X



Digital FOUNDRY「スカーレットは12TFLOPもない低性能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:31:35.74ID:pN91cIX9M
箱は売れ、MSのサービスは拡大を続け
PSは売れず、縮小する現実から目を背けないといけないからゴキブリは大変だな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:34:22.55ID:JncoVmnL0
RX5700だと約8TFじゃない
10TF目指すならRX5700XT相当品載せないと
449ドルもするけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:38:33.86ID:ejqCVKl30
箱は今世代はシェアで負けたけども利益出してるからね
DAPやモバイルOSで撤退撤退してたMSからしたらCS業界チョロいわwって感じだろうな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:41:16.99ID:LdFtxTnUK
散々RTXのこと値上げでコスパ悪いだのネガキャンしていて
それに合わせてAMDも値上げでCSも値上げだからなw
アホすぎるだろCSキッズ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:48:12.52ID:LdFtxTnUK
だいたいAMDのタイタン的なラデオン7が14TFしかねえのに
12TFもすんののるわけないだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:51:25.82ID:WdD8MmKK0
ゴキちゃんはいつもリークで盛り上がって実物出たらさよならだから…
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:03:43.22ID:4ZkCIN360
スカ箱楽しみだよなー どんだけ笑わせてくれるかw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:33.32ID:cFdrgiNM0
リークで盛り上がってたのはアナコンダ持ち上げてた人たちなんだよなあ
アナコンダがZen2+Naviになってさよならですか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:45:39.37ID:OFUhKYEV0
>>126
どこに勇み足だったなんて書いてあるんだよw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:03.15ID:rcbcXXcOa
MSもAPUでZen2なのな これで7nm+が消えた psが310mm2に対して390mm2とすると(メモリ256bitと仮定すると)AIとRTで50mm2 CUの差は10%だな お前らの糞コピペが次々にガセとバレてくるな APUの価格差は50$あるな また赤字で同値販売してやっと北米だけで売れるハードか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:25:26.24ID:Cioy2MYu0
どっちも似たような性能だよ
っていうとソニー信者認定されるのか
どっちもどっちってまぎれもない真実なわけだが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:31:32.00ID:WNWUPzDC0
ハード性能比較もいいんだけど
Sony本体に見捨てられたPSNに金突っ込んでも
『好評につきサービス終了』しちゃう未来が見えてるしなぁ…
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:20.13ID:NLZGy9oQ0
AMDが発表してんだからCSがなに使うかの問題でしかねーじゃん😩
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:40:06.69ID:C1VGKkPz0
似たような性能、似たようなソフト、両方とも互換有りだと今のシェアがそのままスライドするだけだろうな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:56:07.68ID:OFUhKYEV0
>>184
はいはい
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:56:51.56ID:OFUhKYEV0
現実は>>175
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:00:06.73ID:BO58Tpy50
お得意の「余所よりマシ」をやってるせいで
PS5が無制限に高性能になっていってるパターンだな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:09:03.70ID:NLZGy9oQ0
「AMDが発表したnaviはポンコツだったがCSにのるのは次世代naviだから」←いまここ

本当に頭いかれてますわ
来年末に発売すんだろ?
naviなんてRX5700しか発表してない段階なのに
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:17:05.50ID:VD1MqGBTa
リーク師が無茶苦茶な性能並べてきたから10TFLOPでも大したことないと麻痺しちまってるんだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:53.78ID:UZedDYwcd
リークって気軽に言うけど情報漏洩だからな
もし本当なら裁判沙汰
それが無いってことは適当に予想してるだけ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:37:30.83ID:zAwo05lX0
>>190
むしろ優秀なリーカー相当抱えてるだろ
現世代の時扱ってたリーク情報全部当たってたぞ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:39:45.65ID:HfQFJoOAp
DFが「PS4のゲームで使えるのは4.5GBだけ。500MBがドライバとかロジック処理に確保されてるけどファーストスタジオくらいしか使わんだろ」ってリークしたときはわざわざSIEが公式にコメント出してたな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:54:41.85ID:8rgwAcxm0
現状ではPS5とスカーレットのどっちが高性能なん?
でも噂段階では判断の付けようがないか…
発売前までのぷれすては超高性能と騒がれたけど実際はお察し…だったしね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:07:24.62ID:atNtGVWL0
PS5発表直後

