X



【ゴキ悲報】アトリエ開発者「欧米でのSwitch版の売上は成長してPS4に追い付いている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 23:44:22.59ID:3jM6xzY80
https://venturebeat.com/2019/06/30/atelier-interview-finding-the-proper-mixture-for-a-niche-rpg/

GamesBeat:現在のコンソールのうち、どのプラットフォームが最も売れ行きが良いか - PlayStation 4またはNintendo Switch?

菊地 そうですね、EUとNAでは、Switchの販売数は常に成長しているためPS4バージョンに追いついていますが、アジアではSteamバージョンが販売の大部分を占めています。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:18:21.93ID:Rl8qy7BQ0
>>19
ほぼほぼ海外売上だよ
リディスールは公式だと18万売れてるけど国内じゃ5万も売れてない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:20:57.20ID:/N/zPhvX0
だって欧米のスイッチ版は任天堂の買取保証じゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:21:25.25ID:FIAUXXu8d
ネルケのアトリエ以降売上出さなくなったのも怪しい
ほんとうは売れてないのでは?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:22:05.53ID:Rl8qy7BQ0
数字出したら発狂しちゃったw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:22:27.39ID:1z5zqiRtd
GamesBeat: What region has the strongest sales for Atelier?

Kikuchi: Japan has the top sales, but sales in Asia are still growing since last year.


GamesBeat:Atelierにとって最も売り上げが高い地域は?

菊地:日本の売上が一番ですが、アジアの売上は昨年からまだ伸びています。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:25:03.62ID:Px4fNIZW0
アジアのスチーマーは中国だろうな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:27:18.48ID:YdGauwGC0
CS最大市場ではスイッチ版が売れる
アジアではPC版が売れる
しかしSIEが販売権を取得したPSゲーはアジアで売れまくる
スクエニが自社パブに切り替えた今期のアジアDL数予想は前期の数%にまで落ちた
SIEの販売力って凄いね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:29:34.64ID:/N/zPhvX0
>>26
リディスーが世界18万本なのに
一番売れてるのが日本って相当歪んだ設定だな
国内分も任天堂が買取保証したけど売れて無くて実売が追いついてない、ってくらいしか説明できんぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:31:58.77ID:daEYD3530
日本5万、米3万、EU3万、中3万、他4万
でも18万だし、一番売れてるのが日本ってのは別におかしいとは思わん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:33:31.85ID:FZ94rVu70
こっからSwitchは更に伸びてくから
遅かれ早かれ越してくんだろうな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:19.25ID:O1g1rq7h0
これで分かるようにマルチからスイッチが外れることはまず無いってことだ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:41:21.50ID:/N/zPhvX0
リディスーからネルケで更に売上落として
ルルアでも何の発表も無い
ライザで売上伸びなかったらどんな言い訳するのかねw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:44:12.53ID:zQEvt44h0
>>9
買取保証(キチガイ単語)の最初にスレ立てしたアホがやってたらまた酷い翻訳になってただろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:11.35ID:+pqQBF470
どうせ毎回毎回そうだけどPS4版のほうが売れるんだろうな
だから買わぬ豚とか言われるんだぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:27.08ID:ovly18ET0
いわゆるキモオタ層って日本じゃPS4に集まってるが海外じゃスイッチに集まってんだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:55:46.04ID:ltS8MmRb0
>アジアではSteamバージョンが販売の大部分を占めています。

龍が如くはアジアが伸びてるって息巻いてたゴキがいたけど、PS関係ねーじゃねーか(´・ω・`)
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:58:00.79ID:N/DM1EIFd
>>40
中国では検閲でPS4版出せないからな
龍が如くは普通に出てるから大丈夫
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:16:14.57ID:rEPoMbRb0
PS4ってほんと倉庫に眠ってんだろうな
独占メーカーほとんど赤字だし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:11.48ID:cUTShcs10
世界的にみたらまだまだ普及台数にはかなり差があるのにな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:25:27.72ID:mY76f1zg0
>>44
そう言えば世界では数千万台の差があるはずなのに追いつきつつあるのか…
日本のPS4でギャルゲー強いのは分かるんだけどね、男女比9対1のハードだから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 02:02:18.82ID:odW8OnIpM
そらVitaと同じで海外で携帯ハードなんてジャップゲー好きが買ってるから
なんら不思議じゃない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 03:00:30.86ID:Ma/jNCgup
>>1
やっぱり海外だと和ゲーはSwitchで売れる流れなんだな
アメリカは知ってたけど欧州でもそうなってるのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 03:02:13.95ID:Ma/jNCgup
>>31
こいつは何を言ってるんだ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 03:03:37.07ID:Ma/jNCgup
>>38
せめて1くらいは読めよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:26:19.51ID:c4CuOqZB0
任天堂の海外ユーザーは和ゲーにあまり抵抗が無いように見えるな
国内で売れるものは海外でも売れやすい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:38:49.70ID:4rEqhhT90
中国人のPCは必須
IT関連職は、医者より儲かる
チーターといえば中華
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:36:21.83ID:yFTdx7mPM
欧米はSwitch
アジアはPC


