X



任天堂古川「プラットフォーム運営企業による表現規制は業界の多様性を損なう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:25:11.72ID:d/kAFajhF
https://nintendosoup.com/nintendo-reaffirms-that-it-will-not-censor-third-party-games-says-doing-so-would-inhibit-industry/

最近の年次株主総会で任天堂社長 古川俊太郎氏はいくつかの質問に回答した。
これらの質問のうちひとつは、スイッチにおいてサードパーティコンテンツを他社プラットフォームと同様に規制するのかと言うものだ。
これに対して古川氏はPS4タイトルの性的コンテンツに対するソニーの積極的な規制をほのめかした。

古川氏は、規制に関して、CEROやERSBなどレーティング機構に一任し、
客観的な規制をしていると繰り返した。また、
保護者はペアレンタルコントロール機能を使用し
挑発的なコンテンツから子供を守るため制限することもできると回答した。

古川氏はソニーに対する皮肉のように
「プラットフォーム運営企業がどのゲームコンテンツを市場に出すのか恣意的に選択することは
業界の多様性が損なわれる。」と付け加えた。

この回答は、ソニーの方針により昨年から多くのサードパーティ製タイトルを規制した方法と対照的だ。
PS4はノラと皇女と野良猫ハートの多くのシーンに謎の怪光線で規制をかけた。
これらの規制はコーエーテクモのDead or Alive Xtreme 3 Scarletから多くのアイテムを除外した。
D3パブリッシャーはソニーの方針に合うように、
規制した「人前で遊べる実家バージョン」のオメガラビリンス ライフを発売した。
スイッチはこれらのゲームに同じ規制をしなかった。

これらのソニーの内部規制は有名な開発者でさえ不安を感じている。
ソニーの新しい規制は漠然としているためインティ・クリエイツはぎゃる☆がんの将来を案じていると言う。
また、マーベラスはお色気要素のあるゲームは作りにくい状況になってきており、
未発表タイトルからそれらの要素を排除することで売上は減少すると予測している。
さらには、高木謙一郎氏はセクシャル表現の規制を理由に最愛の閃乱カグラシリーズを置き去りにして退社した。

しかし、任天堂がスイッチで何かしらの規制をしていないというわけではなく、
コンテンツ自体への影響を最小限に抑えている。
例えばMetropolis: Lux Obscuraでは胸が露わになるシーンがあるが
ゲーム内の規制はなくeショップのスクリーンショットで胸を隠し対応している。
任天堂が語ったようにあくまで規制はレーティング機構に任せている。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:28:56.59ID:7x5v3rzMa
>>1
eショップのスクリーンショットとゲーム内が違う方が問題じゃん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:29:56.00ID:kK2j0M+f0
ソニー規制はサード潰しだわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:31:49.33ID:tNRs2spX0
>>1はかなり捏造的じゃない?どちらかといえば質問者が言質取ったニュアンスでしょ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:32:38.07ID:4COMVBtZ0
こんな事言ってたなあとまたブーメラン刺さるんだろうな
豚ちゃん覚悟しとけよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:33:46.43ID:b5wmJcZJM
任天堂の十八番
ブーメランwww
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:35:02.73ID:W3ruyJx+a
>>4
???まんまスレタイと同じこと言ってたぞ?ツイッターで検索かけてみ?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:36:41.63ID:AM57DP3yr
株主総会って後ろでパソコンで回答入れてるやつがいて、社長は画面の文字読んでるだけだぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:43:23.03ID:OmACC/Soa
>>8
もしかしたらソニーはCEROという第三者機関に頼ることなく全部自社でチェックしたいのかもね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:43:42.33ID:4rEqhhT90
クソニーの銃による洋ゲー殺人ゲームは、おk
どんどん出して儲けろ、禁止無し
パンツゲームは禁止、和ゲーメーカーは潰れてもいい

ここがおかしいだろ、
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:52:49.11ID:tNRs2spX0
>>7
だから質問者が暗にソニーを指して「独自の表現制限をかけているが、任天堂はどうなのか」という質問に返してるのに対して
皮肉だなんだとおのれの希望的解釈を入れてるよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:54:27.23ID:xCTC4IIj0
Metropolisはモノクロだし絵柄的にも乳首モロ出しでもエロって感じじゃねーけどな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:56:53.00ID:zixJvUI6a
クソニーはダメ過ぎるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:14:34.50ID:J8Br93aR0
It looks like the Switch will continue to support videogame developers in whatever ideas they have, without Nintendo slamming an iron fist on them.

