X



東京都主催のeスポーツ大会、タイトルは国産に限定 賞金なし 運営費5000万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:44:37.84ID:WfUbRUV+d
東京都が開催する『東京eスポーツフェスタ』の競技ゲームは日本産タイトルのみに、企画・運営を担当する委託事業者を公募ヘ

「東京eスポーツフェスタ」は、東京都や日本eスポーツ連合などで構成される実行委員会の主催にて、eスポーツの認知度向上及び都内eスポーツ関連産業の活性化を図ることを目的に実施されます。
東京都のサイトにて、このイベントの企画・運営を担当する委託業者の応募に関する条件が発表されました。
こちらを見ていくと色々と面白いのですが、個人的に気になる部分についてのみ紹介します。気になる人が多いであろう、競技ゲームについては以下のようになっています。


イ 競技種目の選定
競技種目は、以下の条件を満たす複数種目による実施を提案し、実行委員会と協議の上、決定すること。
なお、競技種目の提案に際しては、選定根拠を提示するとともに、使用の許諾がとれなかった場合等に備え、予備種目も提案すること。
(ア) 国内IPホルダーによるタイトルであること
(イ) 国内外で開催された競技大会での使用実績があること
(ウ) ルールが明確かつ公平性・競技性を有すること
(エ) 集客が期待できること
(オ) 少なくとも1種目は老若男女が分け隔てなく対戦できるものであること


(ア) 複数種目で実施すること
(イ) 応募者多数の場合は、適正な方法で競技者を選定すること
(ウ) 競技者及び観戦等の来場者からの参加費・入場料は徴収しないこと
(エ) 優勝者等への賞金は支払わないこととする。副賞として物品を提供することは妨げない。
(オ) 競技に際しては、不正が行われないよう、必要な措置を図ること
(カ) 家庭用ゲームソフトの場合は、 (特非)コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)のレーティング表示が「A」、スマートフォンアプリの場合は「3+」又は「4+」のものとすること。
ただし、指定のレーティング表示タイトルであっても、公序良俗に反する表現が含まれる場合、競技方法や設定の工夫等により当該表現を除外できるものに限る。


税金で開催されるイベントということもあり賞金はナシというレギュレーションです。
「CERO」レーティングの「A」は、全年齢が対象となっているゲームのことを指しています。
スマートフォンアプリは、おそらくApp Storeの年齢制限指定のことだと思われますが、「4+」についてはAppleのヘルプページにて「このカテゴリの App は好ましくない内容を一切含みません。」と記載されています。
つまり本大会は「健全なゲーム」で実施しましょう、ということになります。

ちなみに、日本eスポーツ連合のライセンス認定タイトルのレーティングを調べてみたところ下記のようになっていました。

「パズドラ」4+
「モンスターストライク」4+
「ウイニングイレブン 2019」CERO A
「ぷよぷよeスポーツ」CERO A
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」CERO B
「ストリートファイターV アーケードエディション」CERO B
「GUILTY GEAR Xrd REV 2」CERO B
「BLAZBLUE CENTRALFICTION」CERO C
「鉄拳7」CERO C
「レインボーシックス シージ」CERO D
「Call of Duty🄬: Black Ops 4」CERO Z

この中で今回の募集条件を満たしているのは 「パズドラ」「モンスターストライク」「ウイニングイレブン 2019」「ぷよぷよeスポーツ」の4タイトルとなります。

https://www.negitaku.org/news/n-23440
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:44:57.65ID:bVHIh2Lv0
コクナイコクナイ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:44.25ID:2uqsRJhY0
ソシャゲーwwwwww
この時点で利権まみれってはっきり分かる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:45.97ID:EfJF8jS40
利権スポーツほんま害悪やろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:47:10.67ID:zBfJZlPId
誰が参加すんねん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:47:52.10ID:VRbk37Tua
CSのゴミステ臭さがやべえなw
負け犬ソニーに負けハードで日本盛り上がるわけねえ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:48:25.86ID:5WRzXK6V0
スマブラはAだからOKか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:49:07.26ID:DgKYW4pS0
賞金ないのに競技はガチャゲーとか
参加者はもう運営側の養分でしかないな・・・
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:50:57.04ID:SLm/oAdc0
>>4
JeSUに所属してない任天堂ゲーが選ばれるわけねーだろ
少しはその足りない脳みそ使えよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:15.03ID:xBFOkq6pF
既得権益取得戦争なんてしてるから流行らないんだよなぁ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:53.25ID:TXP0DRHa0
「東京eスポーツフェスタ」は東京都や日本eスポーツ連合などで構成される実行委員会の主催にて

