X



ゼノブレ2って何でエロ絵師使ったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 23:03:39.15ID:V4rItNbC0
あの絵で大分損してる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 00:56:10.94ID:6ox0HvcL0
>>5
4gamerにバンナム原田とモノリス高橋の対談記事が出たけどそれによると19年3月末の時点で173万本らしい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 00:57:21.36ID:s8XTxSpj0
ホムラの胸がデカすぎるのと、全体的に衣装の露出度が高い事以外はデザイン文句ない。
ヒカリはスマブラ衣装くらいでちょうどいい。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 00:57:51.82ID:YRDq4lYTr
>>152
やっぱエピソード2は公認のクソゲーなんだな
てかあれはナムコが高橋達追い出した結果だから高橋が自分達のせいって言うのは仕方ないことでもあるけど納得いかねーな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 00:58:24.54ID:XKKfv89a0
>>165
やってないからわからん、いいとも悪いとも言っとらんね
CVに俳優ばっか使うのはどうかと思った。以上
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:00:19.88ID:TLcFrWHH0
本家がシナリオもキャラデザも腐ってて擁護できんからなー
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:39.29ID:k+A3jPS70
>>152
>>好きだという気持ちは,ある種の成功体験のようなものだと思います。実際にものを作ろうとするとき
>>これが強過ぎると邪魔になってしまう。例えば,「ゼノブレイドはここが良かったから,こうでなきゃダメなんだ」
>>みたいな感じになちゃうんですよ。

ゴキやアンチはともかく、ゼノブレ2は深夜アニメ路線だからダメだとか大真面目にほざいてる連中はこれを百回読め
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:08:23.26ID:drvTBaQC0
>>172
言われてんのは知っとるのね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:11:57.18ID:YRDq4lYTr
>>152
あっ…(ゼノコンプ)

たまにいるんですけど,周りが見えなくなって「ただ大好きです」っていう人は,ちょっと。

例えば,「ゼノブレイドはここが良かったから,こうでなきゃダメなんだ」みたいな感じになちゃうんですよ

一つのものに固執し過ぎるのは怖いと常々思っています。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:13:17.26ID:SX5/EZyw0
>>172
良いよね、こういう考え方
ただ1→クロスみたいな変わり方されちゃうとびっくりしちゃうけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:15:58.93ID:drvTBaQC0
ものを作るって書いてあるし社内でもそういう人は居たんだろうね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:57.89ID:XKKfv89a0
>>172
ゼノブレイドか王道RPGか深夜アニメかなろう系か以前に
話の主軸にダブルヒロイン持ってきて持て余すとか
路線の方向じゃなくて路線そのものがボロボロなんですが…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:43:33.10ID:ab/VBUagd
ゲハで汚い言葉使って他人を攻撃してる奴に媚びなきゃ出来ない程度ならかっこいいおっさんとかいらないな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 01:58:47.86ID:Dahth7Qk0
コンプに刺さっちゃったか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 02:01:46.47ID:ZO0yYLS20
>>166
エロのみで釣る低品質若しくは低予算な商品とそれで充分とするエロ目的購買者で成るエロ市場が合って
その水準で制作された商品をエロ市場の外に持ち出そうとする際に
エロ市場ルールをある程度認めさせようとして、権利だの人間らしさだのキレイ事喚く人たちがいるからじゃね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 02:05:33.36ID:uXWkIGwb0
田中久仁彦が仕事すればいいだけの話なんだけど
それが一番難しいからな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 02:09:18.89ID:Cu6hRGkf0
まあ本当にダメな出来だったら最近チケットで売り上げ伸びてるから
不満の声とか出まくってゼノコンプのゴキちゃんが大喜びでまとめて
ゲハ以外にもスレ立てまくりそうなもんだけどねぇ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 02:42:25.14ID:gM+FB/Gg0
スターオーシャン2もエロ漫画家使ってたよな
しかも普通のデザイナーより下手
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 02:51:22.75ID:sGV4j0ItM
正直普通の仕事してる人がエロの仕事もしてるってのはあるからなぁ 名義違うだけで
他のゲームでも割とあるよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 03:18:12.42ID:UdCdfmIu0
豚に売りたかったからだろ
豚の好みは変態エロキャラクター
クソブレ2の売上が証明してる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 03:29:02.96ID:z69daEbt0
でも、そのおかげで売上伸びたと思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 03:30:23.12ID:EwT2nqZK0
ニアちゃんというギャップドエロ猫を生み出した奴は天才だと思う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 03:37:28.07ID:INHrgmPk0
saitom絵は3D化しやすいんだろうなぁとは思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 03:41:41.50ID:JFSQ61Pqd
楽園追放で大成功した制作がゼノクロのカットシーン作ってたみたいだから3Dとの相性の良さ見て無理やり引っ張ってきたんだろ
めっちゃ高橋好きそうな内容だったし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 04:13:23.19ID:7iNX/Gc7d
メガテンはいい感じだよな金子一馬も土居政之もかっこよさと妖しさがあって
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 05:45:57.08ID:7rRXlc6t0
シナリオに合わせたキャラデザなのか
キャラデザに合わせたシナリオなのか
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 06:52:37.89ID:IVuRwLFL0
斎藤は楽園追放を成功させた実績あるからただのエロ絵師とは実力が違うだろ
3Dで動かす前提で設計図みたいな感じでキャラデザ描いてるらしいぞ
だからあんなに自然な仕草とか感情豊かだし
ゼノブレ2の中でもシュルクカップルや野村キャラと比べても斎藤キャラは表情や動きが凄く凝ってる
0202びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/08(土) 06:54:20.50ID:xXVdUe4I0
>>1
好き嫌いの別れそうな絵だから
その意見もわかる

