X



PS5になったらスイッチとかなりスペック差開くけど和サードは付いてこれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:43:12.25ID:JZdkMHc10
スクエニとかカプコンはPS4では30fpsしかでてないから60fps出るようになるくらいで昔から変わらんだろうけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:54.89ID:LoZE9yq20
なんでこういうアホなやつ消えないんだろ
じゃあ高性能PCに和サードは出せないで脱落してるわけ?
0003ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 14:47:17.49ID:49+91EcHd
>>1
和サードもみんな既にPS5向けのゲーム開発に本格的に取り組んでて、Switchなんて眼中にないぞ
今後Switchに出るのは2年前から計画されてたタイトルだけ
もう和サードはSwitch向けの新規開発は新作にしろマルチにしろ独占にしろ移植やリマスターにしろ0だ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:48:03.64ID:78BlEJC10
ほとんどのサードがPS4クオリティのゲームを出せずに爆死してると思うのだが・・・
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:48:46.89ID:QVIlwGjf0
高性能だからって2Dを出せないわけじゃないだろ?高性能になるほど幅が広がるんだよな。
下は気にしなくて良くなるのが高性能化のメリットだよ。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:49:52.80ID:8yfFCJG0a
ps4の時点でもう脱落しまくってるんですけど
ハードの性能に振り回されて中身スカスカのゴミばかり
FF7とか20年以上時代が進んで中身が1/3になるなんてな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:57.85ID:RizDKeFa0
サードに期待するよりもユーザー次第だろー
作っても買ってくれる人がいなけりゃ逃げ出すぜ
PS5が売れなきゃ作らないし PS4ベースswitchベースのマルチになるだけ
0009ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:46.38ID:49+91EcHd
>>5
Switchじゃ出せない2Dだってある訳でw
2D=性能は大して要らないってのが誤り
2Dだってちゃんと高性能によって進化しているんだよ

HARDCORE MECHA
ttps://youtu.be/izeqHM5twgc
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:54:34.29ID:RizDKeFa0
ffはPS偏重にしたらブランドごと死にかけてるしなー
MHもこのままPSにだしてたら5年くらいで国内壊滅するだろうし
生き残るのはDQだけになりそう

任天堂1強にますます拍車がかかるだけかと
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:54:36.57ID:bpLIpKsn0
vitaマルチでやってきてたサード多かっただろ
次もswitchマルチでギリギリまで下に合わせるに決まってるじゃん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:16.77ID:oNNkyZwNa
負け犬ソニーと和サードは絶賛死亡中だろ

勝者switchになんも影響無い
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:21.63ID:KahKENHFM
>>1
PS5やnext xboxやstadiaの時代に入ると、技術の進化について行けないならソシャゲメーカーに堕ちるしか無くなる
スイッチが一定のシェアを担う日本以外では、スイッチ水準とかソシャゲのライン
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:56:44.24ID:xiWoEDwE0
ぶっちゃけPS5や箱スカーレットをPS1、サターンとしたらswitchはゲームボーイだからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:14.92ID:KahKENHFM
>>12
何処が勝者だよ
自社タイトル以外が全く売れない歪なプラットフォームしか作れない
ソフトメーカーはお客さんの居るプラットフォームで商売して利益を上げてる
スイッチみたいな未来の無いプラットフォームは相変わらず相手にしないでね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:08.93ID:mI+Bg5Lq0
今話題のbloodstainedもスイッチ版だけボケボケがくがくの30FPSだしな
ただのポリゴン使った2Dアクションなのに
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:01:12.23ID:jGcMgHzd0
未だにPS2のグラでやってるのが日本メーカー
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:01:49.99ID:RizDKeFa0
PS5が売れるようになるのは3万切ってからじゃね?
それまで国内だと年100万売れればいいけど値段次第で50万くらいかな?
PS4ですら初年は100万届かなかったのに…
0022びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/22(土) 15:04:55.04ID:uPyb16Lv0
PS5の時代になるとスイッチのゲームが動かなくなるんだよね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:06:06.71ID:S/47Zhxbd
今と大して変わらないと思う
大手は高スペックに挑戦して、中小以下はマルチが問題にならないレベルのものしか作らない・・・というか作れない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:06:09.39ID:KahKENHFM
>>18
国内に限るのか?
それでもMHW、DQ11、FF15、KH3等は売れてる
GTA5、COD、RSシージなどのガチ洋ゲも売れてるしアクティブだよ
これからなら、MHWアイスボーン、デススト、FF7R、サイバーパンク2077が売れるだろうし、昔からのテイルズやサクラ大戦とかもそれなりに売れるだろ
任天堂が集めるポケモンやぶつ森のユーザーも大切だが、それ等をやらない人達も居る
どちらも顧客層に向けたタイトルで商売するだけだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:09:36.29ID:KahKENHFM
>>21
PS4が消えて無くなるのか?
PS5やnext xboxが発売されても、サードは確実にPS4や xbox oneと縦マルチで当分販売する。
来年PS5やnext xboxが発売される頃には、PS4は1億超え、 xbox oneは0.5億程度普及してる
結局任天堂は任天堂ゲーム遊ぶ人用のプラットフォームしか作れない
それはそれで市場の顧客層が違うんだから良い事だと思うよ
0029びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:10.74ID:uPyb16Lv0
PS4とVitaの性能は50倍ぐらい違うけど
PS5とSwitchも50倍ぐらい違いそう