この一文だけでキモイ
JESU今度は公金狙ってんのかよ…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:56.14ID:wh5xFcu/d
スプラとスマブラで人口増やして、そっからマニアックなゲームにうつっていこうよ、、、
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:52:36.89ID:I2XLnmy7a
CERO Aクラス限定だと人殺しゲームはもちろん格ゲーも無理でスマホゲームはokになるとかワロタ
スマホゲームは健全だけど人殴るゲームは不健全だもんな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:52:49.32ID:SLm/oAdc0
>>20
> 「パズドラ」「モンスターストライク」「ウイニングイレブン 2019」「ぷよぷよeスポーツ」

マニアックなゲームってこれか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:04.41ID:O1l7Zcz+0
賞金無しならイカとスマブラ引っ張ってこれるんじゃね?
あとは太鼓の達人でドンカツファイトだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:09.93ID:5WRzXK6V0
ハッキリ言うで? 囲碁将棋以下やぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:25.40ID:MQ5K04dT0
スプラ、スマブラ、ポケモンのどれか引き入れないとダメだろうけど全部独自の大会開催してるからなぁ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:38.94ID:KIyRtpdA0
>19
ツタヤ図書館やゆるキャラブーム。
今は公金ビジネスが狙い目です。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:12.04ID:zcVwgpj7p
CERO Aで対戦モードありで国産タイトルであるエスコンの出番だな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:14.04ID:W54ErXDJr
モンストとかp2wなのにええんか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:03.41ID:dMBW/t+60
どうにか頑張ってイカとスマブラ誘致しろよ
JeSUがそんなことするわけないけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:15.46ID:SLm/oAdc0
ゲハは馬鹿しかいねえな
最初からJeSUのためのイベントなんだから
和サードのゴミとガチャゲーが選ばれるのは決まってんだよ
人気とか競技人口で選んでねーっつーの
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:59.58ID:CewVS7YJa
トンキン土人さん血税でピコピコ大会開催されてどんな気持ち?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:56:03.11ID:A4TW82nad
パズドラwモンストwウイイレwぷよぷよw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:56:18.97ID:dMBW/t+60
>>33
結局これなんだよなー
JeSUは自分が潤うためにeスポ使ってるだけでeスポとかほんとはどうでもいいって思ってる団体だし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:03.68ID:KIyRtpdA0
役所の仕事は始まる前から結論ありき。
すでにゲームも決まっている。

公募は建前でしてるだけ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:08.82ID:DgKYW4pS0
任天堂はJeSUと距離置いてるからな、
発足時にも、うちは参加の予定がないって断言してたし。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:27.80ID:EfJF8jS40
必要か不要かおいておいてこの条件に当てはまって、競技性のあるARMSやスプラトゥーンを除外してる時点でどういう団体かお察しだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:41.26ID:7D2S5r4Ed
国内のeスポーツタイトルってウイイレと格ゲーくらいしかまともなのなくね?

FIFAとかPUBGとかレインボーシックスシージとさCODないとか
アホか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:47.60ID:B0SpBt4c0
テトリスは洋ゲーだから無理なの?
ドクターマリオはいけそ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:57:49.69ID:CG3SNsNAd
別にいいじゃん
高校生のサッカー大会とか企業対抗マラソン大会とか別に賞金でないけど参加費払って大会出てるわけだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 12:59:38.94ID:4zCWWMEZ0
国内のみとかアホくさw
ガチャゲーも除外しろよw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:17.06ID:l7/ClmEJd
国内IPホルダーによる、が若干曖昧じゃね?
フットボールマネージャー2019は
SEGAがIP持ってんのに対象外か?
国内製造とは書いてねーじゃろ