俺は斎藤好きだからいいけど
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:07:26.28ID:YnWaf37Xd
>>48
まあそこだめなら、マルスもリンク(時オカ)もっていうか80年90年代はほぼダメだしな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:08:29.55ID:XScxtZ0pd
お前らそろそろゲームの売上の話なのかゲーム評価の話なのかハッキリしろよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:24:50.69ID:XZryq0zLa
そろそろE3だからゼノブレ2叩きもラストスパートに入ってきたのかな?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:27:10.21ID:HeHF81BQ0
次作も別にオタクに媚びる系の絵でもいいけどまともに男キャラ描ける奴使ってほしい
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:30.32ID:XZryq0zLa
>>209
野村はダメだった?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:42.15ID:JQ+Hly3W0
絵師の話題はホント荒れるな
じゃあ誰が良かった?という質問すると全員ダンマリ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:54:30.42ID:4y6nSKzY0
3Dのモデリングとキャラデザは違うよ
3Dモデリング班はフォトカノとかやってた人がモノリスに入ったからあそこまでムチムチの出来になった
もちろん素材がよかったからなんだけどね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 07:58:21.84ID:4y6nSKzY0
ゼノブレイド2のスタッフロールで以前から噂されていた元ディンゴのヤマザキマサハル氏
角川の杉山イチロウ氏の公式ツイートによりモノリスソフトへの入社が確定

【公式】足かけ8年に渡りパートナーであったヤマザキマサハルさんから「大規模開発に身を置きたい」という次の目標を聞かされた時、ずっと応援していくと心に決めました。
そんな彼から応援イラストを頂き、身が引き締まる思いです。
彼と #モノリスソフト の未来を心から応援しています。杉山イチロウ
https://pbs.twimg.com/media/Dc6HPTtWkAgf66R.jpg:orig
19:06 - 2018年5月11日

【公式】誤解なきように、というところで補足しますが、ヤマザキマサハルさんは、昨年ディンゴを退社されたあと、ずっとモノリスソフトでお仕事されてます。
すでに彼らしい素晴らしい仕事をしてらっしゃるようです。杉山イチロウ
19:57 - 2018年5月11日
0216びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:56.23ID:xXVdUe4I0
>>212
ライザのアトリエの絵師ならエロは書いてないっぽいんで
そっちの方が良かったかも
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:48.96ID:j3Zj7Cei0
エロ絵師なのかもしれんけど
ゼノクロから3Dのキャラデザが大分進歩したからな
それを考えると3D化しやすい絵だったんだろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 08:35:24.76ID:F7Ijrubr0
Drawing with Wacom 092 / 齋藤将嗣 インタビュー
https://tablet.wacom.co.jp/article/drawing-with-wacom92
――最近のお仕事では『ゼノブレイド2』(2017年)や『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(2017年〜)のデザインが話題です。

