X



Digital FOUNDRY「スカーレットは12TFLOPもない低性能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:01.89ID:vNnbahYQ0
ここでゲハ大絶賛のSwitchの性能を見てみよう

Switch(ドックモード)0.3TFLOPS
Switch(携帯モード)0.1TFLOPS←wwwwwwwwwww

そりゃサードがソフト出さんわwwwwwww
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:08.62ID:QgE9uzPj0
>>84
xとはそもそもの立ち位置が違うからなぁ
proはVRに合わせて性能不足だったPS4を補完するためにつくられたハードで、おまけで性能向上
xはシンプルにoneが魅力なさすぎて負けすぎてたから性能向上したハード
出した時期もproのが1年早くて1万円やすい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:39.00ID:Q3r50ODO0
流石に全部込み数万円のゲーム機でGPUが10TF以上出ないだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:41:03.46ID:QgE9uzPj0
>>90
来年末頃にはPSやXBOXといった主流ハードから2世代3世代遅れのスペックになるのキッツイな
いまさらPS3並みだとマルチも減りそう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:46:46.09ID:jH6x+ir8M
二社がどれぐらい無茶なことしてくれるかだからなぁ この殴り合いの見所は
どっちも無茶しませんってなったら白けるよね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:47:00.10ID:YA4gAOW20
> 1年早くて1万やすい

PS4Pro    税抜き44980円
XboxOnxX  税抜き49980円
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:48:02.62ID:qagm8dN00
>>94
ソニー本社にピエロ扱いされたせいで当分表に出てこれんだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:53:07.72ID:4DQ2lkm50
AMDは理論値盛りすぎててベンチじゃ全く当てにならないぞ
だいたいnvidiaの6TがAMDの10Tくらいだし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:54:43.67ID:mQc7tf+o0
痴漢はそろそろMSが一番力を入れていたのがXBOX360だと察するべき
そこで8000億円の赤字を出して勝てなかった事から糞犬という産廃ハードが生まれた

MSもソニーもお互いに値を吐くような戦はしないから今回もMSが負ける
負け戦と分かっていてわざわざコストをスペックに割く余裕はないんだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:55:39.94ID:FMRW1U1q0
AMDもNvidiaも、ついでにIntelも、発表時はいつも盛りまくってるだろ

結局現物をベンチマークで試さないと実効性能は測れない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:58:27.92ID:TR2ntbok0
>>96
proこんなにすんのか3万ちょいかと思ってたわ
性能考えたらそれくらいが妥当だろよく買う気になるなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:59:41.39ID:1fPkjiEX0
そもそも箱につくnaviってレイトレ対応なんだから次世代のnaviじゃないの
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 02:19:13.51ID:1fPkjiEX0
チップがxbox one xより一回り大きいみたいだけど
それだとなんで44CUなのか謎なんだけど16nm→7nmに移行したんだから
同じ範囲でもユニット数は多くなるはずなのに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 02:24:21.66ID:hkPfRArN0
> 384GBit接続のGDDR6が12GBと128Gbの低速メモリが4GB

そもそもこんなこと言ってすらない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 02:31:21.23ID:llQZU8kU0
>>105
「4倍の性能はCPU比ではありそうに思えるがGPUが24Tflopsに相当する計算は楽観的すぎる」を
発表があった4倍はCPUとか勝手に改変してるし
そもそも>>1の内容が嘘の塊過ぎる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 02:40:54.91ID:VFCeY/CT0
どっちを信じる?

次世代XboxはPS5(仮)より強力?複数の情報源から確認したとのうわさ 2019年4月22日
https://japanese.engadget.com/2019/04/21/xbox-ps5/

ゲーム情報メディアSeasoned Gamingの編集長Ainsley Bowden氏は、
Twitterにて次世代Xbox「Anaconda」がPS5よりも"高度になることを複数のインサイダーから確認したと発言。

情報の出所について尋ねられたBowden氏は、自分の情報源ではないものの、
マイクロソフト/Xboxについて信頼でき、正確なリークの実績がある有名なソースだと答えています。




ゲーム雑誌編集長「PS5はXboxスカーレットより高性能になる。そのうち分かる」 2019年6月10日
https://www.playstationlifestyle.net/2019/06/17/ps5-power-is-reportedly-higher-than-project-scarlett/

