X



【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR7、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 16:09:16.52ID:oe4gUMYB0
MSカンファで正式発表
2020年ホリデー発売

※前スレ
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560116637/
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:20:57.52ID:UjJO5tIy0
ほんとの箱所有者なら知ってるが箱○の更新も進んでないよ
PSみたいなスマートな互換じゃなくて手作業みたいなものだから
日本語版は優先順位低くて危機として進んでないというかほぼ放置されてる
互換されたものもオリジナルにはないバグや動作不良や入力遅延がある
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:22:28.64ID:7Gdjj83+0
>>307
スマートな互換www
ハードを載せて互換したのにダメダメで諦めた互換がどうしたって?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:22:41.68ID:D7ieJp430
>>307
日本語版とか関係なく同一タイトルはグローバルで同時対応ですねぇ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:25:57.86ID:pJQ8abnn0
>>307
ほんそれ なんだかなぁ
でもセールと一緒に互換対応してくれるのはありがたい。
ディスク持っててもDL版買ってしまう
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:28:37.08ID:7Gdjj83+0
>>311
お前が馬鹿なだけだろ
1行目と2行目が繋がってない、それで読解力www
こいつマジもんの馬鹿だわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:30:02.16ID:zW9lv4Vn0
SSDの並列化が異常に多いのかな
ソニーが後出しだから並列度を倍にしてスペック自慢しそう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:30:37.37ID:pJQ8abnn0
>>305
そこに反応したってことは未所持くんか?
精鋭信者かアンチか知らんが程々にしろよ

君らとは目的が違う
俺はゲームを遊びたい
君は気に食わないやつ論破したいだけだろ?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:32:36.71ID:pJQ8abnn0
>>313
鼻息落ち着いた頃、冷静にもう一度文章読んでみてくれ
思い込みが邪魔してるっぽいから
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:34:08.14ID:7Gdjj83+0
>>316
だからさあ、お前さんの最初のレス見返してみなよ
これだからバカはwww
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:39:01.04ID:D7ieJp430
>>318
Scorpio買えた奴ホントにいるんだな裏山
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:41:17.81ID:HV0PiKUV0
>>319
ヨドバシのおかげ
これはホントに運が良かった
エリコン2も発売日に欲しいところ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:44:22.66ID:D7ieJp430
俺は記念コンはDay Oneしかないわ
エリコン使いすぎてスティック潰しちゃったから2早く欲しい

https://i.imgur.com/rNEbHdt.jpg
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:46:22.69ID:qnrVYaQ90
ロックハートってONEXと同じくらいの性能なんでしょ?
今のONEXが$499とかで 1年後に$399とかに値下げしたとして
その時同じ性能のハードまた$399とかで出すのか?逆にユーザー側が混乱しそうだが

つか同じ性能で同じような値段ならそれこそONEXでええやんと
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:46:46.40ID:pmWZ2muv0
>>83
関西弁気持ち悪いな リアルでもむかつくのに文章でも関西弁とかやめてくれ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 03:54:48.55ID:VpYb6cwQM
エアプ認定しまくってたのに
画像うpの流れになった途端に静かになるの笑うからやめろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:04:21.45ID:709OdmTF0
危機としてワロタw
ニンジャガとか互換してたわけだけど日本のタイトルも着々と増えてるよねー。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:04:39.38ID:D7ieJp430
>>324
いつも通りよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:09:13.54ID:VpYb6cwQM
箱ユーザに箱のことで嘘ついてもすぐにバレるのに学ばないよね
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:13:05.13ID:qFdfR4fC0
>>300
あれって宣伝用の何の関係もないプリレンダじゃないの
実際のゲーム内にあのシーンがあるとすら思えんのだけど
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:18:06.60ID:uKFxjqCOM
箱持ちを自称しながら嘘でネガキャンをしつつ他スレで任天堂ユーザー煽り
まさにクズ

