X



コナミならMSXミニ出すべきだよな〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 19:52:55.40ID:5nWbq9MF0
けっきょく南極大冒険
夢大陸アドベンチャー
イーアルカンフー
イーガー皇帝の逆襲
悪魔城ドラキュラ
グーニーズ
火の鳥 鳳凰編
キングコング2 甦る伝説
グラディウス 1・2
沙羅曼蛇
パロディウス
ゴーファーの野望
スペースマンボウ
魔城伝説
魔城伝説II ガリウスの迷宮
シャロム 魔城伝説III 完結編
F1スピリット
メタルギア1・2
スナッチャー
SDスナッチャー

これらのコナミソフトに加えて

ウィザードリィ
ブラックオニキス
ファイアークリスタル
ハイドライド 1・2・3
ディーヴァ
レイドック1・2
サーク1・2 
FRAY
幻影都市
ザナドゥ
イース1・2・3
ドラスレファミリー

これで爆売れ間違いなし
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:56.87ID:8Z1S2PEpM
出さなきゃいけないのは
PanasonicとSONYじゃない?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 19:58:04.62ID:FGUzPMlG0
コナミはともかく1チップという名のMSXミニはあったじゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:01:06.50ID:AnXOTN7Ra
名作しかないじゃないか
出たら絶対に買うわ
さらにベーシックも使えたら完璧
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:23.99ID:8T5FMXqnp
そこにペイロードと魔法使いウィズがないの納得いかん。 本体後ろに新10倍挿すスロットがないともっとダメだ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:03.42ID:EWtP3E9m0
アップルがピピンアットマークminiを出すか迷ってます
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:31.21ID:9q/Gqv4Ja
msxの権利はどこが持ってるのよ
msかアスキーか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:35.71ID:8cz8Uyhk0
>>8
無難に初代でいいと思う
でもソフトはMSX2のを入れてもいい
俺が持ってたのは2+だったけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:03.32ID:+RO7Mi6hp
富士通がマーティーミニをw
「いまこそマーティーにチャンネルをあわせたまえ!」
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:28:32.73ID:aJ4z65cD0
MSXだったらプログラム不可でコナミゲームだけでも買うわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:30:44.81ID:qAmgwqCT0
MSが出すのが筋だろうが実機を売ってたという点ではソニーも権利ありか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:35:38.06ID:WFg3VOrja
MSX四天王
コナミ
コンパイル
マイクロキャビン
ファルコム
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:36:20.85ID:r6PV4Hrf0
シャロムは面白かったなー。
あとエイリアン2が中々面白かったかな。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:36:30.56ID:Gqz1zZxE0
日本だとアスキーか西が権利持ってんじゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:40:12.48ID:Gqz1zZxE0
ガリウスの迷宮面白いよな

