X



Switch『グランディア コレクション』E3で正式発表!収録作品は1・2のHDリマスター版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:52:49.80ID:C+ztHqewp0606
>>276
致命的
(2年と2ヶ月で3年先行して発売されたPS4の累計販売台数を超える、ソフトの最高売上本数もMHWの200万本に対してスマブラSP、スプラ2が300万本と大幅に数字を更新して現在も売上本数更新中)
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:54:40.19ID:TLhVKy6S00606
スー離脱は死んだとかじゃなくてお荷物ってのが印象に残ってるんだろう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:19.32ID:arKnIiFud0606
>>278
ああ、お前ゲーム遊ばないんだな
ならもう話にならんから絡まんでくれ
ゲーム興味ない人間と話しても俺に得るもんが無いわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:01:40.13ID:0GJ+ItpU00606
1はドラクエ7と近い時期だったと思うが…
こっちの方が面白かったよな?
マップグルグル出来るのはこっちが先だったし(ゼノギアスもあるか)
0283ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 16:02:03.38ID:Q1s8Uo8Ld0606
デジミュは今の時代だったら有料DLCコンテンツとして出したりとかしてくれても良さそうなもんだけどなぁ……
まぁ、さすがにオリジナル版と同じ値段で出されたら買わないがw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:03:28.44ID:tLf8r0Zy00606
スー離脱自体が大きなイベントだったし
壁の向こう側ではスー抜けたあと凡庸なファンタジーになっちゃってつまんなくなるから
壁の頂上〜スー離脱がグランディアのピークだったと印象に残ってる人は実際多かったな
0285ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 16:03:53.94ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>282
近くないぞ
DQ7は2000年発売で、グランディア1はSS版が97年発売だったはず(PS1版は覚えてない)
ちなみにDQ7とFF9の発売日が一ヶ月違い
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:45.18ID:3uB6IaKU00606
グランディアは97年の年末でドラクエ7は2000年だから
かなり差がある
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:08:02.46ID:C+ztHqewp0606
>>281
グランディアHDリマスターのスレでスイッチハブハブ喚いてる奴が何言ってるんだかw
お前こそ偏ったゲームしかやってない癖にw
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:13:33.04ID:TLhVKy6S00606
よくグランディアと比較されてたのはFF7かな
イノケンが煽ってたのもあるけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:15:05.51ID:+qnizCEp00606
これ大作RPGみたいな宣伝されてたけど中身はどうなん
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:21:09.10ID:rBszjUdD00606
1のHD版のスクショって今の所1枚も出てないよな?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:37.00ID:chpTKNL/a0606
エクストリームは無いのか

ヤイヤイヤイヤイッ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:28.47ID:zHdLJTYk00606
ゲームデザイナーの評判が最悪
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:33:56.19ID:ioR9CO4h00606
宮路弟氏は最早伝説になってるし…
ガングリフォンはやっぱ異常
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 16:37:25.95ID:KWxadjUZ00606
エクストリームと3はスクエニが版権なんだろう

グランディア3は海外だとFF外伝で発売されてるしな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:17:57.92ID:qjAJJUBca0606
1の冒険感は良かったわ
これぞ王道冒険ファンタジーって感じ
大人になってからだとさらに来るものがあるわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:21:38.59ID:qjAJJUBca0606
>>289
絶望して次々仲間が離れていってぼっちになる展開の後にあれだからな
お約束だがそれがいい
0302ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:04.48ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>292
ボリューム的には大作だったのは間違いない
路線で言えばジブリのラピュタ的な感じかなぁ?
ただ正直、1はやってて途中でダレるのは確かなんだよなぁ……
主にダンジョンが無駄に煩雑な点で

2はギャクにコンパクトになりすぎてて、ゲーム的には快適なんだが食い足りない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:40.96ID:hV5kZ6j4M0606
>>300
なん百年も誰も越えられなかった山を
子供があっさり越えちゃう違和感。
あそこでなんか越えれた理由付けがほしかった。
0304ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/06(木) 17:26:00.36ID:Q1s8Uo8Ld0606
>>301
どしゃ降りの中、一人ぼっちでトボトボと一……ってシチュエーションにもグッと来るんだよなぁ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:44:15.43ID:59uMWQt5a0606
本気で作ってますから、出来れば10本くらい買ってほしいですね(笑)。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 17:56:49.50ID:ZAIb0QSG00606
クリア後にヒロインが子供ぽこじゃが生むエロゲーだよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:57.35ID:A4DMEI7v00606
>>103