『ゼノブレイド2』は、総監督の高橋(哲哉)さんが『楽園追放』を観てくださり、新作のキャラクターデザインで声をかけて下さいました。
『エウレカセブン』は、監督の京田知己さんが『楽園追放』で演出をやられていた繋がりで呼んでくださって。
最初はメカ設定だけの予定でしたが、最終的にニルヴァーシュ(オリジネート・ゼロ)のデザインまでやらせていただくことができました。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 08:39:42.56ID:b0n5vBY10
エロ絵師がどうこうより単にダサいから駄目なんだよ
離れた目と歪んだ顔に変に露出だけ多いけどセンスの無い服
主人公はコロコロコミック
エロ絵師でもセンスが良いなら別に構わないぞ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 08:59:26.46ID:XZryq0zLa
もう好みの問題だな。自分はゼノシリーズはゼノブレ2しか買ってないけど。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 09:07:32.70ID:8A5Cq0F40
まあこの人のエロ漫画見て思ったのはホムヒカは脱いだら剛毛なんやなって
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:27.32ID:iu4KSY18K
>>213 >>215は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:4y6nSKzY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190608/NHk2blNLelkw.html?thread=all

昨日必死1位(今現在2日連続必死1位)
ID:o+SuE/5g0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190607/bytTdUUvNWcw.html?thread=all
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 09:50:15.55ID:AIQ4ypWQ0
むしろいいだろ、1とかショボかったし確実にこっちのが売れる絵だろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 09:51:01.99ID:X/YytxCL0
>>212
メタルマックスみたいに混迷してなければいい
ホムラ最高やし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 09:54:12.87ID:HeHF81BQ0
シタン先生や兄貴やダンバンさんみたいな魅力的な男キャラ描ける人なら誰でもいいよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:07:27.14ID:drvTBaQC0
しゃーないよ 高橋は今回はカッコいい兄貴キャラやオッサンキャラは他のゲームに任せるって言ってたしダサいのは分かってんだろ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:09:49.17ID:drvTBaQC0
>>231
最初のインタビューだよ 今あるかは分からんけど最初のpvの後にあった ヤベー俺たちは(発売日までに)間に合うのか!? みたいなこと言ってたやつ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:13:20.91ID:0YdtN8dKa
ジークはアホキャラだけどダサいだけじゃねえというか
むしろ仲間加入してからは存外マトモな大人キャラっていう
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:14:12.57ID:w5XtifYtd
>>232
存在するのかもわからん情報でデタラメ言うのはやめてもらえるか
ソース貼ってくれ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:17:07.77ID:drvTBaQC0
>>234
自分で探せよ ていうかみんな知ってると思うけどな 小さい頃銀河鉄道999とか好きだったとか書いてる奴だよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:19:00.16ID:w5XtifYtd
>>235
説明者が聞き手にソースを自分で探せと言うのか?
義務教育からやりなおしてくれ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:22:59.21ID:0YdtN8dKa
>>230
そのインタビュー、「今回の主人公は少年、カッコいい大人(主人公)は他に任せる」ってニュアンスだったろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:23:32.68ID:drvTBaQC0
>>236
じゃあ ゼノブレイド 2 インタビュー オレたちはホントに間に合うのか で画像検索で調べてみ
それらしいのは出てくるだろ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:52.31ID:drvTBaQC0
>>237
オッサンとも言ってるし違うだろ ゼノでオッサン主人公はいないし 一応クロスでオッサンには出来るけども
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:27:40.81ID:4GYC4TAbM
自分からいっといてソース求めたら自分で探せとかアホかと
おそらくなろう系から離れたと言ってたインタビューなんだろうけれども
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:28:01.59ID:drvTBaQC0
>>240
ちげーよw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:30:07.36ID:CvvY9zNe0
>>238
だからそれをお前さんが示せよ
それを元に私は発言しましたって証拠だよ。必要なのは
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:31:15.99ID:drvTBaQC0
一応公式からのメッセージなんだし2好きだったならみんな知ってると思ってたが意外と知らん奴もいるもんだな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:32:55.08ID:drvTBaQC0
ジュブナイル&ボーイミーツガール。
のっけから故郷が壊滅するとか、乗ってた宇宙船が墜落するとか、
ここのところ(というかいつもか)殺伐としたものばかり作ってきたような気もするので、
たまには趣の異なったものが作りたいぞ。

少年時代に大好きだった『オリバー・ツイスト』(キャロル・リード版)や
『銀貨鉄道999』(りんたろう版)的な、大人になった時、
素敵な思い出となってくれるような、
ともすればその後の人生の道標となってくれるようなものが作りたいぞ。
――今作のそもそもの動機はそんなところからスタート。
渋いおっさんやイカした兄ちゃんの話は他の方にお任せして、
(そっちのほうが需要があるのは重々承知の上で)今回はコレでいこう、と。

