X



【朗報】FF7R、公式サイトにて分作表記が追加される!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:19.72ID:bXg0AUija
ttps://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ttps://i.imgur.com/yY92EUI.jpg
本作は1997年に発売されたファイナルファンタジー7のリメイク作品です
ミッドガル脱出までを元にオリジナル要素を加えた作品となり複数作で展開予定の第一作目です
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:00:46.91ID:5m4pO6Jr0
勝手に3分割と思ってる奴も多いしな
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:48:42.21ID:zrNtMpSw0
5分割どころか6分割だろ
最初がミッドガルまでだぞ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:49:39.74ID:Gdi44moT0
>>1
売れなきゃハイそれまでよ。
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:50:57.35ID:A1H+hQXF0
分作を周知させていくと同時に今後の予定くらいは出さないと
ほんっと信用にかかわると思うんだよなー
もう信用ないので大丈夫ですとかは無しで!
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 07:24:55.87ID:k/Y4s4AN0
仮に本編が3分割や4分割で終わるとしても、
コンピ関連作また出したいとか馬鹿共が言ってるからなぁ・・・
結局十数年前にやった事の焼き増しみたいなパターンをまたやるつもりなんじゃないの
ここまで来ると本当ただのキャラゲーというか、同人作品のようなもんだな
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:27:05.00ID:0AGceiCs0
グラフィック面で支えてただけなのを勝手にFFシリーズの大黒柱として支えてたと一部社員と信者達は脳内変換している
そんでそういう気の狂ったファンだけでもまだ80万程度の売り上げは出せる規模残ってるから野村を引きずり下ろせないジレンマ抱えてそう
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:57.87ID:lyVK6aPMd
野村がFFシリーズで要職に就いたのって未完成のヴェルサスくらいなんだよな
あとは映像作品だけどFF7ACもか
なんで大黒柱扱いになっているのかは本当に謎
社内では北瀬あたりに押し付けられてる感もあるけど
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 10:32:56.38ID:9XyL43Hr0
>>956
そりゃなあ
公式に表記されたとは言っても、どこかの悪徳企業の契約書みたいなやり方の
相手に伝える気が全くない目立たないちいさな表記だしw
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:12:40.92ID:u9Hxv2FX0
>>910
ロードオブザリングの件はともかく

よくよく考えてみたら
映画で続編ありきの構成にするってのは今やありふれてる手法だけど
中には打ち切りになったのも多いね

まさかこの手法がゲームでも用いられるなんてなぁ
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:15:38.23ID:u9Hxv2FX0
>>965
最近多いよね
都合のいいワードだけ大きく表記して
逆に都合の悪くなるワードは小さく表記するってやつ。

税抜だけ小さく表記するやつとか
保険とかであれば※の部分を小さく表記するとか
きったねぇよな
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:22:54.06ID:9mLOqsxCr
>>910
スターウォーズもバックトゥザーフィーチャーも初代は続きあるなんて匂わせてない
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:43:47.06ID:u9Hxv2FX0
>>968
まぁあっちの場合は
1作目で人気が出て
それで続編作ろうっていう流れだね
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:57:37.33ID:A1H+hQXF0
>>968
スターウォーズは4が売れたからつくれた
バックトゥザフューチャーはそのそもあれは1本で終わっていた
ソフト化する時につづくってテロップをジョークでいれて
それを受けて実現したのが2〜3なんだ

もともと1本だった作品を作る側の都合で
スケジュールも明るくしないまま
分作にしていくクズエニを正当化するために使っていい話じゃないぞ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:44.84ID:M/UasvD70
??「Aちゃんさぁ、僕の中ではFF7という作品はミッドガルで完結してるんだよね」
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 18:08:46.20ID:vzjOs95P0
アクティブタイムゲージが満タンになると攻撃可能になるアクションゲームに改変するとか開発アホだろ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 20:40:43.86ID:u9Hxv2FX0
>>971
まぁ経緯の違いはどうであれ
商業的な都合ってのは共通してると思うぞ
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:07:44.58ID:ej+8ox/L0
ロード・オブ・ザ・リングの件は商業的には似てると思うけど
あれの場合そもそも3本同時撮影の制作で先の見通しは、はっきりしてたからな
実際きっちり1年ごとに公開されたし。別物であることに変わりはないが
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:38:58.85ID:0rU7q+qb0
>>976
そこも含めてロードオブザリングは本当に奇跡的な作品だと思う。

今はどの映画・ドラマも続編ありきで作っておいて未完結・続編製作未定・打ち切り等になる作品ざ増えてうんざりするよ

しかもゲームにまでその手法が用いられるようになったよね(FF15、KH3、FF7R、MGSV、DMC、バイオ、スパイダーマン等)
正直うんざりだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況