いつからゴミ捨て場のことを食堂と呼ぶようになったんだい?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:33:53.89ID:hKpkWaq400606
プレステクラシックに入れなかったのはマジでどん判だった
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:20.22ID:50AMr60j00606
グランディアパラレルトリッパーズに気づいたの3人ぐらい
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 18:49:20.93ID:ADx2ltR+00606
デジタルミュージアム入らないのか・・・
これ、海外で配信みたいだけ日本のe-shopだとDL出来ないんだよね?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:35.12ID:3e6G0+pI00606
デジタルミュージアム入れないと意味ないじゃん
あれで1は完全になるんだし
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:37.05ID:OmcdZb5200606
現実
メーカー「ブヒッチは誤報でした PS4とsteamで出します」
豚「1111111111111」
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:06.03ID:iEGsHiH900606
ゲームアーツって今何してるんだろ?
随分前だけどスマブラ作ってたよね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:25.20ID:KGaQ6fXqM0606
ミュータントタートルズのスマブラ風なのもつくってたっけ?
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:27:18.97ID:IkUthcAkd0606
4亀の書き方だと日本語入ってるから
海外版買えと読める
SNKアニコレみたいな感じかもね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:04:13.80ID:tYNB6gP600606
当時はハードの勢いの問題もありそこまで取り上げられなかった感じがするが
間違いなくFF7なんぞより名作度は高いと思う
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:16.55ID:JCVb5zwa00606
グランディアは1だけプレイしたけど壁だったかな?延々登るところで飽きた(´・ω・`)
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:06:45.28ID:QyTVVOV0M0606
あのドット絵とポリゴンの絶妙な画は今後お目にかかることはできないだろうね。
2以降ははポリポリになったから…
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:14:13.59ID:eQbsv6LZ00606
>>324
世界の果てか
あれが目的地と思いきや、ほんの序盤だと知ったときの衝撃たるや・・・
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:50:27.55ID:FUiavwcI00606
グランディアは初代だけで十分
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 20:52:34.87ID:mg0Tm+cN00606
残飯が集まるスイッチ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:05.74ID:BoCA6lgb00606
>>330
リエーテ様の住居には風呂がない。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:04:09.49ID:wPsl4FjL0
グランディア1のテーマ曲は名曲だな
今聞いてもワクワクする
「楽しい冒険」も凄くいい
戦闘曲も曲の入りから前のめりでいい
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:52.97ID:6rx+LWfa0
はちまがPC版には日本語収録きたーーーとかいっているけど
Switch版は日本語収録ないの?
あるならまた捏造しているの?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:35:07.20ID:5/OfNFOM0
ストーリーが良い、ゼノブレ好きならおすすめって耳にしたことあるけど
戦闘はさすがに時代遅れでだれそう?

vitaでこのあいだクリアした空の軌跡Evolutionも戦闘がどうしてもだるかった
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:53.94ID:UWH+JEtdM
PS2版の2は魔法が汚いムービーだったからな
あれちゃんとリアルタイムレンダ
まぁプリレンダでもいいやにして欲しいわ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:49:57.41ID:3DFW70Sn0
>>335
戦闘はまだいけるけどUIとか古臭くてメンドクサイ
ゼノのメニューがーとかのレベルじゃなくてかったるい
ストーリーが良いっていうのはちょっと語弊があって
冒険してる感の強い王道ストーリーって紹介したい
個人的に好きなゲームのゼルダブレワイ、ゼノブレイド、グランディアのTOP3

似てる戦闘でいうとUBIのチャイルド オブ ライトがまんまじゃねーかと思った
あれに魔法範囲とか技範囲とかあるイメージ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:52:31.47ID:5/OfNFOM0
>>337
レスありがとう