In its recent Annual General Meeting of Shareholders, Nintendo president Shuntaro Furukawa replied to several questions.
One of these questions, of course, alluded to Sony’s increasingly aggressive regulation of sexual content in PS4 titles.
Namely, it asked if Nintendo would similarly censor third-party content on its Switch console.

In response, Furukawa reiterated that Nintendo would leave content regulation of third-party titles up to ratings boards like CERO and the ERSB. Alternatively,
he stated that responsible parents can still use the Switch’s parental control functions to protect their children from suggestive content.

Furukawa even took an elegant jab at Sony after that – by stating that ‘platform-holding companies’ would hurt the diversity of games in the industry if they chose ‘arbitrarily’ what gaming content should be allowed into the market.
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:18:39.26ID:tNRs2spX0
他のレポみても質問者が他社を引き合いにだしてるのになぜか>>1は古川側がソニーの規制をほのめかしたことになってるな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:21:37.41ID:+CZ0h6HK0
よく言った
我らが任天堂、いい解答だ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:03.18ID:W3ruyJx+a
>>17
てかほのめかしというより質問者が「他社(ソニー)が独自規制しているが〜」という質問をしているんだから、皮肉とかまわりくどいものじゃなくてまんまソニーはしてるけどわたし達はしませんっていう事実確認が行われただけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:31:03.01ID:zcwiDhT6d
差別がどうのと海外のヒステリックおばさんからとやかく言われたくないし何よりニッチだから優遇してもメリットがないんでしょ
ソニーは分かりやすいくらい自己の損益勘定でしか動かないから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:34:17.72ID:xl4YIy3M0
>>5
「ブーメランが怖いから規制に賛同するわ
なんたってブーメランが怖いからね」

結果としてそれでいいの? ソニー好きもたいがいせえよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:34:51.69ID:tNRs2spX0
>>19
捏造がバレたらそう言い訳する訳ね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:34:54.82ID:uIgor4L80
おまゆう
0024ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/01(月) 09:35:17.98ID:LTBeeOaYd
この回答は悪手としか言いようがないだろ
質問者は「プラットフォーマーとして規制に関しては率先して取り組むべきだろう」って意図で訊ねてるのに
それに対して「任天堂は何もやりません」だからなぁ……
国際的なビジネスをしてるのに、商品を置いてもらえなくなるような考え方は最悪だろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:41:04.11ID:vgdXTi64d
>>2
このゲーム、steamショップのスクショも乳首は海苔で隠してあるんだぜ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:52:07.50ID:i96WpMcr0
ゴキブリどうするのww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:00:40.69ID:W3ruyJx+a
>>24
で、プラットフォーマー独自の規制を評価してる人達ってだれなの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:02:39.28ID:ZlmFXtJKK
>>18は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死1位
ID:+CZ0h6HK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190701/K0NaMGg2SEsw.html?thread=all

昨日
ID:I9FUyQJQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190630/STlGVXlRSlEw.html?thread=all
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:05:04.54ID:xl4YIy3M0
エロ暴力LGBT全部含めてどう対応するかの過渡期だからな
ポリコレがこのまま厳しくなるとも限らない
ブーメランガーとかそんなもん糞くらえ
そんなもん時代の流れでどんなようにも変わる ゴキはアホか
0033ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/01(月) 10:15:29.37ID:LTBeeOaYd
>>30
評価するとかじゃなくて時代の流れにちゃんと対応するかどうかの問題だろ
それを放棄してたら、商品は取り扱ってもらえなくなっても文句言えないんだぞ
表現規制に関しては既に現在のCERO任せでは各所からNG出されるケースが増えてきてる
国際的に見てもこの部分に真摯に取り組もうとしてるかどうか、そこを重視される時代な訳
それに対して「うちでは何もしません」じゃ、企業として先行きは暗いとしか思われないよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:23:08.51ID:xl4YIy3M0
「任天堂が一度言ったことは永久的に遵守しなければならない」
っていう謎ルールがゴキの中にはあるからなあ
「いまはその時ではない」とかいろいろ柔軟にとらえるべきなんだが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:25:34.37ID:WyAJJg+9a
>>24
質疑応答が出たら読めばわかるけど、質問者は他はやってるけどまさか任天堂もすんの?って確認の意図だけだったぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:27:43.10ID:W3ruyJx+a
>>33
時代の流れとやらが抽象的。なんのこと?
各所ってどこ?抽象的だね
国際的ってどこの国?