その理屈ならシージはそもそも外れんといかんし
(そもそもなんでSIEがこれでイキってんのかマジ不明だし)
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:22.17ID:GSUZ7vnE0
>>17
どういう理由や事情があろうと
今の日本で対戦ゲームの大会で
スプラ2とスマブラSPの両方とも無いのは
一般人には関係ないマイナーな大会ということだ
両方ともトリプルミリオンだぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:38.67ID:VIM2ZE3i0
賞金つけるのってなんか法律がうんたらかんたらで国内では難しいみたいな話聞くけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:55.48ID:BEhKyLXO0
案の定搾取イベだな
ほんと利権ゴロムカつくわぁ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:02:10.36ID:pL0VJwxv0
パズドラとかモンストってどういう気持ちでこのライセンスに立候補したんだろ
後ろ指差されて笑われるに決まってるだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:02:52.43ID:TXP0DRHa0
>>37
まぁ公募の金額決める時に基準が無きゃいけないので
前例が無いコレの場合はJeSU経由で業者から想定規模の下値は取る必要が在る

んで基本的にはその時の業者使う事が内定してる感じだよね
受注業者も青写真も既に決まった状態
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:03:30.51ID:ByxIH0Ud0
>>17
頭足りてないのはそのJeSUって団体なんだよなあ
ゲームのことをまったく考えないゴミ屑集団だわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:03:54.07ID:aq2Qm4yy0
ルールつければスポーツですブヒーてなんなん?
ゲームよりも金なんやろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:04:28.50ID:r70gOL7up
任天堂はゲームに賞金とかアホじゃねーのって玩具屋にしては妙に冷静な目線だからこういうのには入らない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:02.27ID:e+vER5Qca
対抗して大阪府や京都府がちゃんと任天堂も参加できる条件で主催すれば勝てるんじゃないか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:13.63ID:61ihJr570
街中で勝手に相撲を取ったら取り締まり対象だろ?
じっさい幕府から怒られたぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:27.16ID:P9y/J7jD0
eスポーツの専門学校で日々腕を磨いている諸君
優勝しても賞金ゼロですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:27.39ID:B0SpBt4c0
ラスアスはなぜ競技に向かないと言われるのか
戦犯丸分かりでギスギスしやすいから?こんな熱い4vs4無いと思うけど
観戦するだけでも楽しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:56.64ID:DgKYW4pS0
>>59
日本場合、PS1後期位からCM攻勢やメディアの提灯記事で糞ゲーを騙し売ってきた経緯があるから
これにJeSUが推してるタイトルを無理矢理競技種目にして、賞金で釣るなんてやり方が加わったら
収拾がつかなくなるだろ、だから任天堂は無視してんだと思う。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:58.61ID:faMPXCi10
賞金がない理由はJeSUが関わってるからでしょ
JeSUはプロライセンス持ってないやつには賞金払うことを拒否してるから
誰でも参加できるこの大会は賞金なしにしないといけない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:09:41.86ID:QAL/tioX0
そういえば沖縄でも最近eスポーツイベントやってたぞ
JC絡みの胡散臭いイベント
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:11:14.66ID:zTiGHctV0
4つのタイトルの対戦人口はいくらいるんだろうな
あまりピンとこないけど足してもスプラだけで蹴散らせそうだと思ったけど流石に舐めすぎか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:11:47.93ID:F3cM+mIH0
賞金なしを嘲笑う風潮ってどこで生まれるんかね
スポーツ大会で賞金なしなんてどこにでもあるだろう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:12:00.84ID:SLm/oAdc0
JeSU=ゲーム版経団連みたいなもんだぞ
任天堂が入るわけねーわ
つーか任天堂は万物のママかよ
何でもかんでも任天堂を頼るな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:18.00ID:3R+XN730a
つーかなんでゲーム大会て名乗らないの?
昔からゲーメストやカプコン主催であったじゃん。スポーツとか無理矢理つけてバカじゃねえの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:31.66ID:X2n/2ECm0
>eスポーツの普及と関連産業の振興を目的

