X



SIE社長「買収を検討している、ゲーム会社を買いたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:58:46.75ID:NPWjUUQV0
ゲーム制作会社のM&A検討 ソニー子会社社長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46527930V20C19A6TJC000

ソニーのゲーム子会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のジム・ライアン社長は日本経済新聞の取材に応じ、ゲームソフトの制作会社のM&A(合併・買収)を検討していると明らかにした。

どーれだ?
・日本一ソフトウェア
・フロム
・コンパイルハート
・プラチナ
・アクワイア
・カルチャープレーン
・レベル5
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:30:30.26ID:rN/+lG560
セガを買収してくれ
和サードの王、ソニー
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:35:37.65ID:3tye6N790
日本のアクションゲームメーカーか
海外のRPGまたはFPSメーカーじゃないの
ストラテジーも人気ジャンルだがPSとは相性が悪い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:41:23.56ID:meHuixkc0
FPSの有名所は大体抑えられてるからな
DICEなんてEAが手放さんだろうし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:53:46.78ID:i96WpMcr0
もうすぐ自分たちが潰れるのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:08.92ID:c+NnJIlip
今レベルファイブを買えばレジェンド稲船さんも付いてくるぞ!
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:00:42.94ID:zgq7R9jGa
>>14
任天堂コンプw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:02:26.11ID:0geADKcc0
ソニーだから別に日本企業じゃねえんじゃねえの?
こいつら日本冷遇しまくりじゃん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:00.95ID:jJ/lItH9a
何処が買われてもモノリスと比較されそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:01.47ID:FCy5MRQz0
ソニーが角川丸ごと買収
角川社員と作家達はソニーシンパか信者ばかり多そうだから反発と流出はなさそうだが
現実的ではないか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:05:20.68ID:Uo+ttP0qd
>>40
せやな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:11:13.97ID:0ho9OmfC0
SIEにまだそんな予算が付くことに驚き
それならE3出れば良かったのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:31.20ID:FCy5MRQz0
>>88
SIEより関係が強いアニプレックス側がやるなら買収案件かもしれないが
その前に型月を買収した方がいいだろ的に言われるか
あとサミーがアトラス旧親会社の負債もそれなりに負担したから
その分も負わないといけないなど権利上のハードルと採算性が怪しい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:21:44.44ID:HyIC/HLx0
日本だと価値があるのはフロム、プラチナ、カプコンくらいだろう

アトラスは名越が喜んで献上しそうw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:36.14ID:cIEjaV85d
ゲームやろうぜの再来
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:33:30.78ID:L2ppDcJT0
きたああああああああああああああああああ

任天堂みたいなガキゲー会社はいらねーから

フロム
カプコン
スクエニ
あたり買ってくれ

ソニーの資金&技術力とカプコンフロムのセンスが合体すれば最強だ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:35:49.00ID:bsIQbcBU0
セガかな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:39:12.34ID:AVAjj6l7d
価値があるところが売られるわけ無いだろ
今は価値無くても光るところがあるメーカーを探すのがいいけどそんなものはそう無い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:41:04.07ID:oKwECq2n0
プラチナ買うくらいならベヨ2の時に金だしてたろ…
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:43:31.31ID:4q9LIYo10
カプンコだろ
一族経営にうんざりした株主達もそれを望んでるしやっちまえうちそに
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:44:05.43ID:IPjN86130
ゴキが夢見てるプラチナフロムカプコン全部無理やで
あるとすればセガぐらいやな
てかそこらへん買えるならMSがとっくに買ってるわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:44:15.25ID:h41kahjR0
ゲーム会社買ったところで優秀な人材が残るとは限らないからな
有名シリーズの版権が欲しいなら意味あるけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:47:08.67ID:SAY1tGQx0
なぜ日本のサードのことだと思うのか
というか買収検討はショーン・レイデンが前にも言ってるじゃん

