X



【実況】ポケモンダイレクト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:15.39ID:5+7A5LIX0
>>617
剣と盾で合体しそう
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:43.13ID:5+7A5LIX0
>>618
ポケモンのモデルは別の会社が作ってるからね
そのせいで人物や建物のモデルはクソしょぼい
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:15.33ID:rHuFejJKa
>>601
ダイマックスは昔見てたアニポケを思い出すな
巨大なポケモンがたまに出てくることがあったけど今でもそういう話あるんだろうか
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:25.63ID:9NBvjw5/0
>>601
それに伴うレイドバトルもね
対戦は色々な意味で敷居高いから協力バトルになったのは割と嬉しい
0630上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:40.35ID:jiCgQzFjM
>>598
風タクと比較すんのは論外だろ
キャラ数が桁違いに違うし、勿論コンセプトも違う
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:44.66ID:GXmpRNGe0
>>626
ザシアンのアイデンティティがっ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:59.65ID:hQhHEhCe0
>>530
ストーリーのページにちょんまげがいるようなきがするんだが気のせいかな?
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:07.35ID:5+7A5LIX0
>>621
RSの頃からライバルではなく、仲のいいご近所みたいなポジションになったからな
キャラ付けが露骨すぎてハウとかガイジになってたし
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:14.27ID:cURyXblx0
新伝説のタイプ想像つかないんだけどザシアンは鋼格闘とかそこら辺になるのかな?
ドラゴン半減でフェアリーに打点持てるタイプはかなり良さそうだが単ノーマルと言われても正直違和感ないか
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:36.71ID:5+7A5LIX0
>>630
フィールドだけ比べれば?
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:56.58ID:5+7A5LIX0
>>636
サンムーンやってれば嫌われて当然だってわかるぞ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:24.86ID:MP9CXdyW0
>>636
ポケモンとしてのロトムなら火トムとカットロは好き、図鑑はウザいとは思った
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:53.76ID:5+7A5LIX0
>>637
ポケモンの話についてこられないからってPSガーせんでも
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:05.92ID:GXmpRNGe0
>>635
両方鋼はつくだろうな
ザシアンは格闘でザマゼンタは炎かな?
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:18.03ID:M9Pn87cR0
もう完全にネタ切れだろ
年々デザインがダサくなってる
いい加減デザイン考えてる奴をクビにして新しい人材雇えよ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:27.53ID:yes4efdnd
>>619
全くしゃあないな
逆神パワー溜まりまくりでポケモン剣盾成功待ったなしということや
あといつまでも無職はダメやで😙
ちゃんと就活して働きや
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:52.84ID:yNdEcaVUx
>>629
後付でブルーちゃんはいたけど
作品として露出したのはクリスちゃんだったからね
バリエーション増えた重要なポイントよ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:07.09ID:5+7A5LIX0
>>645
ゴキ乙
BWのポケモンがダサさのピークだからまだマシだというのに
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:12.58ID:2OVnspyqd
>>642
せっかくソニーがダイレクトパクったんだし、ここは比較するべきだろww
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:29.35ID:vud616jE0
ゲーフリってほんと露骨に男キャラデザは手抜きだよな

女キャラだけ気合い入っててキモイわ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:56.01ID:o7mxNtEx0
>>601
ポケモンは弱ると丸まって小さくなり狭いところに入りたくなる、とかだっけ?
その辺をうまく利用しボール自体を巨大化させて中のポケモンもそのまま巨大化させる、みたいな感じなんかな
気になるのは「ダイマックスすると一部の能力が上がる」という点、これはポケモンごとに設定されてる感じなんかな?

メガシンカもちゃんと新しく10種くらいは追加して欲しいです
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:05:18.54ID:5+7A5LIX0
>>651
ポケモンの話しないの?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:05:21.09ID:GXmpRNGe0
>>646
イギリスということで騎士がモチーフ
騎士といえば忠義 忠義といえば犬ということなのだろう
だから二匹が仕える王がいるはず
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:05.50ID:5zYVs5n1d
完全にゼルダ超えたなwwwwwwwwwww
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:15.42ID:7tsNWOtz0
Switch本体同梱版の発表がないということは
新型Switchとの同梱版を発表する予定があるから
と考えて良いんだろうかな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:20.25ID:T7evxgcYa
>>548
ちり毛が選べなくて黒人が叩く未来が見えますね...
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:38.10ID:r732souQa
>>652
やっぱりロゴがださい
イラスト自体はええんだけどね
英語で、sword,shieldってスカしてくれても良かったんだけどね
今の子供って小さい時から英語習うみたいだし
無理にひらがなカタカナじゃなくてもええ気が
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:38.76ID:upopiDqW0
>>634
一緒に旅に出るっていうとある程度設定狭まってしまうんだろうな
先に行って待ってたライバルを倒すというド王道を初代にやってしまったというのもある
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:45.36ID:5+7A5LIX0
>>654
ステータスが一律1.3倍とか
そんな漢字だろうな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:06.24ID:5+7A5LIX0
>>658
WCSルールで使うんだが
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:41.74ID:BnNk4Xr+0
伝説が準伝くらいのオーラしかないのがなあ・・
ってか準伝ってオチはない?
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:51.29ID:rHuFejJKa
>>654
個人的にはメガ進化より既存ポケの通常進化の追加を望む
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:08:04.45ID:oN/AH0aj0
フィールドが平面すぎる、モノリスのフィールドとまで行かなくてももっとどうにかできるだろ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:08:11.90ID:cURyXblx0
>>644
確かにパッケージ背景赤だし炎感もあるなぁ
どちらにせよ強タイプだな
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:09:02.90ID:5+7A5LIX0
>>669
カモネギみたいな弱いのは普通に進化させればいいのにね
何を渋ってるんだろうな
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:09:36.97ID:IafQtyoY0
>>344
これ元は同じ個体なんじゃない?
ソルガレオとルナアーラみたいに
進化の際にソード風とシールド風に枝分かれしたんだろうなと
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:09:40.53ID:5+7A5LIX0
>>670
UI開くたびにロトムに邪魔されそう
ピカブイでも邪魔されたし
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:09:47.12ID:uIBDt6lO0
レイドバトルってオートマ4人?フレンドかな
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:10:16.81ID:e5D74oOo0
>>671
イギリスって真っ平らな国だぞ?
一番標高の高い山が1344メートルの国だし
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:10:22.67ID:tWxquZFY0
NYのニンテンドーショップの外人の反応気になるな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:10:38.33ID:2OVnspyqd
>>655
ポケモンダイレクトがどれだけ評価されるのか?ってのはポケモンの話に入ると思うんですがww