うん、マルチでいいな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:30.16ID:oNNkyZwNa
まぁ発売するかもわからんが
日本でゴミステ5は100万台も売れないだろう
世界だけで商売できる体力あるサードしか生き残らないな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:32.34ID:mI+Bg5Lq0
ダークソウルの移植で四苦八苦した時点でもうパワー不足よねswitch
以降2や3が出ることはないパターン
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:55.38ID:KahKENHFM
>>26
スイッチに籠るサードがいるとでも?
サードはPS5やnext xboxだけでは無く、スタディアやApple arcadeなどのプラットフォームを重視するだろ
PS5やnext xboxの立ち上がりは、PS4の1億と xbox oneの0.5億がベースの市場でアーリーアダプターやコア層の移行が進む
それはPS3→PS4の時より緩やかになる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:15:36.15ID:KahKENHFM
>>30
任天堂もSONYも過半数以上が海外売上
海外で売れないなら過半数の市場を失うだけなんだよサードからしたら
MHWが何故1200万本売れたか理解できるか?
海外でちゃんと売れるクオリティだからだよ
それを怠るならどのソフトも売れないんだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:16:19.41ID:ZvZyDV0z0
PS5でソニーはますます海外偏重路線にいくだろうし
出ても日本でPS5が発売になるのって、発売の1年後とかじゃね?
その頃まで今現在進行形で迷走してる和サードがPSを待てるとは思えない
スマホ、PC、Switchでなんとか首の皮をつなぐのが半分、残りは死亡かゲームやめてる
PS5が国内で出る頃はそんな感じだろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:16:38.70ID:CmB+D8KN0
まず大前提としてPS4が売れてない理由はPS4のスペックを使いこなしてないからじゃない
PS4のゲームが要らないから売れないだけだ
その理由が正しいのであればPS4のスペックを使いなしてるゲームは爆売れしてなきゃ駄目なのに
全然売れてねえじゃん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:17:21.55ID:2uIsetIbM
別に性能使いきらなきゃいけない決まりもないし
仮にPS5が出たとしても、サードの殆どはPS4、Switch含めたマルチが主流になるでしょ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:19:11.93ID:KahKENHFM
国内に限っても、iPhone7相当若しくはPS3相当の性能しか無いスイッチ基準でしか作れないゲームに未来は無いだろ
PS4が消えて無くなるのか?今年中にiPhone8以降のiPhoneが国内だけでも3000万台超えるんだよ
スイッチ基準とか未来の無いクオリティでゲーム作るなら、そのソフトメーカーは未来を捨てた事と同義
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:25.19ID:IEp6UD/h0
海外はPS5になってもソフト価格59.9ドルなんだろうか
日本は確実に1万超えるよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:22:03.32ID:KahKENHFM
>>34
PS4が消えて無くなるのか?
後継機発表した途端にファーストすらゲーム出さなくなる任天堂プラットフォームとは違う
SONYもMSも既存プラットフォームを大切にする
後継機が出ても、既存プラットフォームとどちらも大切にする
そうやってサードが参加しやすく、ユーザーが信頼できるプラットフォームを作ってきた
任天堂みたいに自己都合でプラットフォームもユーザーも切り捨てるような事はしない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:23:13.17ID:7eoeAN730
Vita基準でゲーム作ってたメーカーのことを頑なに無視してて草
まあVitaでさんざん粘って未来が無くなってからPS4に移行しようとして
どうにもならなくなったブランドや開発も多いから、ある意味間違ってはいないがな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:47.05ID:CARE9ZNM0
PS5はPS4互換有るらしいからPS4でソフト開発続けたらええで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:27:44.50ID:KahKENHFM
>>35
MHW、DQ 11、FF15、KH3、COD、GTA5、MGS5は売れただろ
これからならMHWアイスボーン、CODMW、デススト、FF7R、サイバーパンク2077は売れる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:31:08.33ID:CmB+D8KN0
>>44
ドラクエ11とかFF15とかモンハンWってPS4の性能使いこなしてるのあれ?
単に絵が綺麗なだけで性能使いこなすって事でいいの?
内容はこれまでのそれらのシリーズから一歩も出ない旧態依然としたふっるい内容でしかなかったような...
0046ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:33.59ID:49+91EcHd
PS5が出たらマルチの際の最低水準がPS4になる
これはつまりSwitchなんてリリース先としては見向きもされなくなるってことなんだよ
和サードからだけではなく、インディからもなw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:35:13.91ID:7eoeAN730
DQ11ってロクな経験無い開発会社使ってUEで作らせたら酷い出来で
周年記念に間に合わない延期かましてようやく出したが
月日が経ってUEに慣れてきたらSwitchでもそこそこのもの出せるようになりました