ttps://jp.ign.com/ps4/33046/news/e3-2019
>いかにソニーが可能性を秘めたスタジオを買収するかについても語った。

>いくつか過去に機会を探ってきて、ソニーの社風に合うスタジオを見つけるチャンスとなりました。
>特にサービス分野で意味があり、面白いと感じたゲームやチーム、パートナーがあれば、それらを取り入れるつもりです。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:49:17.58ID:pwzPcY9t0
>>59
和サードなんぞ買うわけ無いわな
フロムは角川の傘下だから配慮する必要ないし
他はろくなところ無いし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:52:05.98ID:Qq+As+tP0
そら検討はいつだってしてるだろうな
MSは実行しまくってるけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:56:11.66ID:meHuixkc0
レア、ライオンヘッドスタジオ
買収したは良いけど大した実績上げてなかったり解散させられたりとかMSはあまり良い印象はないない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:56:26.25ID:wOeTaSoW0
MSの新作ファーストぼろぼろだからなあ
ソニーはノーティ、ゲリラ、サンタモニカと絶好調だけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:56:32.57ID:HOfJaL1I0
>>92
公然の秘密としてサンディエゴやマンチェスターに新スタジオを作ってるぞ
Sony's Not-So Secret Unannounced Studio Attracts More Talent - Push Square
https://www.pushsquare.com/news/2019/01/sonys_not-so_secret_unannounced_studio_attracts_more_talent
Sony's Manchester Studio Is Small But Highly Experienced - Push Square
https://www.pushsquare.com/news/2019/01/sonys_manchester_studio_is_small_but_highly_experienced

サンディエゴの方は元ノーティ → RDR2の人を迎い入れてて
ハイクオリティな三人称のアクション/アドベンチャーゲームという求人からアンチャ5とも推測されてた
求人ページ(Google翻訳)
https://translate.google.com/translate?sl=auto&;tl=ja&js=y&u=https%3A%2F%2Fstartup.jobs%2Ftechnical-game-designer-at-playstation-2
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:56:52.65ID:0tm7NqXb0
>>40
このレベルのアホゴキがまんまと騙されてゴミ捨て買っちゃうんだろうな
MSは$なので1兆ドル、日本円でおよそ100兆円なんだけどな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:59:45.65ID:NOrjaUpca
なんで日本のスタジオばっか挙げてんだ
海外び決まってるやろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:00:27.66ID:NOrjaUpca
>>109
スタジオ買収MS起源て頭おかしいのか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:00:49.90ID:ekJR70/5d
>>114
アンチャ5ってあの終わりで続編とか晩節を汚しそうだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:02:03.14ID:i2HKyEELd
そもそもMSのファーストはPCマルチだから
箱の為だけに買収してる訳じゃない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:06:16.12ID:wOeTaSoW0
カプコン→テンセントが買収失敗
フロム→角川の黒字要因、ゲーム部門柱