60 名無しさん必死だな sage 2019/06/11(火) 01:01:47.68 ID:pJQ8abnn0
有給取るはニートの言い訳だよ 信じちゃだめ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:28:06.81ID:gk22KvfU0
パッドを出すだけで箱ユーザーと認めてもらえるなら楽でいいんだがな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:30:19.39ID:ioRpp+4t0
箱未所持だとロゴ付きコントローラーの意味すらわからないんだな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:33:15.15ID:rfebY8jOM
ゴキちゃんはスレごとに箱ユーザーになったりPCユーザーになったり忙しいね
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:37:53.06ID:gk22KvfU0
>>333
入手困難なモデルなのは知ってるよ
俺は通常無線版3つしか持ってないけどそれ出してもネガキャンのために買ったと言われるだけだしな
そういうもんだ
金だしゃ特別モデルだって買えるんじゃね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:46:03.98ID:kvE89Tfr0
>>263
そんなもんねえよ
4kのゲーミングモニターですらろくに売ってないのに
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:48:50.99ID:GIpISmW20
コンソールで一番大事なのはプレイ人口と独占タイトル数であってスペック/値段はその次や
つまりお前ら意地張ってないでプレステ買え
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:49:14.74ID:UDBomYr30
>>331
キモいなぁ
ガチユーザーのUP喰らってから早々と消えたあたり
もうコロコロして逃走したか
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:49:45.21ID:9KhdNTtLH
これ以上の性能が必要かは知らんけど
MSにはぜひとも性能でぶっちぎって
今度こそステマ大好き犯罪会社クソニーをぶちのめしてもらいたい
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:53:25.64ID:gk22KvfU0
>>338
ほらね、そういう同一認定始める辺りこうしなきゃいけないテンプレでもあるの?
まぁ箱大好きではないのは確かだが
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 04:59:57.70ID:UDBomYr30
>>340
君にレスした覚えがないけどなんで絡んで来たの?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:04:38.55ID:gk22KvfU0
>>341
絡んでないだろ
ただ流れになってる話に関する意見を投下しただけ
それに過剰反応した誰かさんに絡まれましたがね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:06:22.08ID:UDBomYr30
>>342
同一認定がどうのこうの意味がわからないんだけど
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:06:45.42ID:rfebY8jOM
ゲハあるある
・コロコロという言葉に反応して自分のことを揶揄されたと思っちゃうやつ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:09:17.37ID:UDBomYr30
あと自分からレス飛ばしておいて絡まれたも意味がわからん
先に俺にレスして絡んで来たのそっちだろ?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:11:29.59ID:HV0PiKUV0
まだやってるのかw
UBIカンファ始まってるぞ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:13:05.62ID:GIpISmW20
ずっと言い合いばっかしやがって
もうお前ら疲れてんだよ

