X



どんな人生送ったら20歳超えて任天堂のゲームにハマることができるのかが不思議でたまらないんだか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 09:29:50.70ID:X0HOGJQeM
まっとうな人生歩んでたら小学生卒業とともにきっぱりやめてるはずなのに


何故いつまでも任天堂のゲーム続けられるの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:31:12.72ID:siNjY+Bv0
心の子供部屋から出れないおじさんだから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:42:25.20ID:SdqK4UvX0
>>1の人生フルボッコで草
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:49:34.17ID:lYvUlsBDd
>>1
中学で始めて彼女出来て部屋で2人で任天堂のゲーム
たのしんで、大学で一人暮らしして仲間でワイワイ
任天堂のゲームやりながら騒いで社会人になって結婚して子供が出来て今家族で任天堂のゲーム遊んでる、こんな俺みたいなレアな人生送ってる奴くらかもね。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:51:30.71ID:bmf3zD6Ra
>>23
オリンピックの閉会式にマリオが出てきたこと知らんの?
日本を代表するブランドなんだが
世間から笑われてるのはお前だよw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:52:34.95ID:2UoOmMLK0
ふつうのことをいうと
いいとししたらゲームしないんだ
1にはわからないらしいが・・・
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:56:01.68ID:wMA9WE/i0
ロボット大戦とかアニメのゲームやってる奴の方が不思議だわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:57:35.22ID:lbtFGhC40
大人になって
ドラゴンボールのアニメを見てる奴だって居るんだ
そうそう不思議なことではない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 11:02:42.85ID:P5ytpV+4d
二十歳超えてジブリとかディズニー見る大人がいたらどう思うよ?
任天堂ゲーム遊んでるっていうのはつまりそういうこと
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 11:06:06.94ID:OY46JK7ma
>>61
普通だと思うけど
っていうか外に普通にゴロゴロいるよ?
部屋に引きこもってたら分からないよ?w
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 11:08:52.66ID:sHE/8D8yM
PSで遊んでどんな人生を送ったらマウントを取りたがるのかいつも疑問だったわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 11:10:36.35ID:N4kvRpzXM
ディズニーランドなんか子供連れ抜いても大人だけのグループ多いしな
まぁゴキくんは行ったことないんだと思うけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:23:12.24ID:bbM9AGH80
>>1
他の人を妬むより、自分のやりたいこと、やるべき事を前向きに取り組め。
今のお前には誰も味方にはならない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:23:26.31ID:J1ZOzF7sp
>>61
うちの嫁さんがそうだな
ていうか、中2でスーファミと同時にゲーム卒業して、社会人になってDSでゲームに戻ってきて、今は子ども共々家族でスイッチで遊んでるけど、そんなにヤバい人生かな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:24:46.75ID:dyH73HKjH
俺は他人の娯楽に対して上から偉そうに語る1がどんな人生を送ってきたか不思議でたまらんわ
別に興味ないし、どうでもいいけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:44:38.41ID:8MQm2CPEM
>>1
任天堂信者代表のピョコタン先生に向かって何て事を
※最近のピョコタンはスイッチのゲームがつまらないからとPS4のゲームもしているが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:46:57.31ID:8chVmZ1IM
>>77
そいつ元々任天堂のアンチやん
喜多嶋よりも早くに任天堂のファンを装った任天堂のアンチ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 13:25:25.45ID:hi49OMpfa
>>73
そう思わないと、自分自身の人生が
糞過ぎてやってられないからだろなぁ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 13:53:23.87ID:J1ZOzF7sp
>>75
ゲームくらいは1人とか家族でいいじゃん
仲間はいても飲んだりスキー行くくらいで十分
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:01:15.75ID:siNjY+Bv0
>>61
ジブリとやィズニーはまだ許されるだろ
例えるなら戦隊や仮面ライダーじゃないかな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:09:07.32ID:83rOXbtvM
>>82
戦隊も特撮ヒーローも実際見たら意外と面白いよ。そこからガロにも続くって感じ。
海外だとミュータントタートルズとかスーパーマンにあたると思えば。もしくは日本の戦隊ヒーロー物から生まれたパワーレンジャー。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:14:46.16ID:Y06uessu0
>>61
>>1もそうだが、どんな人生歩んでたらそんな思春期のガキンチョ思考のままでいられるわけ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:17:42.92ID:gbCTgTKh0
子どもの時に家がゲームに厳しかったからってのはあると思う

