X



小島Direct 1日で520万再生突破 すまん日本人だけど小島がなんでこんな人気あるのかわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:39.42ID:jtLDUAHt0
サクラ大戦の次はこれか
買いもしないゲームに熱心やね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:49.28ID:7t+dUdUla
>>475
スピルバーグがWiiでゲーム作ってたりしてただろ
そんなの他社がとっくに通り過ぎた道でしかない
結局、映画は映画、ゲームはゲームであり続ける
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:58.84ID:aBD85W0Ed
ゲハ民が買いもしないゲームといえば
ポケモンだよなwww
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:22.12ID:ZL8GwcT80
ソニーがE3に出ないから、E3に出ないでもこんだけ話題になるとやるための工作やろ
MHwでコメントとの割合の格差で工作を暴露されたから
その辺で学習して金かけた業者に頼んだのだろうな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:32.52ID:7t+dUdUla
>>495
マーベル原作のゲームなんてスーファミの頃からあっただろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:58.10ID:jtLDUAHt0
>>499
やたらポケモン目の敵にしてて草
とりあえずラインはポケモンにしとくか
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:00.67ID:zsq78U7u0
まぁでも弾とは言えるソフトではあるよなぁ
少なくとも初動だけは華やかに飾るだろう
サクラ大戦のこともたまにでいいので思い出してやって下さい
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:32.94ID:ZL8GwcT80
サクラ大戦というよりブリーチ大戦だもんなあ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:39.81ID:EzNo7/bEp
とか言ってたらもうすぐ600万再生いきそうだな

なんなんだよこれ

海外に関しても日本で一番影響力あるんじゃねーか?

と思って念のためジブリも検索してみたら、主題歌の
ひこうき雲が
2000万回再生されてた笑笑

ジブリは格が違ったわ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:01:00.23ID:aBD85W0Ed
>>503
事実だから仕方がない
アトリエスレにすら敗北するほど
ゲハ人気無し
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:01:22.29ID:kUmm12+90
デスストにもプーヤンミッションが入ってたら買ってもいい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:01:52.95ID:kUmm12+90
>>508
てかもう無理だったな・・・・
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:02:14.91ID:aBD85W0Ed
新サクラ大戦、ペルソナ5R、デススト

盛り上がるゲームはPSばかり
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:03:38.03ID:EzNo7/bEp
死ぬ前に一度、ビッグバイパーで空中戦やるスネークさんを見たかったな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:03:58.90ID:jo66sSPS0
>>188
よく分かる
隻狼のPVはここ20年ぐらい滅多にないぐらいの出来の良さだった
これは一番最初の短いPVは良かったけど後から出てくる長いPVは
平凡な映画の予告を見せられてるようで本当に面白いのか不安になる
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:09:50.35ID:QvsFP+/fp
1000万は余裕で売れそうだな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:10:41.70ID:Ru4MROXYa
>>475
>>482
ゲームオブスローンwww
ttps://m.imdb.com/title/tt6027920/?ref_=m_tt_urv
最終回が4.3/10

海外レビューサイトや海外テレビ板本スレが、阿鼻叫喚の地獄絵図になったのを、
よもやその名を出す人達が知らないとはw
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:15:08.13ID:2d6taRSj0
>>498
アホ無知で思考停止な任天堂の家畜豚は死ぬまでマリオ跳ねさせる作業繰り返してろw
俺は進化するゲームと映画を楽しむからw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:17:00.29ID:2d6taRSj0
>>514
ラスト云々じゃねーからなGOT
あのサーガは未来に古典として残る
シェークスピア等の数多の傑作と並ぶ作品
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:19:03.42ID:EzNo7/bEp
>>517
2話しか見てないんだけど、そんな面白いの?
気になってきたなー

いつから面白くなるの?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:19:58.98ID:necP8EMm0
障害だらけPSヨンケタンPlus利用権値上げwwwwwwwwwwwwww
 
