X



Switch『グランディア コレクション』E3で正式発表!収録作品は1・2のHDリマスター版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:12:09.76ID:du9yBxHba0606
1も2も さすがにHDリマスター程度では今のプレイヤーには受け入れられないだろうな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:15:24.90ID:hFfm5rRv00606
なっつ!
2000円くらいなら買うわ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:26:50.22ID:rM5xfKQod0606
>>222
スーや双子のリーンは普通なのにな
なんでフィーナだけインディアンみたいな格好になったのか

1は導き手だったリエーテを連れ出して仲間にしたのが良かったわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:27:14.74ID:REnnGgTX00606
デジタルミュージアムを他機種に出さないのはゲームアーツ最後の良心か
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:20.70ID:QIIZ63L/M0606
ドット絵部分はドットを大きくしただけなんだろうな
パターン膨大だし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:21.02ID:WhrnZacPa0606
サターン版の1しかやったことないな
結構面白かったような記憶があるけど
きっと2はもっと面白いと思うので楽しみです( ^ω^ )
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:41:50.82ID:3WOW9CXsd0606
3はことごとく馬鹿にされてるけど、
中盤まではそこそこ楽しかった記憶
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:45:46.00ID:07Aqz+tzd0606
1の冒険者協会が日本のプロゲーマーライセンスに似てる気がするんだよなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:51:19.53ID:E+w8HdPVH0606
3は発売日に予約して買ったなぁ
1と2が面白かったから
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:56:12.83ID:hSEqmknz00606
2はDCでグラも綺麗になったのに何故1より短くてつまらないのかが、あの頃の俺には理解出来なかった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:17:10.81ID:nAwR2h7gd0606
2は空気だけど面白かった
真島ヒロのRAVEにパクられた要素もあったや
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:19:56.46ID:qoQQphYQr0606
結婚するのはいいけど子沢山でドン引きですわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:31:40.06ID:RlYKNZns00606
steamに2があるけどおま国してるな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:34:18.31ID:5hTlPHVF00606
1は評判いいけど
2はどうなん?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:36:12.20ID:RyFPaJ3400606
1は今考えるとエンディングがクソエロい
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:42:32.03ID:UejjndWZ00606
グランディアは最初の町が一番きつかったなあ
迷いまくり
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:45:01.22ID:ioR9CO4h00606
2は数決まってる敵が最初から提示されてる分先が読めやすいのが困る
世界の端まで行ったらさらに隣の大陸行けとか無いままUターンして終盤展開突入だし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:55:21.00ID:qoQQphYQr0606
>>244
ゲームとしては面白いけど
キャラもストーリーも薄味のうんちや
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:59:00.68ID:Zr6YQ74B00606
>>79
それすら出ないハードもあるね。覇権のくせにw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:01:21.60ID:7fEIV+Da00606
>>249
>ってか日本で出るの?
記事によれば日本語音声・字幕とも収録なので出る可能性は高い
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:03:41.84ID:H/u2wAIj00606
steamにあるじゃんと思ったら2しかなかったわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:19:14.69ID:YIz+oEfb00606
グランディア1とエクストリームは本当にハマった!え、エクストリームないの!?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:19:55.09ID:lXamif7n00606
2はすぐ終わってびっくりした
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:21:47.15ID:KnFtlpmNd0606
あんなに多産なら光翼人亡びないよね、と1のエンディングにつっこんだ思い出
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:42:51.89ID:n+5LqAVvK0606
>>26
ボリューム的に辛いからこそのswitchだな
昼休みにも遊べるし通勤でも座れれば遊べる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:51:03.11ID:kRNVpNFua0606
>>263
さすがに外ではやらんよ
もしかして冒険活劇RPGなめてる?
未プレイならわかんなくてしゃーないから許す
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:56:59.81ID:MRsnANvJ00606
Twitterでトレンド入ってるしあっちだと概ね好評みたいだな
俺もエクストリームしかやった事ないし買おうかな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:18:56.28ID:Hf8b0CnW00606
>>149
やめといた方がいい
ストーリーと棒演技がマジひどい
ただ、戦闘は面白い
去年2週目したけど、戦闘だけは素晴らしい
それ承知なら行けるかも
4が出ないのもったいない・・・
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:21:51.20ID:HDWFmz9lK0606
日本語もあっちの日本かぶれ向けでこっちには出ない気がする
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:27:12.49ID:ioR9CO4h00606
2とか国内出したら
またおじゃる丸の中の人がうるさくなったりしないんだろうか…
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:34:19.19ID:lxIiJOEUa0606
初代はリメイクしてほしいけどもはやあの規模のRPG作れるのってモノリスくらいしかねえな…
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:34:35.07ID:FqtJTJTS00606
倍速モードと音楽が等倍のままってのがあるかないかだな
倍速、音楽等倍があれば買う。
倍速のみなら悩む。
ないなら詰むだけだから買わない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:44:16.07ID:S1ItJ34000606
>>121
ならそのゴミハードに累計台数抜かれるPS4の存在はって一体…。
あっ、国内関係ないんだっけwサードの主力も発売してるけど
海外ユーザー頼みだもんねw
俺買わない→海外勢が買ってくれる→PSハード応援してる俺スゲーwこんな感じかな?w
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:46:20.52ID:arKnIiFud0606
>>275
国内サードも軒並みスイッチハブってるけどね
特にカプコンにハブられてるのが致命的
0277ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 15:51:56.92ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>185
あの場面、そんなに持ち上げられてたか?
よく語られるのは一人ぼっちになった時の展開だった気がするけど
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:52:49.80ID:C+ztHqewp0606
>>276
致命的
(2年と2ヶ月で3年先行して発売されたPS4の累計販売台数を超える、ソフトの最高売上本数もMHWの200万本に対してスマブラSP、スプラ2が300万本と大幅に数字を更新して現在も売上本数更新中)
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:54:40.19ID:TLhVKy6S00606
スー離脱は死んだとかじゃなくてお荷物ってのが印象に残ってるんだろう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:19.32ID:arKnIiFud0606
>>278
ああ、お前ゲーム遊ばないんだな
ならもう話にならんから絡まんでくれ
ゲーム興味ない人間と話しても俺に得るもんが無いわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:01:40.13ID:0GJ+ItpU00606
1はドラクエ7と近い時期だったと思うが…
こっちの方が面白かったよな?
マップグルグル出来るのはこっちが先だったし(ゼノギアスもあるか)
0283ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 16:02:03.38ID:Q1s8Uo8Ld0606
デジミュは今の時代だったら有料DLCコンテンツとして出したりとかしてくれても良さそうなもんだけどなぁ……
まぁ、さすがにオリジナル版と同じ値段で出されたら買わないがw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:03:28.44ID:tLf8r0Zy00606
スー離脱自体が大きなイベントだったし
壁の向こう側ではスー抜けたあと凡庸なファンタジーになっちゃってつまんなくなるから
壁の頂上〜スー離脱がグランディアのピークだったと印象に残ってる人は実際多かったな
0285ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 16:03:53.94ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>282
近くないぞ
DQ7は2000年発売で、グランディア1はSS版が97年発売だったはず(PS1版は覚えてない)
ちなみにDQ7とFF9の発売日が一ヶ月違い
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:45.18ID:3uB6IaKU00606
グランディアは97年の年末でドラクエ7は2000年だから
かなり差がある
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:08:02.46ID:C+ztHqewp0606
>>281
グランディアHDリマスターのスレでスイッチハブハブ喚いてる奴が何言ってるんだかw
お前こそ偏ったゲームしかやってない癖にw
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:13:33.04ID:TLhVKy6S00606
よくグランディアと比較されてたのはFF7かな
イノケンが煽ってたのもあるけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:15:05.51ID:+qnizCEp00606
これ大作RPGみたいな宣伝されてたけど中身はどうなん
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:21:09.10ID:rBszjUdD00606
1のHD版のスクショって今の所1枚も出てないよな?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:37.00ID:chpTKNL/a0606
エクストリームは無いのか