PS4は?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:47:59.78ID:42OqwETD0
ライザでグラフィックが刷新できたのもSwitchとのマルチで
欧米伸びて成長が見込めるというのはあるんじゃね

PS4独占だったら下手すると今までのずっと使い回しの可能性もあるぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:52:04.99ID:yUyxTBw+0
>>52
任天堂の携帯機ユーザーは伝統的に和ゲー好きだからな
これまでの携帯機は海外大手がスルーしてきたからガチで和ゲー好きがメインストリームの市場だった
最大のビッグタイトルであるポケモン自体がザ・JRPGだし

3DSユーザーがそのままSwitchに移ったら当然据置レベルの和ゲーが売れるようになる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:20:23.85ID:6MN82aJB0
基本どれだけ日本でぼったくって海外にばら撒くかだからまったく信用してない
Steamの値段とおま国仕様見たらわかる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:35:32.61ID:ru2gTQUBF
やっぱいかにも和ゲー然としたゲームはSwitchの方が相性良いみたいやね
日本人の感性を保ったまま海外でも売りたい中小はSwitchで頑張った方がええぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:04:36.09ID:yUR5xwOS0
まあだからといってソフト増えないのが低性能の辛いところ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:33.11ID:CKCcYycYM
PS4は安価にAAAやりたいってだけのユーザーが多いしソニーも高性能最新のゲームが出来る!をウリにしてるせいで余計に大作以外は極端に売れない市場だからね。
とはいえ、良質なインディーや中規模タイトルが安価に出来るのにフルプライスでガストや日本一のゲームが売れるのは個人的には不思議だが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 23:27:25.58ID:+CZ0h6HK0
こいつも陥落したか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:45.73ID:ZlmFXtJKK
>>65は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死1位
ID:+CZ0h6HK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190701/K0NaMGg2SEsw.html?thread=all

昨日
ID:I9FUyQJQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190630/STlGVXlRSlEw.html?thread=all
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 00:47:50.10ID:Z4CKRkwsp
>>61
史上最速でソフト増えててすまんな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 01:08:27.76ID:RMRtcGvQ0
スイッチすごいよね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:42:59.67ID:RMRtcGvQ0
ミクもきましたね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:34.91ID:rDWHmN9Or
元々日と米は任天堂強いからな
結局欧がどっちになるのかの問題となる
でSwitchは何故か欧でもなかなか好調だから
こうなるとPSは欧のわけわからん途上国ブルガリアとかハンガリーとかルーマニアとかと中南米で穴埋めできないといけなくなる

ソフトウェア面ではPS的和サードゲー
スパロボやらコンパイルのねぷとかは何故か中国人が好きだから
PS4が中国で普及するかが鍵

しかし米も欧も任天堂のかわいいキャラや世界観をよしとする類いのユーザーが流れで同じkawiiではあるパンツゲーな和サードゲーもユーザーが多くなってるみたいだから

こうなると任天堂も和サードも日と米と欧はSwitchで売ればよく
PSは中国へのためだけというすみわけになってしまう

去年からこういう勢力図変更の過渡期な訳だな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:20:56.77ID:GCwkcJbi0
え、つまりPS4版って世界中のどこに行ってもシェアが無いってことか?

1万2万程度の日本だけ?
ヨーロッパでも売れないってPSハードってまじでどこで売れてんの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:25.97ID:LPop3cU20
PCマルチを「標準」にしてしまった時点で、
PC文化の地域では、時間が進めば進むほど埋もれていくのは必然だワナ
実態はただの「劣化PC」なわけで
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:29:31.80ID:s+wDJku10
これからPCの時代っていうか元々アジアで市場がでかい韓国や中国はPCが圧倒的優勢市場だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:30:36.12ID:e6DUlTqzM
>>71
中国はsteamだな
steamの同接コアタイムみると日本から4〜5時間時差がある国がメインターゲットになっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況