無能集団SIEJA守銭奴ぼったくりwwwwwwwwwwwwww
 
貧困ゴキブリ搾取子供部屋おじさんwwwwwwwwwwwwww
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:23:57.94ID:2d6taRSj0
>>501
マーベルとかのキャラゲーとCODmw新作やデスストが同列だと思うならお前は買わないで指咥えてれば良いんじゃね?w
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:36.33ID:aBD85W0Ed
amazon1位、2位、3位デスストですな
強すぎる
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:25:28.97ID:XXP1Mkf+x
>>479
その名作とやらがどれも面白くない。
俺はゲームがしたいのにキャラがベチャベチャ喋ってばかりでウザいんだわ。
スネークなんて渋くもなんともない。
ただのおしゃべりオジサンだよ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:25:59.83ID:2d6taRSj0
>>519
とりあえずシーズン1だけでも見てみ
これは伏線の回収を、気持ち良くとかじゃ無く人間の業を剥き出しにして行ってる
ファンタジーも交えてるけど、結局は人間の業が全てとして描かれてる
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:27:30.68ID:2d6taRSj0
>>519
シーズン1の登場人物達は最後まで関係するとだけ言っとく
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:31:41.41ID:2d6taRSj0
>>523
やって言ってるなら正直な感想で良いんじゃない?
それでも好きな奴が居るからMGSは小島作なら売れたし、新規iPのこれも期待されてる
今やSONYと競合関係の尼で全世界アマラン首位程度の評価だけどなw
ユーチューブもクラウドゲームでSONY等と競合するアルファベット様の傘下だが、再生数が1日で500万超える程度
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:34.90ID:2d6taRSj0
>>528
一時期はこれ見るために睡眠時間削られ過ぎて夫婦でやばかったくらい
自制できる方向けなのは確か
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:08.46ID:Ru4MROXYa
>>517
ま〜た、いつもの馬の絵を見たいのか?
ttps://mobile.twitter.com/jp_pitcher/status/1127762899299127296/photo/1

ある時期からの小島監督もこれと同じで、
PVがクライマックスだから、
君のためにもそうならないように祈るよw

>>528
この馬の絵を見ても、信心が持てるのならみてもいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:28.66ID:n9/r+C4l0
>>531
え?リンク先が5ちゃんねるとかいう変なツイッターなんだけどこれがなんなの
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:44:02.01ID:2d6taRSj0
>>531
GOTはラスト云々じゃねーの意味が判らないか?
シーズン8までの全てが人間を描き切る事に費やされてる
こんな贅沢な作品はねーな
ファンタジーも中世も何もかもが贅沢なセット
いつの世も人間が醜く、でも必死で愛おしいと感じる
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:50:26.54ID:MtaaoJ/D0
>>528
一番おもしろいシーンは
突き落とされた子供が撮影が長引いたせいでおっさんになるところかな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 21:56:51.49ID:Xn18z6SR0
ニンテンドーダイレクトの再生数抜かれて豚のスイッチが入った感じか

情けない
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:06:19.49ID:Ru4MROXYa
>>533
全ての人間を書き切るなんて、シーズン5,6ぐらいで諦めてたことぐらい、理解してよw
リコンやミアセラの雑な死に方を、もう忘れたの?
シーズン7,8なんて、展開やメイン人物描写まで雑になって、なんかもうどうでもよくなったわ

>ファンタジーも中世も何もかもが贅沢なセット
この辺もだんだん雑になってきて、コーヒーショップのカップだものw
ttps://www.gizmodo.jp/2019/05/game-of-thrones-accidentally-leaves-modern-coffee-cup.html

監督とGOT共通して言いたい事は、
「最初のワクワクを返して」ですわ

PV版MGS4は何処へいったのか?
GOTドラマはおろか原作も、風呂敷広げ過ぎて、いつまでも続編がでない
おまけに、フロムの新作も引き受けた…
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:12:48.29ID:2d6taRSj0
>>534
オメーよーw
まぁ人それぞれなんだろうな
俺はインプや強制宦官のしたたかさと、裏切り者や嫌われ者が醜い自分のまま立ち上がって生きるの見るのがスゲー好きだけどね
主人公よりも遥かに魅力的な数多の人々全てが好き
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:16:34.15ID:2d6taRSj0
>>535
落ちぶれたと勝手に思い込んでた小島が事を成し得たからな
任天堂ハードに篭ってたら一生涯遊べない傑作に嫉妬してんだろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:23:15.21ID:2d6taRSj0
>>536
粗探しに躍起になって楽しめないとか可哀想な感じだな
どんなエンタメも粗探しする奴は楽しめない
音楽なら奏法がどうのメロディーが聞き覚えあるだの言う奴と同じ
当然なんだよそんなの。人間は過去の経験から想像し作るんだからな
ゲームも映画も小説も人間の歴史の中にある
失敗も間違いもね
そんなの人間だから当たり前
それでもやっぱり楽しいかどうか
シーズン6以降のハウンドやスタニスやアーリアの経験と成長、デナーリスが女王になる過程の人間的苦悩のどれもが面白い
赤の魔女や冬来たるの件はファンタジーとしてはまだまだ掘り下げきれてないけどね
それでもあのサーガは揺るぎようが無い
22世紀もそれ以降も残る作品
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:45:51.87ID:iqkmaOja0
日本アマゾン1位から4位まで全部デスストwwwww
なんじゃこりゃあああああああああああああああ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:46:04.71ID:JE3BbF820
自己顕示欲、承認欲求の塊なのに
E3行けないってのが最高に笑えるwww
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:36.64ID:2d6taRSj0
>>543
お前等アンチはとにかく煽りたいだけなんだねw
頭悪過ぎてバカ晒してるお前が面白いw
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:50:52.18ID:7t+dUdUla
>>521
先にスパイダーマン自慢したのはゴキさんサイドなんですけど…
ちなみにCODやデスストランディングみたいにハリウッド俳優使うのもずっと昔に鬼武者とかがやってる
今に始まったことじゃない
鬼武者は人気なくてシリーズ終了してる
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:38.29ID:ropkjdxE0
>>67
でもMGSよりは小島の方が知名度高いよ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 00:53:45.56ID:KLrNSke40
スナッチャーは好きだけど最終章はひたすらボタン押す係させられて内容覚えてない
ポリスノーツはスルー
メタルギアソリッドは1のみプレイ、頭の悪すぎる敵にゲンナリ

