X



【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:44.00ID:ob1zT1sY0
naviとかまだ情報もでてない時期なのに
次世代箱にはnaviの次世代GPUがのるとか
真実味あったか?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:12.64ID:TqpgqszfM
ソニーの先行出しの方が上手かったな、まぁ箱の情報ガッチリ掴んだからだと思うが
0550ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:43.26ID:oEEx/1Ey0
>>541
まず大前提だが
ソニーは発表してないよね?
つまり先日のあれは急遽捻じ込んだという事
恐らくmsの発表を事前に察知したのだろう
そうなるとps5のスペックは全く内容がないという事になる
すなわちフェイク
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:53.80ID:3nV5mEXGd
"Navi" GPU based on next-generation Radeon™ RDNA gaming architecture
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:27:56.68ID:kS1kcGSHa
>>549
E3でサプライズ感がないってのはキツイ
この点はソニーの方が上手かった
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:26.86ID:fdsw0/U5d
世界中のゲーマーがこう思っただろ?
「なんだPS5の真似じゃん」って
先に情報だしたSIEの勝ち
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:55.44ID:oe4gUMYB0
世界中のゲーマーはRIP PS5と祈ってたよ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:32.74ID:fTeiXfm90
ソニーが決算で出した情報とMSが出した情報そっくりだから後は値段で差つけるかくらいしか無さそう
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:46.13ID:dhx4HZjI0
ps5の方が先に出るだろうね
箱、終わったなw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:30:11.64ID:CO8IQ4Vt0
同じ料理屋に同じ様な値段で料理頼んでどっちが美味しいか予測してるようなものだべ

せめてCPUかGPUどっちかのメーカーが違えば面白いのに
CPUがintelとかGPUがnVidiaとかさ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:30:44.87ID:Oq6EBzCT0
結局少し前までゲハで騒がれてた程の性能では無かったと
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:00.55ID:QDBxCD0c0
>>547
Ittousaiの皮肉で笑えるとは成長したね
以前は「ただしソースはソニー」で顔を真っ赤にしてたのに
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:42.24ID:ob1zT1sY0
あと世代が同じでもピンキリだから性能差はわからんよ
アップグレード機は箱のがグレード上でカスタム盛ってたし
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:49.19ID:fdsw0/U5d
>>558
SIEがE3出てたとしても公表できるのはMSと同じくらいじゃないの
だったら出る意味ないじゃん
来年でいい
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:19.96ID:VnhKeZzp0
次世代Xboxのチップ構成がPS5と変わり映えしないハードになるの確定したことで
PS4互換があるPS5の圧倒的優位が確定しましたなあ
0571ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/06/10(月) 09:33:45.54ID:oEEx/1Ey0
>>560
ps5の後にAMDが発表したよね
そこまで予定がしっかりしてたのならなおさらps5は「発表」という形式にしないとおかしかった
やはりなにか「発表」にはできない理由があったという事
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:34:44.80ID:Oq6EBzCT0
>>569
最近もっと性能良いのが云々言ってなかったっけ?
幾らするんだって突っ込まれてたヤツ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:10.30ID:fTeiXfm90
もう病気じゃん
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:43.53ID:qGIZ0Hj5
>>563
・STBとKienctなどギミックのせいで性能が下がることはない
・xboxOne以外、基本的にスペックではMSが全勝
・すでにソニーがクラウドで白旗をあげて技術力の差が明確になっている
・MSは今回はかなり本気

この4点だけでも十二分に推測できるでしょ。
どんな奇跡があればPSが勝てるのってレベル
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:36:01.89ID:PqpdlIQ/0
中身が似たようなもんならpsのほうが利用者と互換の関係で今の地位揺るがない
中身が似たようなもんなら価格も数千円程度の違いしかでないだろうし
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:02.97ID:hW1l3a3Ta
>>15
MSは金あるからなんとも
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:06.80ID:QDBxCD0c0
>>574
最近は京都に隕石が落ちるよう祈ってるらしいから
今度はシアトルに隕石が落ちる奇跡でも起こすんじゃないかな
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:16.41ID:B+6NuBBtp
MSは金があるとかいうわりに買収するところがショボすぎるからゲハで言うほど余裕はないだろう
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:25.13ID:ob1zT1sY0
>>572
そもそも2月に出したラデオン7が
14tflops 300w 700ドル
なのに
naviならCSにのせられる消費電力や価格帯になる!


とかいう根拠の無い妄想だからな
その後にrx5700が2070相当だってアナウンスされても
誰も「ガッカリ」とかいう言い出さねえし
本当に業者や信者が先導してそういう雰囲気作ってるだけ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:48.67ID:Oq6EBzCT0
>>576
まあ言われてみればそうか、ゴメンチ
とはいえこのままだと結局箱駄目そうだな、勿論事前情報よりPS5が性能低くて色々やらかしてたら別だけど
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:56.08ID:SxsWZ5ge0
見るからにこれまでのソニーの発表みて取り繕った感があるよなw
インパクトが全くなし
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:25.70ID:WnpcFkCF0
どうせ仕入れ価格を下げるために、MSとソニーが共同購入するんでしょ。
ロゴが違うだけで、中身は同じ。
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:58.81ID:R1UuG73Oa
明確な性能差があったら値段に出るからなぁ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:41:10.29ID:GJB6lKup0
>>574
XBoxOne以外スペックで全勝してるのに今までの実績見ると
今回も特に有利と言う訳では無いのでは?

