X



カタログチケットとかやりだした任天堂って小売りとの関係どうなってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:30:27.61ID:V+eeOYpL0
サードに嫌われてなんで今度は小売りにめちゃくちゃ嫌われるようなことすんの?
もう信用0だろ、これ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:33:59.62ID:V+eeOYpL0
マリメ2発売以降、スマブラがアマランで落ちまくってるけど
スマブラ7800円 → 5000円

新作のマリメ2 5600円 → 5000円とかだろ

誰も小売りで買わなくなるじゃん
しかも、3000円のクーポンまで付けちゃって
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:44.87ID:S43auwO/0
小売なんてどうでもいいんだろ
京都の会社らしいよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:36.57ID:XkQC6AaW0
企業の話するのに好きとか嫌いとか気にする層がファンボーイに多いのが謎
数字出すと何も言えなくなるから?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:45.73ID:V+eeOYpL0
>>6
普通は発売日の時点でほぼ同価格、発売後、価格を落としていくのに
パケは高い、DLは安い なんて状態じゃ小売りはもう入荷しないだろ

スマブラがいきなり順位落としてるけど、人気なくなったというよりマリメ2との抱き合わせだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:51:49.01ID:V+eeOYpL0
>>8
馬鹿はアマランさえ調べずに話してんのかよwww
そりゃ、普段から馬鹿にされるはずだわwww

マジ、ウケるw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:51.19ID:1Eob10JG0
小売殺し常連のスクエニやバンナムに文句を言った方が早いわ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:55:13.47ID:9Hcv0nDO0
PSはDL率が7割!スイッチはたったの1割!プギャー! とか煽ってたじゃないですか…orz
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:00:48.55ID:f8HdxNVH0
正直、今時小売りの店頭でわざわざゲームソフトを買うのなんて
ⅮL版を未だに嫌ってるか、たまにしかゲーム買わないライト層くらいだろうから
大して影響なんてないんじゃないか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:03:41.12ID:qIVJC0CPd
ゴキブリ曰くswitchのDL版比率は極少数だから問題ないだろ
ストレージも貧弱なんだろ?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:03:41.21ID:V+eeOYpL0
>>12
つまり、スマブラは完全にオワコンってことか
まあ、豚がそういう解釈するならそれでもいいけどな

アマラン38位のゴミwww
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:04:29.30ID:bTdSwvhSd
DLの売上が高い(という妄想)で誇ったり、DLの売上が高くなりそうだと叩いたり
DL版を安くしない任天堂はぼったくりと言ったり安くしたら小売りの心配しだしたり大変だな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:05:43.47ID:f8HdxNVH0
まあ小売りはともかく、ゴールデンチケットはゲームファンには良い制度だよな
最近インディの買いすぎで、任天堂ソフトには手が回らなくなってきてたから
自分にはありがたい制度だわ
これでFEとアスチェと夢島とぶつ森を買うのが確定した
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:07:02.36ID:V+eeOYpL0
>>13
小売りは発売した時点で値段に差を付けられてるなら、もう任天堂ソフトの置き場なんてなくすだろ
サードソフトが全く出なくなった昔の任天堂と同じ流れじゃん

ハードだけおもちゃ売り場のはじっこにこっそり置かれて存在感がなくなるだけ
影響が出るのはこれからだぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:07:21.60ID:9D4AbZ7O0
それ差し引いても
PS4のタイトル群より
店の売上大きいやろ…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:09:55.58ID:i8N8IkZ1r
>>17

ここに限らず最近のネガキャン本当に雑。

任天堂はゴミって言いたいなら言ってりゃいいのに下手に理屈付けようとするから主張がブレブレ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:11:02.97ID:V+eeOYpL0
子供だけ相手にしてる任天堂で小売りから売り場がなくなったら致命傷なんだが馬鹿には分からないんだなw

少なくとも、もう険悪な関係だろ
小売りからしたらパケも5000円にしろって思うだろうし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:11:15.25ID:slP7SP98d
小売りは接客大事やで
俺は少し高くても近所の店で買ってる
またお願いしますね、ありがとうございましたって凄い丁寧で買って悪い気しない
店員さん禿げてるけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:14:45.82ID:PzPomiHy0
ここらじゃ本体を扱ってくれる実店舗がゲオしかないけどスイッチの次のハード任天堂どうするつもりなんだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:20.32ID:qIVJC0CPd
小売り目線で見て「任天堂が安く売る」のと「競合他社が安く売る」のとでは何が変わるの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:19.67ID:18a10ISK0
アスチェのパッケージ予約してるけど
確か10%引きで7800円くらいだったかな
そう思うと5000円は確かに安いよな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:22.12ID:jHijzYFz0
チケットあってもそこらのソフトよりパッケ売れるから問題ないぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:23.28ID:qIVJC0CPd
>>25
ウチ見たいなド田舎でもGEO以外に個人店舗やヤマダやコジマやTSUTAYAやイオンで買えるから大丈夫だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:14.68ID:f8HdxNVH0
ソニーは小売りに構わず、アホのように連続して公式で投げ売りセールやってるのにな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:46.38ID:bTdSwvhS0
むしろ頻繁にセールやっても任天堂のチケット1つに話題掻っ攫われるのは
情報戦が頼りのSIEにはあまりいい状況じゃ無い気がするの
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:58.54ID:V+eeOYpL0
>>26
もう仕入れなくなるな
だって定価が違うんだから

ヨドやビックからしたら任天堂ソフトなんて置かなくても全く困らないし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:27.54ID:slP7SP98d
小売店舗の良いところは店員さんが好い人だと常連になっておくと融通がきく所だな
手持ち無いのに売れてるアミーボ見つけた時取り置きしてもらえた
小売りはやっぱ人人だから店員さん大事
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:53.33ID:OwUplzada
スイッチユーザーの全員がオンライン会員じゃないからねえ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:27:21.26ID:YGvAy7Yh0
チケットは有料会員限定なんだけどそんなに影響あるほど会員いるのか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:30:31.07ID:slP7SP98d
何でもネットで買える時代だから小売りの生き残りは店員と店の雰囲気が勝負だね
マーヤとかそんな感じの店だったのかな?
行ったこと無かったから行ってみたかった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:31:49.83ID:L90JZ0Kl0
週間ランキングで任天堂より売れるものが常に10か20ぐらいあるなら
任天堂から離れるんじゃなかろか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:38:36.66ID:f8HdxNVH0
今の小売りはPS福袋ソフトの過剰仕入れでマイナスになった分を
任天堂ソフトの利益で相殺してるような状況だからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:39:10.41ID:V+eeOYpL0
>>34
マジで分からねえのかよw

小売りの競合他社ってヨドにとってのビックとかだろ
基本的に同じような値段でおろしてんだから定価が同じなら差はつかねえだろ
アマゾンとかでさえ、スマブラが5000円になったりしてねえし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:41:25.70ID:9TOyWQk8p
>>41
売値に差はついてるよ
現実を見て
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:45:02.57ID:V+eeOYpL0
>>42
だから、全部が卸値の価格から値段を付けてんだよw

スマブラの卸値が6000円、DL版が5000円ならどうすんの?
競合他社は6000円以下にしないがDL版なら5000円になる

6000円を割るのはただの在庫処分だからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:45:41.82ID:V+eeOYpL0
>>43
マジで小学生並の知能でワロタwww
こんなこと幼児でも分かるだろw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:34.86ID:f8HdxNVH0
現実問題任天堂ソフトの仕入れやめたら
PSソフトのマイナスで店つぶれるって小売りのが多いんじゃね?
多分そうなったらゲームの取り扱い自体をやめるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況