【朗報】FF7リメイク、分作である一本目の今作は通常(スタンドアロン)のFFクラスのボリューム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:03:55.69ID:pxSDCAYa0
リマスターじゃなくてリメイクだって言ってんだろ
要は作り直しなわけ
オリジナル〜って言うならインターナショナルのDL版やってろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:04:29.35ID:AGOpuMrB0
この先広大なフィールドだけじゃなく
カーム、ジュノン、コスタ、コスモキャニオン、ロケット村、ウータイ
ゴールドソーサーとか拠点が山ほどあるのに
こんな規模でつくってたら2作目でエアリスの死までいくかどうかすらあやしいぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:04:45.70ID:EuHeR23Rd
早くコスモキャニオンの曲が聴きたいのだが4作目ぐらいなんだろうか…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:05:50.53ID:GSGIedG20
3部作なら引き継ぎはあるはずだからレベル制限でも設けるのかな?LV20までとか
さすがに全リセットはないよなw
2作目から入る人は一定値まで強化でもされてるキャラでスタート?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:05:57.57ID:Y5IcZc+dd
ミッドガル編からセフィロス前面に出して戦闘もあるよ
ザックスも出るしFF7を懐かしむとか無い、新キャラももちろん出ます!
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:06:12.92ID:M7OjFTCuM
>>123
当時はかなりボリュームあったほうだろ
こんだけ信者作ったのは伊達じゃないよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:07:42.44ID:uPO8etw00
そういやエルドラドゲートって面白かったの?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:08:18.93ID:sSTrlnzt0
>>132
ゴールドソーサーくらいしか記憶ないわ
基本的に3Dの絵の上をガタガタポリキャラが歩くだけだし
昔は驚いたけど今見ると手抜き
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:09:27.97ID:1wNzU/Ey0
クライシスコアのミッドガルドの広さでもでかくて疲れたのに
同じ景色が続くのはやっぱダルいと思う、何事もほどほどが大事
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:03.84ID:q3gO9HUba
ミッドガル出てワールドマップに出て解放された感あったけどずっとあの薄暗い町かよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:08.48ID:ad8IhECy0
ストーリー見直すって言ってるんだから、ミッドガル出たら外は一面廃墟で何も無いんだろ
ミッドガル内にユフィもレッド13もヴィンセントもいるんだろ(適当

ミッドガルから北の大空洞まで一直線で移動して、
そっからセフィロスが延々とクラウドの過去の記憶を語ってくれるってば
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:54.98ID:g+egnSLk0
でもまあ何をやらされるんだろうな
いやムービーの尺が長いのかもしれん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:12:17.04ID:Ve43b1x00
・3月に1作目が発売されるが2作目は企画段階
→海外メディアのFF7R北瀬へのインタビュー
ttps://kotaku.com/final-fantasy-vii-remake-feels-great-to-play-but-the-p-1835426634
北瀬「1作目の開発と並行して2作目を企画している」
"Kitase added that the development team is simultaneously finishing Final Fantasy VII Remake’s first game, which is out in March 2020, while planning game number two"
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:13:34.86ID:Ve43b1x00
野村「ハードスペックなんて知らない。無茶をいうのが仕事。」

「(野村氏)プロデューサーから”哲はゲーム機のスペックを知らないでいい”と言われるんです(笑)。
『FF』チームでは、僕は無茶を言う役割かな。
既存のスペックでは難しいかもしれない、でも自分がいい、と思うデザインを提案する。
その無茶をみんなで実現しようとするから、映像表現としても先を行く作品になる。 それが『FF』なんです」
□BRUTUS 2009年10月15日号


スクエニChan! in E3 出張生配信
https://youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131

安江泰 (キングダムハーツシリーズ共同ディレクター)
(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど


安江「開発の終盤には野村が、仮の名称のものを正式名称にする作業を行うんです。
     今回も終盤にコマンドの正式名称が決まったのですが、僕らは仮の名前に慣れ親しんでいたので、
     どのコマンドなのかわからなくなってしまったんです。」
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:14:17.94ID:GSGIedG20
これはRPG的なやり込み要素の引き継ぎでも荒れますよ〜
1作で成立させてつつ後編へのフォローはなかなか…上手いことできるのかw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:14:34.14ID:PLmQRhn50
いや、そりゃそうだろ・・・

ゲーム一本分のボリュームも無くてどうすんだよ?w
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:15:01.89ID:fVP2sKAo0
FF7ファンの人達がやりたかったのってこれなのかね?
最悪でもファンが喜べるならまだましなんだと思うが。
一般消費者が文句言わないかは別として。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:16:23.55ID:Ve43b1x00
――20種類もあるという“クラシックキングダム”は、野村さんの企画でしたよね。