https://i.imgur.com/fgD3J3q.png
https://i.imgur.com/5vBLayK.png
ほぼ同じ高評価なのに不評価は20倍近い差が…………!!!
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:10.52ID:rHuFejJKa
>>667
意外とそのパターンもあるかも
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:18.07ID:5+7A5LIX0
>>680
今まで買ったポケモンは?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:34.62ID:cho641i+d
>>593
最近だとグラジオはよかったわ
最後の俺たちは仲良しじゃないけど悪くない関係だってのはかっこよかったわ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:41.90ID:r4Wqhlcb0
PSフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwxyz
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:44.10ID:GXmpRNGe0
ダンデさん強そうで好きだよ
でも多分実際に戦う時チャンピオンはホップになってるんじゃないかな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:57.56ID:o7mxNtEx0
>>664
それだと「一部の能力」じゃなくて「全ての能力」にならない?

>>672
映像最後のオーラの色的にも名前的にも、シアン(青)の水タイプとマゼンタ(赤)の炎タイプになるのかもね
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:44.39ID:e5D74oOo0
>>667
最初のPVに出てた壁画?の巨人にどう関係してるのか分からないし
ダイマックスがあるという事は多分巨人はなにか重要ポジだから
今紹介されてるのは準伝説くらいの状態という可能性はあるかもね
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:50.23ID:oN/AH0aj0
>>677
そういうこと言ってんじゃねえよ、のっぺりし過ぎなんだよ木だって適当に生やしてるようにしか見えないし
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:53.33ID:yNdEcaVUx
男はあんまり服装にバリエーションが出せないんだよね
デザイン悩むのもしゃーないわ
変わり種はライバル枠だし
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:49.69ID:uLP/EK6C0
ライバル枠女にしろよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:14:01.72ID:GXmpRNGe0
>>689
ノーマルのダイマックス技が追加で素早さを下げる技だったな
どのタイプもかなり強力そうだが
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:14:01.99ID:oN/AH0aj0
モノリスチームに手伝ってもらえばいいのに
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:01.76ID:5+7A5LIX0
>>690
そこまで考えてなさそう
メガシンカもZ技もよくわからん感じだったし
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:05.51ID:7tsNWOtz0
新発売のポケモンスリープデバイスには
対応させないのかな
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:14.89ID:rHuFejJKa
>>698
これは草が生える奴だww
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:31.98ID:o7mxNtEx0
>>689
補助技は一律でダイウォールになるっぽいよな
攻撃技はタイプ毎に固定、物理特殊も固定かもしれないな
0707上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:24.71ID:jiCgQzFjM
>>654
防御面が上がって、後手になる感じじゃない?
で、強力な専用技が使えるんだと思う
ただ、その専用技のせいで戦略の幅が縮まりそうだから
使うタイミングというのはやっぱり重要かもね
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:43.96ID:yNdEcaVUx
>>694
それやったらリーリエみたいに独壇場になるからなぁ
ポケモンは女尊男卑なんだよね
0710びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:16.02ID:MCk4zGh40
>>683
横から答えるけど
俺はGBの初代赤
3DSでポケXYの2本買い
ポケムーン
オメガルビー
レッツイーブイだけだな、まだまだ新参者です
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:18:28.73ID:C3C67g3A0
モノリスが手伝ってどうにかなる次元じゃねえよ
悪い×悪いで酷いになる可能性さえある
モノリスの手綱握るようなバランサーなんかおらん
0713びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/05(水) 23:18:33.61ID:MCk4zGh40
>>702
あれはポケモンGOと連動のはず
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:19.60ID:5+7A5LIX0
>>710
何やねんお前
聞いてないわ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:11.41ID:o7mxNtEx0
>>707
全ワザの優先度が一律で下がるのはありえるかもね
ダイマックス同士だと元の素早さ勝負
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:21.34ID:hRsAP8x/a
ポケモンホームとかもうちょい説明あると思ってた
もう発売までダイレクトやらないだろうしもう少し色々紹介してもよくね?
結局新ポケモンのいくつかとダイマックスと発売日くらいしか新情報ないも同然やん
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 23:21:12.56ID:rHuFejJKa
>>705
そういや当時小学生だった俺はライバルをアホマヌケって名前にしたのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況