いま嫁がユーチューブに厳しいせいなのかはわからないけど
子どもはユーチューブばっかり見てるわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:33:24.51ID:bmf3zD6Ra
大人になると、見た目でガキゲー扱いしてたゲームをやってみたくなることもある
大人とはそういうもんだよ
もうゴキは居なくなったが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:38:23.14ID:zyKqaR370
任天堂信者は任天堂のゲームはしてないだろ
任天堂と自分を重ねて神格化して持ち上げてるだけだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:42:28.63ID:gbCTgTKh0
ゲーム関係ないが
子どもが出来てからバイキンマンの良さが分かるようになった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:03:26.15ID:J1ZOzF7sp
>>89
うちの子が最初に話したのが「ばいばいちん」なの思い出した。アンパンマンミュージアムは微妙だった
そんな子も今は小6になりフォートナイトとスマブラに夢中
ただ、フォートナイトについてはPTAやパパ友&ママ友からすごく嫌われている
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:04:48.16ID:BC+ePlDd0
完全に世間から浮いてるじゃん

リアルで知り合いにこんな疑問投げかけたりするなよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:23:39.52ID:dRND1UEj0
ヒント 子供部屋おじさん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:43.67ID:zAi/9qnv0
特殊学級の出だろニシ君たち
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:35:48.74ID:cBqbPm/z0
普通はゲームは好きだけど、少し落ち着いた生活しようかなと思ったら
PSハードウェアなんてまっさきに捨てるけどな

落ち着きのない人間は二十歳だろうと40歳だろうとマンネリゲーのためにPS地獄橋で生きていくんだろう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:44:43.49ID:SdR4sKlp0
>>1
まっとうな人生送ってるならそんな意見自体書き込まないと思うよ。
何歳になろうが自分の好きなタイトル買えばいいじゃん、他人は関係ないだろ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:47:50.10ID:aLk/CdwvM
>>95
PSからはマウントを取って優越感に浸る生き方を教えてもらったみたいなので無理どす
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:47:50.19ID:HwmB7pund
人生とは円光掲示板に諫早の喫茶店にあそこにおると?と書き込む事
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:48:48.10ID:j2b5QJc+0
年代というよりホント好みが割れるな、俺のゲーム歴任天ほぼ皆無
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:52:26.75ID:7FhNtM800
まぁ定番ソフトって何作かやればだいたい冷めるな
普通はそこでゲーム卒業なんだろうけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:55:24.38ID:C7NJwvZjM
>>78
任天堂アンチならあんなに詳しくファミコンやスーファミのゲームを知らないだろ。修学旅行で任天堂本社にも行ってきたと話しているし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 15:57:27.62ID:OxdG3JPpd
赤の他人ならどうでもいいけど自分の父親がポケモンとかマリオやってたらショックかもしれない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:01:19.10ID:gbCTgTKh0
>>90
フォートナイトは仕方ないよ
俺は寛容なつもりだったが
女の子が英語で口汚くチャットしてるの聞いちゃって
こりゃあかんわってなった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:47.68ID:fT170dQh0
>>1
家庭を持てない哀れなおっさんだな。
1人で籠ってFPSでもやってろ。
家庭を持っている人間は皆でワイワイ任天堂。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:09:28.44ID:g4Mybsra0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:12:52.58ID:zKCbGKfhM
>>100
ゲハで証明済みじゃん。アンチの方が任天堂に対する知識を持ってるって。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:15:27.14ID:2aXvNaJq0
そもそもPSが出る前のファミコンスーファミ時代からゲームやってたようなやつが
ファミコンスーファミ避けるってそんな奴いるのかってくらい余程の変わりものじゃね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:14.00ID:Exu3I3ID0
後期高齢者の親にPS4は頼めても
Switch買ってとは頼みづらいからガキ向けやめろって話か?
だんだん子供部屋おじさんの心理が読めてきたな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:28:01.28ID:Exu3I3ID0
ゴキブリ界隈で親の視点ってものがミリも出てこないのも気になってたが
ガキガーガキガー言うのも子供がいない証拠だろうな
それに加えてこの発言、このスレ立て、最近の子供部屋おじさんのニュース
だんだんわかってきたな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:33:38.61ID:S2IyWT+O0
中立だがこれには同意 証拠にPSの月額850円は糞

