X



グランツーリスモスポーツに雨が実装

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:32.84ID:dgqjqJ9X0
他のスタジオは全て次世代機にシフトしてるのに
ポリフォだけは未だにGTSで雨天を実現する為にPS4での開発を継続してたのか・・・

マジでGTSを10年コンテンツにしようとしてるな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:06:02.87ID:GgjJdNBO0
次世代GTも8kで開発進めてるでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:11:07.91ID:g/+9ba4k0
GT7は8kとか開発中の物が240fpsで動いてると豪語するくらいだし自信ありそうだなP
PS4では使えなかった8kクオリティの観覧車データがやっと使える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:13:14.37ID:f15L2qnA0
>>69
山内 「今は新規車種や新コースを次の作品までとっておくのではなく、SpotifyやiTunes Storeのようにでき次第配信するというスタイル」
https://www.gtplanet.net/kazunori-yamauchi-paris-interview-part-2/

新車4台
https://twitter.com/HizalMikail/status/1141623238377791491
先月に続く新コースはサルデーニャのロードコース
https://twitter.com/Scuderia_Paul/status/1141695092513787905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:04.38ID:xXOwvWT3r
それより同じとこグルグル周るの飽きるからGTAみたいに街中走れるドライブモード実装しろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:17.42ID:7RpOaiF0M
え?今までなかったの?
たたでさえソニーのゲームは物理演算狂ってるから無価値なのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:21:33.23ID:AUV7WUo7H
株式会社マリカーのカートで東京都内や大阪の街を走るモードはいつ実装しますか!?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:15:54.01ID:0ukZ4Pk30
GTSで遊んでるユーザーが乾上がった後に雨を降らせてどうすんの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:36:33.14ID:c0B2EHxw0
失礼な事を言うな
雨を降らせたんじゃなく水を撒いただけだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:52:19.11ID:dI0AWf79F
雨なんて簡単、晴れの方がチャレンジ!
みたいなこと言ってた知恵遅れはどんな気分なんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:55:48.81ID:CNtd3eUD0
結局ポリフォの技術力が足りなさ過ぎて
ここまで時間がかかってただけなのが判明しちゃったね・・・
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:05.14ID:GgjJdNBO0
>>78
簡単だからまずは晴れに専念して後回しにしてただけでしょ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:20:06.78ID:UyTo1LnD0
GTSの開発が始まってもうすぐ6年になるんだけど
 簡 単 だ か ら 後 回 し に し て た ってどういうことなの・・・
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:23:45.94ID:g/+9ba4k0
>>78
山内自身がそれ言ってたからな・・・
「雨だと簡単にリアルになるので技術なんて要らない。Gスポはのグラフィックは最も難しい晴れで勝負する」
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:24:50.85ID:qUzMMZTB0
一方フォルツァは・・・
 
雨に跳ねたドロ飛沫そして春夏秋冬の四季を追加していた・・・
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:35:33.17ID:1zv7UdlHK
10年前か…俺がForzaを遊びはじめたのがそのくらいだった
あのころはまだGTがグラ一辺倒の戦法でForzaにマウント取れてたな。FM3の発売から力関係が大きく変わっていった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:14.04ID:GgjJdNBO0
>>81
まず晴れのクオリティを完璧にしてから雨もやるという当たり前の流れでしょ
アフォルザ程度のクオリティでいいならとっくにやってただろうが、山内がそんなこと認めるわけがないわな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:41:19.88ID:W0ZN1iqI0
>>86
で、処方ニダヤはGTSに雨天が実装されたら
1年半ぶりにGTSを起動すんの?