Ainsley Bowden 「Xboxの方が性能高い」
Jez Corden 「Xboxの方が性能高い」
Brad Sams 「Xboxの方が性能高い」
Klobrille 「Xboxの方が性能高い」
hmqgg 「Xboxの方が性能高い」
Nibel 「Xboxの方が性能高い」
Matt 「Xboxの方が性能高い」


スカーレット発表直後

Andrew Reinar 「PS5の方が性能高い!」  ←  Brad Sams 「こいつの言ってることは根拠無し」
元IGN記者 「PS5の方が性能高い!HALOもPS5に出る!」
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:09:51.16ID:OFUhKYEV0
今考えりゃAnacondaはMore Advancedだから
zen3のArcturusだとか言ってたの笑えるな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:13:14.15ID:ToVY6A/y0
>>198
more advanceって言い方をしたのはAinsley Bowdenだけで
他のインサイダーは全員 more Powerful な
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:17:02.84ID:OFUhKYEV0
>>199
そのMore powerfulもLockhartのキャンセルで
怪しくなってきたな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:20:36.35ID:VRRESM6b0
ロックハートを堕胎させて罪の意識はないのかXBOXよwww
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:30:40.95ID:OF1HQSNQ0
>>200
Lockhartのキャンセルが今年なら
1から作り直したアナコンダを来年のホリデーシーズンに発売するのはもう間に合わんて

E3ではハードウェアRTについても公表してたし
アナコンダを普及価格に値下げして発売するだけだろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:37:45.78ID:OFUhKYEV0
>>202
だからLockhartとAnacondaの折衷案になるだろうと
言われてるんだろ
つまりScarletはLockhart以上、Anaconda未満になる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:41:47.68ID:INcAri9x0
Stadia GPUが10.7Tflopsだろ
おそらくこれ超えるのは両陣営とも難しい
末端にばら撒くにはコストを抑えなければならない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:47:39.48ID:SRizmOMoM
>>203
間に合わないっての
半導体の設計から生産まで何年かかると思ってんの
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:49:36.87ID:OF1HQSNQ0
>>203
だからもう間に合わんて

この時期にハードのスペックを下げたら
開発中のサードが大混乱するだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:52:06.88ID:KCLiMEQX0
ロックハートがキャンセルされたってだけなのに
なんでアナコンダまでキャンセルなんて思ってるんだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:56:29.47ID:OFUhKYEV0
Anaconda用のdevkitが想定通りのスペックが出せないことが
わかったからLockhartをキャンセルせざるを得なくなった
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:01:00.35ID:2JU/Ke8W0
ゴキが性能低くなれって願ってるだけやで
他社と競って今から性能上げるのはあるけど下げるなんてあると思ってるのなんて低能ゴキくらいや
だからDFのPVからの超適当な予想記事をスペック公開と信じるんやで
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:01:22.44ID:OF1HQSNQ0
XboxOneXですら開発キットの最終バージョンが配られたのは半年前なのに
発売1年半も前に想定通りのスペックが出せないとかバカですか?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:03:05.39ID:OFUhKYEV0
>>212
AMDに言えばいい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:05:32.54ID:2JU/Ke8W0
ええ...意味が分からん
そもそもAMDとの共同開発なんですが...
ゴキのこうあってほしいていう妄言でも最低辺で草
テクゴキ以下の知能やなぁ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:07:02.04ID:e4qOd/THa
PCを超えることは無い
これは誰しもがわかってることでしょ?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:13:14.02ID:gEGGJNTZ0
そもそも箱が高性能だったとしてろくはファーストないからいらない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:13:30.09ID:55+paEks0
どう足掻いたって両機種1660〜1660Ti前後になるだろ
これを超えるには定価を高く設定するか、発売を数年先に伸ばすかしないと不可能
そして次世代PSや箱が出る頃にはグラボも次世代が出てるので型落ちしてる
もうCSのスペックはグラボの価格で決まってるんだよね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:13:57.48ID:ylZDFoJI0
MSの問題は自力でソフトを作る気が無い事だと思うんだけどな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:16:47.64ID:2JU/Ke8W0
むしろファースト増やしてソフト作ってるぞ
さすがに今年のE3ないのは当然だぞ増やしたの去年と今年だし
大作の発表あっても来年以降だぞ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:16:48.77ID:+zJnaEH90
ロックハートなんて偽情報を掴んだメディアは全部保存してるからな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:20.46ID:OFUhKYEV0
PS5を今年発売と予想して来年ハイローでサンドイッチするつもりが、PS5も来年Anacondaと同じようなスペック構成で出てくることが分かってLockhartの存在意義が無くなったんたろう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:21:45.02ID:gEGGJNTZ0
数だけ増やして意味なくね
今世代でも数だけは出たんじゃね
大事なのは質
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:23:52.25ID:F2EIezdf0
switch2とPS5とPCがあればXBOXいらないね

