X



【朗報】FF7R、公式サイトにて分作表記が追加される!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:19.72ID:bXg0AUija
ttps://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ttps://i.imgur.com/yY92EUI.jpg
本作は1997年に発売されたファイナルファンタジー7のリメイク作品です
ミッドガル脱出までを元にオリジナル要素を加えた作品となり複数作で展開予定の第一作目です
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:56.79ID:IRcZ6trH0
一作目は売れるが評判最悪になって二作目が大爆死
そして続編は開発中止になると予想
二作目自体発売がいつになるかわからんけどねw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:58.49ID:Ut0cVvF/0
世界観
・主人公のいる世界は現代的で、外世界と呼ばれる異文化が周りに存在する世界

オープンフィールド
・見渡す限りの広大なフィールドをどこまでも歩いていける、2Dだった頃のFFがHDになった感じ

都市/街/村
・大国が複数存在、途中途中には広大な村もある、本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンも存在

イベント
・操作中にイベントがリアルタイムに発生、プレイヤーの行動によって様々なイベントが発生

フリーラン
・建物などを自由自在に走り回ることが可能、水中を泳ぐことも可能

乗り物
・チョコボ、車、飛空挺など様々な乗り物が登場(操作可能)、魔導アーマーのような外骨格兵器も登場
・飛空挺は昔のFFのように、フィールド上空を自分で操作して飛ぶことが可能

イベントシーン
・リアルタイムによるイベントシーンは全て操作可能
・会話のテンポがかなり良いので、これまでのFFよりも展開が速く感じる可能性も

バトル / アクション
・“FF”であることを重視、完全なアクションゲームにはならない
・ダメージ数値を見ながら行動を考える従来のFFのバトルの流れを汲みつつ、アクションのテクニックで戦うバトル
・コマンドを選択するとキャラクターが即座にアクションを起こす
・アクャVョンが苦手な瑞lでも安心して覧Vべるものに
・操作キャラクターはリアルタイムに切り替えることが可能、自然な連携が可能
・大型モンスターは部位ごとに弱点が設定、部位破壊の要素も
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:14.86ID:pdx69wsQa
しかもゴキブリは絶対触れないけどさ
ミッドガル脱出までほぼ完全に一本道だよね?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:23.29ID:L39C8Uaj0
ミッドガルの映像しか出さないからミッドガルしかねーんじゃねとか言ってたらガチでミッドガルしかねーでやんのw
そりゃこれでFF7リメイク謳ったら詐欺ですわwwww
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:31.75ID:J/5BcxcEp
>>200
シドやユフィやケットもミッドガルに無理やりだしてくるかもよ。
ヴィンセントは設定上無理だろうけど。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:18.26ID:rCHZOXhS0
それでも ファイナルファンタジーVII リメイク のタイトルは堅持するという鋼の意思
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:17.56ID:7e+3h1b6a
昔できてたことができなくなるなんて
そりゃあゲームもつまらなくなるわけだな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:29.36ID:Xmm91mzo0
ワールドマップどうしようって頭抱えてるのが容易に想像できる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:45.64ID:+2aw2t+AM
>>194
体験版レベルのを一万円で売るんだからすごいよな

落胆の声と酷評の嵐しか待ってなさそうな事をよくすると思うよ
ついにFFの一番大きなカードであるFF7に敢えて泥を塗りにいくんだからおもしろいわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:48.44ID:cd6hVdf70
とりあえずvol.2出てユフィ操作できたら最悪打ち切りでもいいや
一本2,000円くらいで買う
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:03.84ID:AoRPr6V20
FF7原作ハマった世代とか
ガラケーおじさんだったりして
この情報知らないだろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:49.14ID:WeVMBDmi0
残りはDLC商法じゃないの
あとよくわからん映像みて補完しろとか
それFF15
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:55.82ID:c0hJrsH/0
体験版というかプロローグ版だよね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:02:14.89ID:Ut0cVvF/0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
https://youtu.be/eVjwc1H7r74

◆FINAL FANTASY VII REMAKE for FFVII A Symphonic Reunion(2019.6.10)
https://youtu.be/T2zTJGOreFc

◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
https://youtu.be/6-GEmPzn0xc

◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
https://youtu.be/SW_8VOSpZL4

◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer | PS4(2015.6.15)
https://youtu.be/Kznek1uNVsg
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:29.47ID:B3Vbm63k0
古い作品のリメイクは下手に凝ったらダメだろ
若い人もリアルタイム世代も両方楽しめないってオチになりやすい
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:42.76ID:s911/PSep
FF7やった事ないんだがポケモンで言うとお月見山ぐらいまでのイメージでええんか?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:04:43.64ID:SKrQxTss0
今日会社で案の定ミッドガルで終わるって知らん奴いて
ちゃんと教えといたからな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:05:21.64ID:JcnzHr2V0
ミッドガル脱出編だとしてラスボスはまじであのバイクの後のモーターなんたらみたいなやつがラスボスになるんか?
やべーなおい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:05:39.08ID:kVnoD+aka
5年後のFF7-2(1万円)につづく。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:06:07.16ID:FNwQ1Nyg0
>>227
オリジナル要素加えたって文言あるから別物になってんじゃね ボスとかも
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:07:52.71ID:JcnzHr2V0
>>230
それならバイク自体も無くなってそうだなぁ・・・
あのグラでバイクミニゲーム結構大変そうだし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:08:11.30ID:nGXnv1vM0
>>224
マサラタウンから1ばんどうろまでやで
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:08:25.10ID:+2aw2t+AM
買いたいやつは買えばいいけど、これ発売日に買うやつすごいな
絶対一万円の価値もボリュームもないだろw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:19.92ID:olvQrPmy0
>>230
別物にしてるんだろうけどストーリー改編が必須なのがなぁ
ミッドガル脱出まででは仲間が揃うタイミング自体が無いし
サブクエ盛り盛りするにしてもさせるタイミングがない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:30.73ID:6EuEQTdL0
ミッドガル出たらなんか知らんがメテオ落ちてきてエアリス死んでセフィロス倒してエンディングみたいなDLCで終わりそう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:04.07ID:v3szun/f0
ミッドガルまでとはいえレベルが50くらいないとクリアできないんだろ?序盤からクラウドさんムキムキだな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:04.17ID:o1HzU+1L0
ちゃんとタイトルにも分かるようにいれた方がいいだろ
馬鹿だなぁ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:37.66ID:0JZWP1L/0
今さら気づいてしまったが、
まさかコレは壮大なプロローグ商法なのかも、

グラウンドゼロ的なアレじゃね?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:38.73ID:SKrQxTss0
>>234
買う人は割と真面目に価値があると思ってるんだと思うよ
別に完結しなくてもあのグラで再現されたFF7が
やれればいいんだよ、たぶん
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:11:34.64ID:dwzrLH3u0
相変わらずFF7という文字を見ただけで豚がもがき苦しみながら転げ回って発狂してて糞笑える
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:12:20.65ID:nE548vOC0
>>240
レベル上げな30時間くらい費やさないとクリアーできなさそうw
プレイ時間も稼げて一石二鳥ってかw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:13:42.22ID:VL6gLNxwd
これはゲームと思って買ってはいけないものだ
スクエニ所属アーティストのPV集と思え
買うやつはアーティストへのお布施と割り切って買うべき
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:13:58.79ID:hHaRk5l9a
>>244
スクエニから今まで何度も7リメイクなんて無理って言われ続けてるから
ファンは分割だろうが何だろうがリメイクされるだけありがたい状態だろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:03.56ID:6EuEQTdL0
気になってアマラン見てきたら1位なのなw
どんだけ情弱いるんだよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:03.78ID:4DkRKdGI0
今日FF7をやったんだがミッドガル編は4時間で終わった
原作たった4時間の内容を丸々1作にするとか
あと何作必要なんだよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:26.33ID:nE548vOC0
真面目な話、中古買取は1000円スタートしないとやばい
ガンガン売りに来るやつ出てくるぞ
ましてや2作目が何十年後なのかもわからないし
そもそもps4で出るかも謎
短い本編消化したらさっさと売るに限るに限るからな

