X



【悲報オブ悲報】海外ではブレワイ2の主人公がゼルダ姫 になるって言われてる件…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:30.22ID:d7KjVkfaM
フェミに媚びて女が男を助ける話になる?
前作のアイテムやハートやがんばりゲージ消しやがったらもう任天堂応援しねーぞ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:36.85ID:7lCiTsMfa
ないやろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:26.11ID:OlS8XbNsa
マリオの続編がピーチ主人公になるわけないだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:50.83ID:bBjC6gE/0
ゼルダの伝説だからゼルダが主人公でもよくね?
ガノンドロフに拉致されて掘られる寸前のリンクを助けに行くストーリーでいいじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:13.31ID:29B8Mz1Mp
ゼルダとリンクでマルチプレイさせてくれると嬉しい
オデッセイみたいに
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:07.01ID:C5Tn01N0F
二人プレイはあるんじゃないかと思ってる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:12.03ID:y3cL8ltI0
いつかはゼルダ主人公でリンク助ける話やるべきと思うわ
昔からゼルダが主人公で何の問題もないからな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:20.64ID:NjVwd7MmM
むしろ、ラスボスゼルダ姫あるかも
ガノンは利用されてただけ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:35.54ID:yBcoNTSV0
もし、それほど海外の一部の声にあわせるなら、
華奢な姿でなく、筋肉ムキムキのゴリラみたいなのにするだろ。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:05:02.69ID:W4HRUl0a0
>>8
オレは途中でプレイキャラが変わるの嫌いだなあ
バイオ2みたいに最初から最後まで同一キャラで選べるならいいけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:06:10.78ID:sImZ1Q4yd
面白ければどっちでもいいよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:08.98ID:Au6oc694a
ブレスオブザワイルドも最初主人公女とか言われてた気がするからまたリンクだな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:10.41ID:d7KjVkfaM
>>7
最低でもデータ引き継ぎはないとダメだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:14.89ID:YdoohLZV0
主人公どころか序盤でさらわれて終盤まで回想シーンでしか出てこないだろw
あの映像は冒頭シーンで、直後にゼルダさらわれるよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:21.21ID:eURKZrMZa
>>15
普通にリンクが主人公だろこの感じ
曖昧な答え方したせいでいざ主人公発表されたらフェミがうるさいぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:30.96ID:F8W3xBlf0
それだけはやめてくれ…頼む
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:43.16ID:612CRNC5M
ゼルダが相棒になるんだろ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:17.32ID:8Se+K5hAd
>>1
ポリコレかな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:45.02ID:iG2Upbwk0
過去にゼルダが主人公のやつDSで出てるしない話ではない

ブレワイゼルダって技術オタクって設定もあるから古代文明の
技術を使ったガジェットで戦ったり壁を登ったり謎解きできそう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:37.89ID:DsRTf6K90
リンクがいいな
みんなリンクのが好きだろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:18.69ID:8PrUkejZM
そのうちスマブラとかでもリンクとゼルダに性能差があるのは差別とか言い出しそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:35.61ID:omPgzBqs0
今回リンクはシーカーストーン持ってないからな
短髪になって覚悟きめたゼルダがビタロジャンプかます展開とか胸熱すぎんだろw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:24.58ID:sQHdcVxO0
sakuraiさんがブレワイのゼルダは戦闘向きじゃないって言ってたし…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:05.18ID:4PsjnRSM0
仕掛けを解くパートはゼルダがやってバトルパートはリンクがやるとか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:43.68ID:2szvetoCd
神トラ2見たく子孫設定なんじゃないかと思ってんだが違うんかね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:19.78ID:omPgzBqs0
盾サー中に盾壊れて大滑落するゼルダとか皆見たいだろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:39.48ID:lbzgAYpc0
100年も封印する力があるんだから戦える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:13.12ID:xO5i59EI0
>>3
スーパープリンセスピーチとかあるじゃん
あと前日談だけどドルアーガシリーズのカイの冒険とかあるし