最後の希望、40倍速ロード爆笑
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:24:00.30ID:IWA9QJTg0
>>221
ロックハートなんて元々存在してなくてMSが牽制で流した偽リークだったりして
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:24:01.92ID:FMRW1U1q0
まあファースト増やしてソフトを作るとしても
それを投入するのは次世代機からだろうな
すでに負けてライフサイクルを終えようとしている箱1に投入しても仕方がない

Switchがロンチにゼルダ、GWにマリカ、夏にイカ、冬にマリオとスケジュールを組んで
初動で勢いをつけたように、MSが次世代機で2年分くらい予定通りに
独占タイトルを供給できればワンチャンある
結局ゲーム機が売れるかどうかってのはソフト次第だからだ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:24:53.85ID:2JU/Ke8W0
質高めるためにソニーとかロックスターとかダイスから大量に引き抜いてるんでしょ
どうなるかなんてそら来年にならんとわからんわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:27:31.69ID:OFUhKYEV0
500億?だかかけてるそうなHALOがプレイ映像もない
しょぼムービーだったからなー
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:35:07.96ID:gEGGJNTZ0
>>228
あれ次世代って後から聴いて驚いたわ
なんであんなしょぼいんだ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:36:52.24ID:onHd3Zg80
XboxOneXに優越感を傷付けられてMSの公式ツイートに突撃してしまうファンボーイが100人単位でいるから
噂だろうが捏造だろうが広めてあと1年半慰め続けなきゃいけいない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:37:13.87ID:XVbcRD3ma
>>225
Xの時にリーク流してる奴の目星つけてそいつにロックハート企画させてまんまと情報流した奴をクビにって感じかな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:42:32.19ID:fzm97zXCM
CPUがマトモになるだけでもいいじゃん
やっと普通にゲームを作れるようになる
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:46:18.28ID:OFUhKYEV0
>>229
あれがMSご自慢の次世代AAAです
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:46:51.82ID:55+paEks0
>>232
というよりもCPUにコストかけなかったからGPUをリッチにできた側面がでかい
CPUにコストを割くと当然GPUがショボくなる
コスト度外視のPCでは問題にならんがCSではこれが問題になる
決まった価格でどっちにコストを割くか、このバランスが問われる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:48:50.34ID:LoOSB/D1p
もう次世代機を買って遊んでいられるほど
自由ではない。
家庭を持つわたしには無縁の話。
君達も家族を持つ事だ。

大人になるということは父親になること
なのだ。独り身など私に言わせてもらえば
ケツノ青いガキなのだよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:53:07.81ID:NLZGy9oQ0
GPUが1番費用対効果高いんだから
価格縛り厳しいCSじゃ当然であって
そもそも4kゲーミングじゃ足引っ張ってるのはCPUじゃなくてGPU
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 14:57:06.89ID:fzm97zXCM
>>235
ガキンチョのおむつじゃなく
ジジババのおむつを交換するようになったらまた来てくれ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:23:37.17ID:/Cl4SMvdM
gpu部分の進化は16nmから7nmになったこととチップサイズが少し大きくなったことからシェーダー数が1.5倍に増えてvegaからnaviになってワッパが1.5倍になっのを考えると実際のパフォーマンス自体は2.25倍くらいだろうなあとは帯域やcpuの進化で実性能4倍と考えればしっくり来る
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:52:40.41ID:SxLyIp43p
https://www.notebookcheck.net/The-PlayStation-5-and-Xbox-Scarlett-will-be-based-on-differing-generations-of-AMD-GPUs.423928.0.html