米ゲームメディアGame Informerの編集長を務めるAndrew Reiner氏が、
次世代ハードについて自身のツイッターで言及した

Reiner氏はソニーとマイクロソフトの次世代ハードについて
「E3前に聞いた噂では、PS5はXboxプロジェクトスカーレットよりパワフルになるようだ、そのうち分かるよ」とツイート
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 02:50:48.38ID:+IIFk/Df0
来年の年末までこういうのが続くだけ
話題が無くなったらフェイク交えながら発言して関心を維持させる狙いは昔からだし
直前までは全部ガセだと思った方がいい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:12:01.39ID:2JU/Ke8W0
てかレイトレ対応しないって明言したnvi10でレイトレハードウェア対応するって
DFホント何も詳細知らなそうで草
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:14:31.36ID:H8vkss2H0
>>1がツッコミどころ満載のミスリード・捏造ガバ翻訳だったから
一応ツッコミ入れとくね

>次世代箱のDFのリーク、分析
←既報を元にした解析と推測なのでリークですらない
この動画に新情報は何もない
https://www.youtube.com/watch?v=93JlGKr2j1c

>発表があった4倍はCPU
←原文は「4倍はCPU比ではありそうに思える。現時点でGPUが24Tflops相当と考えるのは楽観的」というだけでCPUと断定は全くしていない

>メモリはサムソンで384GBit接続のGDDR6が12GBと128Gbの低速メモリが4GB
←そもそも言ってない。完全な捏造。
動画から読み取れたメモリの型番の一部を検索したら2つそれっぽいのが見つかったという話

>12TFLOPSもないしディスクリートCPU、GPUもない
←これもソース元で一切言ってない。

>44CU(4CUは無効)
←これも言ってない。動画から解析したダイサイズとRX5700名シリーズの演算規模からスカーレットでアクティブ44CUの48CUは可能だろうとDFは推測
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:17:25.26ID:mAujDG8U0
実際もう開発機は出回ってるわけでPS5の方が高性能という方が圧倒的に多いわけで
PS4と箱1の時もPS4の方が性能高いとかあり得ないみたいに言ってて現実はリーク通りPS4の方が上だった
多少の差はあれどスペックどっちが高くてもグラなんて変わらんわけでfpsに多少差が出るくらいのことを必死に気にしてどうすんの
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:21:33.88ID:qagm8dN00
本当に圧倒的に多いなら捏造スレなんか立ててまでPS5優位を主張したりする意味はない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:21:49.88ID:s0Zfh7VV0
>>112
性能のリークはXboxの方が高性能って方が圧倒的に多いけど
PS5が性能高いって言ってるのって既に責任逃れの言い訳始めたAndrew Reinarだけじゃん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:22:26.27ID:2JU/Ke8W0
ps5のほうが性能高いってリーク多いか?
箱の方が性能高いってリークのほうが多くね
E3後psのほうがーとか言い出したやつがちょい出てきたくらいだぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:24:45.97ID:jr6OnCkg0
>>114
あと元IGN(笑)の自称インサイダーも
「PS5の方が性能高い!HALOもPS5に出る!」って言ってるぞw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:31:17.37ID:Y755Ub/n0
PS5発表直後

Ainsley Bowden 「Xboxの方が性能高い」
Jez Corden 「Xboxの方が性能高い」
Brad Sams 「Xboxの方が性能高い」
Klobrille 「Xboxの方が性能高い」
hmqgg 「Xboxの方が性能高い」
Nibel 「Xboxの方が性能高い」
Matt 「Xboxの方が性能高い」


スカーレット発表直後

Andrew Reinar 「PS5の方が性能高い!」  ←  Brad Sams 「こいつの言ってることは根拠無し」
元IGN記者 「PS5の方が性能高い!HALOもPS5に出る!」
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:33:20.99ID:6Iq9pftPd
>>112
PS4と箱1の時もリーク通りの4ギガだったら
PS4は相当ヤバい事になってた
土壇場で箱1と同じ8ギガにしたから良かったけどな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:33:48.04ID:eP8nGI7JM
結局>>1の妄想で書いた捏造スレかよ
しょーもな
どんだけ箱のスペックに怯えてんだか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:35:39.93ID:gACtkpz1M
まぁ次世代は余程の事がない限り箱が性能でリードするだろう
よくゴキちゃんがハードの性能が低いのは技術力が足りないからーなんて煽ってるのをみかげるけど、
例えば箱一やSwitchが性能低めなのは意図的なものであって技術力の差ではない
技術力の差という意味なら箱XとPS4Proの関係で顕著だけどな

で、次世代箱は前世代から一転してCS最高性能ハードを目指して開発しているとの事
資金も技術も潤沢に保有しているMSが、金をかけてわざわざPS5の性能を下回るハードを出す理由はどこにもない
少なくとも性能で後れを取る気はないはず

