6m8Xd
海外向け箱版はご丁寧に日本語を一部抜いてるのが多い。正規流通はしないけど求めるならどうぞって姿勢すらない
ソニックレースが意外なことに日本語しっかり入ってるというね

なら普通に売れよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:26:34.25ID:PIzLOj4Y0
春日一番もキャラ好きだからやりたいし
キムタクもやりたいわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:28:30.32ID:eNkzsib1x
とある何とかのバーチャロンとかPS4専売のソフトは酷い結果になったらしいのに、まだまともな経営判断すら出来ないのか…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:30:08.86ID:oJGocGzdM
>>85
レース以前まではセガで唯一国内箱にも出してたし
ソニック開発チームだけは名越の方針に反発してるんだろう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:30:13.03ID:BhQ+gS2J0
任天堂ハードに龍出せば満足だとでもいうんかねぇ
恨みの原因がここまで露骨だと呆れるばかりですわw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:32:43.01ID:Dfhum90kK
小島が発言権持ちすぎた頃のコナミみたいになってきてるのがな
まあ一応龍以外のソフト出てる分その頃のコナミよりはマシなんだが
それでも龍以外力全く入れてないのがなぁ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:33:19.19ID:pLNxsc4+0
>>88
腐ってもセガの看板だから中の人は全機種マルチを貫きたいんだろうね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:34:16.83ID:PIzLOj4Y0
>>34
正直Switchと龍が如くのゲーム性における相性は凄くええと思うんだけどなぁ
本筋以外はかなりチマチマした作業的なの多いし、ミニゲームも充実してるからな
Switchに1から6までの移植関連だせばええのにって思うわ
ジャッジアイズも今後シリーズ展開したいならSwitch版は必要不可欠だと思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:35:53.30ID:PIzLOj4Y0
>>90
一応龍が如くシリーズは柱だからそれ関連はしっかりだしているだけであって
その他のソフトもしっかりだしてるだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:36:31.43ID:BhQ+gS2J0
>>94
PSに協力する開発者は失敗しろ願望が強すぎて
まともな会話なんて成立しねーからしゃーない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:41:47.00ID:LA0J29Af0
まあ客層とか言うけど
ギャルゲもアニメゲーも出るようになったスイッチに今さらそんなの関係ないな
出さなきゃ増えないものだし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:42:27.46ID:8hqRHiejd
>>34
小島みたいに退職した後拾ってもらえる話にでもなってるんじゃない?
龍が如くを捨てたとしてもジャッジアイズ的なゲームは他社に行っても作れるんだろうしな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:49:11.66ID:hJvNWnCJ0
名越に動いて欲しけりゃ今度の妖怪ウォッチを死ぬ気で買い支えろ
そしたらまたヒーローバンクみたいなの出してくれるよw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:49:22.19ID:GxRkmtkt0
性能が全く関係ないなんて言わないし言えないけど
名越の場合はスペックに取り憑かれた感じはするな。

龍の成功がこの人をいいも悪いもかえたってことだ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:50:16.25ID:bHRsjKu+0
任天堂はいい加減セガに対してマリソニでの協力を全面的に打ち切るべきだよ

あれがなければセガという会社は今、存在してないから
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:52:06.57ID:BhQ+gS2J0
>>101
キモ・・・
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:53:30.68ID:O6V+vEYQ0
>>100
別に大してスペックに取り憑かれてないやん
ハード立ち上げ時は無難に縦マルチで出してるし

ある程度高いスペックの方が開発環境としてはやりやすいってだけや
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:55:30.39ID:qGBhiE6X0
セガなままとめ

名越
E3について
・段々出展しない企業が増えてきてイベントの配信もあるから年々トーンは下がってきてるかもしれない
・そのうちgamescomeとかそっちの方が大きくなるのでは

・ペルソナ5はこの間280万本いったって聞いた。会議の数字だから正しいと思う(笑)

新龍について
・シナリオもようやく完結した
・絶賛収録中でメインの所も大分終わった
・相当すごいですよ今回は
・キャストもまたアッと驚く人が出てくる

PS5について
・AI、機械学習とかそういう進化もゲームとしてはしていくでしょう
・「今までのPSのゲームが全部できる」は語弊があるのでは
・(レイトレーシングについて?)僕も考えている、アレで使いたいなみたいな
・改めてAIとか色々考えたい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:57:00.25ID:BhQ+gS2J0
>>105
マジレスするとパチンコ事業のおかげだろ
ホンマに任天堂に救ってもらったと考えてるなら救いようがねーわw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:57:02.74ID:DEATnQi30
まぁキャラIPでも無いとグラを出来るだけ良くしないと見向きもされないんじゃない
中身で勝負って言ってもアイデアなんかもう出され尽くされてるし
ジャンル自体がほとんど廃れてるのがいい証拠
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:57:59.91ID:BhQ+gS2J0
サードに見向きもされてないのはスイッチだけなのにねw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:58:13.14ID:uXRSm9/jM
最新ハードに年一でソフト供給し続けてる龍スタジオがなくなったらそれこそセガは終わりだろw
ソニックは手抜きなんじゃなくて今のセガにはあれが精一杯なんだよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 02:59:59.85ID:BhQ+gS2J0
反論できないといつもゴキガーソクミンガーだからわかりやすいねぇ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:01:38.07ID:bHRsjKu+0
IPアドレス123.219.11.207ホスト名p446207-ipngn200305sasajima.aichi.ocn.ne.jpプロバイダ未入力国Japan郵便番号460-0001都道府県Aichi市区町村Nagoya緯度35.1815経度136.906
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:01:51.94ID:4lKbj0Pn0
>>4
これ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:03:10.21ID:Dfhum90kK
ソニックもカラーズやジェネレーションズとかは面白かったんだけどなぁ
スタッフ抜けたんかね?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:03:22.64ID:BhQ+gS2J0
これが精一杯の抵抗なんだよね
だから気持ち悪いって言われるのにw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:05:32.09ID:hJvNWnCJ0
名越がPS5のことを語っただけで発狂してるニシくんヤバいね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:07:08.84ID:tCSg0q+l0
つまり、名越はなんなんだ?三国志で例えてよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:07:40.86ID:PIzLOj4Y0
>>106
ストーリーできあがったか!
エイプリルネタの動画グラで
春日龍が如くできるのは胸熱なのだが
もう少し春日のグラをかっこよくしてあげて
2Dのイメージとかなり乖離してる…
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:09:13.34ID:BhQ+gS2J0
>>106
AIに注目するあたりさすがだよな
古臭い任天堂ハードじゃ到底踏み込めない領域だからねぇ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:11:11.69ID:23iOHipda
新龍は正直期待してない
横山なんだろ?もう信用ないわ
ジャッジアイズはくっそ評価高かったし実際かなり面白かったから続編に期待だわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:12:18.04ID:83l1Qfl30
>>106
区切りすぎて動画と全然違うじゃん
実際はこう