ゲームとして面白いアイデアに繋がるなら主人公が誰だろうが関係無いわけで
「男性で無ければならい」なんての自体が「女性を優位に描かねばならない」ってフェミと
全く同じ位レベルの低い発想だって気がつかないものかねぇ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:55.96ID:I9EF3u6T0
ノーマルモードリンク
武器何でも使える
ハードモードゼルダ
ガケ登れない、スタミナ少ない、ジャンプ力弱い魔法で多少の補助はできる
剣などは軽いものしか使えないから弓主体
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:29.27ID:ZHkZ71mna
ハイラル城浮上前はゼルダしかいないし
リンクは何かに手を握られて連れ去られてるっぽいから俺もそう思ってた

リンクだと強すぎるしカイの冒険みたいになるんじゃないか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:37.98ID:iG2Upbwk0
任天堂ってデザインと機能をリンクさせてるからショートになったのも理由があるはず
例えば長い髪だと背中に装備している弓が隠れるから短い髪にしようとかね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:19.50ID:2Kd1yrjNd
主人公ゼルダはありえないがW主人公はありえるかもな
まぁリンクがメインだろうけど
ゼルダを操作してリンクをサポートとかそのレベルなら
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:52.54ID:3vQyMVJq0
2人同時プレイ対応ならあるかもねって感想
でもBotwリンク並の動きできるゼルダはなんか違う 攻撃力に関しては魔法による身体強化とかでなんとかなるけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:23:34.88ID:dfjPG5+sa
>>39
誰も主人公は男性でなければならないなんて主張してないだろ
ゼルダの冒険って外伝ゲームが出て主人公ならみんなすんなり受け入れると思うが
ブレスオブザワイルドはリンクの物語だからみんなその続きはリンクの視点で見たいってだけ
仮に主人公がシド王子に変わったとしてもは?ってなるし叩かれるよ
男とか女とか関係ないし勝手にジェンダーの枠に当てはめて他人を批判するのやめたら?
頭悪そう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:15.97ID:wu8DBjjEd
ここにきてブレワイのゼルダが可愛いという風潮
一理あると思います
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:38.95ID:E7iBBmhvM
スーパープリンセスゼルダバージョンとの二本同時展開でしょ知ってる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:43.22ID:BWL24YNWa
知ってる。リンクを盾にして魔法攻撃。
どっかの塔から脱出するんだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:25:32.72ID:FitYFF/30
DS版の2作目は常にゼルダ姫と旅をするし、
(敵に乗り移る設定ではあるが)、物語上はゼルダ姫を操作する形になってるで〜。

今、eショップで上位に躍り出た「ネクロ・ゼルダ」でも
ゼルダ姫をプレイできるから、新たな試みで「新作ゼルダBW」でも
プレイヤーキャラとして操作可能やと思うわ。要望も多いし、女性ユーザーが増える。