だれだか知らねーけど軽い文書書くねぇ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:46.76ID:W3ruyJx+a
>>35
間違いない。あの質問を任天堂も独自規制すべきだ、というふうには全く読めないわな
0038ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/01(月) 10:29:00.09ID:LTBeeOaYd
「プラットフォーマーとしてやるべき事をやれ!SIEを見習え!」
って言われてるのに、
「うちは何もやりません、審査機関として既に正常に機能してないところに丸投げです」
って回答はちょっとな……

任天堂はゲーム業界の発展や健全化に対してやる気がないとしか映らないだろう、これは
貢献しないだけならまだしも、批難される的にされる危険性すらあるのに
これじゃあ任天堂は業界の癌と言われても文句は言えんわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:29:32.22ID:END8ldvt0
ルンファ君は頭の悪い振りして本当に頭悪くなってる気がする
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:38.92ID:T99MYMD3d
正常に機能してない前提ならプラットフォーマーとしてやるべきことは

基準見直しを求める

が一番最初にやることだと思うがな
0042ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/01(月) 10:42:19.74ID:LTBeeOaYd
>>1に挙がってるタイトル及び、それらに対して行われた規制内容
何か文句を付けるような正当性のあるものがあるか?
不必要な性的アピールに対して、無意味に性欲を煽ったり極端に言えば性犯罪を助長しかねない、そういう表現に対してプラットフォーマーが審査をして判断して適切な内容を指示してるだけ
謎の怪光線()が加わってるのは、見せる必要のない扇情的な絵に対してだし、DOAバレーの削除されたアイテムにしても、それがなければゲームが成り立たないものではないだろう
ぎゃる☆がんにしても同様のことでこれに関してはゲームそのものだけではなく、TGSなどでの出展ブースで実施したイベントが運営から中止されるような行き過ぎた演出をしてすらいる
マーベラスのお色気コンテンツが出せなくなる、なんてのも「じゃあそれが無かったらゲームが成立しないのか?」と問われてNOと言えないようなゲームなんだろう
そんなゲームは出さなくていい、ゲームと言うメディアが目の敵にされる元凶にしかならない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:42:28.45ID:VWeLd3BxM
打倒ソニー!日本からソニーを追い出そう!

