【ゴキ死亡】フィル「新型XBOXは発売時期のハイエンドPCを超える性能、世界最強のコンソールだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:12.38ID:bNMMsn+C0
ゴキちゃんしょんべん漏らすなよ

https://kotaku.com/phil-spencer-on-xbox-s-unusual-strategy-working-with-s-1835652509/

要約

今後のタイトルはXBOX、Windows、xcloud上で展開し、全てがシームレスに繋がるようにする

プラットフォームの成長に、世界で最もパワフルなコンソールをリビングに提供することは重要

コンソールをリリースする時期にその時代のハイエンドPCを超えるスペックを持ち込むことを今後のポリシーに設定した

この背景にはWindowsデバイス向けのコンテンツは全てローレベルで統一するというGame Core戦略が絡んでいる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:54:24.21ID:g/+9ba4k0
MSがXBOX続ける理由が不明
PS5は独占タイトルが山ほど出るしオンライン人口はPSN独占状態
箱は全部PCで出来るしクラウドも来る
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:57:00.71ID:2Rt9+8PM0
>>290
金があるからっしょ。
金持ってると色んな事に投資できる分強い
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 03:02:22.92ID:Pi35ipYZ0
>>289
こんなデカイ釣り針ソース読まなくても気づくだろw
ゲハは初めてかw?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 03:07:30.27ID:2Rt9+8PM0
ゲハ先輩チーッスw
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:46.79ID:VZL0/OMI0
在日ボッ糞はいつも発売前がピークだからな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 04:27:59.47ID:znTgKEivp
cpuを冷やすのにデカイ冷却ユニット付けたり
グラボが値段高くて大きさもデカイのには理由があるのに

なんでそれを超える性能がいきなりゲーム機のサイズと値段になるのさ

そんなことしたらAMDやNVIDIA等のゲーム用PCパーツ市場がもろとも意味がなくなってしまう
ゲーム機の方が遥かに安くて性能がいいのに10万近辺の値段するハイエンドグラフィックボードをいちいち買うか?
買うわけがない

下手したらゲームパーツ市場が潰れるわな
技術革新もアホらしくなって頓挫
客もいなくなってSteamなども閉鎖

ゲーム機側はそれを望んでいるのは分かるが
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 04:44:24.40ID:ujn1drt+0
5万程度の費用でハイスペゲーミングpc超えるとか胸が熱くなるな
嘘一色
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 05:03:40.59ID:g/+9ba4k0
40万超のゲーミングPCを超えるとな
ゲーマーならPC一択
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 05:23:38.48ID:mr9WSr2nM
>>271
2017年にJaguarとPolarisでGTX1070相当のマシンを500ドルで作ったチームが今回も設計してるし期待は出来る
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 05:26:28.78ID:7S0K+JkD0
>>290
MSのゲーミング事業は儲けまくってる稼ぎ頭の一つなんだからそりゃ続けるに決まってるじゃん
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:01:17.15ID:g2hXyWf50
Xb1xって30fpsも安定しないのばっかじゃん
PS4Proよりはマシだが
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:13:14.98ID:dHuckpnD0
いやもうこいつの言うことは信用しないぞ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:26:34.18ID:bX7pVpHF0
ゴキブリ最後のラインだからな
ここを死守しておかないと、ごみ捨てなんか買った自分の馬鹿さが確定してしまうんだから
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:28:33.88ID:dHuckpnD0
豚くらいだろうなフィルの言葉が信用なんと知らないのは
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:30:55.66ID:uVYFtMDJ0
草しか生えない、いくらすんだよwww
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:07:50.42ID:vunRbGSx0
新箱は高級レストランだな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:12:01.97ID:aqUVCy9CM
結局ゴキもチカも一緒
頭おかしいw
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:18:09.08ID:XVA86wfEp
ソースロンダリングだな
スペックのことは言及してない
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:51:20.91ID:bI9PYvm3M
4k60pはりつき可能ならハイエンド名乗れるかな
単体GPUってかAMDのAPUとして考えると、かなり無理あるだろ
再来年なら量産可能かも知れんが
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:24.09ID:X4CHLVwza
ゴキ「最強はPC、異論は無いな?」
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:54:17.48ID:M7FiqpViM
もうPCなんてゲームか5ちゃん書き込むときとか文書作成くらいでしか使ってないし
ほとんどがIpadかandroidタブレットだしなあ
ゲームがハイエンドで動くという利点がPCから薄くなったら
win10ともおさらばしちゃいそう
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:50.75ID:knKpNLmg0
筐体のおおきさの制限だの、電源だの廃熱冷却だの


性能勝負を挑む段階に行く前にこけるw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:59:11.45ID:MO/oEITA0
「無限のクラウドパワー!!!!