そんな本気姿勢のMSにSIE程度の会社が対抗できるものなのかどうか…?
Proがアレだったから余計に…
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:47:00.58ID:mAujDG8U0
痴漢ってアホなの?
テレビで政治家オフレコ発言を嘘だと言うアホはいないわけね
ゲーム業界の大手のメディアのトップの奴が開発者にオフレコで聞いた話とどっちが信憑性高いかなんて比べるまでもない
そのゲーム雑誌のトップがそんな聞いてもない嘘を言う必要がないんだから
普通に考えたらわかることを理解できないってアホすぎない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:52:43.92ID:qEPDJ9Dt0
MSのことだから性能で劣るものは出さんだろ。少しでも問題あったら延期にしてでもパフォーマンスリーダー取りにくるだろう。性能、排熱とかにこだわってくるのがXBOX ONE Xチーム。静音目指しつつ高性能化してくるはず
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 03:57:09.90ID:6nKxRvrl0
この世代で最後のCS機の可能性もあるからな。
各メーカー重要な戦い。
1社は不戦敗だけど。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:01:07.86ID:zbMsTKVB0
>>122
大手メディアトップアンドリューさん、
「私は聞いたことを書いただけ」「自分はなにも知らない」「勇み足だった」と釈明し早々に逃亡

https://i.imgur.com/SbOsFRj.jpg

皆にもう少しで職を失うところだったなと慰められるw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:02:58.91ID:ENRFea7b0
家ゴミはいつも騙される
おそらくこれも嘘www
これより低性能の可能性もあるからな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:04:06.42ID:ENRFea7b0
>>6
それな
同じパーツで組むから共闘してフカしリークしてるまであるよマジで
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:08:25.84ID:7UqnS0Lr0
確実にクソ箱より高性能だすSONYはほくそ笑んでるだろうなあ
パクられる可能性もあるしだんまりは正解だったなほんと
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:27:15.46ID:2JU/Ke8W0
むしろ出してる情報はps5のほうが多いんですがそれは...
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:54:46.61ID:/sLhIzGDd
>>1
流石統合失調症のキチガイPS信者
キチガイはPS独占
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:56:26.57ID:1Wxxmz/s0
>>122
統合失調症のキチガイPS信者
キチガイはPS独占
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:58:56.40ID:P6onX3Mm0
結局両陣営ゴミかよ
所詮5万以内で出来る事は限られてるんだな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 05:38:24.26ID:xP2Lnnoop
>>89
発売1年半前のクオリティなんてなんの参考ももならん
って話だわ、ボンクラ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 05:52:47.90ID:B4OoUBkod
両陣営がゴミと言うよりAMDのGPUが超絶ゴミ
intelが脆弱性でコケた様にNVIDIAがコケない限りこりゃもう追いつけねえな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:07:08.05ID:zAwo05lX0
>>104
スマホにすら負けるようなゴミCPUの現世代と違ってまともな8コア載せるからそっちに結構なトランジスタ取られる
あとTSMCの7nmはI/O周りがプロセス据え置きとかあちこち妥協してるので純粋な7nmというわけではない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:11:52.02ID:TG2kquqJ0
nvidiaはゲームコンソールやる気ないから転けるも何もないだろ
AMDもコスト度外視でやれるともかくクライアントの注文に沿うものお出ししたらコスト相応になるってだけだろうし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:16:22.86ID:LdFtxTnUK
あるわけないだろ
RX5700ですら高くて厳しいのに
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:17:05.50ID:/hibPnFI0
これゴキブリ死亡じゃんw
ゴキブリ共PS5は13TFとか14TFとか夢見てたぞw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:19:22.60ID:LdFtxTnUK
お前ら嘘リークばっかり詳しくて
全然AMDカンファレンスとかみないよなw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:30:06.37ID:d2WK81B40
新型X箱はPS5に圧倒的なスペック差をつけなきゃ勝てないんだよ

マルチのゲーム比べて差がほとんど見つからないならユーザーは今まで使ってたハードの後継機選ぶからな
お気に入りのシリーズの続編だってくるだろうし簡単には他に乗りかえないわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:33:56.84ID:1eS8gWWv0
10TFlops前後のスペックだろうな
PCで言うとRTX2080くらいで20万円くらいの性能だな
来年末に5万で買えたら御の字だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 06:43:01.59ID:FwNgOCn/0
MODとtrainer使えるCSが出れば多少高くてもPCから乗り換えるお
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:04:19.89ID:9HGBAJP10
1080くらいなら次で抜かれるんじゃないかね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:12:53.32ID:bOM7GsdW0
定価をPS5以下に押さえる作戦なら賢い
最初に勝負にでる
2年後にPS5超えの箱を出すパターン
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:16:18.35ID:5L19KekC0
家ゴミは1回の支出が5万程度と安く
何度も本体買い換えることで性能もどんどん上がっていくという
いいとこ取りのゲハバトルには最適なハードになったな