MH3発売日にWiiごと購入したが結局これ以外ソフトを買わなかった
そしてMH3発売の次の月には本体5000円値下げ そしてMH3Gは何故か3DSへ

あの時の悔しさは今でも忘れない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:35:30.52ID:J1ZOzF7sp
>>102
そうなんだ。ありがとう。
自分にも経験もあるからゲームくらいは自由にさせてやりたいし、周りの仲間にも「別にいいじゃん」って言ってるけど、
みんな「あのゲーム遊んでる子どもたちが汚い言葉叫んで気持ち悪い」って口を揃えるんだよな。
スプラだろうがスマブラだろうが言う奴は言うだろうし、フォートナイトだけ目くじら立てたくないんだけど、そんなヤバいのか。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:36:58.83ID:J1ZOzF7sp
ていうか、普通にまともな親御さんがいるようで嬉しい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:46:37.09ID:cUgQ8JoMa
そりゃそうだわ
大人になればなるほど時間がなくなり興味も薄まり架空のパンツキャラへの興味も失いライトユーザーに移行する
スポーツゲームや対戦ゲーム、短い時間で遊べるステージ型アクションなどを求めるようになる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:46:55.06ID:2lSqWJhnr
未だににpsファンボーイやってる人種のが信じられないな
あれ、ゲーム機とかそんなん超えたカルト団体だろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:51:33.46ID:ObUru/t20
クラスの皆がポケモンやマリカで楽しんでるときにその輪に加われず独りPSで遊んでる奴がどういう大人になるかはよくわかる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 16:53:31.56ID:Exu3I3ID0
親から買い与えられるものという視点しかない
だから中年の子供部屋おじさんにとって「ガキ向け」が障害になると
そういう理屈なんだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 17:12:51.98ID:gbCTgTKh0
>>110
最終的には「汚い言葉は知ってるけど自分は言わない」子に育てたい
だからそういうものに触れさせた上でこれはダメだと教えるのが正しいやり方だと思うよ

ただ、うちの子はまだその辺の下地ができていなくて
教えるまでの過程で出る汚い言葉が許容できなかった

フォトナはCERO基準なら15歳からなんだけど
周りにやってる子がいると扱いが難しいんだよな
嫁さんとも話し合って納得のいく教え方を見つけてほしい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 17:13:43.86ID:eUVXxMNpa
どちらかといえばスマホゲーもといソシャゲが流行ってることの方がやばい
任天堂はゲーム部分の作りがしっかりしてるわ
小さい頃はそんなこと思わなかったのにな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 17:25:08.25ID:Exu3I3ID0
思考を奪えば子供だろうと殴り倒せるようにしたDaysGoneなんか
どこの親が認めると思うのか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 18:34:33.09ID:q82cCjDvp
このスレのぶーちゃんの発狂ぶりすげぇな
心の琴線に触れちゃったんだねw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 19:27:11.33ID:J1ZOzF7sp
>>119
そうなんだけどね。でも子どもが外で汚い言葉使うのは仕方ない部分もあるし
小学校の高学年になれば、隠し事があるのも仕方ないと思ってるんだよな。嘘も少しはつくだろうし。
ちなみにうちの子はフォートナイト好きじゃなくて、ブームに付き合ってる感じ
ポケモンが出たらフォートナイトブームが終わることを期待している
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 22:56:48.25ID:KCry5Cqj0
だから3000本しか売れないんだよクソ捨ては
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 23:10:19.67ID:d0okaCYC0
普通に就職して結婚して子供できたら、任天堂ゲームやる機会あるよ。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 01:41:42.39ID:k27IA01kd
>>128
そりゃ外出歩かないからポケモンGOは知らないし
新聞読まないから読売新聞とポケモンが提携してること知らないし
働いてないからポケモン企業対抗戦の話もないだろうよ

名探偵ピカチュウがヒットしたこととか、リオオリンピックの閉会式イベントでポケモン出たとかももちろん知らない
 
子供部屋おじさんはそういう人達
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 05:35:23.28ID:XuLbm9UY0
任天堂のゲーム、評価が高いのいくつか買ったけどどうしても自分には面白さが見いだせなくて結局売ってしまった
でも任天堂のゲームって何故か高値で売れるよね
スプラトゥーン、BOTW、とび森、新光神話パルテナの鏡など
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 06:40:15.99ID:iB4SJupM0
>>123
「琴線に触れる」の使い方間違ってるよ
なるほど学のない人間がああなるんだなって思われないように
煽るにせよ草生やす前に少しは気をつけた方がいいんじゃないの
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 12:47:43.99ID:TJpt+7WDM
>>105
それなら学生の時にわざわざ任天堂本社を見学なんかしないと思うが。あれほど任天堂は課金しないと言っていたのに裏切られたと感じて不信感を持つのなら分かるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況