PS5を買わない、たったそれだけです
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:46:32.76ID:BS9+EUPqd
>>42
逃げずに質問に答えろや
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:47:14.69ID:W3ruyJx+a
>>42
じゃあ銃で人を撃つゲームはなんで規制しないの?だれが決めてるの?それは客観的な視点から審査されてるの?
まさかイデオロギーで決めてないよね?
0046ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/07/01(月) 10:47:38.99ID:LTBeeOaYd
>>42で言ったようなタイトルを審査クリアさせるCEROはまさに機能不全を起こしてると言える
実際、先に挙げたタイトルの多くは海外では審査をクリア出来なかったり、内容の不適切さから店頭での販売を禁止されたりしてる訳で
SIEがやってるプラットフォーマー自ら行う審査および表現規制は、今の時代には正しいやり方だろう
ゲーム業界の未来を考えるなら、プラットフォーマーが率先して取り組むべき事柄なんだよ
世界的な規模でビジネスを行わなければいけない時代になった以上、そうする事がソフトメーカーを守る事にも繋がるんだよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:49:18.17ID:xl4YIy3M0
ソニーはグループ全体でいろいろあったんやろな
主に映画のとこで
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:53:51.09ID:BS9+EUPqd
>>46
>実際、先に挙げたタイトルの多くは海外では審査をクリア出来なかったり、内容の不適切さから店頭での販売を禁止されたりしてる訳で
審査をクリアできなかった具体的なタイトル名と規制した小売はどこだよ
適当に言ってんじゃねぇぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:57:02.05ID:xl4YIy3M0
個人的には乳首はおk 精液に見立てたバニラアイス顔射はNG
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:03:53.68ID:i96WpMcr0
ゴキブリ「ポポポポ!ポポーーーーー‼」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:05:49.77ID:W3ruyJx+a
あれはOKこれはNG 難しい線引きをしなきいけないからこそわざわざ第三者機関が創設されてるわけで、それをプラットフォーマーが勝手に決めんじゃねぇって話でしかねぇわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:07:09.57ID:mcehyW0f0
海外だとホラー物が多く出てたりで日本でのエロとか問題じゃないだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:11.65ID:cluS5ub1p
というかこれで「任天堂は独自規制しない、国際的に問題だ」って言うのはおかしいだろ
CEROに規制強化しろと要望だすなら理解するが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:16:11.56ID:d8z3UhT50
フェミによる規制が過激化すれば日本のアニメゲーは全てポルノ扱いされ
全く出せなくなる可能性もあるのにそれを肯定するゴキブリは
アニメゲーを完全に消滅させたいとしか思えない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:28:48.03ID:HyIC/HLx0
>>46
どうして海外の審査基準がCEROと関係あるの?
倫理基準は国ごとに違うのだから国ごとに行えばいい
和サードがアメリカで売りたいのならアメリカ版はアメリカ基準で修正すればいいだけのこと
世界で統一しようというのは危険な思想
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:48.03ID:tNRs2spX0
>>57
PSに関してはシェア機能がある以上、全世界に発信されるわけで全世界に恥さらしな映像が流れるのは回避したいってのは日本人として当然じゃないの?
エロゲならPCでやりゃいいわけだし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:52.90ID:dJiCWhPmH
洋ゲーの基準に合わせて日本でエロ規制されるのに、海外で日本の基準に合わせてグロ規制されないのはよくわからないね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:18:49.08ID:0Aalm/bka
>>11
つうかパンツ規制だけでピンチになるってのが
どうしようもなく情けない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:19:35.42ID:tNRs2spX0
>>59
グロは恥さらしというわけではないからなぁ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:20:46.75ID:0Aalm/bka
>>56
別にすべてじゃないよ
例えば男の子しか出ないような作品は
普通に残るだろう
そうなったら俺得だがな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:18.62ID:0Aalm/bka
>>61
しかしグロを見て喜ぶような人間は恥
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:23:29.04ID:+zsaqLfl0
>>61
エロは人間に必要なものだが
グロはいらないだろw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:28:39.43ID:v9hv+upG0
任天堂が公式に独自規制しないよ、て発言したのは大きいな
いくつかのゲームメーカーは胸をなでおろしただろう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:34:21.67ID:54EjJHfM0
配信って、少なくともYouTubeは年齢制限できるはずだけど
他の配信じゃそういうのできなかったりするんか?