正直大した奴じゃない
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:11:46.42ID:wJFE66JTa
なんかソニーは新規ip成功させまくりみたいに言ってる奴多いけど
ナックやらトリコやら平気で除外してくるよな
あとジオーダー1886とかuntil dawnとかGTSとか
トゥモローチルドレンとかもう挙げ出したらキリがない程度には失敗晒しとるよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:18:29.46ID:Y5vsZNsmM
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0 
>>21 
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし 。
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた 。

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で 。
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを
手掛けている 。

藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し。
SIRENシリーズを立上げながら 、最後は開発過程からは外されて無念の退社を
した人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた 。

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され 。
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない 。

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で 。
「成果(例えばトレーラーとか)出してる間は、制作させてやっていいぞ 」
って言われてる様な状態が2年とか続いてる 。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:19:13.84ID:Y5vsZNsmM
口だけプロデューサー小島も、ソニーに見捨てられないように頑張って
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:21:31.32ID:3W5EQgSL0
PS3時代からコケた方が多いね
全く需要ないジャンルとか奇ゲーが多かったり
今はその辺ちょっとは考えてる感じするけど
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:45:35.63ID:Be3oUql10
>>547
敵の頭がよかったらステルスアクションは成立しない
マルチプレイで敵全員が人間だったらクリアできるか想像してみろ
そもそもモンスターの単純な行動パターンを覚えるのが
アクションゲームの面白さなのに頭が良いとか悪いとかズレてる
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:51:34.91ID:Be3oUql10
>>547
それに「パッケージの裏を見ろ」や「コントローラを床に置け」
というネタから分かるように、
ゲーム丸出しのギャグをあえてやるのが小島監督の作風だ
それはギャグに限らず敵の行動パターンも同じ
ものすごくリアルな世界観でありながらゲームとしての面白さをむしろ強調してる
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 02:50:45.94ID:Wn7sCYnMK
小島は日本刀を出せ

日本刀を最強アイテムにしてくれ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 04:36:53.27ID:x7mTkj9H0
アンチの野次を他所に全世界アマランで首位とか笑えるなw
Amazonは今やクラウドゲームでSONYやmsと競合するのにw
ユーチューブもSTADIAで競合するのに再生数1日で500万とかw
豚脳アンチの野次が虚空に消えてくw
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 04:57:22.90ID:wJHgq4d40
監督という言葉、職業、立場を陳腐化させた罪は重い
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 05:12:53.28ID:GUPoxY3v0
結局スニーキングアクションゲームってことなんだろ?
ワンパターンすぎない?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 06:32:54.01ID:reApHksr0
>>523 >>529
いや、どう考えても未プレイでしょ
MGS5なんてムービーシーンがほとんどないよ
そのせいで説明不足になってんだけどね
でもゲーム内容が圧倒的に面白いから5も高く評価されてる
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 06:36:44.32ID:7tfHvrUs0
まぁ割と面白そうだとは思ったんだが
赤ちゃんのCGがグロくて無理
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 06:37:50.37ID:RcLfewb10
4ch顔写真付きスレの常連
世界中が見てるからな
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:24:28.03ID:YygtKLBq0
>>1
日本人だから解らないのかもな
外人の支持が圧倒的だし
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:37:12.24ID:Y5vsZNsmM
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0 
>>21 
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし 。
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた 。

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で 。
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを
手掛けている 。

藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し。
SIRENシリーズを立上げながら 、最後は開発過程からは外されて無念の退社を
した人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた 。

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され 。
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない 。

