X



セガピンチで、もしアトラスが売りにでたら任天堂は買うべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:53:43.91ID:hYgxkbyW0
流石に縁起が悪い
ジンクスが強烈すぎる
外部から部分的に協力関係築いてる今のままでいた方がいいと思う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:55:16.72ID:RDHAzytH0
見殺しにして、放出される優秀な人材だけ引き抜いた方が良いのでは
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:55:42.17ID:8eyqoU+u0
アトラスって200万そこらのペルソナ以外に何かあったっけ?
ゲハのアイドルではあるけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:57:39.92ID:VAIN+eTt0
(出来はさておき)ペルソナ以外死に体じゃ
真5はおせーし胎動してようが世界樹は迷走中だし王道RPG()は音沙汰ないし
キャサリンとかまっとうな判断ならリメイクするようなもんじゃなかったろうに
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:20.13ID:24Tmcyo4a
仮にそうなったら任天堂嫌いなPチームは出ていくんじゃね
任天堂ハードには死んでも本編出したくないみたいだしさ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:53.29ID:o/EYsQIA0
ペルソナ以外ゴミすぎるわな

くそみたいにしょっぼい女神転生新作も未だに出せてないの草生える
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:59:25.28ID:BAitdg+tp
任天堂にはスタイリッシュなゲームは合わないから世界樹チームとかが似合いそう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:59:34.47ID:+ogddbbZ0
メガテン世界樹を保護して欲しいな
ペルソナチームはいらんだろダンス格ゲーやら信者相手の商売のやり方がきめえし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:00:54.11ID:6rJFhQ3K0
どっちみち今時コマンドRPG作るしか能が無い技術力の無さじゃ将来性が無い
ほっといてもいずれ淘汰されるわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:22.64ID:BR1ktBdt0
メガテンと世界樹が継続できるならどこでもいいよ。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:56.25ID:JpM0xnos0
有能な人材は取ってもIP目的で買わないだろ任天堂は
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:02:20.65ID:f0I2Gndgd
仕事が遅すぎてまず無理だろうよ
作品じゃなくて商品を作ってる任天堂とは無縁
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:03:35.54ID:TG2kquqJ0
何でこの手の話だとすぐ任天堂になるんだよ
コーエーテクモとかスクエニとかいるだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:04:30.50ID:wR1Ay3vm0
安かったなら買うべきだろうな、女神転生と世界樹は
任天堂の弱いRPG部門をすごく助けてくれるとは思う
ただモノリスのようにお手伝いとしても優秀かはわからん
というか出来ないだろうなぁ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:05:11.51ID:mWOQCDCSM
こないだアトラスやばくなってセガに買われたんだろ?またヤバくなったのかよ
乗り込んだ先がタイタニックってのも悲惨だな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:05:27.25ID:hYgxkbyW0
第一以外を引き抜くのはアリかもな
モノリスみたいに再教育すれば使えるようになるだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:06:09.25ID:24Tmcyo4a
任天堂はRPG強化したいだろうし買えるなら買うんじゃね
それか迷宮チームとメガテンチームだけ取るか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:06:35.02ID:eWbOkzgJ0
モノリスみたいにスタッフを100人近く増やして、効率的に動かないと開発が間延びしすぎ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:06:43.56ID:aX/ulLYoa
利益につながらずゲームすら出さないところ何故買う必要ある
いつまでメガテンつくってんだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:02.65ID:VAIN+eTt0
まあどこが何目当てに買おうが広報を全部切る必要があるのは間違いない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:16.79ID:f8zsNOkA0
>>21
任天堂ならある程度開発資金出してくれそうだからじゃね
とりあえずスクエニは鍋島や馬場の件もあるしアトラスを買って欲しくない会社ではあるw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:34.38ID:6rJFhQ3K0
>>26
たいした売上でもない弱小ゲーのスタッフを引き抜く価値がどこにあるの?w
しかも仕事が遅い
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:35.03ID:fTWERBJ10
九龍や東京鬼祓師の系統作ってくれるならどこでもいいや
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:52.41ID:4M7cvjn90
親会社殺しだからやめとけ
プラチナみたいな距離でいるのが一番いい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:01.83ID:VZmFG0EF0
モノリス信者とアトラス信者が一緒になったら豚の手に負えなくなるよ
任豚はそこら辺考えな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:01.10ID:pDUuKr8Nd
モノリスが異例中の異例な訳であって任天堂が企業買収なんてしないでしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:09.25ID:zbeWk/5i0
メガテンの権利だけでも買ってくれ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:11.26ID:FMRW1U1q0
確かに、貧乏神に憑かれてるんじゃないかってくらい
アトラスの歴史は倒産の歴史だからなぁ
引き取るのは縁起が悪いかも
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:08.51ID:4XeWO+OC0
でもモノリス・アトラス・プラチナを侍らす任天堂は見てみたいかも
どんなゲームが出来るやら
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:34.05ID:EwdDy0QI0
いま日本で安心に開発できるのは任天堂配下だけだからなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:29.98ID:eWbOkzgJ0
メシア=任天堂、google