ヤイヤイヤイヤイッ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:28.47ID:zHdLJTYk00606
ゲームデザイナーの評判が最悪
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:33:56.19ID:ioR9CO4h00606
宮路弟氏は最早伝説になってるし…
ガングリフォンはやっぱ異常
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:37:25.95ID:KWxadjUZ00606
エクストリームと3はスクエニが版権なんだろう

グランディア3は海外だとFF外伝で発売されてるしな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:17:57.92ID:qjAJJUBca0606
1の冒険感は良かったわ
これぞ王道冒険ファンタジーって感じ
大人になってからだとさらに来るものがあるわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:21:38.59ID:qjAJJUBca0606
>>289
絶望して次々仲間が離れていってぼっちになる展開の後にあれだからな
お約束だがそれがいい
0302ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:04.48ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>292
ボリューム的には大作だったのは間違いない
路線で言えばジブリのラピュタ的な感じかなぁ?
ただ正直、1はやってて途中でダレるのは確かなんだよなぁ……
主にダンジョンが無駄に煩雑な点で

2はギャクにコンパクトになりすぎてて、ゲーム的には快適なんだが食い足りない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:40.96ID:hV5kZ6j4M0606
>>300
なん百年も誰も越えられなかった山を
子供があっさり越えちゃう違和感。
あそこでなんか越えれた理由付けがほしかった。
0304ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 17:26:00.36ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>301
どしゃ降りの中、一人ぼっちでトボトボと一……ってシチュエーションにもグッと来るんだよなぁ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:44:15.43ID:59uMWQt5a0606
本気で作ってますから、出来れば10本くらい買ってほしいですね(笑)。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:56:49.50ID:ZAIb0QSG00606
クリア後にヒロインが子供ぽこじゃが生むエロゲーだよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:57.35ID:A4DMEI7v00606
>>103

いつからゴミ捨て場のことを食堂と呼ぶようになったんだい?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:33:53.89ID:hKpkWaq400606
プレステクラシックに入れなかったのはマジでどん判だった
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:20.22ID:50AMr60j00606
グランディアパラレルトリッパーズに気づいたの3人ぐらい
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:49:20.93ID:ADx2ltR+00606
デジタルミュージアム入らないのか・・・
これ、海外で配信みたいだけ日本のe-shopだとDL出来ないんだよね?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:35.12ID:3e6G0+pI00606
デジタルミュージアム入れないと意味ないじゃん
あれで1は完全になるんだし
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:37.05ID:OmcdZb5200606
現実
メーカー「ブヒッチは誤報でした PS4とsteamで出します」
豚「1111111111111」
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:06.03ID:iEGsHiH900606
ゲームアーツって今何してるんだろ?
随分前だけどスマブラ作ってたよね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:25.20ID:KGaQ6fXqM0606
ミュータントタートルズのスマブラ風なのもつくってたっけ?
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:27:18.97ID:IkUthcAkd0606
4亀の書き方だと日本語入ってるから
海外版買えと読める
SNKアニコレみたいな感じかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています