X



【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR7、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 16:09:16.52ID:oe4gUMYB0
MSカンファで正式発表
2020年ホリデー発売

※前スレ
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560116637/
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:34:28.23ID:u597ZTZP0
開発費だけで500億円かけてるHALO Infiniteもソニー含む他社からリード級シニア級引き抜きまくってるInitiativeのタイトルも楽しみだよ
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:43:47.12ID:u597ZTZP0
初期のプリレンダムービーは今見たらそりゃあね
今のその辺のPCでも当時からすりゃスパコンだもの
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:44:14.93ID:5X+KOSE3M
>>874
これが5と同レベルに見えるとかどんだけ視力低いんだよ
https://youtu.be/ZtgzKBrU1GY
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:45:20.65ID:u597ZTZP0
4K童貞のソニーファーストをグラで持ち上げ続けてるゴキちゃんだぞ信仰心は何にも勝る色眼鏡
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:47:20.38ID:u597ZTZP0
そろそろ行き着く所まで行き着きつつあるがPCの発展もCG技術の発展もほんの数十年の間に起こった事だからな
初代スーパードンキーコングのステージ背景なんかレンダリングに丸一日掛けてたんだぞあれ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:42.16ID:xIlF3X5xd
>>883
ScarlettはNavi20相当なのはもう間違いない

ただ、今出てるNavi10は、RDNA1.0、レイトレアクセレレータ無し
MSによるカスタマイズでRDNA2.0、レイトレチップ実装にするのか、
それともNavi20を待つのかどちらでいくのか気になる

どちらにしても7nm+なのでまだ開発機すら出回ってないんじゃないか?
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:22.22ID:8uMkcgeWM
正直スペックやレイトレHWはそんな興味なくなってきたというか
これに賭けてるとしたら「違うそうじゃない」
これじゃあキネクトのほうがずっと夢があった
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:35:24.62ID:w/WUIqAha
>>857
箱1初期にサンセットオーバードライブがあったけど、あれですら埋もれてしまったからな
本当にスカーレットでしかできない表現を使って、次世代を代表するタイトルを作るなら
ヘイローに500億じゃなくてイニシアチブの完全新作に500億かけるくらいじゃないとインパクトないとおもうよ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:36:55.77ID:u597ZTZP0
AAAAタイトルという表記で立ち上げたスタジオである以上当然Initiativeにもガッツリ予算注がれてるよ
過去にこの表記使ったのはCoalition(当時はブラックタスク)立ち上げの時だけだ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:51:48.46ID:+pHEDqYTd
今MSが求めてるのってフォートナイトとかマインクラフトみたいな全ハードで世界的に売れるゲームでしょ
超グラのアクションRPG系はサードに任せて自社じゃ作って無いと思うな〜
莫大な予算かけてまた海賊みたいなアニメチック微妙ゲー出しそう
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:55:13.23ID:u597ZTZP0
サンタモニカやゲリラやノーティからもバシバシスタッフ引き抜いてるのを見てなおそう信じるなら何も言わんさ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:51.32ID:TcxlFVKrp
マイクラダンジョンズは受けそうだけど
ディアブロでイイじゃんって言われるのも分かるが
やはり子供受け狙わないとな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 22:58:59.44ID:tEcLIW5B0
まあ、ゴキステのラスアスとかGOWなんて
クソゲー作ってたスタッフだしそりゃ誰も期待できんでしょ

343のヘイローに期待したほうがいい
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:07:57.25ID:/xXP3IFG0
>>883
こういう次世代RDNAの話はPS5関連で無いのか?
PS5は一応レイトレ対応らしいしソニーが噂を流さない訳ないと思うんだが
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:21:12.25ID:piV4cspra
>>892
レイトレは別に専用コアいらないからな
理論上はレイトレ出来るってだけで専用コア無いからAMDはnaviとだけ言ってる
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:23:49.43ID:BD3yKKWl0
>>892
噂を流すかどうかは販売戦略によるから、ソニーの戦略担当の頭の中を覗かないとわからないけど、
普通に考えれば、シェーダーレベルでの対応を「レイトレ対応」とは絶対に言わないと思う。
実用的な速度にはならないから。
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:23:59.84ID:OLL52GNxM
>>886
貧乏企業じゃあるまいし両方に予算投入してるに決まってるだろw
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:24:50.14ID:MwCIYAfe0
RDR2とかGOW見てると、もうグラはこの程度で十分だろって思うんだが
PS3の最高峰グラとそんな違いも衝撃もないし、なんせすぐ慣れるんだよな
グラはもう良いから、ハリボテだらけの建物とか、触れられないオブジェクトどうにかしろよ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:26:31.09ID:piV4cspra
>>897
いやソニーはそれでも言うよ
PS2の6600万ポリゴンとかね
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:27:49.39ID:BD3yKKWl0
>>900
ソニーっていっても、いまはアメリカ本社の企業でPS2時代とは中の人は全然違うんじゃないの?
同じ判断を下すという保証はなにもないと思うんだけど。
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:29:21.77ID:BD3yKKWl0
それに6600万ポリゴンは一応嘘ではないが、レイトレ対応といってしまうと嘘になるから、意味が全然違う。
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:33:12.08ID:aIMznl1a0
>>884
個人的な予想では前者
360のときと同様にdx絡みからくるAMDとの世代先取り特権使ってくるかなと
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:25.08ID:BD3yKKWl0
>>904
よく分からないけど、PCの独占状態を利用してAMDに圧力をかけて、ソニーとの競争が優位になるようにしょぼい1世代前の設計のAPUを使わせるのって、
独占禁止法違反なんじゃないの?
早々何度も使える手じゃないと思う。
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:44:32.50ID:xIlF3X5xd
>>904
ちなみにNavi10だと構成上48CUがMAXとなる
なのでNavi10を使う限りはtflopsとしては、
48*64*2*1905=11.7
が上限となり当初の12tflopsのリークに近い

AMDのソースにはこれにレイトレチップが載るということだが、MSはその論理値を加えて公式値とはしない気がする
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:53:11.52ID:aIMznl1a0
>>905
さすがに他社にそんなセコい真似しないだろうw
レイトレはDXRを使うだろうからどうしてもDX12のAPIをAMDと共同設計しなければならない
スカーレットはWindowsなのでそのGPUに先取りで組み込みするのは有り得る話だと思うよ
ちなみにPS5はDX12ではないのでAMDはその話をしないというよりも提案できない
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:54:01.78ID:aIMznl1a0
>>906
48が上限てどこで知った?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/16(日) 23:56:32.24ID:BD3yKKWl0
>>908
AMDも独立した企業なんだから、MSにけつの穴握らせるような状況はなるべく避けようとするものなんじゃないの?
APIなんて、作るだけなら大して難しくないんだし、ソニーという選択肢もあるんですよと言える状況があるのとないのとでは全然違うでしょ。
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 00:02:13.75ID:0dOmc12u0
ソニーとAMDの付き合いは恐らく次世代で最後になる

だがMSとAMDの付き合いは今後も多岐に渡りずっと続く
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 00:04:07.95ID:jHIBHS6o0
>>911
>ソニーとAMDの付き合いは恐らく次世代で最後になる
そんな話は聞いたこともないな
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:32.20ID:wnFThjZs0
XBOXでゴッド・オブ・ウォーの続編出せば解決。脱PでソニーユーザーもMSユーザーもウインウインだろ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:30.29ID:Nw7XIb9S0
>>910
ゲームだけのソニーとDXという事実上グローバルスタンダードのAPI握ってるMSでは比べるのも馬鹿馬鹿しい。
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 05:43:36.55ID:poNwbRc00
映像表現上げるにはレイトレしかないからな
レイトレ対応するには、レイトレコア載せるしかないだろう
AMDができるのか知らないが
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 06:53:10.73ID:Qiw1yXNp0
リアルタイムGIが出来るようにならないと
映像表現は大して上がらんよ
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 08:33:15.01ID:azfPjTqtM
>>899
>>913
ギアーズに敵わん偽GOWとかいうクソゲーの話はNG
こんなクソゲー持ち上げざるを得ないってゴキブリかわいそうだな

箱にこればヘイローもギアーズもフォルツァもあるのに
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:10:22.86ID:y4WRLAJ70
jezがスカーレットが最もパワフルになるか分からないと言い出してるな
フィルがPS5の開発機を持ってないからという理由でw

ま、DFが答えを知ってるから配信待ってると最終的に言ってる
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:15:15.35ID:lAOgdFzcd
>>920
それに今出回ってる初期開発機のスペックって「こんな感じで作ってね」な単なるハイスペPCだしな
実機と同じチップ積んだ開発機が出るまで半年はかかるんじゃね

現行世代だと完全実機仕様のPS4デバッグ機が配布されたの発売直前じゃなかったっけ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:19:04.23ID:RcAZ0VzEF
やっぱDF知ってるんだな
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:26:59.90ID:Qk+YzyQAd
onex開発機のfinalバージョンは6ヶ月前だな
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:27:50.77ID:Qk+YzyQAd
とは言え設計自体はリリース1年前には確定されてないとダメ
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:47:11.12ID:Mpx6VH3uH
DFはもうあれじゃ答え言ってるようなもんだろう…
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:51:30.95ID:MZJp94ea0
レイトレ対応次世代navi20の性能もまだ判明しとらんのに最終スペックなんぞわかるもんなの
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:54:32.38ID:p3jXpZmR0
Navi20もNavi10も基本の性能変わらんからある程度予測は出来るやろw
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 09:58:38.17ID:MZJp94ea0
低性能navi10の廉価版nai10liteと次世代navi20系列じゃ性能差悲しいことになりそう
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:51.46ID:LgbavCkH0
Gears5 キャンペーン、マルチ共に4k60fps

God of War マルチ無し、シングルのみ2k30fps


全く世代の違うゲームを比べんなよw
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 12:21:17.58ID:fI8zHSWLa
DF Direct! AMD Zen 2/Navi Reaction + What It Means For Next-Gen Consoles
https://youtu.be/lP2QkBnRqko

DF来てるぞ
おっちゃん2人の会話は聞き取れんわ
MSはnext generation RDNAって明確に言ってるのは分かるが
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:42.34ID:o1rd1l+1d
>>877
20年前に見たらすげぇって思えるレベルだぞ。
今はみんな目が肥えてるからショボく感じるだろうけどね。
PS2も初めて映像見た時はスゲェって思ったし。
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:00.92ID:WKkkKm24d
無口なhmqggのおっさんがスカーレットの開発機について話し出したぞ
今配布されてるバージョンは初版だと

外野が騒ぎ立てるから気を遣わせたか
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:27.19ID:azfPjTqtM
ゴッウォもギアーズみたいに
世界のユーザーから評価されるといいね

今はクソニーのクソゲーとしか思われてないし
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 14:05:09.59ID:kZ1/VIxAa
Scarlettの最終バージョンは7nm+なのでまだ開発機はNavi10での代用かな
ダイサイズはE3の映像から330mm2と推測できるのでRTコア積んでCU数も増やせるだろう
ただ、RDNAのNGってのがどういうアーキテクチャなのかが分からん
今回変更したキャッシュ構造あたりの更なる最適化程度の違いしかないのかもしれんが
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 15:40:31.67ID:WKkkKm24d
>>932
CPUのコア数を減らしてゲーミングカスタムするようなこと言ってるような
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 15:53:05.93ID:kZ1/VIxAa
https://youtu.be/s6dO73K8M1c

In this video we're going to be discussing some exclusive information I was told regarding Navi and Navi 20,
plus a few hints that the gpu architecture we've seen (that looks much more nvidia like) is the successor Navi (officially only referenced so far as next gen).
Apparently Navi 20 will launch in 2020, and will sport support for Ray Tracing which matches or beats Nvidia's RTX performance.
Navi will also fix issues present in the GCN architecture - such as Geometry and fill rate issues.
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 16:31:29.08ID:azfPjTqtM
>>936
TPSってジャンルを確立させたのがギアーズなんだが
ガイジは消えろや
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 16:51:37.07ID:wnFThjZs0
>>936
むしろPSが逆立ちしてもギアーズ超えるタイトルはないのに何言ってんだ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:02.08ID:RG0JbsXe0
なにかとラスアスはシングルが取り沙汰されるがラスアスの
マルチプレーは箱でプレーできる全てのマルチプレーより面白かった
あれは発明と言えるくらいのもので箱でガチガチのFPS派だったけど衝撃受けたな
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 17:38:40.26ID:/cScIkIfM
ギアーズやゴッドは好みならやればいいけど
たとえPS嫌いだとしてもラスアスはやっておかないとね
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:40.29ID:azfPjTqtM
>>942
それはないシングルもマルチもゴミじゃんあのゲーム
クソゲー持ち上げるしかないゴキブリってホントかわいそうだわ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 17:50:29.30ID:fKOWMQ3DM
>>942
ラスアスのマルチとか
SOCOMの方がまだマシだろ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 18:04:05.87ID:zqMIJMxMM
6年?ラスアス続けてるが飽きない
ノーティの人材を引き抜くわな
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 18:13:35.73ID:bdQfGMkV0
CSオンラインTPSの金字塔はマズルフラッシュ
異論しか認めない
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 19:15:38.53ID:WKkkKm24d
>>937
next generation RDNAではwave4になるらしい

GCN:wave64
RDNA1:wave32
RDNA2:wave4
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 19:31:38.80ID:WKkkKm24d
これは知られてるか分からないけど、
DX12はすでにRDNA(wave32、4)に対応してたりする
何時からかというとSM6.0から
これが何を意味するかというと、Oneとの互換
なぜRDNA2にしても互換に対してそこまで自信があるかというとこの仕込みがあったから

少し前にOneのソフトをスカーレットで起動するとより綺麗になるという胡散臭い話があったと思う
あれはこの恩恵であってAMDとMSの秘密のソースと言われてるものだったりする
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 19:44:36.77ID:kZ1/VIxAa
You’re breathtaking!
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:07.26ID:D5Ix3DD+0
>>936
オブリビオンと双璧をなすくらいの評価なんだよなぁ・・・・・

2006 GAME OF THE YEAR

The Elder Scrolls IV: Oblivion - 40 (including Awards 2007)
Gears of War - 34 (including Awards 2007)
The Legend of Zelda: Twilight Princess - 26
Okami - 3
Wii Sports - 3
Final Fantasy XII - 2
Company of Heroes - 1
Dead Rising - 1
Destroy All Humans! 2 - 1
Guitar Hero - 1
Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter - 1
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 21:36:31.75ID:p3jXpZmR0
日本語でおk
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/17(月) 23:17:45.65ID:y4WRLAJ70
>>949
すげえ気になる話だ
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 01:29:13.37ID:F9xdd+850
ハードの性能が上の方が売れるなんてことは無いってことはファミコンに対するセガマークVの時から最新機種で実証されてるだろ!
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 01:46:43.62ID:UJO5tR350
>>957
そんなに遡らなくてもonexが売れていない時点でわかるわw
ハードは良い出来なんだがなぁ。
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 01:47:12.86ID:s2VbcXun0
ギアーズなんて誰も期待してないしもう終わってるわw
https://i.imgur.com/ryyqF2y.jpg
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 02:03:50.79ID:F9xdd+850
セガはSG1000、マークV、メガドライブ、ドリキャスと、ほとんどの世代でトップのハード性能なんだよなあ
サターンだけは微妙か
謎の技術力はどこから来てどこに消えたんだろ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 03:15:04.53ID:sh4LSzEJ0
昔はゲームといえばアーケードゲームって時代だったからね
セガはアーケードでナンバーワンだった
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 04:28:06.70ID:Vm4Bfe8s0
最近の洋ゲーは製作費が巨費なのに大コケ続きで、
最大の洋ゲーメーカーのEA、このままだと倒産するよ
EA以外の洋ゲーメーカーも軒並み、決算ヤバいし、PS5の時代になったら洋ゲーはますます製作費が高騰するんだが
洋ゲーメーカーのビジネスモデルは完全に崩壊してる

http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/246112.html
【朗報】EAさん、204億円の赤字見込みで逝く・・・・・・


アクティビジョンも全然ダメ
完全に洋ゲー不況
洋ゲーはビジネスモデル自体が完全に崩壊してる
洋ゲーは利益出すのが難しい状態

http://www.mutyun.com/archives/63248.html
【アカン】CoDなどのアクティビジョン、株価も過去数か月で半減し大規模リストラへ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 05:17:58.32ID:y7IuFykw0
うわあ……^^;
まだドリキャスはPS2より上とか言い張るセガ信者がいたのか^^;
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 07:07:29.37ID:H6KgZuLjd
>>963
セガ信者じゃないけど、得意分野が違うだけで似たようなものって言う認識だが。
オラタンやった後にマズーやるとナニコレってなる。
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 07:38:16.20ID:F9xdd+850
>>961
AM2研全盛期は間違いなく世界一だったな
鈴木裕のバーチャファイター開発記とか凄いわ。どうしてもポリゴンキャラが動かず困ってたけど、
夢の中でプログラムが走ってて、それを現実でやってみたら動いたとか
その数十年後にまさかエンジンを間借りして、開発費募って細々とシェンムーの開発することになるとはな・・
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 07:45:37.95ID:iOdI9m2aM
>>959
小島ゲーもラストオブアスアスホールもホライゾンも全て圏外が
ソニーのゲームってやっぱアメリカでも人気ないんだな


>>960
>>963
>>964
DCやゴキ2ってGCや初代箱と同世代だし
全てGCに完敗してたじゃん
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 08:03:52.47ID:wp9WC87Z0
>>959
またゴキブリが、箱叩くつもりがHaloがダントツで人気なのを証明しちゃってるのか
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 08:52:32.58ID:ObKR36Ey0
次のヘイローはスカーレットとロンチなので箱に戻るには良いきっかけとなる人も多いだろうな
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 10:44:18.72ID:Ar5lUm4E0
>>953
プロジェクトスカーレットと名付けられた次世代コンソールに関する最初の詳細の前の記者会見で同社は、
このデバイスは最新のXbox one Xの4倍強力になると述べています。
毎秒120フレームの速度を可能にするプロセッサ。
Bootyは2020年に発売される今後のコンソールの価格についてのコメントを控えたが、
同社はゲーマーのためのプレミアム製品を作りたいと述べた。

「それは絶対に市場で最も強力で没入型のコンソールになるだろう」と彼は言った。
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 11:18:30.19ID:wwuMpkB+a
没入型の意味が分からんがBloombergに載っちゃもう確定だろ…
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 11:41:20.23ID:t4fCbmOuM
ついにVRを手に入れて真の次世代来たな!
これでPS5にも負けねえゴキ涙目w
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 11:57:08.13ID:YpHUIbkrM
ほんとなら嬉しい
VRなくて辛すぎてPS5に乗り換えるつもりだったから…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況