野村 そうですね。 可能ならもっと増やしたかったのですが(笑)。
ハイスペックのタイトルを多く手掛けている反動もありますが、自分はもともとこういうテイストが好きで。
本当は、LSIの端末ごと作りたいんです。 でもいまどきは難しいので、ゲームの中に実装しました。
クラシックキングダムの各ゲームはいろいろなワールドに隠されていて、見つけるとソラが持っているモバイルポータルという端末でいつでも遊べるようになります。
https://www.famitsu.com/news/201901/24170939.html
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:16:29.18ID:4UanB344a
ミッドガルだけでそこまで膨らませるのはいくらなんでも無理ある
てかリメイクとして完全に蛇足じゃん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:16.63ID:elyjJGlYa
大量のお使いをやらされるクラウドさん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:34.05ID:fVP2sKAo0
>>144
そういやそうだな、買う人は1万円持ってかれるのに
内容1本分もないとかひでー話だもん。
当たり前の事だけど。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:44.78ID:iBw4FtLO0
FF15が10時間ちょいで初見おわるからそのくらいってことか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:57.47ID:558VyElip
FF15が20時間くらいでクリアした記憶がある

あとは〇〇を倒せみたいなサブクエ増し増しなんだろうな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:18:05.24ID:hTxHEAsH0
>>145
最後まで遊べてグラフィックが多少今風になったやつ
フィールドはゼノブレみたいなのがいい
変な追加シナリオはいらない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:18:12.11ID:Gf1zmzBfa
>>144
この板にもミッドガルだけなら10時間で終わるとか言ってる奴が大量にいましたし
そんなこと分かるだろってことも言わないと分かんない奴多いんすよ・・・
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:19:14.37ID:w/RNFi6c0
そりゃフルプライスなんだから一本分のボリュームは当たり前だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:19:54.94ID:rgkGG50v0
ミッドガルを隅々まで歩けるオープンワールドか、凄いな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:20:35.45ID:fVP2sKAo0
それにしても、あのFFが
発売して、もし賞賛されたら奇跡って言える代物だすとは、
子供時代の俺に教えてやりたいぜ。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:20:45.71ID:vUTBawe/M
>>110
実際あの聖剣3レベルで発表から3年で完全リメイクされれば文句も無かっただろうにな
ところどころ得意なムービー挟めば良いし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:21:42.63ID:r1vDn9hf0
ちゃんとしたボリュームがあればもっと大々的に宣伝してるよ
あのスクエニだぞ
どうせムービー時間とかムービー容量で水増しした事を都合のいい言い方したいつものスクエニ比較でのボリュームでしょこれ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:23:17.39ID:IoGVpBUa0
>>59で何のボリュームか野村が答えだしてるじゃん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:10.11ID:hzGtQXBha
>>6
レベルキャップがあって引き継ぎとかじゃね?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:14.81ID:fVP2sKAo0
ボリューム足りないはずのKH3で
あのムービーゲーだから
こいつはその上を行くだけだと思ってる。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:25:09.44ID:r1vDn9hf0
>>165
スクエニ「調整めんどいから前作クリアデータあれば特典(ゴミ)つけます」
だろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:23.82ID:U30jbU3vd
同じこと言ってる人多いけど
PSPやDSあたりで初代KHレベルのグラでサクッとリメイクしときゃよかったのに
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:28:34.41ID:fVP2sKAo0
たぶんフルリセットかな、良くて前作のセーブデータでおまけが貰える程度

俺は一作ごとに積み上げていって
最後にすっごい1本の作品になると思ってたんだが
今の発表だと バラバラのブツ切りで終わる予感
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:28:53.10ID:fK5sPGUVM
>>134
ジュノンはミッドガルに次ぐ第二都市で湾岸地区だからイベント多いぞ
神羅兵行進とかあるし
後はニブルヘイムも神羅屋敷のヴィンセントのせいで何度も何度も探索させられる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:27.07ID:hTxHEAsH0
ムービーが喜ばれた時代は20年前で終わってるだろ
頭アップデートしてくれ野村
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:34.07ID:VE0Zo95wa
>>121
ヴェルサスも「社内でのスケジュールと計画は存在しています」だろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:30:03.87ID:WGzcJiyqr
むしろ序盤のミッドガル編削ってカームからスタートでもよかった
カームからスタートするFF7を作りきれるなら今の時代RPGメーカーとしては本物だったな
そこは残念や
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:30:57.91ID:fK5sPGUVM
>>169
マリオ64と時のオカリナを神格化される前に携帯機でリメイクした任天堂はそこらへんのコントロールが上手いわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:31:17.12ID:g+egnSLk0
ムービー見るために頑張る
PCEの頃からゲームって変わってないな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:31:27.05ID:L4CaO+6H0
リメイクってさ販促活動なんだろ
これでいいのか?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:31:27.08ID:fVP2sKAo0
社内の計画が、売れたら続けようだったら
計画の存在自体に意味ない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:00.84ID:yBxi4NQ6a
ミッドガルだけで2枚組なら
2部がエアリス死までなら3枚組になるんじゃねこれ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:00.35ID:Ve43b1x00
野村「ファンからは,グラフィックスが向上するだけでいいという声や原作どおりATBで遊びたいという声も聞きますがそれでは意味がない」

https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150618060/
4Gamer:今回,「フルリメイク」という言葉を使っていますが,単純にグラフィックス向上版というわけではないんですか?