あと、今まで舐めプだったんだとしたら箱ユーザーに失礼過ぎなのでは?
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:42:22.12ID:QDBxCD0c0
>>584
発表?インタビューでボソッと言っただけでしょ
XBOX次世代機の開発自体は去年のE3で発表済みだしね

どうせMSの噂聞いて「E3は撤退するけど話だけでも先にしとけば勝つる!」とでも思ったんでしょ
ソニーキッズはそれにまんまと乗せられてたけど、
結果は「RIP PS4」で埋め尽くされてたね
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:23.59ID:dhx4HZjI0
本体の映像ないのもインパクトなさ過ぎだし
一年以上先の話しされても冷めるよなw
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:45.47ID:vL3YR27g0
予想通りに似通ってるから
結局サービス勝負になっていくわけだ
本当にハード関連はつまらんくなったな

サブスク、クラウドの戦いやる時代だな

ところでスマホやタブレットで据え置きゲームやる時に
コントローラーってどうすんの?
スイッチみたいに画面持てるようにしないと利点薄いよね
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:01.05ID:Lm5W1Az20
Zen2はチップレットアーキテクチャだからGPUは後から変更できる
でもGPUアーキテクチャは同じだから高性能=高価格
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:08.46ID:7Lec6hP5M
>>579
PSの互換はノーマルとPROでさえ、性能の枷背負った代物だったので、
PS5での、PS4互換は色々制約出てきても驚かない。
むしろ完全互換は、無理だしありえない。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:23.25ID:GJB6lKup0
>>590
そうか、そりゃ失礼
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:19.78ID:RfRjDPdO0
PS5より明確にして植えじゃないと日本じゃ普及しない
PS5のスペックをはなで笑えるくらいじゃないと
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:18.95ID:DhjvGjzD0
MSに金があるならもっとましなゲームスタジオを買ってるだろ。

無限のゲイツマネーと言ってた時からかわんねーな。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:19.84ID:6xvoQb3+0
>仮想メモリとしても機能する『40倍高速』なSSDストレージ採用

何に対して40倍なのか判らんけど
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:35.34ID:Oq6EBzCT0
>>597
日本の場合、正直性能上で値段も安くて、有名ソフト独占位しないと厳しそう
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:05.68ID:n8s+14MM0
基本構成が同じならあとはカスタム次第だが
PS5よりわずかに性能良い程度じゃPS4からPS5に流れで移行する奴を引っ張れないからどうするんだろうか
一般ユーザーにわかる明確な利点がないとPS5に負けそう
俺は初代箱からの全ソフト互換してくれてれば買うけどな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:04.73ID:VnhKeZzp0
同じAMDを使って同じ時期に同じような価格帯で出すなら
そんな性能差がつくわけないのは誰だって予想できる
だからこそPS4互換のメリットを最大限に活かせるとSIEは
考えたんでしょうなあ

PS4互換が不要とか言っていた人たちは本当に先見の明がないね
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:27.55ID:dhx4HZjI0
プラスの定額で相当利益出してるソニーが有利だろうね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:55:04.68ID:uaDjKDjO0
偽装してPS4と認識させる互換なんだっけ
アセット変更とか無いからまた4Kリマスターで買い直させるができるねw
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:56:13.54ID:Dp15yRZXr
4倍も40倍も1/2にすると結構しっくりくるよな
サバ読みすぎ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:56:39.08ID:qGIZ0Hj5
北米市場ではPS4が3207万台なのにたいしてxboxOneは2755万台とそこまで言うほどの差がない。

xboxOneのようなKienctとSTBを重視してゲーマーの反発を喰らうみたいな大きなへまをやらかさない限り、
PS4互換(笑)なんて450万台程度の差じゃ目に見えるほどの効果なんてでない

世界一位の北米市場でxboxに負け
世界二位の国内市場でSwitchに負け
性能でもMSに勝てる余地はなく、
PSはどこで勝ちを拾えばいいんだろうな。発売国数?
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:56:44.04ID:Lm5W1Az20
>>599
SATAIIに対してPCIe4.0x8が約40倍
来年までにそこまで速いSSDが出るのかな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:21.83ID:SxsWZ5ge0
今更クラウドだしリモプもパクるしVRも出せないわでマイ糞はソニーの後追いばっかりだよな
ソニーと比べていち早く先進的な技術取り入れるセンスないからマイ糞ハードにはなんも期待できない
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:27.44ID:+fqx9uhy0
PS4Proがしょぼかったのは、互換性維持が理由なんじゃと思うね
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:50.95ID:O7+jDp4o0
ただなぁ、PS4は日本で売れたといっても大体800万
次世代でこれくらいは維持できると思う?
むしろ互換外して強制に移行させてもいいかと
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:01:16.93ID:cbIQ2Ofma
>>7
>ソニー独占契約とは何だったのか?