それでもリンクでも遊べて、DS版のように「交互に操作」して仕掛けを解くという
ゲーム性を加えてくると予想してるで〜。お茶目な姫の会話もおもろかった。

ただ、今回のショートカットのゼルダ姫が「ブレス・ワイルド」と同一人物なのか?
おばあちゃんが語っていた太古の厄災の話で、別人のゼルダ姫とリンクなのかは、まだ謎やな〜。
( スイッチ版BWでガノンを倒した、1000年前の話とか・・・。百年前では無く )
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:00.09ID:OlS8XbNsa
>>39
ゼルダで戦うってことは魔法が主体になり
遠距離攻撃メインのゲームになる
ジャンル自体変わるレベル
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:29:02.88ID:DsRTf6K90
>>39
バカすぎ
リンクは中性的な容姿だし女装もするし
半分女の子だからジェンダーなんか関係ない
リンクがいいだけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:50.47ID:k0yYlONz0
ゼルダを使うストーリーとリンクを使うストーリーが全く違うとええなw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:02.29ID:6ZJPKKUea
CD-iでゼルダが主役のゼルダ無かったっけ?
もちろんやった事はない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:54.75ID:+U2qCh7W0
ファントム召喚するんですね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:33:06.36ID:omPgzBqs0
>>48
ハイラル始まって以来の天才剣士だしゼルダじゃなくても無理筋
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:21.80ID:e+v+TSnUr
>>66
頭使えよガイジw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:39.84ID:sf2KmSLw0
シーカーストーンはゼルダに返して
リンクは別のアイテム使うパターンになりそう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:41.13ID:5fBDYK7id
大地の汽笛みたいに一緒に冒険したい。
あ、性格は同じにしなくていいです。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:41.38ID:omPgzBqs0
ゼルダプレイアブルキャラにするって事は装備変更で裸縛りとか勿論できないとガチ勢が黙ってないぞ!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:36:54.27ID:0AsmB/OH0
リンクが主人公ではないゼルダの伝説って1回もないだろ
何のためにしゃべらないで通してると思ってんだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:14.04ID:iG2Upbwk0
任天堂の最近のブームってコンビシステムだからな
両方操作できるってのは有り得そう
ゼノブレ2、アストラルチェイン、ルイマン3
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:57.95ID:53mzqgfFp
切り替え式(おすそわけ可能)でやる謎解きくらいは追加してきそうではある
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:07.06ID:xO5i59EI0
>>49
ブレスオブザワイルド自体はあれ単体で終わってる訳で物語としてその出来事の続きが別の人物を主観として展開するのがそんなにおかしいかい?
シリーズ物で同じ登場人物を扱っていてもナンバリング毎に主観視点が変わる作品だってあるわけで如何に魅せるかが重要なのでは?
そう言う意味で言えばBotwのシステムで他のキャラクター性を活かしたアクションをどう落とし込むかと考えたら違うキャラクターによる
あたらし物語というのも有りなんじゃ無いの?

あとフェミ云々は君はそれが理由では無いというならこちらの勘違いだすまなかった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:26.69ID:+W1VNeIN0
>>39
ゴキブリってほんとに頭悪いな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:54.40ID:rGbDJmFJd
壁登れないダンジョンや祠(に該当する場所)だけゼルダと一緒に謎解きとか?

探索は無理があるでしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:14.32ID:yHKsBpwZp
まー、でも、ゼルダプレイで超ハードモード、みたいなのはあるかも? と思った。ないか。w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:42:04.95ID:0AsmB/OH0
というかヤングカップル2人で主人公ってのはアリだろ

ただロケット団みたいなのが欲しくなるが…(女ボスの)
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:43:07.53ID:4zzEDQJ+0
2Bみたいにドスケベ尻を拝みながらプレイできるなら最高だぜ
ポリコレ的にも尻はOKみたいだしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:05.43ID:/u62hnIjM
海外と言うか5ch本スレでもゼルダ操作の予想は出てるやろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:16.39ID:ds99H+Kep
ゼルダでもリンクでも買うからどっちでもええよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:31.63ID:YAb0rpEKd
>>82

ゼルダと一緒というか、汽笛みたいにゼルダと同時並行にするんじゃない?

ムジュラでもカーフェイイベントではリンクとカーフェイ交互に操作したしな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:49.00ID:iG2Upbwk0
実はハイラルでゼルダが野菜育てたり家を建てたりして復興するゲームかもしれん
ゼルダは住民に声をかけて仲良くなると六股までできるとかね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:50:30.11ID:0AsmB/OH0
好感度チャイムはいらないぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:09.17ID:rGbDJmFJd
>>92
謎解きならそれもいいし面白くなると思うけど
普段の探索でゼルダがついてくると邪魔になってしまう
設定的に壁登りや戦闘はできないはずだし
扱いが難しい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:41.26ID:I++AL1nPa
いいかげんプレイアブルキャラクリさせてほしいね
決まった男動かして何がおもしろいねんアホか
モンハン見習え
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:27.45ID:TSy29h0Xp
災厄ガノン倒した後のゼルダだから
リンクに自衛の為に剣の手ほどき受けてそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:51.13ID:omPgzBqs0
>>97
モンハンで受付嬢とよろしくやってろやってろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況