ってこのスレの趣旨に真っ向から反するような実例じゃねえかおい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:36:06.73ID:e2hm6EF10
まずは本体からネット代がお高いPS5がまともに売れるのか心配しろよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:37:19.45ID:KahKENHFM
>>45
やってから鳴けよ豚w
FF15はOW寄りの広大なフィールドで、現時点で最高の戦闘システム構築した
KH3も限定フィールドでの若年層含めたアクションRPGの最高レベルラインを書き換えてる
DQ 11は残念ながらPS3でも作れるレベルだったな。理由は単純でスイッチへの移植を前提にレベルラインを下げてたから。
MHWはグラこそ現世代のミドルミドルクラスだが、戦闘が評価されてとうとう海外でも売れた
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:38:14.20ID:+gTi/YBu0
PS4クオリティに届いてないファルコムでさえ生き残ってるんだから
スペックに見合ってない作品もまぁ何とかなるんじゃないかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:20.87ID:FdYei/EZM
低性能スイッチのみ切り捨てたMHWはカプコン史上最高の1200万本超え
逆にスイッチ基準でレベルラインを下げたDQ 11はMHWの半分も売れない有様
正にスイッチの性能がサードのタイトル売上に影響するわかりやすい二本だな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:49:58.03ID:wSc5O53Q0
PS5で最新のゲーム作ってスマホで集金、
スイッチにはPS3やVITAのゲーム移植って流れは変わらんだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:50:39.47ID:FdYei/EZM
FF7Rが従来のJRPG顧客層と新規層を入れ替える転換点になる
コマンド入力式に固執する国内中年ユーザーを置き去りにしても、FF15で海外の新規層開拓した。
コマンド入力式に固執して完全に時代遅れになったDQ 11と、MHWの成功の差は明らか
要は中年ユーザーより国内でも若いユーザーに向けて新しいデザイに移行すべきって事だ
それ即ち海外でも評価される
ハード性能の制約からコマンド入力式だった時代は終わったんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:20.73ID:mI+Bg5Lq0
まあ円盤は生産出荷盛るのには確かに便利だよな
台数もソフト販売も負けてる任天堂が言っていいことじゃないけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:26.34ID:wSc5O53Q0
ドラクエはペルソナ5に海外でボロ負けしてるし
コマンド式だけが問題じゃないだろ
0059ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:57.93ID:49+91EcHd
>>53
>スイッチにはPS3やVITAのゲーム移植