お前の朱雀エディションじゃ
間違いなくガックガクになると思うけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:03:31.61ID:dI0AWf79F
アプデも無しに晴れのクオリティが上がって完璧になったとかポリホの技術力は凄いね
ちょっと最初期と現在でどう変わったのか持ってないGTSで解説してよニダヤ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:14.51ID:HtvELI1+0
ポリフォの技術力だと
PS4Proの2k出力でも60fps固定の雨天は無理でしょ

>>1の大会動画はPS4Proでの2k出力だから
若干マシに見えてるだけで
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:32.80ID:HtvELI1+0
× >>1の大会動画はPS4Proでの2k出力だから

○ >>1の大会動画はPS4Proでの2k30fps出力だから
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:20:59.64ID:M5+Jlyxy0
ニダヤ理論だと晴れた日に車でパイロン踏んだら車がジャンプするのが完璧だと山内は認めたワケか…
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:12.60ID:5miaLYzZ0
>>51

山内「他のゲームは内容が古臭いので何も出来ていないんですね。GTSPORTで本物の次世代レースゲームをお見せする」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:09:24.06ID:D3FXgxP+M
今は亡き360初期のゴッサムで雪まで対応してたが今更雨ってw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:09:44.04ID:DcSNoSc40
雨が3年も経ってから実装されるなんて凄いじゃん!

3年も経ちゃ塀の中の受刑者だって、何か楽しみでも見つけているだろうけど。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:12.63ID:6KPpwBcSp
オセェ 今頃ドヤ顔で雨実装してもなwwwwww


フォルツァは状況毎に天候変化してるのに
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:21.48ID:g/+9ba4k0
後出しだし他とは次元が違う天候変化を実装してくれそうだな
頼むぞ山内
最低でもこのクオリティ以上で60fpsロックやぞ

http://iup.2ch-library.com/i/i1998143-1561118020.jpg
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:48:36.76ID:i5BIjKvK0
プレステヒッツにまたもやGTS加わらなかったな
まあ海外だと定価20ドルだけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:05.66ID:NgOcR2/X0
4k時と無印2k時にどれぐらいフレームレートがガックガクになるのか楽しみだな
0100猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/22(土) 01:40:26.71ID:T1LiZ6qn0
>>97
なんで右ハンドルじゃないの?
左ハンドルは違和感がありすぎ…。

ハイラルの対面交通は左側通行なので、ハイラルの車は右ハンドル。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 01:40:53.36ID:mFNK3sJW0
GT5の時に山内が「雨だと瞬間的に少しフレームレートが落ちちゃうかも」
と言ってたが実際は常時ガクガクだったしな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 02:02:46.03ID:yhr4kELf0
>>102
ハイドロプレーニング現象を再現したFHなんかゲーム挙動!
空中で方向転換出来て車のタイヤが伸びてドライバー放り捨てるGTこそが《リアル》!
だよな?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:06:41.11ID:mFNK3sJW0
GTSPORTに実装される雨は
高低差に合わせてアスファルトを川が流れる
雨水が一粒ずつ物理演算で動く
走行中にボディを雨が流れていく
本物のハイドロプレーニング挙動

アップデートが楽しみだな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:14:57.80ID:n0A/ZXJI0
周回遅れにもほどがある。さっさと次のナンバリング作ればいいのに。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:24.37ID:QZjGwsuvp
>>104
ソニーには「負けるが勝ち」という名言があってだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:45:51.94ID:7k0ynDl40
>>108
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /   呼んだ?
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 09:30:52.51ID:7SAsBBw/0
今まで無かったことに驚き。そしてそれを叩いていない任天堂信者の優しさが好き。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 09:45:39.89ID:nSpP5whZ0
>>106
あと5年はかかるぞ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:11.20ID:mFNK3sJW0
7月は雨アップデートにトヨタ市販車2台追加か
どんな理由か知らんけどGスポにだけトヨタ車がどんどん追加される
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 11:54:25.02ID:eg8f1brS0
山内「GTsportで初めて雨が実装できました」

嘘は言っていないが「まるでレースゲームで初めて雨が降るようになった」とミスリードさせようとするかもしれない
トヨタは……ポリフォの営業にまんまと乗せられたんじゃないか?
ル・マン連覇のマシンは実装された?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 12:17:33.33ID:K/sI7Sdi0
今世代のレースゲームで雨天を実装してないのは
GTSたった1つだけだったからな