裏ボスとかもなさそうだし、一本道で自由度もなさそう。
当然、パーティや成長の自由度なんかも皆無だからな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:15:11.09ID:rCHZOXhS0
改めて、これ”リメイク”なんだよな
普通の感覚ならせいぜい全編出して1万円が適正でしょう
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:15:58.44ID:mvbg+Qnq0
レベルキャップ設けるのか「あの」聖剣4みたいにするのか
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:03.48ID:+2aw2t+AM
>>244
なるほど…納得して買う人は生まれ変わったFF7をプレイ出来る事に価値を見出してるから不満もないのかな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:19.05ID:nE548vOC0
逆に4時間を40時間に引き延ばすためには何をすればいいんだ?
いきなりキャラが牛歩になるとか?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:42.17ID:BB00VlEy0
まとめサイトは全力で分作隠して情弱騙します
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:17:31.25ID:nGXnv1vM0
>>258
あとは割とスクエニの汚さを知らない人とか
ネットリテラシーの無い人とかが
買っちゃうんじゃないかな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:18:28.34ID:HUrYMY0D0
こんだけやってたかがリメイクってのが救いがなさすぎる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:18:30.88ID:ZQiAt0dx0
>>259
FF14「週制限」

1日の経験値上限を設定して2日くらいクリア不可能にすればすぐよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:39.22ID:fC2j8unv0
本当に何も決まっていないっていう1番駄目なやつだろこれ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:20:07.30ID:Ut0cVvF/0
山崎伸浩
@norvin_jp
FF7Rの超解像度の静止画すげぇ。
服のニット感、起毛感とか、ほつれ、腕の質感、うぶ毛、毛穴とか。
こんなにこだわって作られてたのか…。
これはキャラモデラーの人はじっくり観察すべきでは。
https://i.imgur.com/2fj81HT.jpg

https://i.imgur.com/e1hTQ4N.jpg

https://i.imgur.com/QBITBtV.jpg

https://i.imgur.com/0g1gERH.jpg

https://twitter.com/norvin_jp/status/1138833260455194624?s=21


山崎伸浩
@norvin_jp
先日のツイートが700RT、1300いいね超えてもうた。こわいこわい。
でも、どうやらリアルタイムモデルだと思ってる人がそれなりにいるみたい?
https://twitter.com/norvin_jp/status/1139157172862955526
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:20:22.26ID:LyPdS6TA0
分作とか言うけど、ただの未完成品だろ。
ゲームの出来不出来以前に商品として見なせないわ。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:21:31.02ID:VL6gLNxwd
FF7オリジナルとそれ以降の派生作品では主要キャラの人格が全然別物なんだけど(おそらく野村好みの性格に変えられた)
オリジナルしかやってない人がリメイクプレイして
これは私が記憶していたキャラと違う!コレジャナイ!となるのではとちょっと思ってる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:23:09.48ID:nnIfYQEd0
スクエニ信者「未完でも一作目から買う」
コアゲー層「その時期色々出るし後回しでもいいかな」
ライト層「全部出た後完全版出るだろうしそれからでもいいや」
新規層「これが20年前かなり有名だった名作か興味あるな
     え?一作で完結しないの?じゃあいいや思い入れも無いし…」
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:26:49.46ID:z8LLDn5ad
お前ら、ミッドガルから先は数年先を待て若しくはps5買えって我慢できる?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:27:34.78ID:p5ryD2Cxa
PS4でPART1、
PS5でPART2とPART1の4Kリマスター、
1年後にダブルパック
PS6でPART3とPART1・2の8Kリマスター
その1年後にトリプルパック
PS7で・・・

