X



■■速報@ゲーハー板 ver.51151■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (4段) (ベーイモ MM3e-6Ypt [27.253.251.217])
垢版 |
2019/06/21(金) 18:10:07.39ID:Pcki7U1qM
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

※前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.51150■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561098494/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無しさん必死だな (ワッチョイ 2325-X4qp [222.150.179.164 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:30:50.32ID:0QV2rYka0
モンハン動物に乗れるようになった(´・ω・`)
0641名無しさん必死だな (ワッチョイW 03aa-h4oV [126.79.4.105])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:31.72ID:2SQHgz3q0
大手門は開かぬ門…(´・ω・`)
0643名無しさん必死だな (ワッチョイ 2f43-eGkX [58.3.174.84])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:16.69ID:odkSnkOf0
ゲーム見本市「E3」に見えたソニーと任天堂の「対照的な戦略」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16647797/

はっきりしない費用対効果
企業がE3のような巨大イヴェントへの参加をためらう理由は、いくつかある。まずはコストだ。
プレスカンファレンスはもちろん、小さなブースを出すだけでも数十万ドル(数千万円)は必要になる。大手なら数百万ドル(数億円)規模になることも珍しくない。
そしてこれだけの金額を投じても、費用対効果はあまりはっきりしない。

ソニーはE3の始まる数日前に、PlayStationの新作ゲーム「Death Stranding」の発売日を発表したが、派手なイヴェントは伴わず、どこか中途半端なものに感じられた。
ソニーの熱心さは認めるが、どうしてもE3に便乗した発表に見えてしまうのだ。

繰り返しになるが、E3に参加したからといって、ソニーがゲーマーたちの注目を一身に集めるわけではない。ただ、今回の動きによって、
ファンや業界関係者の間に「ソニーはもうE3には出ない」という空気が広まりつつあることは否めない。

任天堂はこうした事態をうまく回避する方法を考え出した。数年前から、会場にゲーム機やソフトを試せるコーナーを完備したブースだけを設置するように戦略転換しており、
たまたまイヴェントの場に居合わせたというような雰囲気をつくり出すことに成功している。

そして任天堂がいま最も力を入れているのは、「Nintendo Direct」だ。2011年に始まったこのストリーミング放送では毎年、E3に合わせた特別プログラムが組まれる。
任天堂はこれを通じて最新のゲームを披露し、E3と連動しながらも、会場の喧騒から離れた特別な空間で自社のアイデンティティをつくり上げているのだ。

ストリーミング放送という手段を使えば、E3に注目する世界のゲーマーたちに情報を直に届けることができる。
ここでは控えめかつ親密な空気をつくり出すことが可能で、任天堂にとってみればまさに一石二鳥だ。
0644名無しさん必死だな (ワッチョイWW ebea-rub9 [118.241.249.98])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:27.07ID:XD73ltGk0
>>583
ガリアンだからガリアンソードと呼ばれているというのに(´・ω・`)
0652名無しさん必死だな (ワッチョイWW 7725-2ul2 [114.185.169.138])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:33:37.48ID:WgMwRDCQ0
>>648
肉食った?
0653名無しさん必死だな (ワッチョイWW 03aa-OOhF [126.120.239.153])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:33:47.85ID:dSW/J+pw0
>>606
でも日本代表11人全員黒人ハーフだと見方は変わるでしょ?
チームのプレースタイルから全然変わってしまうだろうし別モノになるからね
現状は1人2人だし身体能力お化けみたいなのは出てきてないから許容範囲だけどね
フランス代表みたいになったら今の楽しみ方はできなくなるかな(´・ω・`)
0660名無しさん必死だな (アウアウオー Sa62-bDjJ [119.104.129.159])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:34:16.70ID:UjgCzgCqa
>>129
ひろゆきに似てる(´・ω・`)
0667名無しさん必死だな (ワッチョイ 9b95-f3ih [60.56.161.247])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:34:43.49ID:mKApoQy60
>>643
僕の色眼鏡か?
こういうのでソニー上げ任天堂下げの記事なんて見た事無い気がするわ
任天堂好きそうな人ってなんかいちいちソニーを貶めるよな(´・ω・`)
0674名無しさん必死だな (ワッチョイ e6da-mDEe [111.216.112.52])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:40.28ID:HoONVhY10
「Total War: THREE KINGDOMS」に強烈なゴア描写を導入する
“Reign of Blood”DLCがアナウンス、発売は6月27日
https://doope.jp/2019/0690585.html
https://www.youtube.com/watch?v=sjgmQ1xCcJE
“Reign of Blood”は、人間や馬の四肢切断や炭化した死体、武器の命中時に
飛び散る血しぶき、死亡時の新たなアニメーション、戦場を覆う死体、血のりの
増減機能といった要素を特色としており、DLCを適用した激しいゴア描写を紹介
するトレーラーが登場しています。

思ってた以上にインパクトすげぇ(´・ω・`)
0676名無しさん必死だな (ワッチョイWW ebea-rub9 [118.241.249.98])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:51.06ID:XD73ltGk0
>>665
む せ る(´・ω・`)
0680名無しさん必死だな (ワッチョイ 7e15-fpSC [153.186.153.151])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:18.50ID:VkCM9RwE0
ソニーの熱心さは認めるが、どうしてもE3に便乗した発表に見えてしまうのだ。

会場の喧騒から離れた特別な空間で自社のアイデンティティをつくり上げているのだ



すっごいダブスタフィルター(´・ω・`)
0700名無しさん必死だな (アウアウカー Sadb-ZdBN [182.251.52.126])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:28.39ID:XuDR1Zn1a
NPD reveals the top ten best-selling third-party games for Switch in the US
https://nintendoeverything.com/best-selling-third-party-games-for-switch/

1 – Mario + Rabbids Kingdom Battle
2 – Crash Bandicoot N. Sane Trilogy
3 – Diablo III: Eternal Collection
4 – Just Dance 2019
5 – Just Dance 2018
6 – LEGO Marvel Super Heroes 2
7 – LEGO The Incredibles
8 – NBA 2K18
9 – Monster Hunter Generations Ultimate
10 – FIFA 18

マジでサードの墓場やん(´・ω・`)
0704名無しさん必死だな (ワッチョイ 9b95-f3ih [60.56.161.247])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:40.74ID:mKApoQy60
五輪って毎回サッカーしか見ないんだけど
他に何が見どころなんだ(´・ω・`)
0714名無しさん必死だな (ワッチョイ aaaa-Zsa1 [219.192.220.147])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:39:25.16ID:3yCCzwzn0
バーガーキングでマックのクーポン出したことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況