PS5について
・AI、機械学習とかそういう進化もゲームとしてはしていくでしょう。
・「今までのPSのゲームが全部できる」は語弊があるのでは。PS4のソフトは出来ますけど。
・レイトレーシングもできるっていうので言うと、画に特化すれば今までで最高の画が出るし、
 そこ(性能)を何に使うかってのが多分今いろんなことを考えてる人が、僕も考えてますし、
 アレで使いたいなあみたいな。改めてAIっていうものを考えてみたいですよね。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:13:33.63ID:Dfhum90kK
龍も良いがそろそろぷよぷよ新作をだな…
ぷよテトはもう十分堪能したぞ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:14:40.15ID:BhQ+gS2J0
PS5でも龍のリマスターせんかなぁ
ロード速くして快適プレイしてーわ
ムリなら互換用パッチでもいい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:25:16.90ID:BhQ+gS2J0
>>128
だったらニシくんのPSユーザーに対する迷惑行為もアウトやねw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:43:13.97ID:WJDBjkGqd
ゴキブリは本当にヤバイ時はコピペで発狂してスレ進めさせてくれるから迷惑行為でも何でもないな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:57:38.43ID:B6WJYTKM0
現在進行形でSEGAゲーム部門転落させてる張本人なのに
擁護してるやつはこいつがこれからPS5で巻き返す未来でも見えてんのかね
芸能人使って使い回しの古臭いマンネリゲームをムービーで誤魔化すしか出来ない無能なのに
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 03:59:55.14ID:BhQ+gS2J0
まぁヤクザがテーマだと海外人気で頭打ちになるのは否めんわねぇ
セキロも流行ったことだし純和風世界観で死にゲー作ってみてほしい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:05:44.00ID:8ZyWNzWv0
セガ時代赤字でお荷物状態でやばいのに、何を一流気取りでPS5語ってるんだかw
まずは自分の事考えた方が良いわ、存続の危機だろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:07:58.96ID:usnpxLxg0
名越の歯が白すぎて違和感
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:10:29.10ID:ERNAtwmM0
互換性あるから当分PS4で出すメーカーも多そうね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:11:43.74ID:D0QwPtDY0
名越を見てるとセガって消滅していく会社なんだなーと実感する(´・ω・`)
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:40:52.12ID:iQ+SKaF80
互換があるのにしばらくはPS4が中心って高額ハードなのかな?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 04:59:19.38ID:M5aFEOiI0
>>139
普及台数が圧倒的に多かったWiiu版ゼルダが爆死して品薄商法中で持ってるユーザが少ないはずのSwitch版の方が爆売れするみたいなハードのためにソフトを買うユーザじゃないからね

より普及台数が高く収益が見込めるハードで遊ぶ向けに作るのはあまり前
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 05:55:13.36ID:QnEIwUtJ0
>>52
カプコンは当然、あのバンナムさえ次世代機を見据えた
ワールドワイド向け大型タイトルだよな


カプコン質疑応答
Q. 来たる次世代ハードでのカプコンの強みを伺いたい。
A. 現世代機では、「RE ENGINE」を活用したゲーム開発が高い評価をいただきました。
  同エンジンは開発段階から次世代をにらんだ拡張性を意識しており、次世代機での
  ゲーム開発においても当社の強みとして貢献すると考えています。
Q. 「RE ENGINE」を使用したタイトルのパイプラインを伺いたい。
A. 具体的なタイトル数や投入時期はお伝えできませんが、現在社内で開発している
  タイトルの多数において「RE ENGINE」を使用しています。

バンナム質疑応答
Q. 2019 年度のネットワークエンターテインメント事業が減収減益の計画ですが、
  その理由を教えてください。
A. 売上高については、家庭用ゲームにおいて、ワールドワイド向け大型タイトルを
  複数発売した 2018 年度に対して、2019 年度は大型タイトルの端境期となることが
  挙げられます。また、ネットワークコンテンツにおいては、環境変化が激しい中、
  2018 年度の延長線上で計画を立てることは難しいと考えています。
  利益面については、家庭用ゲーム・ネットワークコンテンツともに、クオリティの高い

  コンテンツ提供に向けたタイトル開発や、次世代の技術やプラットフォームに向けた
  研究を行うことにより、開発費・技術研究費等の増加を見込んでいます。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/29(水) 05:57:57.32ID:y3ScDE37a
セガ潰れるかもな
チャロナーのためにチャロン3タイトルのPS4移植が完了するまでは待ってほしいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況