スクエニがどこまでエグい商売するか見ものw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:21.89ID:5/k1nF480
タイトル自体にchapter1とかepisode1とかつけるべきだし
ちゃんと計画が出来てるって言うなら何部作になるか明記するべきじゃね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:22.84ID:VLdFt8kJ0
リアルタイム世代のおっちゃんたちついてこれるんかこれw
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:46.91ID:K7+sA24s0
正直この企画にゴーサインを出した役員が馬鹿としか思えんw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:57.01ID:nnIfYQEd0
>>277
PS5はどうせ買うからそこは問題じゃないかなぁ
リメイクなのに分作で完結までの見通しがいまだ不透明
どの程度の間隔で出るかも分かってないのはキツイ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:29:56.04ID:VvDmkqZ40
>>275
そうなんだよなあ
スクエニが思ってる程の神通力はFF7に残ってるのかってとこ
単に昔の作品でしかなくなってる可能性だって低くはないでしょ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:30:17.92ID:u5y2BEoN0
ミッドガル3分の1も行ってないからな
仮に同じペースで作るとしたら絶対3作じゃ収まらない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:32:54.82ID:jLBOZJ/L0
しっかり計画しないでお客舐めてるからこうなる
どうせ何も練れてないんだろうけど何作になるかも言わない(言えない)で八方塞がりよ
結果自分の首絞めて信用落としてるだけ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:33:59.69ID:XBW88i8Z0
Part1と付けてPart2が出なかった場合の方が詐欺になりそうだし…
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:36:44.12ID:FNwQ1Nyg0
髭って7のときはまだ中核メンバーだったっけ?
本人はこれきいてなんて言うのかは気になるな ニコニコのチャンネルでなんかやらねぇかな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:38:24.25ID:RKcw1Ef8M
>>206
ミッションという名のお使いで無駄に張りきって作った
必要ないミッドガルの階層域ぐるぐるたらい回しにされるんじゃね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:38:41.61ID:8fungrcM0
FF15のDLC打ち切りの実績があるからそんなこと言いつつ普通に全部出すでしょwとも素直に思えないのが…
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:39:22.24ID:yXge7ucK0
ティファの見せ場を作りたくて長々とミッドガル編やるんじゃね?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:39:58.71ID:pf1uBU3ba
>>285
ミッドガル規模で作り込む必要がある街やダンジョンは他には無いから消化スピードは上がるんじゃね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:40:21.67ID:jLBOZJ/L0
しっかり構成練ってたら大体何作になるかなんて言えるけど破綻したら逃げる気満々だから言えないよねw
DLC飛ばした前科あるし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:08.57ID:Ut0cVvF/0
植松伸夫氏と北瀬佳範氏が語る、『FFVII』の思い出とコンサートへの意気込み。
https://www.famitsu.com/news/201801/11148204.html

『FFVII』のベースにあったのは、坂口博信氏の思想

北瀬『FFVII』の、星と命というテーマについては、坂口さんが基本となる思想を持っていました。
書類で書かれていることだけじゃなくて、直接詳しく話してくれていたんですよ、その星と命の思想について。
それを『FFVII』というゲームの世界観にうまく定着させるのが私の仕事でした。
坂口さんの中にベースがあったから、星や宇宙などの設定をしっかりと作れたのだと思います。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:37.42ID:Ut0cVvF/0
北瀬 開発のはじめのころには、坂口さんの作った初期プロットがありましたね。
野村 一番最初のプロットはニューヨークから話がはじまっていて、そのつぎにきたプロットが魔晄都市の話だった。
北瀬 ミッドガルという名前はまだなかったんですけど、サーチライトで照らされている摩天楼みたいな感じで、魔晄都市の設定が出てきていましたね。
最終的にはかなり変更されてますが、星の命というテーマの部分も、坂口さんの初期プロットがベースになっています。
野島 マテリアも坂口さんのアイデアでしょ?
北瀬 そう。マテリアは、たしか当時は「スフィアシステム」って呼んでいたんですよ。
だけど、坂口さんがもう少しハッキリした語感にしたいと言って、マテリアという名前に決まったんです。
野村 坂口さんの初期プロットをもとにして最初に描いたキャラクターのイラストは、いまだに残ってますよ。
北瀬 そのころは、まだクラウドはいなかったよね?
野村 クラウドはいなかったけど、その原型になった主人公はいました。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 23:48:28.56ID:LHQZxF0S0
これ、やむを得ず分作になったんじゃなくて、
少しでも儲けようとして分作になったんじゃないの?
その考えずれてるのはみんな分かってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況