JeSU絡んだ時点で理念と反してるだろもう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:43.68ID:ysxhW9oD0
任天堂は五輪協力で忙しい
たとえ暇でもこんなハドソンキャラバンに毛の生えたようなイベントは無視するだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:01.31ID:zkbIxcP50
>>43
お前がアホなんだよ
日本人の税金で主催する大会なのに
なにが目的でチョンゲーの売上を後押しせにゃならんのだ
お前朝鮮人か?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:43.33ID:aCbCpIJE0
こういう行政のイベントってマジでクソだからな
上のほうの奴らがコネ作りたいだけでイベント自体はどうでもいい感じ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:15:03.57ID:DgKYW4pS0
>>63
https://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61336.html
ソニーのファーストタイトルは金をけちってオンマルチ用の専用サーバーは置かない傾向なので

サーバーが自分であるマシンのホストと、それに外から繋いでる他のプレイヤー間の公平性が保てないから
eスポーツには使えないと思う。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:15:28.99ID:P9y/J7jD0
>>68
本来賞金貰えるはずなのに貰えなくなるとかJESUいるメリットなんかあるの?www
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:16:11.07ID:KqkDYjNh0
ていうか
勘違いしている人が多いが

東京都が開催しようとしているeスポーツ大会と
JESUが管理しているプロゲーマーライセンス対象のゲームリストに

何ら関連性もないぞ。

1のサイトが勝手にJESUの情報を載せているだけ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:17:19.95ID:F3cM+mIH0
JeSUが関わってても認定してないタイトルで大会やったりするからな
あのライセンスは既に何の意味もない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:17:25.04ID:xXtk3kVQM
特定タイトルじゃなくて初めからeスポを掲げてる時点で胡散臭い
まず特定のゲームありきだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:17:30.80ID:aCbCpIJE0
抜け道で色々できたのにJeSUが変な仕組み作ったから
関わると絶対賞金出ないになっちゃったんだよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:17:47.88ID:SDqVt/bz0
5年持たなさそう
思惑で扇動してる感がすごい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:02.62ID:CG3SNsNAd
ソフマップでやるヘイロー大会と何か違いがあるんですかねぇ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:46.06ID:h5uuF13i0
賞金ないならJeSU関係ないなと思ったら主催に加わっているのかよ
スプラスマブラ無しで集客とかもう詰んでる

ウイイレとあとモバイルタイトルだろうな
0089ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:52.82ID:pDIQ+iRB0
>>77
だって日本には国産のまともなeスポーツゲームってないじゃない
精々スト5鉄拳が海外でも通用するくらいだが今回のレギュレーションではアウトらしい
普通に海外でも流行ってるゲームを採用したらよくね?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:19:09.40ID:F3cM+mIH0
賞金出ないのにいちいちケチ付けてる奴は
市民マラソンで賞金出なかったらわめくんかね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:20:00.72ID:q8wgh03ka
ぷよぷよの大会は見ててつまんねーよ
コアユーザーしかやってないし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:20:37.12ID:X2n/2ECm0
>>82
関係ないどころかガッツリ利権に絡んでますが?

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/05/24/14.html
行委員会の構成
>東京都
>一般社団法人日本eスポーツ連合
>一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
>一般社団法人日本オンラインゲーム協会
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:20:50.57ID:4+/8lHCn0
スプラなんて単独で全国大会開けてスポンサーもつくから関係ないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:23:10.42ID:CG3SNsNAd
つーかその辺で常日頃からやってるスポーツ大会なんて賞金なんてでないからなw
賞金出なくていいじゃん別に
プロに対してなら単発の大会とかじゃなくてちゃんとリーグとか作ってある程度賞金稼げない人でも生活できるお金払わないと無理だろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:26:03.62ID:p8znWxkCa
大した賞金出せないから利権でガチガチにします
でも実はそんな法律なくて確認とったらオッケーだったけど利権守りたいから禁止します
あほくさ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 13:26:55.28ID:9BPnU5W/0
>(オ) 少なくとも1種目は老若男女が分け隔てなく対戦できるものであること

これが無理じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況