ガイア=MS、SIE

さて、どこに身売りするんでしょうかねえ。。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:20:26.84ID:RO7vT2r3a
>>39
モノリスは工程を見直す時、任天堂からアドバイスがあったらしいな
今や、定時に退社出来るホワイトですわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:20:36.05ID:7vPBJeB10
何でアトラスを任天堂に押しつけようとする奴ばっかなの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:44.24ID:ddVNg85ea
さすがに買わんやろ
特定のIPに金出して開発支援することはあるかもしれんが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:22:58.90ID:ayHOzBQ+0
>>45
会社が安定してて、少なくともスマホ送りにはされんだろうからだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:06.33ID:y9TTwTC20
もともとセガに買収された時にインデックスの借金もくっついていた
今どうなってるんだろうなあれ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:33.88ID:AjoL7Aea0
世界展開してる任天堂に加えると宗教的な理由で足枷になりそう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:25:02.22ID:VUbu/LTKK
>>40は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:EwdDy0QI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190624/RXdkRHkwUUkw.html?thread=all

昨日
ID:2BQb5SbI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190623/MkJRYjVTYkkw.html?thread=all
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:25:11.16ID:fTWERBJ10
1999年からの業績不振
アンゴルモアが来たのはアトラスだったか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:24.92ID:qcSeRhoK0
まずペルソナとそのスタッフは間違いなくソニーが買うでしょ
後はどうなるかわからんね。バンナムが回収するんじゃ無い?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:29.53ID:F721xGXP0
アトラスと言えばシリーズで続いているのが世界樹、ペルソナ、女神転生。
あとは、似たようなゲーム、システムでプリンセスクラウン、オーディンスフィア、ドラゴンズクラウンだな
シリーズで続いてるのはある程度売れてるから、どうだろうね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:27:26.63ID:VZmFG0EF0
セガバンダイが実現しそう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:40.38ID:2nL4H8OS0
世界樹のチームだけ引き抜けば
そんなんできるのか知らんけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:54.06ID:Fq9E9DbU0
アトラスの技術力じゃ任天堂には拾われないだろ
ペルソナなんて未だに人形劇だぞ
まぁオシャレではあるけどさ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:57.07ID:y9TTwTC20
>>54
プリクラのヴァニラウェアが手がけた十三騎兵は体験版みたいな何かを出してから音信不通
もう陽の目を見ないのでは
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:33:19.86ID:JEPFDkPAd
神様やら悪魔をネタにしすぎて祟られてるって昔オカルトでも言われてたね
制作中に人倒れたり色々と起こったとか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:33:24.85ID:yVEjtnwP0
>>53
何でたかが200~300が最高のアトラスなんぞ
SONYが買うねん?
ソフトが出ないなら分かるが
ほっといてもソフトは出るしペルソナより優れたIPなら既にある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:20.14ID:0BOWIeLAd
ここぞとばかりに各方面の中堅萌え豚向けJRPG信者からフルボッコだなw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:16.74ID:h9uw7OP+0
なんで任天堂にこの手のを買うイメージついたんだろうな
全く買ったことないのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:29.10ID:l84Yunbe0
仕事遅すぎるし、技術的に見るべき部分がないしな
古臭いJRPGしこしこ作ってるメーカーって印象しかないわ
セガもよくこんな会社を買ったな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:39:05.08ID:asaUDhSTM
しかしあれだな、アトラスを買う買わないって話はでるのに誰もセガを欲しがらないのが草
でも今のセガって人は抜け殻だけどIPは歴史があるから、これこそ買収の価値があるんじゃなかろうか。最悪、人がいなくなってもIPさえあれば痛くも痒くもないという
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:15.17ID:c772THgt0
買わないだろバカバカしい
技術力はない、開発力もない
アニメとキャラだけ
おまけに債務持ち
それで上手くいって数年で200万程度
コスパ悪すぎだわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:46.41ID:7GSIsr/YM
アトラスのIPしょぼ過ぎ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:08.52ID:c772THgt0
>>63
そんなイメージ全くないが
スクエニ信者やJRPG好きの老人が
自分の好きなジャンルがニッチになって終わってるから
無駄金払って任天堂に盛り上げて欲しいとか舐め腐ってるだけ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:12.89ID:317LhgrO0
いらんやろ
そもそもいずれマルチになるしなあれぐらいのレベルなら
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:14.77ID:317LhgrO0
わざわざ任天堂連合に加わるほどのものがない
手伝いすらろくにできんごみでしょここ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:22.03ID:RFgVJjnL0
第一だけ買ってあげればいいけど、第一の中にみんなを引き連れて旗揚げする気概がある人間がいるのだろうか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:58.21ID:m7hnA/570
主力IP
ペルソナ5 270万本
新メガテン4 60万本
その他
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:13.07ID:cauirtV/0
アトラスは遅いからなぁ
任天堂ハードだとスピードも求められる