ガイジ「うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:01:44.67ID:EITfIzg90
でも今回もアナコンダだだっけ高性能モデルが出るんでしょ
発売日に買うけども高性能モデルが出たら買い替えやな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:03:48.38ID:bI9PYvm3M
>>320
電源はGPUシュリンクが伴えば、低出力化して外部に出せば良い
ぶっちゃけ150w前後のAC/DC変換器は効率性考えても最小10から20%の変換ロスが熱になる
最大の発熱源を筐体内に収めるのは非論理的
電源さえ外に出せば、ちゃんと吸排気の空気の流れを確保すれば空冷でもそれなりのAPU積める
コアとメモリには銅製ヘッドのヒートパイプは必須だけどな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:04:24.99ID:uJlhRWV7a
何かスカーレットで最後ではないと言ってるみたいだな
X使いながら様子見
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:09:10.69ID:tEVBEg+8M
>>321
そのMSのクラウドに頭下げに行った会社があるらしいよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:26:00.80ID:NNcnyNNNM
興味あるけど、洋ゲーやオープンワールドはいらないんだよね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:38:43.40ID:+1QZNIbFM
ってかXの時点でそこらのPCより性能上だからな
Steamも殆どがX以下の性能のPCが使われてるし
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:52:56.36ID:bI9PYvm3M
>>326
当然の流れ
azurの最大ユーザーはwin10ユーザー
来年win7のサポート終了で移行してくるユーザー足せば、いずれ善winユーザーは10に移行する
PS4とPS5しか普及させられないSONYは、azurに入らなければ、Amazonのawsか、Googleに入る事になる
SONYは現awsからazurに移行する事で、azurの最大外部顧客になる
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:53:06.40ID:69FA6KHqa
着々とゲーム専用機撤退に動いてるww
そらあんな赤字事業いらんわな 糞割引せんと北米でも誰も買わんからな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:58:25.81ID:IKDU3zcz0
>>336
MSは間違いなくそれだね
任天堂に駆け寄ったりPSにHalo出すとかね
輪を広げさせてPCに移行させる地盤作りかもね
ぶっちゃけそっちでも稼げるしMSは
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:26.95ID:07aNONs00
MSのハードでないでクレクレ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:05:16.97ID:BmKIlSuE0
箱にアンチャ出せとかいう記事は見ないのにいつもクレクレしてて哀れだな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:05:32.69ID:g/+9ba4k0
PS5がXBOXのWINOS載せてくれるなら箱辞めるだろうな
PS5に出したいだろ
スカ箱の4倍売れるハードやで
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:05:46.22ID:ywJb54k9d
世界でトップの頭脳が入社するマイクロソフトがPCやクラウドに移行しようとしてるのはハードビジネスがオワコンだからだろ。
スマホがここまで進化してきたのに、ハードとかありえんよ。
任天堂は無理やりソフトの魅力で売っていくんだろうけど、台数はどんどん減るだろうね。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:06:40.49ID:ywJb54k9d
ある程度上に行ったマイクロソフト社員の年収とか数千万が普通だぞ。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:11:45.37ID:GWzCZHlrM
今後の箱は40万とかになるんか?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:15:37.83ID:07aNONs00
まあKotakuのインタビューの中で
The Business is selling software and serviceって言ってる
ハード何台売ろうが利益は少ないからね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:02.59ID:69FA6KHqa
$399とか$499じゃ64CUとかまったくコスト的に無理なのは誰でもわかるよね Anacondaって$999のPCゲーム機じゃない 48CUにRTハードつけてメモリ増やすとコストPSより$100高くなってX1Xの二の舞でハード大赤字って誰でもわかるからね
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:21:25.62ID:+hE17iCMa
ハードに固執してるところはそれやめちゃうと他で稼げるアテが無いのでやめたくてもやめれないんだよ
逆に選択肢がない分、戦略もシンプルなものになる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:23:11.07ID:0BOhIIco0
>>345
GAFAMは全てプラットフォーマーになろうとしてるからな。
ソニーや任天堂見てると後進国の企業だなと悲しくなる。
ハードに依存しないプラットフォームを作れなかった後進国の企業。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:35:06.95ID:XVA86wfEp
>>348
Kotakuの中に出てくるのAmazonとGoogleだけだな
FacebookやAppleは競合相手とは見てなさそう
強いて言うなら世界一のゲーム企業のテンセントだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:45:34.34ID:aeJ/AOTWd
豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:51:24.22ID:69qG01MJr
