X



青沼「ゼルダ新作はRDR2から影響を受けている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 17:48:58.58ID:9d4KC/e4M
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編を手がける開発チームの若手スタッフは、『レッド・デッド・リデンプション2』からインスピレーションを得ているのかもしれない。
「ゼルダの伝説」シリーズのプロデューサーである青沼英二氏は、この情報をIGNとのインタビューで明かした。
「ゼルダ」開発チームの若手スタッフはどういったゲームをプレイしているのか、どういったゲームからインスピレーションを受けているのかと聞かれた青沼氏は、
「スタッフの多くが『レッド・デッド・リデンプション2』をプレイしているとは聞きますね」と答えている。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 07:05:00.66ID:4AP2bGj/0
制作側が色んなゲームに触れてるってのは良いことじゃん
0318リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/14(金) 07:46:24.19ID:q1L/1o600
BotWリンクのマイカー

トヨタ・E70スプリンター

日産・K12マイクラ
日産・E14ノート
日産・モコ

フィアット500

主に、日本車の日産車が多いな…。
0319リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/14(金) 07:48:28.19ID:q1L/1o600
中でも、フィアット500はセミオートマチックのデュアロジックであるため、独特の運転の癖がつく。

BotWリンク、猫娘、アニエス、砂かけ婆、塗り壁と載せて、ヘブラ山の酷道を走ったらすごい。
0320リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:53.52ID:q1L/1o600
リンクが乗っているスプリンターは一番壊される車で、崖から落としたり、ヒノックスに踏み潰されたりして壊れている。

だが、マーロンの修理技術のおかげで、何度壊されても直るのが早い!
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 10:50:47.83ID:PvmI9VMjx
豚は自分がゲームをしないからそれを他のユーザーのみならず
任天堂の社員にもそれを要求するのか
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 11:03:45.42ID:Os1CZmEsM
天下のロックスター様に教えを乞う立場なんだよね
豚と違って任天堂はよくわかってるな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:10.57ID:oXWCJ70hp
多分NPC周りの研究をしてるんじゃないかな

ブレワイの続編はムジュラやシェンムーみたいに人々の生活も意識して遊べるのかもね
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:10.40ID:7DSQfe1n0
>>314
生活感ならゼルダのほうが相当出てたぞ
ゲームの性質上しかたないんだろうけどRDR2のNPCは年齢層が限られる
更にゼルダは他種族と生活圏でこれまた賑やか、ほぼ全キャラ固有のルーチンと名前付き、モーションも豊富
とういか、RDR2自体RDR越えられなかったからな。前作はセンスの塊だったよ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 11:46:50.13ID:C+1M8vO80
また痛いやつが来たぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:49.89ID:PvmI9VMjx
ゼルダしかOWゲーを知らない豚がOWを語ってる光景って微笑ましいよな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:56.38ID:7DSQfe1n0
お前らにとって俺みたいな全機種持ちは天敵だもんな
正論しか吐けなくて悪いとは思ってるよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 15:34:18.37ID:6puhFjheM
ゼルダとスカイリムとGTAとウイッチャー3とホライゾン程度しかやったことないけど、ゼルダが断トツだったな。頭一つも二つも抜けてる
次にホライゾン、だいぶ落ちるけど
逆に評判いい割につまんなかったのが、ウイッチャー3、これただマーカー追って(ゼルダ以外みんなだいたいそうだけど)つまんない戦闘があるだけでなんで?って感じ
RDRはやったことないが、とにかく操作性が面倒臭そうで食指が動かない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 15:34:37.80ID:sRscSOcc0
エポナのエポナが?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 15:45:41.91ID:9Ejsgw0ma
RDR2やったけど冗談抜きでなにを学ぶところあるの?あのゲームはスタッフもプレイしながら失笑してそう 売ったら買い取り価格1000円だったぞ 日本ではガチで低評価
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 15:53:27.34ID:Rs3XzgmQ0
>>330
あのゲームはゲームAIとかいろいろ実験的なことやってるから
その辺の挙動はいろいろ参考になると思うよ
上手くいってない部分も含めて
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 16:38:58.14ID:7DSQfe1n0
RDR2にはないだろ
ルーチン系はベセスダ寄りでゼルダなりの作りこみしてるし
Simsや指輪のネメシスのほうが合致するんじゃね
ゲーム自体掘り下げるならサンドボックス寄りでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況