外人にも人気あるし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:43:21.44ID:WFg3VOrja
ガリウスを今リメイクすると
メトロイドヴァニア言われるだろうなあ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:44:41.23ID:r6PV4Hrf0
魔城伝説ってシリーズものなのに全部ゲームジャンルが違うんだよな。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:45:00.82ID:QuMuLXRz0
コンパイルは必須だろ
お前の脳みそもコネコネしてやろうか!
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:39.72ID:Gqz1zZxE0
そういや魔導物語は最初はMSXだったか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:14.88ID:TPA70k0xM
待ってるぞ!
KONAMI!
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 21:07:19.20ID:HTGxjIOnd
てかなんでpcエンジンミニはコナミなの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 21:29:25.66ID:Gqz1zZxE0
アスキーのゲームはクソゲー多かったなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:15.90ID:lGKBqBAY0
MSX懐かしいな
カセットテープでデータ転送?させてゲームしてたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:41.51ID:oHVwME9K0
サターンで出てたじゃん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:10.38ID:Pv5EdCMb0
SSもPS1もでてるからな
GBA、64のが、百倍いい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:18:49.25ID:NPhTSKKR0
それよりPCエンジンミニのガワをちゃんと全種類出せ
俺はシャトルのガワが出たら買う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:21:11.94ID:n4oSWMPj0
アレスタとアレスタ2があれば文句はない
あとはスーパーレイドックも欲しい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:21:54.62ID:5rISzDdA0
グラディウスミニを出せ
アーケード版、コンシューマー版のグラディウスシリーズ詰め合せ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:40.53ID:oHVwME9K0
>>40
文句言ってるじゃねえか
俺はゲームはアレスタ2さえあれば生きていけるがな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:50.90ID:0neOTged0
電忍アレスタもいるぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:23.99ID:HvBK/xWN0
MSXて世界的にどうなんだろ。
amigaのほうが人気なのかな。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:27:18.17ID:0neOTged0
電忍じゃなくて外伝だった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:15.10ID:a6SVspyg0
コナミとsnkはなんか空気感違うし
PSクラシックの二の舞になりそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:29:23.83ID:XangV4ZQ0
>>1
アクション以外で88・98で出てるゲームがあれば絶対そっちのがイイだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:41:02.63ID:Gqz1zZxE0
ザナドゥはMSXのROM版が一番できがいい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:23.90ID:oHVwME9K0
>>49
コナミ関係ないけど頑張ってそっちも商品化してらえるように運動すればいい
アクションだけどイースシリーズで2だけはMSX2版が一番できがいいようだが(移植担当のプログラマーがオリジナルである88版の人だったりする)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:08.14ID:Gqz1zZxE0
>>49
グラディウス2とか魔城伝説とかMSXでしかできないじゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 23:01:56.34ID:oHVwME9K0
サイオブレードはピクセル2を使いMSXで描いた絵を他機種にコンバードしたのでやたらキャラが細いし絵が小さい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:50.13ID:HGS8MkQE0
SCCも当然付けるんだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 00:16:30.27ID:PLmQRhn50
アシュギーネなつかしい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 00:34:45.42ID:dyMkpKetr
>>1
まずはコナミアンティークスMSXウルトラコレクションの移植からだろが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:59.51ID:Ixi1MYOV0
ガックガクのグラ2みたいなゴミはいらん
シャロムとか懐かしいな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 01:59:36.18ID:dlSKxTH+0
vita TVみたいなただの箱をコアユニットにして、ガワ部分でバリエーション欲しい。
サンヨーとかカシオの筐体が廉価版的哀愁があっていい。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 02:09:22.15ID:ReWfpf580
ドットでスプライト書いて画面上を上下左右に動かしてゲーム作れそう!ってやってたなぁ。
スペースキー押して弾を上に発射させたなぁ。
弾発射したあとキャラを右に動かしたら撃った弾も右に動いてビビったなぁ。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 05:12:52.96ID:EKzs84xX0
>>1
アシュギーネはどーした
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:08.75ID:pk3X7pgTF
FD内臓のやつ、FD差す部分をマイクロSDスロットとして使い後からゲーム追加可能!とかでも良いな。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 07:41:46.03ID:msNsMAc00
PS3のフリプであったで
MSXコレクションが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 07:59:56.49ID:6J0T3tr0M
>>1
ボルフェスと5人の悪魔が入っていない。やり直し

>>18
今のスクエニじゃ出せないゲームだな。俺も好きだったわ

>>65
あれ、何故か3が配信されないんだよなぁ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 10:08:55.47ID:PVPdgHQ70
先日シャロムEGGでプレイしたが
フラグが意味不明で何に詰まってるか自体もわかりにくいし
倍速でもなかなかダルいゲームだった
でももっとブタ子と冒険してえ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 10:45:29.67ID:WNoMBPHr0
>>58
ユーザーがパッチあててスムーススクロールを実現してる
スロット2にSCCカートリッジを入れればボイス付き

グラディウス2/ Nemesis 2 / Gradius 2 - MSX - Voice Set
https://youtu.be/d0Am9SKJLqc?t=52
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 12:23:34.81ID:UIwRaTV0d
>>68
8ドット単位のガクガクスクロールで理不尽にやられないグラ2なんて
何が楽しいんだ

いや、当時を知らなければ受け入れられないことではあるけれど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 13:29:07.52ID:RrLXnZTY0
>>1
10倍&新10倍カートリッジが入ってない!

でもやり直ささなくていいよw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:14:28.42ID:SJ6lmSVt0
ソニーのMSXでハル研のゲーム入れれば三陣営が参加するわけか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 19:51:02.67ID:P0BSLw050
ソニーのMSXはFDDのコントローラーが他よりクソだからノーサンキュー 唯でさえエグいラスハゲで酷い目にあったぜ
バンゲMSX版はソニーだからそれで勘弁してくだされ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況