でも任天堂は買収にも積極的になったほうがいい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:19.18ID:+wAHadBG0
アニメ会社になった方がいいんじゃないか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:22.87ID:JEPFDkPAd
>>78
ますます儲からない方に突き進むとかドM過ぎ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:47.55ID:asaUDhSTM
アトラスはIPというより人のセンスが占める割合が高そうだから買収しにくそう
辞められたら終わりだし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:26.24ID:64Wwmf9B0
IS、モノリス、アトラスで中世風、未来風、現代風の(S)RPGを持てるのは良いんじゃね
三社似たジャンルいれば切磋琢磨しつつ、応援もやりやすい気がする
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:47.42ID:M7E+3Aj00
アトラスとか微妙
ペルソナのIP版権欲しいメーカーあるぐらいで会社興味無さそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:03.83ID:ldFCUD9Q0
>>81
だから人が辞めそうにない任天堂に買って欲しいという気持ちにもなる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:21.43ID:JEPFDkPAd
会社取り込んで負債抱え込むくらいならバラバラになった中から使えるパーツだけ拾い上げた方が良い
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:57.96ID:U2lTXuXZ0
>>63
任天堂って一般層にはめちゃ強いけど
ヲタ層は弱いからそっちの系統の客も欲しいって事でモノリス買ったから
同じようにヲタ層向けのアトラスも買う可能性あるのでは?って事じゃないかな
任天堂に拾われるのは良いことだと思うよ
完全版商法みたいなの減るだろうし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:23.78ID:eWbOkzgJ0
>>83
それは良いよね、プラチナと話し合いしたぐらいジャンルには気を遣ってるもんね

アトラスが任天堂に来たら田浦もファンタジー作品を作れる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:03:00.22ID:1+yKUP3d0
能力はともかく作るの遅すぎだろこいつら
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:04:18.82ID:4lGFjax60
ソニーが買えばいいじゃん。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:04:21.23ID:RO7vT2r3a
普通の一般企業なら自転車操業をして借金を重ねていくか
朝礼で社員に転職先をきめておけ、と言うレベル
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:23.65ID:jja9a9vj0
あまりにも仕事遅すぎるから買わないでしょ、企画センスも無いし
あんなゴミクソダンスゲーが受けると思ってるんだし、それを通したセガもやばいけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:59.27ID:4bSRKY/Ra
あかん
ここの親会社
全部ひどい目にあってる
呪われ過ぎやろ(´・ω・`)
将門公の祟りか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:00.24ID:eWbOkzgJ0
>>92
モノリスも昔はそうだったんだよ
任天堂に作業工程を見直されて改善して今があると言ってた
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:11.92ID:xqzxJRnLM
バンナムに身売りされたようなものだったモノリスだから買っただけで買収なんてぜんぜんしねぇよ任天堂なんて
バンナムさん引き取ってあげてください
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:29.76ID:ldFCUD9Q0
チーム単位で新会社作ってもらった方が動きやすいかもね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:45.84ID:G8uXGhg/0
任天堂傘下になって
セカンドが集まってる飯田橋のビルに移転すれば
元所在地神楽坂の超近所に出戻り
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:07:17.69ID:6AyhirX4r
世界樹も新納がスクエニ行っちゃってるから価値は無いに等しいだろ
小森がファンから嫌われてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況