スイッチに出せるのは「PS3やVitaのゲームの『劣化』移植」なwww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:58.69ID:FdYei/EZM
>>53
スイッチはiPhone7相当だからね
おまけに携帯モードだとiPhone6相当
昨年末時点で国内のアクティブなスマホ(発売から4年以内。総務省調べ)は、1億台超えた
iPhoneは過半数を占め、その内iPhone8以降が過半数を占め
現時点で2500万台超えてる
ソシャゲメインのメーカーですら、既にスイッチは最低水準ライン
来年にはそのラインが大きく引き上がる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:54:50.12ID:02DXrnXk0
逆だろ
PCに近づくPS5には出しやすくなって
そのソフトをスイッチに移植するのが困難になってくるだけ
0062ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 15:57:04.78ID:49+91EcHd
>>61
>スイッチに移植するのが困難

いやいや、PS5出たらスイッチにゲーム出すことそのものが性能足りなさすぎて『不可能』になるんだよwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:57:58.80ID:FdYei/EZM
>>57
まぁね
DQ 11は現代だと小学生低学年向けのストーリーなんだよ
P5は小学生高学年から高校生くらい向け
DQ 11はPS4に出すなら客層に合ってない
P5は当時8千万台弱のPS4のユーザーの中の、高校生までの層には売れる内容だった
0065ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 16:01:15.48ID:49+91EcHd
>>64
わざわざ今からPS1用ソフトを一から作るのと変わらないんだぞ、それってwww
そんな無駄でしかないこと、まともな会社ならやらねーよwww
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:09.78ID:CmB+D8KN0
>>63
そんな小学校低学年向けのドラクエ11がバカ売れする日本のPS4ユーザーって
見る目がカケラもないアホです宣言って事でよろしいので?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:52.84ID:FdYei/EZM
最高水準ってか事実上天井無しがPC
常に最新のCPUやGPUやメモリーがゲームの限界を引き上げる
PS5やnext xboxは来年末発売なら20万円クラスのPCのラインに近いゲーミング性能を持つ(ハード的には15万円以内だが、OS他の足枷を軽くしてゲーム処理性能に特化した構成)
PS4や xbox oneは現在のローエンドゲーミングPCライン
ソシャゲはAndroidスマホの最多層基準だから、ちょうどスイッチのライン(iPhone7、モバイルなら6)がまだ最多
しかしスマホは今年の秋に新iPhoneでまた水準が上がり、iPhone8が最安のiPhoneとしてばら撒かれる
来年末には国内でもiPhone8以降のiPhoneが4000万台超える
スイッチは辛うじて移植対象に入るスペックしかない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:01.81ID:jCMHdoR90
いいから「面白い」「ゲーム」をだせ

そしたら売れるかもしれんぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:45.48ID:+gTi/YBu0
つーかPS5クオリティで作る必要がないしな
普及する事は無いしPS4との縦マルチかスイッチとのマルチにした方が売れるし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:09:10.00ID:FdYei/EZM
>>66
DQで育った中年ユーザーがPS4に居る証左だろ
其れ等のオッさんおばさん達はDQだから買うんだよ
でも完全に国内限定の話
年々中年ユーザーは減る
少子化で若年層ユーザーも減る日本は、ある意味ゲーム市場としては非常に厳しい事は言うまでも無い
結局ハード買ってまでゲームしない、スマホゲームオンリーのスーパーライトが最多層だから、日本はソシャゲ市場がメインだろこれからも
0071ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 16:10:41.94ID:49+91EcHd
>>66
今まで低性能ショボグラ時代錯誤ハード版ばかりやらされてたドラクエユーザーが、大幅に時代を飛び越えたPS4版の11に群がっただけだろ
結局は3DSだのSwitchだので出すのを前提にしてたから、外側だけは前作までより次元の違う進化を遂げられたが中身はやっぱり30年遅れのままで、作品としてはゴミの烙印を捺されたが