> SonyとMicrosoftは、どちらもAMDベースの次世代コンソールの限界をすでに上げていますが、同じようには作られていないようです。
> AMDとのパートナーシップの範囲は一目瞭然に隠されているようです。 SonyがAMDと協力しているのに対し、Microsoftはカスタムグラフィックチップを共同開発しています。
> その結果、次期PlayStationにはカスタム7 nm AMD Ryzen Zen 2およびRadeon Naviアーキテクチャが搭載され、
> Xbox Scarlettには、AMDのCEO兼社長のLisa Suによって発表された「次世代Radeon RDNAゲーミンググラフィックアーキテクチャ」が含まれる。
> AMDは、次世代RDNAが7 nm + FinFETプロセスをベースにすることを確認しました。
> これは、ハードウェアベースのリアルタイムレイトレーシングと次世代RDNAをサポートします。
> 対照的に、7 nm Naviアーキテクチャは、シェーダベースのレイトレーシングと現在のgen RDNAにしか対応できません。

AMDはスカーレットのみハードウェアレイトレを提供した模様。PS5は不利へ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:56:32.07ID:SxLyIp43p
なおAMDはソニーはパートナーシップであるものの、MSのようにグラフィックチップの共同開発などはしていない
ので次世代ゲーム機ではAMDとMS主導の方がグラフィックパフォーマンスで有利になる可能性が高い模様
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:16.47ID:7acXLeGa0
上位モデルのzen3モデルはありませんでした
スカーレットはPS5以下のゴミ性能でした

痴漢息してるか?ゴミ箱Xの廃熱であたかかくして寝るか?w
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:25.43ID:55+paEks0
>>240
CPUが良くなったら実行性能4倍って馬鹿かよ
そもそもGPUの性能を100%出すのがCPUの役目であって
CPU良くなったから性能何倍とかなんねーからw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:13:08.61ID:K1FrOGHC0
2019.04.17 WED 07:30

特報:ソニーの次世代ゲーム機「PS5」は、革命的
なマシンになる

GPUはAMD Naviのカスタム版で、3D環境における複雑な光の相互作用を
再現できるレイトレーシングの技法に対応するようだ。

レイトレーシングへの対応によるわかりやすい利点は、主に視覚的な部
分だろう。あるシーンにおける物体から物体への光の反射だけでなく、
光沢のある物体の表面、ガラスや液体を通した光の屈折まで、これまで
よりずっと正確に再現できるからだ。しかもリアルタイムに、超実写的
な映像表現が可能になる。

サーニーによると、この技法が適用できるのはグラフィックだけではな
い。「プレイヤーがある特定の音源を聞けるか、あるいは“敵”がプレイヤ
ーの足音を聞けるかテストしたいと思ったとしましょう。そんなときに
レイトレーシングは便利なのです」と、彼は言う。「ちょうど目の前の
環境に光を放つような感じですね」

AMDのチップは立体音響のためのカスタムユニットを搭載しており、サ
ーニーはこれによって、ゲームの音を巡る部分が完全に変わるだろうと
説明する。
ttps://wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:32.87ID:qEPDJ9Dt0
PS5は出る前にくたばって良かったな。次世代ではMSのスカーレットがほぼ勝ち確定だろうから次のPS6で頑張れw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:36:15.23ID:OFUhKYEV0
PS5のNaviは世代遅れか
Anacondaはzen3でArcturusだ!(キリッ
みたいにならなきゃいいが....
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:48:46.59ID:yru7DBd/0
Naviはソニーとの共同開発だからPS5独占(キリッ

ゴwwwwwキwwwwwwブwwwwwwリwwwwwwwww
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:49:40.48ID:kTfAJzOGa
>>235
ゲーム機ぐらい簡単に捻出出来るパパでありたいと思います
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:53:46.69ID:55+paEks0
>>249
Naviの時点で同世代なんだが、お前グラボのこと何も分かってないんだろうな
マジでゲハ民の知恵遅れっぷりはやばいw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 17:00:30.00ID:OFUhKYEV0
>>252
お前馬鹿だろ?
>>246に言えw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 17:03:57.52ID:55+paEks0
何こいつキモ
自分のバカさ加減がわかってないからこんな開き直りができるんだろうなw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 17:06:12.54ID:OFUhKYEV0
>>255
自分のことじゃんw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 17:06:54.31ID:1xLcvbcx0
>>223
ノーティやサンタモニカは人材を引き抜かれて質が落ちるからヤバいよね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 17:08:32.38ID:6r8RuBSd0
ID:OFUhKYEV0

想定外の絡まれ方をして
動揺しまくるゴキブリに草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況