X



■■速報@ゲーハー板 ver.51024■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6級) (ワッチョイ cc4f-NJwZ [153.162.146.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:44:46.70ID:/pnqhnYE0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.51024■■  ※実質51023
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560037771/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598名無しさん必死だな (スッップ Sd70-QVCw [49.98.170.203])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:18.31ID:AVTt1a4ed
同じ高校の先輩後輩がメジャーで直接対決って日本人初?(´・ω・`)
0601名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb9-S+UU [42.144.177.55])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:54.04ID:HAJmojmd0
>>585
速報やん(´・ω・`)
0610名無しさん必死だな (ワッチョイW d86e-Q0bO [153.182.89.135])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:48:34.79ID:LegwdgCz0
やっぱE3は盛り上がるな
0618名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb9-S+UU [42.144.177.55])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:49:34.40ID:HAJmojmd0
ラーメン食べに行ってもいい?(´・ω・`)
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 13:51:52.22ID:JIIJKAeJ0
何かこれは嫌な予感するな
正直箱がこの性能で出してくるとは予想外
あとここ数年で完全にフォルザがGTを抜いてGTがオワコン化してることも懸念の一つ
ギアーズやサンセットオーバードライブとかd4とか独占タイトルに変り種が多いのも羨ましい
どうするかね
次はps5辞めて箱に移ってみようかな
0639名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb9-S+UU [42.144.177.55])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:51:54.03ID:HAJmojmd0
痴漢とGKはラオウとケンシロウのような関係だった…?(´・ω・`)
0640名無しさん必死だな (ワッチョイ ee25-to8s [114.191.231.187])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:51:58.07ID:2O70/YpV0
Windows 10 バージョン1903、「更新プログラムのチェック」をクリックしたユーザー全員に提供開始
https://it.srad.jp/story/19/06/08/2234235/

Microsoftは6日、Windows Updateで「更新プログラムのチェック」をクリックした
Windows 10ユーザー全員に対するWindows 10 May 2019 Update(バージョン1903)の
提供開始を発表した。

バージョン1903は5月21日から「更新プログラムのチェック」をクリックしたユーザーに
対する段階的な提供を開始し、徐々に提供対象を拡大していた。

バージョン1903の既知の問題点としては、システム言語がアップデート前後で変更された
場合にWindows Sandboxがエラーコード0x80070002で起動に失敗する可能性がある、
Dynabook Smartphone Linkが機能しなくなる、Intelの一部のディスプレイドライバーで
画面の輝度調整ができなくなる、Dolby Atmosヘッドフォン/ホームシアターで音声が
出なくなる、という4件が調査中となっている。

その他の問題点については6件で回避策あり、5件が解決済み。「調査中」「回避策あり」に
該当する環境では、アップデートの見合わせが推奨されている。

手元の環境では5日にバージョン1903が利用可能になったと表示され、インストールは
1回失敗(再起動後に応答しなくなった)したが、2回目は問題なく完了した。


怖い(´・ω・`)
0643名無しさん必死だな (スプッッ Sdde-2Wzu [1.75.229.13])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:52:21.09ID:b9x5JQRJd
PSもpro出したけども
やっぱりCSはスペック変えずに5年以上充分戦えるようなそういう性能なのをひとつだけ出して基本的にそれでやっていってほしいとは思う
pcの性能アップが鈍化しない限り無茶なことかもしれないけど(´・ω・`)
0650名無しさん必死だな (ワッチョイWW 7f25-XTNn [118.16.146.193])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:20.65ID:ZvFDYPzT0
>>511
先に5000万台売れば勝ちなんだが(´・ω・`)?
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:43.34ID:YaXSLrzd0
>>638
何でソニーはe3から逃げたんだろ
と思ったらスパイダーマン以外去年と状況変わってなかった、、
0662名無しさん必死だな (ワッチョイ 3914-uQfi [180.4.0.67])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:54:05.57ID:d2dyBOrb0
当時からドチャクソの荒らしがいたのとここみたいに雑談派と雑談するな派で対立してた(´・ω・`)
2ch閉鎖騒動の時に雑談派が完全移住したら2chのほうは誰もいなくなった(´・ω・`)
0670名無しさん必死だな (ワッチョイ 938a-vSLw [114.152.35.81])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:55:01.28ID:IjF8Bs0g0
ゲハ的には今世代は後半PS4スイッチの畑違いの小競り合いしかなくてなんもおもしろくなかったから
次世代は箱が息を吹き返した方がおもしろいな
ライバル不在にかまけたSIEの姿勢も気になって来たしMSにはまだまだ頑張ってもらわんと
0674名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb9-S+UU [42.144.177.55])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:55:16.78ID:HAJmojmd0
>>661
あんま変わんないっすね(´・ω・`)
0683名無しさん必死だな (ワッチョイWW 89aa-+1RA [126.118.119.24])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:55:54.95ID:GUwpaB+T0
>>596
>>サービス開始から半年ほどは、ランドネットへのアクセスポイントが「東京03」しか用意されず、付属のモデムも28.8kbpsであった。当時パソコン向けに普及していた56kbpsモデムと比べれば大きく見劣りし、

時代を考慮してもゴミにも程があるやろ(´・ω・`)
0684名無しさん必死だな (スプッッ Sdde-oTJu [1.75.237.148])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:13.30ID:XIL1ABkEd
75ら新型箱がどんなに高性能だろうと日本人はプレイステーションを選ぶんですけどねぇ
性能はあんまり関係ないのです(´・ω・`)
0687名無しさん必死だな (ワッチョイ ee25-to8s [114.191.231.187])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:40.34ID:2O70/YpV0
新『サムスピ』ロード時間に驚く高齢ゲーマー。
https://automaton-media.com/articles/now-gaming/20190609-94187/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/06/20190609-94187-003-696x392.jpg

5月31日〜6月20日までの期間限定で配信されている『SAMURAI SPIRITS』体験版を
PS4でプレイ。このゲームをプレイして驚いたのは何よりもそのロードの速さだ。

とはいっても、このゲームが他のゲームに比べてロードがとんでもなく速いというわけ
ではない。ただ、私の中での比較対象がネオジオCD版『サムライスピリッツ』なもの
だからそう感じてしまったのだ。

1994年に発売されたネオジオCD版『真サムライスピリッツ』などは、ゲームが開始
するまでに1分以上ロード画面が表示され、1対戦行うごとに20秒超のロード時間が
はさまるという地獄のようなプレイ環境だった。「ジー、ジー」というディスクメディアから
情報が読み取られる際聞こえるシーク音を耳にしながら、無心の表情でロード画面を
見つめていたものである。

最新のサムスピに触れてみて、UNREAL ENGINE 4を採用した美麗なグラフィックよりも
ロード時間の変化に驚いてしまうのは、高齢ゲーマーだからだろうか。
by Yoshinori Sato


じぃじ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況