他のレースゲームの3倍近い開発期間をかけることで
今回ようやく実現した
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:18.04ID:mOpaauu0K
PS3のGT5で一応雨は降ってたんだけどね。車体は濡れず水溜まりもできずコース全体でスリップしやすくなるだけの雨だったけどね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:13.31ID:mFNK3sJW0
山内曰くGTSPORTのリアルコースは5mm誤差で路面を完全再現している
水溜まりが出来る場所も完璧だろうな
もし地面がテカるだけなら笑えない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 13:52:50.90ID:Mp5+hz0f0
濡れた路面に車が反射されないという恥ずかしすぎる低技術は改善されるんだろうか?w
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:14:15.41ID:MvLy/f6z0
新品PS4(メーカー箱入り)が大量に質屋に売られちまうのに
はどんな意図があるんだ?
損するだけじゃ?出荷台数水増しとかじゃないよね?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561186654/

PS4 pro 1TB 7200BBバンバン来てます!ここまで数が多いと

メーカー箱になるんだなあ
買取価格:31000円

https://i.imgur.com/fYCO6QL.jpg
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:57.32ID:2BW9DHVb0
今頃Turn10は次世代機で4k60fpsレイトレでダイナミック天候変化をテストしてる頃だろうに
ポリフォは今この瞬間も現行機で2k可変60fpsの固定雨天を開発してるのか・・・

周回遅れにも程があるわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:07.28ID:LiHLIUv40
あんな必死に雨乞いしてたハゲが干からびてミイラ化した途端GTに雨が降り始めるとかマジウケルw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:24:54.37ID:8s33Ft/N0
>>125
ポリフォが唯一フォルツァに勝ってるとこは
NPCぶつかりそうになる時必ず減速したり、避けたりするからそこは良い
フォルツァのはデストラクションダービー
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:36:09.14ID:b3T2YXjB0
Forzaの場合は大体プレイヤー側の走り方に問題ある場合が多いぞ
GTのアヒルの行列しながら同一周回でプレイヤーに道を譲る接待AIが優秀なのか?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:46:51.28ID:u31c3Mtap
Forza のレースゲーやってると後ろから追突されてコースアウト多々あるでw
オンなんか、スタートから他のプレイヤーがワザと突っ込んできてカオスになるw
0131 
垢版 |
2019/06/23(日) 01:03:29.21ID:9YcnznLVa
>>129
これの何が凄いって
PS4より低いGPUと低速RAMの
Xbox One Sであり X では無いと言う事…

繰り返して言うけど、Xbox One S なんだよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:51:11.95ID:ddeqvo710
>>125
ノーマルXBONEの1.5倍性能があるPS4で4k60fpsロックのドラクラ超える雨を見せてやんよ

byポリフォニーデジタル
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:53:54.76ID:ddeqvo710
>>126
GT5の時に糞AIを叩かれた反動から
アップデートで絶対にぶつからないAIに変更したからね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:09:56.41ID:pPlEdfek0
雨の鈴鹿楽しみ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:06:50.06ID:k6H4kw270
JSportsでGT褒められてたのにモータースポーツに興味が無いハゲニダヤはおねんねか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:14:25.40ID:juAKnd610
特に本家Forzaの敵車反応速度はプレイヤーと同じだけ遅い(超反応ではない)から早過ぎる急ブレーキとかには普通に対応できずにぶつかる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:34:36.82ID:RuFXxCc8M
>>109
FH4が出た時に『英国には四季が無い』といったゴキがいたような…

加えて
『英国は左側通行で奇形、日本は違うから…』
っていったゴキブリもいるんだよ

それぐらいFM、FHシリーズはゴキブリを発狂させる罪作りなゲーム
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:37:04.55ID:juAKnd610
>>138
彼らが言うところの優越感を粉微塵にしてしまったIPだからな
半分くらいはGTドラクラのじごうじとくだけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:42:41.06ID:igYygKIF0
GTS下げるために一生懸命Forza持ち上げてる奴ら
リアルシミュレーターとしてプロレーサーが取り入れてるのはrFactor 2だからな
プロレーサーからしたらForzaもGTSも同じレースゲームのジャンルやぞ
アセットコルサもプロジェクトカーズも同じな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:43:45.58ID:RuFXxCc8M
>>139
それもそうなんだけど

日本が左側通行ということを知らない
モンスターを生み出したSonyとPSに戦慄を覚えたw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:54:28.01ID:RuFXxCc8M
>>140
別に GTS下げるため じゃないんじゃない?