で、Switchなんて言うゴミ溜めハードなんかの売上が多い日本は、世界から取り残されてしまう
日本のゲーム市場を致命的に阻害しているのが任天堂、そして任天堂ハードなんだよ
この害悪でしかない存在をどうにかしなければ、日本のゲーム市場は完全に見離される末路しかない
まず任天堂ハードを買うのは悪いこと、そして任天堂ハードにソフトを出すのは悪いことであると周知しなければならない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:10:44.39ID:OsJqZnKyM
いくらソフトが出しやすい環境でも売れなければ意味ないけどな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:35.01ID:jCMHdoR90
ドラクエの話じゃねぇだろ
和サード全体の話をしろってスレだろうが
気持ち悪い連中だな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:46.13ID:CmB+D8KN0
>>70
俺洋ゲーにも洋市場にも一ミリも興味ねーからどうでもいいわな
スト5みたいに日本ガン無視でバタくさデザインで海外市場に媚びた和ゲーしか出なくなったら
普通にゲーム卒業だな
そうなったらますます任天堂ゲーしか遊ばなくなるな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:12:12.74ID:GwR6ukypa
え、ドラクエ11持ち上げていいの?
スイッチなんかに移植できるゲームだけど?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:44.37ID:CmB+D8KN0
>>75
そりゃあれが国内PS4で現状二番目に売れたゲームなんだから
PS4のゲームの代表でいいだろ
あれこそPS4の中のPS4のゲームだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:14:25.76ID:FdYei/EZM
>>68
そんな甘く無い
スイッチのメイン顧客層たる若年層は少子化で減り続けるし、それ以降のユーザーはスマホでゲームニーズを満たしてる
如何に面白いゲームが有っても、わざわざコンソールハード買ってまで遊ぶユーザーは日本では減り続ける
グーグルのスタディアやxcloudやpsnowにより、ゲーム遊べない低スペPCユーザーがコンソール向けゲームに触れる機会が増える事以外に国内で光明は無い
コンソール向けゲームが日本で普及するプラットフォームとして最右翼は、国内スマホの過半数握るiPhone向けのApple arcade
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:14:28.15ID:pRy2OQgO0
>>9
え、こんなんにswitchじゃ動かせないほどの性能使わんだろ
うらでタンパク質の解析でもしてんのか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:50.63ID:VABGoali0
性能比較
PS5/箱one2・・・12TFLOPS前後と言われてる
Stadia・・・10.7TFLOPS
箱oneX・・・6TFLOPS
PS4pro・・・4.2TFLOPS
Switch(ドックモード)・・・0.3TFLOPS
Switch(携帯モード)・・・0.1TFLOPS
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:51.49ID:E6Otzy/e0
性能はいいにこしたことはないけど
それに甘えて堕落した怠惰なサードは
潰れて構わないしそれが淘汰というもの
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:54.10ID:bAitER3D0
>>17
ビルダーズスイッチのが売れたよ?
後発なのにゼノバーススイッチのが売れたよ?
後発なのにDBFはスイッチがもう抜きそうだよ?
10万近くかそれ以上売れるタイトルのマルチならスイッチのが売れること多いよ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:19:58.97ID:FdYei/EZM
>>74
ゲハの声デカイ奴等の一匹なのね
お前らは自分の嗜好がニーズの中心だと思い違いしてる
お前らみたいなのは切り捨てられるユーザー層
現にスイッチ向けのサード主力タイトルが発売されないだろ
それは声だけデカイお前らが買わないから
お前らがちゃんと買えばスイッチにも無理して劣化版集めて商売するよw
お前らが買わないからサードは無視する
DQ11s必死に持ち上げてるが、2年遅れの後発移植だからな?
岩田も必死でサード集めたが、結局は口だけのお前らが役立たずでサードに逃げられる有様
MHWが任天堂プラットフォーム以外全てのコンソールとPCでマルチに成り、1200万本売れた現実を理解しような
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:20:04.94ID:pcSo5T9YH
まず大手以外PS4ですらまともに
作れないからな
5とかCAPCOM以外無理そう
まあCAPCOMも作れると言っても
モンハンかバイオしかないがな
しかも1本作るのに何年もかかり
今はDLCしか弾ないと結果にw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:20:18.56ID:GwR6ukypa
性能高いはずなのに何故か60fpsのゲームが無いんだろうねw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:30.82ID:pcSo5T9YH
開発に時間と金がかかり
売り上げが前作の半分しか売れんプレステじゃ
何処も商売にならない。