nv的にはGT「X」つくとハイエンド扱いじゃなかったっけ?
ハイエンド=現状最高性能とはならない可能性も
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:08:42.36ID:ratSPom1a
>>350
コキクンたいへんやな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:10:48.66ID:iRzdu/Ha0
ウルトラハイエンドよりは下ということだな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:18:08.49ID:n9wR56py0
ありえない
最近MSは露骨にソニーの真似し始めたけど
ふかし方が下手だなw
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:19:19.52ID:+hE17iCMa
ベテラン詐欺師と駆け出しの詐欺師の差はでかい
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:43:04.00ID:BmKIlSuE0
言ってもいないことでスレ立ててまとめサイトで捏造するのが朝鮮ゴキブリの常套手段ですw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:57:21.48ID:lyFyNbpYM
>>239
PS4proが相当ボロいことは分かりました
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:57:28.32ID:ratSPom1a
>>358
まあコキクンやからな
ゆるしてアモーレ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:58:58.61ID:q7S9ARJz0
景気の良い性能の話はともかく、いくらで売るつもりかをハッキリさせてほしい。
安くはないぞと言うのか、高くはないと言うのか。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:10:13.19ID:zve/etSGM
>>361
じゃあPS5はローエンド以下って事?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:49.03ID:zSSR6AUV0
PS5が次世代箱より高性能とまだ信じてる奴おる?w
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:16.41ID:lyFyNbpYM
>>317
MS「ハイエンドPCでゲームをお楽しみ下さい」
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:23.61ID:g/+9ba4k0
XBXOも動く特製PCなら買わんでもない
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:15.69ID:klNlyovjM
>>364
PS5はコスパやで。39800でギリギリのところ責めるで
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:33.43ID:ratSPom1a
>>367
まあそれもあるよな
箱が方針を転換した分岐点はXbox playanywhereだよな
Xbox playanywhereからなんか色々派生してる
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:26.97ID:b39ND5sc0
せめて360のJRPGラッシュの頃やギアーズ、バッカン2の頃程度に国内でも盛り上がってくれればなぁ…
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:55.25ID:YeS9+x3IM
>>371
そのころより今のがよっぽど盛り上がってるけど?
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:20.65ID:1hgQ6/aVx
>>363
XBOX ONE XあたりでもRX580あたりなのに
次世代機でローエンドになってしまうのか
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:15.47ID:LTAEc8Qx0
蠍の時も同じこと言ってたよね?
実質次世代機だとか言ってて怒り買ってたけど、シェア縮められたの?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:30:43.08ID:EgU84vcz0
oneXが実質次世代機レベルの性能なのまだ理解してない人いるとか…
Proのようなハッタリアプコン4Kハードとわけが違うぞ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:50.02ID:YIkpIcHMa
開発者の意見を優先してアナコンダを作ったけど開発者からロックハート邪魔と言われて外した流れ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:54:27.63ID:LTAEc8Qx0
>>376
うん、だから、次世代機だと認識してるならそんな早く出すのはOneユーザー切り捨てるのかって言われてただろってこと
別に性能云々を言うつもりはない
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:58:30.67ID:dIIeHdlgp
ゲーミングパソコン売らないあたりが臭すぎ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:59:35.55ID:dIIeHdlgp
>>382
5万
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:03:20.81ID:ratSPom1a
>>383
まあ確かに
Microsoftがオールインワンのデスクトップを15万で作ったら凄そうではある
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:05:37.93ID:w2av8S1Vd
>>376
oneXの隠し仕様って知ってる?
DX12の仕様かもしれないけど
oneが捨てられてScarlettが入ってきたタイミングでロック解除される仕様
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:06:49.31ID:197cUy340
>>381
ONEユーザーは大歓迎してるよ。ONEの周辺機器もゲームソフトも動くわけだからね。上位機種があればさらに優れた体験が出来る。買ったソフトは切り捨てにはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況