この2つはないだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:08:36.65ID:yzq0ISkHa
MSにゲームソフト開発会社として買われたいの間違いだろう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:11:30.03ID:dA3oRh3G0
フロムって今カドカワだっけ
高額で売れるのなら即売りそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:14:34.05ID:wOeTaSoW0
今までのソニーのゲームスタジオ買収の傾向からみると
過去にSIEと組んだことがある
そこまで大きい規模ではないが技術力はある
て傾向
リメイクやリマスター何度も任されてるブルーポイントとかか?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:16:30.20ID:oKwECq2n0
>>132
SMEと組んでるし、そもそも紙芝居しか作れないゴミだぞ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:19:49.41ID:n4v2tPMH0
日本の中小相手にするわけないからブルポかインソムとかかな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:37:10.82ID:lgpk7qle0
フォワードワークスの赤字に困ってるから
ソシャゲの会社を買収してくっつけるとか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:51:51.42ID:CedG2iLZd
あれだろw
ホモパワハラが話題になったとこだろw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:55:13.17ID:N88t7Xw0d
SIEが買収できる規模の会社ってどこよ?
大艦巨砲主義のPS系とは反りが会わなさそうだが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:37.59ID:SUxlr4ft0
子会社や部署普通にレイオフしてるソニーに飼われたいマゾ企業があるのか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:34.55ID:SUs1O+xr0
アトラスもフロムもPSにアドあるのにわざわざ買ってどうすんの?
じゃあ海外で何するかといったら結局フォトリアル路線作るだけじゃん?
なにすんの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:17:31.74ID:cJqNIcoo0
キッズの星プロジェクトを成功させる為にはレベルファイブしかない
ここの買収に成功したら任天堂にもダメージ与えられるだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:19:37.96ID:ltS8MmRb0
会社ごと買取保障きたああああああああ!!
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:25:15.24ID:qCBqAYx8d
子供向けゲームの老舗古参カルチャーに買収されて
キッズの星プロジェクトのゴンじろーやオナラッパーをPS4(5?)で作るとか胸熱
FC時代から作り続けて子供向けゲームのノウハウはそうとうあるからこれは期待できる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:26:42.04ID:meHuixkc0
レベル5は海外では二ノ国の評価は高いんだよな
さらにPSの弱いキッズ層のIPもあるし、日野がレベル5の立ち上げ時に
SCEが協力的だった話もあるから関係性が悪くない

問題は売れ筋の国内市場がほぼニンテン系でしか展開してないからね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:46.10ID:u+yGuadM0
元々SCEのサテライトととして立ち上がったのがレベル5だからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:39:54.94ID:8sJkj750p
チームや人の引き抜きだったら意味あるけど、
会社の買収だと、
よほど大きな組織じゃないと、
意味がないんだよね。

アイディア出して作ってるのは、
会社じゃなくて、
中の人なんで。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:42:03.02ID:tQk/ZwT9M
海外のスタジオだろうな
日本のサードはゴミばかりだし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:46:06.65ID:meHuixkc0
企業買収となると知的IPと制作環境・設備も移譲されるからね
まあ、SIEはゲームエンジン制作・環境も有能だからSIEが欲しがるハードルてかなり高いよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:48:54.66ID:Vy/fldaR0
すぐやめるSCEから逃げて命拾いしたといってるのに
ここでSIEに買収されたら自殺しに行くようなもんだろ


https://www.inside-games.jp/article/2016/11/01/103092.html
SCEさんのその当時の佐藤明副社長は、
「才能を信じて契約することはいいのだけど、
サテライトカンパニーではなくて自分たちの会社にしてください」
と僕に言ってくれたんです。それで僕は自分で会社を作りました。

サテライトカンパニーのシステムはその後、無くなってしまうのですが、
もし僕がそこでやっていたら、今のレベルファイブは
無かったかもしれませんね。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:52:03.42ID:g9A+CBAa0
一部の人もあげているどおり仲のいい海外スタジオだろうね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:23.78ID:L8cC4xVF0
買収と聞いてすぐ敵対買収を言い出すバカゴキはなんだろうな・・・
SIEにそんな資金はもう残ってねぇし、敵対で潰したらそれこそ自殺行為だわw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:35.95ID:NiH0aYLj0
かりんとうを引き取って小島と一緒にメタルギアの如くでも作らせろよ
あと日本一はフォワードのせいで瀕死なんだから経営支援してやれよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:29.59ID:myE8XcXbd
フロム買収するならリーダー以上全員クビにしないと潰されるぞw。マジで。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:38.19ID:SeTMeK05M
>>117
Netflixとかを参考にゲームの世界でも、今後開発の囲い込みをやりたい、
的なことを最近Microsoftが言って業界がわたわたしたばっかりだから
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:01.11ID:mCYQlllq0
和サードなんて買う価値なさすぎるだろ
世界で通用するメーカーが一握りで既に子会社ばかり
フリーなのプラチナくらいじゃねえの
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:40.77ID:3tye6N790
フロムは金出せば独占で作ってくれるんだから買収する意味はあんまり無いんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況