これが2014年末〜2015年初頭の話。
そう、今作は『ゼノブレイドクロス』製作中から
仕込みが始まっていたのです。
ゼノブレイドクロスで培われたノウハウの上に新しい「ゼノブレイド」を構築する。
軸足はそこ。

ゲームで重要なのは探索要素という人も、「いやいやストーリーでしょ」という人も、
どちらにも楽しんでもらえる、それが『ゼノブレイド2』。
とりあえず初報はこんな感じ。ある意味サプライズ。

そしてサプライズはまだまだあります。
発売までちょっとずつ、お客さんをやきもきさせながら情報を出していきたいぞ、と。
そんな2017年の6月です。
(ヤッベー!オレたちほんとに間に合うのか?)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:03.22ID:drvTBaQC0
人違いだよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:29.86ID:sGV4j0ItM
>>193
やー自分がやった感じ斎藤と麻宮騎亜のキャラデザは3D向いてないと思うわ。立体的に捉えてないから顔の描き方が平面なんだよな。
3D化した時にアゴに全部しわ寄せ言ってるんでカメラ角度によって凄え変だよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:37.28ID:0YdtN8dKa
> ジュブナイル&ボーイミーツガール

> ――今作のそもそもの動機はそんなところからスタート。
> 渋いおっさんやイカした兄ちゃんの話は他の方にお任せして

うん、>>237の俺の言った通りのニュアンスだよなこれ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:52.34ID:drvTBaQC0
>>248
渋いおっさんの話ってなんだよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:45:00.89ID:WCjJHfsc0
田中久仁彦待望論多いけどゼノサーガやゼノクロ見るにあの絵柄と3Dモデリングは相性悪すぎるだろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:45:58.15ID:0YdtN8dKa
>>249
・物語のコンセプトがボーイミーツガール
・なので今回のスポットは少年少女、
・需要がありそうな大人の男性へのスポットは他に任せる

ゼノブレ2でそういうキャラが出る出ないでいえば出てきてるだろ
ジークは加入後は拍子抜けするレベルでマトモだし、期間は短いがヴァンダムも良いキャラだ
散々ネタにされるメツも、逆に言えばキャラが立ってる証拠なんだし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:49:36.10ID:drvTBaQC0
>>251
実際高橋がそう言ってんだから仕方ないだろ
お前がそう思ったのなら別に構わんけど俺はダンバン程の兄貴キャラは出てこなかったなって思ったけど最初のメッセージで少しは予想してたからまぁ仕方ないかと思っただけで
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:50:44.74ID:sGV4j0ItM
>>250
ゼノブレ2 に出てたシュルクとフィオルンとエルマとかは田中久仁彦じゃねーの?ぶっちゃけ今まで技術が足りなくて追いついてなかっただけやろ
今のアニメ調3Dならいけてるよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:53:12.87ID:0YdtN8dKa
>>252
いや、インタビュー読んでそれだと
読解力足りてないと思うで、マジで
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:53:56.42ID:drvTBaQC0
>>255
お前が曲解してるだけだろ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:55:18.07ID:CvvY9zNe0
>>249
えー…この言葉のニュアンスも汲み取れないやつが
インタビューなんて読んじゃダメだ〜ダメダメだよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:59:58.16ID:drvTBaQC0
だから今回は少年少女にスポット当てるから兄貴キャラおっさんキャラ求めてる人はゴメンねって事だろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 11:02:34.39ID:0YdtN8dKa
>>259
お前がダンバン程のキャラが出てこなかった、という感想は否定しないが
兄貴キャラやオッサンキャラは出てきてるのに何言ってるんだ?としか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 11:07:13.28ID:drvTBaQC0
>>260
主人公食うとまでは言わんがそんくらい存在感のあるキャラって事だよ
今回ヴァンダムは序盤ですぐ死ぬしジークは仲間入りしたら大人しくなっちまうし 別に兄貴キャラおっさんキャラが全く存在しないって言ってるわけじゃなくてそのポジのキャラがあんま活躍しなかったなって言ってんだよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 11:11:57.05ID:drvTBaQC0
>>262
カッコいい大人(主人公)って書いてるだろ

もしかして主人公サイドって言いたかったんか
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 11:17:39.37ID:0YdtN8dKa
>>263
さっきから、ジークやヴァンダムはかっこよくはない大人、っていいたいようにしか見えないんだが
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 11:22:32.22ID:drvTBaQC0
>>264
まぁ俺はカッコいいとは思わなかったな
いつものゼノの大人キャラ程は魅かれなかった
まぁ今回は少年少女をスポットに当ててるらしいから仕方ないよねって納得しただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況