「あ、僕もそのゲームやってるんですよ。今度一緒にどうです?」
「すみません僕XBOXなんですよ」
「あ〜そうなんですね…残念です」
こうして日々訪れる交友の機会をただ見送ることしかできない生活に疲れてんだよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:18:22.75ID:UDBomYr30
>>347
だから意味がわからんわ
逃げたやつに対して言ったコロコロしたのかって俺の言葉を
自分に言われたと思ったのか?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:33:13.18ID:qnrVYaQ90
>>329
ゲームエンジンデモとか表示されてたぞ ていうかプリレンダなら逆にショボすぎやろ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:34:41.91ID:UDBomYr30
>>352
レスして来た割になんで俺のレス先すら見てないの…
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:37:45.39ID:GIpISmW20
光源が少ない船内を選んだのがプロモーションミス
メトロとかの方が綺麗
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:57:08.90ID:Y9z3bTY5d
>>289
今の時代SSDはQLCだろうがTLCだろうが寿命心配しなくていいぞ
ただgen4の発熱が心配だわ
x570なんてみんなファン付きだったし
GIGABYTEが発表してたgen4対応SSDはゴツいヒートシンク付いてたしな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 06:01:05.48ID:jirRZD5l0
>>337
PSも買ったのに結局OneXばっかり使ってる
どこの信者でもないんだけどな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 06:21:43.50ID:Rnqk8flk0
次世代は4k実用まではあるんだろうけど
仮に20−30パーセントの性能差があっても2kであんまり変わらないみたいになりそうだぬ(´・ω・`)
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 06:49:27.36ID:orRe1p360
今までの周辺機器使えるからありがたいわ 次世代 Xbox Scarlett!
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:08:11.33ID:1ZvkI5cf0
AMDのカンファでPS5とスカーレットに触れてるぞ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:10:52.30ID:qFdfR4fC0
AMDの発言見る限りだと、Sonyのが関係が深いっぽいな
何年にも渡る協業みたいな事言ってるし
MSは単にお互いのチームが共同で開発してるってだけに比べると
言及の仕方にちょっと差を感じる
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:18:20.44ID:1ZvkI5cf0
インテルディスられてる
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:18:53.01ID:DM8g3vk+H
>>362
その解釈だとSonyがほぼAMDに丸投げしてるようにしか聞こえんが
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:31:54.29ID:qFdfR4fC0
5700は2060対抗かよ・・・
相変わらずAMDのflopsハッタリすぎるだろ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:39:09.75ID:x0N3h9fS0
>>349
安くなっててもSはもうおすすめできない
性能中途半端だしメニューもショップも重いし
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:41:49.07ID:ivRLBAVa0
ゲハバトルの都合上Sを全否定しないといけないゴミ箱信者がまた普及を妨害しているのかw
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 07:45:03.50ID:qFdfR4fC0
5700しょっぼ超しょっぼ
性能は2060並、価格も2060と同じ
でも2060の旧モデルは値下げするから、むしろ高い事になる
やっぱAMDに期待するだけ無駄だった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:10:50.38ID:8yaxZjKK0
俺は貧乏だからソフト安いXboxでしか遊べないんだ。
PSユーザーはおま値で買い支えて偉いな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:33.81ID:qFdfR4fC0
5700って言ってしまえばレイトレ無いんだからむしろ2060より1660対抗やぞ
半年遅れで同じ様な性能の物を倍の価格で出してどうすんだよ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:34.08ID:kvE89Tfr0
はいゴミ確定です
とんだモンスタースペックでしたね
さようなら
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:00.43ID:Y9z3bTY5d
3950X凄いな
インテルの刻印入れたら20万で売れるレベルだわ
naviは無かった!いいね?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:38:36.58ID:uBhXHqC20
https://jp.gamesindustry.biz/article/1906/19061001/

>※6TFLOPSとされるXbox One XのAPUは16nmプロセスで製造されており,
>ScarlettのAPUは少なくとも7nmで製造されると思われる。
>同じくらいの大きさのチップであれば4倍の性能は不思議ではない。
>リアル4Kを謳ったXbox One Xのようにリアル8Kに対応するには必要な性能ではある。
>推定される演算速度は24TFLOPSということになるが,デスクトップ用GPUでいうと
>GeForce RTX 2080 Tiの2基分に迫る性能が予想される。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:40:13.19ID:kfzVv8/b0
次世代箱は120fpsや8Kできるのもいいが
ネイティブ4K60fps固定、HDR、Freesync2で全設定ウルトラでレイトレの方がうれしいわ
8Kモニターないし120hzのモニターもないし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 08:54:30.45ID:FBRxYkzFd
ハードウェアレイトレは兎も角ZEN2とSSDのほうが性能アプとしては本命やろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:07:29.70ID:LlTTSpulM
微妙

717名無しさん必死だな2019/06/11(火) 08:57:41.47ID:fJ3ydh9l0
関係ないけど気になったので…

レイトレーシングを使った動画を見て気が付いたけどなんか不自然に見えることが多い
特に後光とか日陰部分の自然さに欠けていて気になってしまう

https://youtu.be/MBb88gLmJZY
4分54秒、普通は背後の光源が船内に乱反射して人の顔がもっと照らされるはずだが
顔が見えにくいほど暗いし自然に見えないし後光で
目が眩むほど眩しくも見えてるわけでもない

https://youtu.be/yPySV5C1i24
4分47秒のところも顔が真っ暗
隙間から日射しが差し込んでるのに人がこんなに見えないの不自然
6分37秒、不自然すぎる

https://youtu.be/NOIV0HD5Rzs
35秒、銃身の鈍い反射にも関わらず細かな火の粉まで粒単位で
ちらちらと捉えてるのは現実とかけ離れているうえブロックノイズみたいになってる…