リアルでは低性能かつ高コストで人は離れていくがそこは気にしないことにしよう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:39.20ID:emH68ZJF0
しょぼすぎる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:42:30.54ID:H155BIQka
4K60fps出来たら十分だけどな
どっかの陣営はまたふかしで8Kとか言ってたけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 08:21:23.23ID:QEOn0uqOp
WIIUのメモリ家庭用機では最大みたいに、発売時点でのみ最高性能とか言って発売しそうだな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 08:39:59.83ID:G6xKcVKT0
流石時間が経つに連れて性能が上がる
PS2の有るソニー信者の言うことは違うわw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:11:53.03ID:6QSmBIATr
4倍のグラフィック性能だからな
GPU1.8倍
メモリ1.5倍
帯域1.5倍で
1.8×1.5×1.5=4.05倍
って事もあり得る
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:15:18.86ID:xpAAaDsBM
比較をPS4/箱一にすればかなり順当で大幅なパワーアップなんだけど、よりにもよってRTXを比較にしちゃうからめっちゃ劣ってるように見えるんだよな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:44.22ID:LdFtxTnUK
ちっとはAMDのカンファレンスみろよ
350ドルのRX5700で2060対抗品だろ?
ちなみに箱1XのってたRX580で230ドルだったから
これでもCSのせられんの?ってレベルだからな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:31:35.74ID:pN91cIX9M
箱は売れ、MSのサービスは拡大を続け
PSは売れず、縮小する現実から目を背けないといけないからゴキブリは大変だな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:34:22.55ID:JncoVmnL0
RX5700だと約8TFじゃない
10TF目指すならRX5700XT相当品載せないと
449ドルもするけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:38:33.86ID:ejqCVKl30
箱は今世代はシェアで負けたけども利益出してるからね
DAPやモバイルOSで撤退撤退してたMSからしたらCS業界チョロいわwって感じだろうな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:41:16.99ID:LdFtxTnUK
散々RTXのこと値上げでコスパ悪いだのネガキャンしていて
それに合わせてAMDも値上げでCSも値上げだからなw
アホすぎるだろCSキッズ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:48:12.52ID:LdFtxTnUK
だいたいAMDのタイタン的なラデオン7が14TFしかねえのに
12TFもすんののるわけないだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:51:25.82ID:WdD8MmKK0
ゴキちゃんはいつもリークで盛り上がって実物出たらさよならだから…
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:03:43.22ID:4ZkCIN360
スカ箱楽しみだよなー どんだけ笑わせてくれるかw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:33.32ID:cFdrgiNM0
リークで盛り上がってたのはアナコンダ持ち上げてた人たちなんだよなあ
アナコンダがZen2+Naviになってさよならですか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:45:39.37ID:OFUhKYEV0
>>126
どこに勇み足だったなんて書いてあるんだよw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:03.15ID:rcbcXXcOa
MSもAPUでZen2なのな これで7nm+が消えた psが310mm2に対して390mm2とすると(メモリ256bitと仮定すると)AIとRTで50mm2 CUの差は10%だな お前らの糞コピペが次々にガセとバレてくるな APUの価格差は50$あるな また赤字で同値販売してやっと北米だけで売れるハードか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:25:26.24ID:Cioy2MYu0
どっちも似たような性能だよ
っていうとソニー信者認定されるのか
どっちもどっちってまぎれもない真実なわけだが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:31:32.00ID:WNWUPzDC0
ハード性能比較もいいんだけど
Sony本体に見捨てられたPSNに金突っ込んでも
『好評につきサービス終了』しちゃう未来が見えてるしなぁ…
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:20.13ID:NLZGy9oQ0
AMDが発表してんだからCSがなに使うかの問題でしかねーじゃん😩
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:40:06.69ID:C1VGKkPz0
似たような性能、似たようなソフト、両方とも互換有りだと今のシェアがそのままスライドするだけだろうな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:56:07.68ID:OFUhKYEV0
>>184
はいはい
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:56:51.56ID:OFUhKYEV0
現実は>>175
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:00:06.73ID:BO58Tpy50
お得意の「余所よりマシ」をやってるせいで
PS5が無制限に高性能になっていってるパターンだな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:09:03.70ID:NLZGy9oQ0
「AMDが発表したnaviはポンコツだったがCSにのるのは次世代naviだから」←いまここ

本当に頭いかれてますわ
来年末に発売すんだろ?
naviなんてRX5700しか発表してない段階なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況