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で 。
「成果(例えばトレーラーとか)出してる間は、制作させてやっていいぞ 」
って言われてる様な状態が2年とか続いてる 。
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:37:42.15ID:Y5vsZNsmM
口だけプロデューサー小島も、ソニーに見捨てられないように頑張って
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:38:11.69ID:m5VF0M2Y0
とうとう600万再生超えちゃったよ
なんだこの異常な人気は
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:48:08.44ID:JopzpJ8r0
>>570
小島というかウォーキング・デッドの役者さんの人気じゃないのこれ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:38.53ID:ApYFW5kV0
>>570
あー、それがあったか
まあ確かに自分がファンの俳優なら、一度くらいは見てみようと思うかもな
見るだけならタダだし
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 07:55:39.53ID:Mp+Dno1WM
次は一切ハリウッド俳優に頼らないでゲーム作ってほしい
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 09:19:31.13ID:oiGiiPIA0
>>562
アホかよ
なんで嫌いなクリエイターのゲームを5まで付き合わなきゃならんのだ。
それはファンという。

お前は、あのベチャベチャ説教聞いてればなんか良い気分になるんだろ。
頭悪そうなお前に向いてるよw
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 09:28:28.61ID:oiGiiPIA0
何らかの社会的なメッセージをゲーム「プレイ」に込めるなら分かるけど、
単にセリフでべらべら喋らせてるだけ。
コジマが仮に映画監督でもおれは好きにならない。
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:53.10ID:Ddkk9jnc0
この人は中身のない事を飾った言葉で盛り上げて
こんなことが語れる俺かっけーと優越感感じたいだけ
そして彼のファンもこのゲームやってる俺かっけーと優越感感じたい人種
だからソニーと相性がいい
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 12:07:54.72ID:I7cefB4kM
>>579
なんでそんなに捻くれてんの?w
なんか可哀想
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:11.86ID:I7cefB4kM
>>579
君が書いてるのは「俺様の価値観では認められないから。」
で済む事を
「それを好きな人も認められない。」
って言ってるんだよ。
本当に鏡見てごらん。君が同じ様に思われてんだよ。
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:13.51ID:I7cefB4kM
>>579
君が書いてるのは「俺様の価値観では認められないから。」
で済む事を
「それを好きな人も認められない。」
って言ってるんだよ。
本当に鏡見てごらん。君が同じ様に思われてんだよ。
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 12:18:59.58ID:7m7GPOD7M
>>579
小島信者も大概だが、アンチは輪をかけておかしいね
好き嫌いは自由だし遊んだ上の批判も自由
しかしそれを楽しむ人等にまで広げるのは完全に傲慢
お前は何様だ?って思われてる事を自覚しとけよw
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 12:22:37.20ID:x7mTkj9H0
>>579
日本の匿名掲示板の過疎板で「俺の嫌いなコジマはSONYと相性が良い!」キリッ!
新規iPのデスストは予約開始後即全世界のアマラン首位、ユーチューブが1日で500万再生
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:08:50.00ID:tYDVa2I7a
正直あの俳優陣使って600万は少ない気するが、大作撮れるレベルだし
昨日くらいに公開したCODはもう1000万行っとるしな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:28:07.66ID:TKw0LFmW0
>>45
何回見てもそんなに視聴回数には反映されないぞ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:32:23.54ID:tYDVa2I7a
>>586
COD公式のは1000万だよ、つかそれも含めると1500万でエグいな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:39:09.74ID:NDQEdbsx0
MGSVはなにせスネーク全然喋らなかったしお決まりの無線要素もな
ほとんどメタルギアソリッドではなかった
映画的演出があったのが序盤と終わりくらいのもんであとは特に盛り上がりもなくひたすら平らなマップにヘリで降りて移動してるだけ
あそこまで少なくなったのはジャックばうわーを起用したために時間が合わせられないかギャラの問題かなにかで極端にイベントと喋りが少なくなったと言われるほど
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:50:51.69ID:2rW64BV8M
>>588
デドストのほうは五ヶ国語全部合わせると1500万超えてるぜ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 13:50:55.57ID:NDQEdbsx0
MGSVでなんでこんなしゃべんないのとおもってたら
ただの傭兵のオッサンが整形してただけだったってオチで
お前こそがビックボスだよみたいなのでおわってしまう
にしても全然しゃべんなかったけど
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 14:03:45.16ID:23P7N1Kod
>>591
それならCoDはもっと増えるけどな笑
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 14:05:48.75ID:NDQEdbsx0
MGSVの作りをオープンワールドというのはかなり抵抗がある
作りはただのミッション性だったし
今回はしらんけど
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 15:43:27.36ID:Y5DGM4Ra0
さすがステマ秀夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況