年齢制限かかってるやつをわざわざ見に来て子供に悪いとか下劣で恥ずかしいとか言うのは
風俗に来て嬢に説教始めるおっさんみたいでちょっと……
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:34:33.66ID:fdGBQAVE0
今回の明言は今後CEROが厳しくなっても任天堂は独自規制なんてしてませんよってことだから
ブーメランにすらならないんだよなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:38.34ID:hrcdMxLzM
>>1
だから任天堂は表現規制な厳しい海外で叩かれるのですね。分かります
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:45:58.97ID:hrcdMxLzM
>>69
変換ミスで「表現規制な厳しい」になっていた。正確には「表現規制が厳しい」で
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:25.10ID:fdX2Ii9pa
>>61
それあなたの主観ですよね?バカなんですか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:05.67ID:7P+3tW2H0
>>1
Switchは女の乳首丸出しもOKという規制とは無縁のエロゲ御用達ハードだからなw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:20.90ID:BS9+EUPqd
>>69
表現規制が厳しい国のレーティングに従ってるのに叩かれる訳ねぇだろ
馬鹿かお前
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:46.10ID:yUR5xwOS0
任天堂は口だけマンだから
あんま祭り上げるとめんどくさくなるよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:49.01ID:jj7wwpv40
ゲームでチンポシコシコしたい奴らは、エロゲーの楽園ブヒッチへどうぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:05.31ID:OjUGb87Td
>>68
CEROが厳しくなったらその厳しくなったCEROの基準に合わせて作るってだけだし
サードのソフトもCEROなり発売国のレーディング機関の審査をパスしていれば問題ないって話でしかないもんな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:04.54ID:r25BVpgd0
イッライラしてんなぁゴキちゃんは(笑)
当初「独自規制なんてなぁい!」とほざいてたの忘れたの?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:39.81ID:OjUGb87Td
ソニーは海外のレーティング機関の審査をパスしたソフトも
ソニー独自チェックを乗せて発売出来なくなってるってことがまだ分からんフリするゴキブリがいんのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:41.23ID:knl+CBgp0
CEROが厳しくなるとしたら
引き籠りおじさん事件の影響を受けて人殺しゲームの規制が強くなるだろうな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:42.57ID:XDXl2E1Z0
CEROもCEROで基準がよく分からないっていうのはあったけど
乳揺れしまくるPS2版ドラクエ8が全年齢対象だったりとか
最近の独自規制は全部削除だからなあ やりすぎだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:38:52.94ID:fdX2Ii9pa
CEROは問題はあれど組織としてちゃんと情報公開もしてる
一方某プラットフォーマーは規制の基準も示さずだれが決めているのかも示さず
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:29.62ID:knl+CBgp0
別にCEROに問題無いだろ
問題があるのはCEROに嘘つく屑メーカー
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:26:12.01ID:tNRs2spX0
CEROがBかCかですらビジネス的に相当不利になるんだからそりゃ嘘つくわな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:49:08.27ID:ViZ3Olefd
ファイアーエムブレムifの「セクシャル」レーティング
https://i.imgur.com/H4aHCl2.jpg

日本「15歳以上で」
アメリカ・カナダ「13歳以上ね」
欧州「12歳以上が良い」
ニュージーランド「暴力の暗示があれば16歳未満にはあまり勧めないな」
オーストラリア「暴力の暗示あったら15歳未満は勧められんよ」
韓国「12歳以上で」


「CEROが機能不全!」www
どういう風にwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:15.78ID:tNRs2spX0
>>85
CEROは大手サードの「うちは全年齢向け作ってるんでこんなのと一緒にしないでくれ」という隔離政策
基本的に少数側が不利な仕組み
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:56:56.20ID:knl+CBgp0
>>86
全年齢向け作ってるメーカーなんか任天堂しかないのに嘘くさい話やな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:03:47.31ID:tNRs2spX0
ここはお前の妄想を喚き散らす場所ではないんで余所でやってもらえる?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:33.19ID:tNRs2spX0
CEROAのタイトルググってくればいいだけだろ?
馬鹿面下げてソースあんのじゃないが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:11:54.95ID:knl+CBgp0
自信満々に言うからソースでもあるのかと思ったよ
ばからしw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:12:43.64ID:tNRs2spX0
CEROAの定義も知らないで妄想喚いてたのか、頭悪すぎて失笑だわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:00.38ID:knl+CBgp0
CEROAの定義は大手サードの全年齢向けゲームの事ですなんて
どこにも書いてないし聞いたこともないけどw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:15:41.93ID:tNRs2spX0
普通に書いてあるけど
お前が知恵遅れだから何も見えない調べられないだけの話でしょ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:25:29.69ID:knl+CBgp0
ttps://www.cero.gr.jp/publics/index/17/
基準はここに書いてあるから自分で探せよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:27:19.92ID:tNRs2spX0
馬鹿面下げて喚いてた「全年齢向け作ってるメーカーなんか任天堂しかない」というのが妄想だと理解できたようで何より
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:38:00.17ID:tNRs2spX0
都合の悪いものが見えないマジモンの精神病か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況