X



モノリスに「ゼルダ時オカ」リメイクやらせてやってほしいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 22:43:29.08ID:9jrXxt3eM
とりあえず制作費は前作のシャドウオブウォーと同程度で
制作期間が伸びた場合はブレワイみたいに次世代機ロンチでいい
売り上げは余裕でFF7R超えると思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:34.14ID:icu458ri0
>>1のいうモノリスはMonolith Productionsなんだろうけど
完全にモノリスソフトの話になってるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:24.04ID:wC3J+2XEa
>>15
ゼノブレ2的なしち面倒臭い育成要素は任天堂と宮本がさせんだろ
ただアクションにブレイクライジングスマッシュとかは仕込まれそう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:02:51.98ID:wC3J+2XEa
>>59
レックスの潜水服もどうかと思うがアレが本業だから目をつぶるとして
マスドラ衣装はずっとNOを突きつけていく所存である
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:29:24.61ID:TJeMeYxr0
>>54
日本制作のゲームを海外レビューのメタスコアで評価して何したいの?
君は寿司や天ぷらの良し悪しを外人が評価して納得するの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 02:16:42.02ID:u1Pp5GFBM
2より1の方が好きだな
1は仲間の絆が感じられるけど2はブレイドと仲良いけど仲間同士としてはなんか薄い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:13.68ID:vo5M6tCjd
ゼルダファンもモノリスファンも求めてないだろ。

こんなスレ立てるのは相当な間抜けだけだ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:12:14.47ID:zcwiDhT6d
言うほど時岡自体が合わなかったから別になぁ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:01:53.61ID:EszIF4Ox0
時岡はダンジョンメインのゲーム
何をリメイクで買えるつもりかしらないけどフィールドメインにしてダンジョンオマケにしたらそれはリメイクとは言わない
そもそも時岡とFF7の違いはFFは毎回話とキャラを一新してるからリメイクが斬新になる
ゼルダは毎回リンクで同じような敵ばっかと戦ってる
だから常にリメイクしてるようなゲームで時岡なんてもってきても500万も売れない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:09:05.67ID:EszIF4Ox0
聖剣でクソゲーつくってたやつが任天堂でゼルダリメイクを作らされてるがなんの変わり映えのしないリメイクばかり
任天堂にリブートっていう発想はない
妊娠がリメイクを舐めるのも当然だって任天堂のリメイクはショボいから
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:48.68ID:tQk/ZwT9M
モノリスはポケモンのフィールド作ってあげて
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:35.58ID:MYFsfY+S0
リメイクつっても謎解きが同じじゃあイマイチだよなあ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:55.36ID:XpXC7W5e0
>>18
Switchならヌンチャク必須のゲームでも移植できそうだけどセンサーバーとかどうするんだろな
IRカメラで代用可能なのかな
botw2のストーリー考察的に重要なキャラ出てるっぽいし出せるんならとっとと出して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況