ゼルダ、ゼノブレイドと肩を並べる3神なの!?
期待しちゃうよ!?(;v;)
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:54:45.61ID:4iCqKvOa0
3は?w
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:42.49ID:4iCqKvOa0
>>290
ルナだろ
ニワカか?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:24.02ID:/XlIcNuK0
戦闘フィールド内でちょい奥にいる敵に攻撃指定すると、
手前にいる敵に引っかかってダバダバ走り続けてターンエンドになったような
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 23:58:55.46ID:zHdLJTYk0
そら予算をかけた大作をだしても手軽に割れプされるんだから
サードは金使うゲームはだせない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 00:11:04.11ID:QvEYR3Jc0
グランディアの戦闘が古いって軌跡とかアトリエと大体一緒だぞ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:34.76ID:yzSq8i7S0
軌跡やアトリエも同様に古いかと…
前者なんて2004年に海の檻歌までのクソタクティカルバトルから変えて以降
基本はずっとそのままだし
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:33.06ID:77KukOaq0
○○の戦闘は古い古いって言うけど「じゃあ新しいのはどんなの?」って見てみると
ただのARPG化してるか最早RPG要素消えうせてる物しかないよな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:02:55.03ID:iGjyI4un0
おれグランディアの戦闘
クロノ・トリガーぽいという感想
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:16:56.86ID:q3+6JFJk0
あのゲージ使った戦闘は凄く良かった
相手の行動順を大きく戻したり、タイミングがよければキャンセルさせられたり
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:23:11.85ID:WthoYPbh0
グランディアとかネットの声に騙されて遊んだことあったけど…
あんま懐古の声って真に受けないほうがいいなって思ったわ
あくまで昔の水準でおもしろかったってだけで今やってもおもしろいわけじゃないんだよな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:36:02.12ID:QMn/JQ1Z0
ゴミ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:51:16.15ID:rDEv1PlD0
>>352
バテンカイトスは1の物が時間経過で変化する要素と戦闘中にカードを創造するシステム、
それにバテンカイトス2の戦闘システムを掛け合わせたゲームならプレイしたいな
このシリーズを終わらせてしまったのは本当にもったいないと思う(´・ω・`)
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:15:41.93ID:4I/dEjw00
ゴキブリどうするのwwww
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 04:12:35.60ID:QvEYR3Jc0
>>349
いや現役タイトルでしょって意味よ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 04:40:52.44ID:4TfCuow90
日本での発売はないっぽいけど
スイッチ版に日本語音声入るのかな?
スイッチは基本リージョンフリーだから海外のソフトも動くし
E3での情報待つか
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 05:40:33.25ID:OclArnmA0
X入ってるなら買ったけどストーリー疎かゲーム部分面白さのみに傾向は今のニーズには合わないか
ファンの俺ですらストーリー部分の擁護派は無理だからしょうがないか
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 06:18:25.00ID:52xgb7s+0
グランディアX確かに面白かったな
でも、グランディアでは3の出来が一番よかったよね
声優が役者使って、声優演技じゃないから文句言ってる人多いけど
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 07:27:30.98ID:7HsK0yg60
なんで
PS4には出ないの?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 07:43:30.73ID:iLwafSlB0
3は、、、背景が綺麗だから、、
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 08:40:00.59ID:nXsHUdJNa
元々サターンのタイトルなのに、しがみ付くゴキブリ
PSでアーカイブもあったのに、何に拘っているのか
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 08:40:50.49ID:SMejEo0eM
世界では宗教戦争なんてやってるけど、グランディアに例えるとこんなレベルの争いなんだよね

1.神は同じ
ユダヤ教キリスト教イスラム教「グランディア1は神」

2.救世主が違う
ユダヤ教「グランディア3出ないかな?」
キリスト教「出たし面白かっただろ!」
イスラム教「出たけどクソ。Xこそ真の3」

3.戦争の理由
「俺たちの主張が正しい!」
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:49.75ID:0rcTeJO/M
日本でも発売されるの?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 11:12:14.54ID:Qll5PmgIa
gradia?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 11:18:35.00ID:4I/dEjw00
>>367
性能的に無理PS1すら動かないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況