勝手に噛み付いてくるから事実を伝えているだけ
そんで、勝手に発狂して>>138みたいな事をいったりして
醜態晒してるだけじゃないかな?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:56:20.25ID:igYygKIF0
>>142
少なくとも車の挙動や乗り味でForzaが最高のシミュレーターだと思ってる奴がいたらそれは宗教だ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 04:05:38.77ID:cOyeErIF0
ここにはいないから安心しろ
ていうか他のタイトル関係無くGTの宣伝文句と実際の製品内容の落差は笑えるだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 04:14:10.65ID:juAKnd610
Forzaは安定リリースしつつメタスコアも90点前後、GTは世代半ばまでかかって一作しか出せずファーストの戦略上からも外される
もうIPとしての格は比べ物にならん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 05:13:36.46ID:juAKnd610
>>141
四季はまあ無知で済むけど、現代日本で生きていて車道目にしないってのはまずあり得ないからなあ
クルマに一切興味無い人間が何年間も子供部屋に引きこもっていれば辛うじて忘れられるんじゃね?とは思うがそんな人間がなぜGT持ち上げてるのかと
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:05:49.50ID:ddeqvo710
山内「他のレースゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしない」

山内「GTSPORTは他とは根本的なクオリティが違う。それに尽きる」

山内「4k 60fps HDR VR全てを実現できたのはGTが世界初。我々の技術なら簡単な事でした」
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:21:29.64ID:ddeqvo710
Driveclub - realistic rain physics
ttp://www.youtube.com/watch?v=hViwrRGfuHU

SIEが山内とポリフォニーデジタルを信用して閉鎖したエボスタ製のドライブクラブ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:54:41.56ID:iKxFLUWZd
>>143最高とは何かだよな
fps安定してて
ある意味リアルの挙動をその時のハードに合わせてデフォルメ出来てるか?
だと思うが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:26:08.61ID:igYygKIF0
>>152
Forzaが優れてるのはグラフィックス
シミュレーターとしては話にならんGTSと大して変わらんよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:54:28.79ID:iKxFLUWZd
優れてるのはどれ
fps安定してなくて
荷重でグリップ力変化ちゃんと感じるの少ないと思う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:16.56ID:iKxFLUWZd
市販純正の雰囲気にたまたま似てるは
接合部の曖昧さにてるのは勘弁
GT3のスカイラインとか勘弁だよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:12.43ID:juAKnd610
少なくともForzaはハイドロプレーニング現象を再現してるしGTと違ってタイヤも個別に演算してるな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:52:39.34ID:ddeqvo710
動画じゃ分かりにくいけど
PDが新開発したレイトレ並の技術が搭載されてるらしいぞ
来月のアップデートが楽しみやな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:33:28.20ID:b3T2YXjB0
未だに車体の真ん中にタイヤ一本で走ってる感覚にしかならないGTSがライトなレースゲーシミュとしてはぶっちぎりでカスだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:58:28.51ID:/DhZa/fMp
>>136
そらSuperGTのスポンサー同士なのでディスるわけにもいかんでしょう(^ω^)
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:19:43.09ID:pxVh58l50
>>147
内装が不自然なぐらい真っ黒なんだけど
まさか雨天時はダンボール内装復活?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:33.02ID:ddeqvo710
>>147
路面に写ったヘッドライトのチカチカがやばい
ポケモンフラッシュやで
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:07.81ID:6DMiVWmV0
GTシリーズはプロデューサー変えれば良い
スケープスなんかに予算付けるな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:33:23.05ID:WaUfQeHg0
>>126
進路妨害に幅寄せと酷いもんだぞエアプか?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:40:43.82ID:WaUfQeHg0
賭けてもいいが滑りやすくなってるだけで水の抵抗とか全く無いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況