野村氏:ファンからは,グラフィックスが向上するだけでいいという声も聞くんですが,
それだけなら先ほど話に出たPS4版のFINAL FANTASY VII INTERNATIONALもあるので,
「ちょっと綺麗になったVII」と「すごく綺麗になったVII」ができるだけになってしまいます。
それではリメイクをする意味があまりないと思うので,大変だけど手を入れるべきところ
にはきちんと手を入れようと,我々も覚悟を決めています。

https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
>野'村「1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、
>『FFVII』のダイジェストにするしかありません。それではやる意味がない」

http://dengekionline.com/elem/000/001/386/1386402/
>――もともとがコマンドバトルだっただけに、アクションバトルに作り直すのは骨が折れそうですね。
>野村「『FFVII』ファンの方からは、原作どおりATBで遊びたいという声も聞きますが、リメイク版はアクション性が高い方向で進めています。」
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:05.92ID:l7fmGk/b0
FF14のときに田中Pが有る事無い事吹きまくって
最終的にクビになったのと重なるんだけど大丈夫?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:37.19ID:fK5sPGUVM
>>175
まずワールドマップ作る二作目の時点で多分そう簡単に出ない
大陸一つのコスタデルソル到着で切るとしたらスッカスカだし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:58.81ID:fVP2sKAo0
>>179
その頃はエッチなムービー見るためにがんばるがあったから
少しだけ変わったかな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:34:49.09ID:l7fmGk/b0
>>186
そこはオープンワールドにする必要ない
街の間はアイコンクリックで移動とか
リニアで決められた通りに街を回ってくのでも問題ない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:35:11.79ID:fVP2sKAo0
>>186
そこで登場ソシャゲさん
なんとこいつは本編で語られなかった道中のストーリーを
楽しめちまうって言うしろものだ。
さあ、課金課金
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:03.42ID:l7fmGk/b0
>>188
クラウド「だってストーリーを進めたらエアリスが死んじゃうだろ」

これでみんな納得
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:11.65ID:L4CaO+6H0
>>177
その時オカでも新作を作るぐらい
予算も時間もかかったから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:34.26ID:fK5sPGUVM
>>189
ミッドガル出たらロマサガ式とかクソほど叩かれるな
その代わり忘らるる都までサクサク到達できるだろうが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:36.84ID:KlP/s6aX0
ミッドガル内にゲーセンくらいあるだろう知らんけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:57.72ID:l7fmGk/b0
>>191
ノーダメクリアとか難易度超級とかそんなことだろどうせ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:29.93ID:fVP2sKAo0
まあ、たぶんFF15のモブハントに毛が生えた程度の代物だろうな。
モブハントそのままかもしれんが。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:38:00.83ID:xR5h7HnmM
>>196
そうか?アクションなんだからそれでいいじゃん

てか野村にオープワールドは無理、FF15で分かってることじゃん
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:42.42ID:fK5sPGUVM
>>201
ノムリッシュに無理なのは分かってるが
オリジナル版経験者は師匠の方のてつやくんみたいなOWフィールド期待してる訳で
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:02.30ID:Jw4Zkbk9a
一つ一つのエリアが広大なオープンフィールドならワールドマップは無くて構わん
DAIみたいに
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:08.04ID:A/eHBcV/0
ゼノブレイド2のように協力してもらって短期間で作ればいいのに
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:41:32.74ID:aUwYEKd80
テロリストの集団がテロの合間を縫って猫ちゃん探しクエストやるんだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:41:41.29ID:PgYen42C0
20年後にFF7を再リメイクしたら、オープニングだけで1本作れそうだな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:42:43.22ID:fVP2sKAo0
この状態で完結までもっていけると、
微塵も思えんからな。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:44:09.93ID:GSGIedG20
>>191
RPGでそういうやり込みの遊びかないとかそれこそお話にならないと思うよそんなんただのアクションじゃん
まして1作のボリュームには自信あるみたいだし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:45:00.48ID:fK5sPGUVM
>>206
最終作はオリジナルのインタ版Disc23無料配布とかやろ
んで戦犯のノムリッシュはしれっとモノリス移籍してゼノブレ4のキャラデザとかしてる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:45:38.41ID:g+egnSLk0
てかさPS4で完結するのは諦めるとして
また次世代とかなったらやれることやりたいこと増えて
とんでもなく規模が大きくなるぞ
いやPS4のうちに無理矢理にでも完結させるしかないのか
完成させるには
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:45:43.06ID:XEJygy9T0
ミッドガルの基本的な展開は変わらないだろうから
ただ水増ししてるだけなんだよな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:45:44.33ID:fVP2sKAo0
>>213
グラグラ言い続けた結果
グラを落とすことも出来ない八方塞がりです。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:46:21.80ID:UoJlKcAk0
新作ならともかく続きを知ってるリメイクの
序盤を水増しされてもなぁ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:46:55.84ID:aUwYEKd80
ミッドガルの話掘り下げると
こいつらひどくね感が増大される恐れのがでかくね?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:49:18.39ID:A/eHBcV/0
>>216
冷静に考えたら次世代ハードが発売するほど苦しくなるよな
最終的にFF7リメイクのリメイクまでいきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況