全体的に光をリアルシミュレートできてる感が薄い…
水溜りや車体や床に景色が反射するデモ等を見ると鏡のようにピカピカ写りすぎ…

レイトレーシングを使うと極端にパワー喰われるらしいわりに恩恵を感じない
これまで使われてきた光源処理で充分と思ってしまう…
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:10:26.49ID:goYvi2lq0
>>379
やはり24tflopsは本気っぽいな
Naviが微妙だったからMSの資金で乗り越えて欲しいわ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:14:22.41ID:Rnqk8flk0
ONEからONEXでフカしは無かったと思うから
4倍はそういうんならそうなんだろうなあ位に思ってる
どうやるんだろ(´・ω・`)
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:22:23.28ID:uz2WzCIv0
>>383
GDDR6な時点で帯域が確保できずあり得ない
それで性能を出そうとするとESRAMの逆戻りだし
VIIみたいな4096BitHBM2とかじゃないと釣り合わないから
1024BitGDDR6とかで構築する気かな?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:25:02.17ID:goYvi2lq0
>>384
>>385
これまでのMSからハッタリな印象無いから何かしらの方法で成し遂げる目処が立ってのことだと思ってる
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:54:38.61ID:goYvi2lq0
Navi20までレイトレのHW実装無しと
箱はやはりNavi20濃厚かね
それかRCC外付けで対応か
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:55.48ID:kvE89Tfr0
次世代箱が2020年ホリデー出るって言っちゃってるから
まだ発表もされてないレイトレチップのってるGPUがのる!
っていう妄想も厳しい予感
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:02:21.97ID:5OGoHLeeM
>>382
物理演算やリアルタイムシミュレーションとかのワードは
客寄せパンダのようなもので実態はこんなものだよ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:07:00.60ID:gX1qhPSyF
あらあら
AMDのカンファレンスを境になんだか風向き強くなってきたなw

MSはかねてからNavi20を着地点に見据えて計画してきたんじゃないかな
その先取りとしてRCCの外付けチップ載せてるという噂も頷ける…

一方でPS5はVegaからのNavi乗り換え…
そしてここにきてNavi20までレイトレのハードウェア対応無し…

ちなみに西川善司氏のネットラジオでもPS5は仕切り直ししないと対応できないというコメントまで頂いてる…

このままだとコスト死だが…
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:10:36.38ID:HQ9eH/QJa
>>396
真面目な話、SIEどうすんだろうね
Navi10もレイトレはシェーダで対応として計画通り行くかMSに対抗して発売日遅らせてでも逆ザヤでNavi20乗せるか
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:12:51.48ID:WmUmrMz40
開き直って「レイトレなんか必要ねぇんだよ!」という路線に舵を切るしかねぇんじゃね?
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:17:07.29ID:WmUmrMz40
Nvidiaも「Pascalでもレイトレはできるよ!」とは言っているけど・・・・?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:25:57.17ID:brC0hcsr0
技術素人の俺には次世代機のアピールポイントは箱もPSも同じ事言ってるようにしか聞こえん
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:30:00.60ID:Ba6M/M8Q0
箱もPSもAMDに依存してる以上、発売時期が同じくらいなら同じ性能にしかならんからね
両陣営ともライバルに負けるわけにはいかないからその時使える最高のものを選ばざるを得ないから
結局同じような仕様になる
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 10:54:18.50ID:Hzd0uh+5a
今回は同じNaviでもアーキテクチャ刷新の過渡期に当たってしまったので各社のカスタム具合が大きくスペックを左右するだろうよ
それはユーザーが払う金額にも跳ねてくるので中の人たちはなかなか面倒なことになってると思うぞw
スカーレットが2機種展開との噂もあるけどそのあたりの対策として採用してるのかもしれんな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 11:22:56.17ID:J8Svo45ba
>>382
今のレイトレはまだそういう次元に達してない
レイトレを使わなかったら、床の光の反射が表現できないので
他の手法でごまかしてるようなレベル
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 11:23:12.40ID:IzfjJJL60
>>399
レイトレが出来る、というのは何の利点でもないわけ
古くからあるアルゴリズムだし、リアルタイムレイトレもPS3世代でやっているゲームもある
ただ、描画するのに莫大な演算コストがかかるわけで
専用コアを使用したnVidiaのRTXとかでも全然足りていないのが現状
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 11:38:18.05ID:CT1qf/3ya
24TFで値段がPS5プラス5000円だったら買うわ。
MSの本気が見れそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況