5は確実に様子見されるしな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:23:34.52ID:FdYei/EZM
>>82
客層無視か?
ビルダーズはマイクラ同様に若年層向け
ドラゴンボールも同じ
子供向けの漫画やアニメが盛況だから売れるんだよ
スイッチで売れるサードのゲームのジャンルは限られてるが、其れ等が売れるのは良いこと
だがそれ以外のジャンルのゲームには意味を成さない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:24:03.31ID:CmB+D8KN0
>>86
高性能ハードで製作費かければ売れるとか
そんなおめでたい話じゃないからな
そりゃ普通に敬遠されるわな
立地条件の悪い高級レストランみたいなもんで
普通の人は近くて安くておいしい店に行くわな
0089ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:44.83ID:49+91EcHd
Switchが現状ハブられてる事そのものは、ゲーム業界としては健全な傾向だからいい
しかし今の問題はそのSwitchを買う消費者があり得ないほど多いこと
これはつまり、世界的に見た時に日本市場へ展開する意味がないと受け取られてしまうと言うことだ
Stadiaが日本向けに展開しないのはまさにそれ
このままだとPS5でさえも日本には出さない、なんて事になりかねない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:26:31.88ID:pcSo5T9YH
>>83
本当に売れてると思ってるお花畑くん。
発売前も外人白けてたし今回のE3でも
外人アイスボーン全然興味示して無かったぞ
1200万って街がパレードになったヘイローの
倍な。
それがこんな冷え冷えのアイスアボーンとか
流石に気づこうや
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:04.26ID:Drdl9seJa
つうかゲームってなんか進歩してるっけ?
ハード性能関係なしに続編ばっかで昔からやってること同じやん
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:06.64ID:0hv6BfVhd
>>90
カプコン毎日アイボンの放送してたのに、全く話題になってなかったな…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:29:35.71ID:bAitER3D0
>>55
生産出荷してる時点でPS4のソフト売上は全く当てにならんぞ
わざわざ偽の出荷数である生産出荷を発表するってことは、出荷数と生産出荷数に大きな開きがあるってことだからな
ましてソニーの出してるソフトは無料どころかPS4の1万値引きに無料配布というマイナスバンドルしたものを販売本数にしてる
そもそもソニーの出すソフトはメインの市場である米欧では1ヶ月そこらで公式価格が半額になる
結果SIEは売上は任天堂以下だし、営業利益に至っては半分程度まじで話にならんレベルで任天堂の方が上
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:32:09.90ID:FdYei/EZM
>>84
なんで嬉しそうなんだよ?
スクエニ、カプコン、バンナム以外はPS5世代はキツイだろ
コーエー、lv5、コナミ辺りはソシャゲメインのメーカーに移行してくと思うよ
パプリッシャーは限られてくるけど、デベロッパーは逆に増える
プラチナ、フロム筆頭に有力なデベロッパーは日本でも増えてく
FF7Rはスクエニの次世代に向けた試金石
MHWの続編やバイオの続編がカプコンの試金石
バンナムは性能使い切るのは無理でも、海外でも売れるアニメipでソコソコ喰えるしフロムも押さえてる
コーエーも仁王チームは先に行けるが、それ以外はかなり苦労するだろうな
lv5は妖怪で稼いでる内に次世代市場向けの開発体制を整えておかないとヤバイ
二ノ国チームも一皮以上向けないと海外で評価されない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:33:30.01ID:bAitER3D0
>>87
ガイジ?
自社タイトル以外全く売れてないとかいう知能障害ゴキブリに、ある程度売れるソフトのマルチでは任天堂の方が売れてるって話だぞ?
本来あり得ない後発なのにスイッチが抜くなんてどんだけPS4はサードが売れないんだって話
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:55.31ID:wSc5O53Q0
スイッチは妖怪ウォッチ4が爆死しそうなのがやべーよ
あれ100万売れないと100万売れるサードがゼロになるだろ
Wiiですらモンハン3をワゴンで売ってなんとか100万だったのに
そりゃサード寄り付かんわな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:01.69ID:B/44otGIa
高性能でも値段高ければユーザーがそもそも買わない、ユーザーが買わないハードにソフト開発しても利益がでない、利益がでなきゃソフトも作れない

いくらサードがPS5専用ソフト作っても、ハードが売れなきゃ作る意味がないんだよねw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:31.34ID:8vp++HjJ0
ソニー専用機だからサードはファミコンにくれてやる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:59.37ID:B/44otGIa
>>98
PS4で100万売れてるサードって、別にPS4でなくても100万売れてたIPなんですけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況