AMDはソニーと協力してカスタムAPUを作ったけど
MSとも協力してカスタムAPUを作っただけ定期

嘘はついてない(笑)
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:01:31.23ID:Lm5W1Az20
4倍というのは2倍のGPU2基使うつもりなんじゃね?
AMDが突如Radeon Pro Vega II Duoを発表してマルチGPU復活させたしStadiaもマルチGPU対応してるしマルチGPUの時代が来るのか?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:01:35.58ID:EFBBHlKL0
ソニーはFF7、ラスアス2、デスストとビッグタイトルが控えてるからPS5で水を差す訳にはいかない。
MSは弾がもうないからフライングで発表するもHaloの映像が現世代機と変わり映えせず。
これはもう勝負あったんじゃないか
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:03:09.29ID:vL3YR27g0
ソニーはPS3という地獄を凌いでよく頑張った
任天堂はWiiUとかいう地獄を凌いで頑張った
次はMSがXboxOneの地獄を凌いで頑張る時だ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:05:08.06ID:UZnDL87P0
観客うさんくさすぎww
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:05:37.71ID:VnhKeZzp0
またしても苦しくなるとマルチGPUとか言い出してるの
XboxOneの発表時とそっくりで草
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:09:11.66ID:yCbFKzIX0
トゥルーアプコン8Kとかメモリ速度足し算みたいな面白要素もちゃんと残しておいて欲しい
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:11:51.95ID:fzBvqZXJr
>>612
AMDもこの前PCIE4.0対応だから2080Tiより(帯域が)6割増しとか紛らわしい事やってたな
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:11:56.19ID:6xvoQb3+0
808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 03:00:18.16 ID:0x4TxJ5A0
両方の開発と飲んだ〜
酔ってる〜

片方はしっかり作るとより高性能
片方は簡単に高性能

379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い

>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ

EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:13:19.79ID:JiUaQR/IM
>>621
普通に実力だよ?

MSこそPS3の失敗にツケ込んで北米だけ勝てただけであとは全敗やん
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:13:22.61ID:SxsWZ5ge0
>>589
わざわざWIRED指定して開発機の映像見せて記事書かせたり決算説明会で発表したのがボソッとなんだw
ソニーの情報戦にマイ糞も痴漢もまんまと踊らされてますわw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:14:10.97ID:VnhKeZzp0
MSのクラウド事業にとってにとってはソニーはこれからは大事なお客様な訳ですよ
今後はPSNからもMSは収入を得られるわけだしもう無理して戦う必要はないと思ってるのでは?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:15:14.82ID:R1UuG73Oa
まぁ運も実力の内だな
奇跡言い出したら勝ちハード全部奇跡だし
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:18:24.40ID:qGIZ0Hj5
>>632
その実力の「実」はソニーのどのあたりに感じる?

俺にはPS3の大失敗で致命傷寸前のダメージがでたことで
本来ソニーが大好きな余計なことができなかった結果、
Kinectやらに気を取られてたxboの性能をたまたま上回り、
敵失によるギミック路線やらからの反発へのムーブメントにたまたま乗れただけで、
そこにソニーの実のある強みなんて見いだせないが
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:19:44.40ID:PT6nHlVc0
スタートが399は絶対ない
どのみち最初は性能重視のイノベーターしか買わないのだからそこまで安くする意味がない
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:20:50.31ID:X/R07DRi0
x86第一世代での勝利がどれだけ大きいことからニシくんには分からんからな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:11.28ID:dDGeT73m0
まあがっかりというか特に驚きもない発表会でしたな
まあAMDの規格を使うんだから結局、PS5と似たようなものになるわな
PCIe4.0でローディングが速くなる分、どっちもうるさいゲーム機になるんだろうな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:25.41ID:tI3365Qg0
同じようなプロセッサーと同じようなカスタムSSDと同じような上限fpsで大きなスペックの差が出るはずもなくそんなに顔真っ赤にするようなことか?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:22:40.21ID:FDSDXiwXH
>>245
発売日に買ったら損するしな
大バンバンまで待った方が得だな
ソフトも捨て値で買えるし中古はさらに安いしな
海外では投げ捨て販売にて120ドルで買ったやつが賢い
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:23:13.85ID:hqF3Kplva
勝負はproとその後のクラウド世代に持ち越しか。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:24:04.81ID:Oq6EBzCT0
>>637
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
PS4の場合は同世代機が勝手に死んだのはデカい
箱は変なもの付けて値段高くて性能低い、確かにそりゃ死ぬのは当然って感じ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 10:25:09.32ID:g+WxvyEd0
>>644
クラウドでは競合しないやろ
Googleが共通の敵や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況