X



マリオメーカー2の消化率50%wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:14:31.11
WiiUと一緒に1買ったけど
センス無くて結局マップ1個も作らなかったし
最初は鬼畜ステージや全自動ステージ見て楽しんでたけど結局似たようなマップが量産されるようになって
俺はこのソフト向いてないなってなったから2は買わん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:22:18.13
りょくちゃだぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:25:17.21
普通の2Dマリオと比べて操作要求レベルが高すぎて上手い人の動画で満足してるしかないのよマリオメーカー
理不尽コースなのか激ムズコースなのかすら分からずU版はやめたし2は最初から買う気ない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:26:34.81
6000円は高すぎ
スマブラゼルダならいいけど、マリオメーカーは4500円が適正だろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:27:52.84
ゴキ君が惨めなのは、あれだけ煽ったカタログチケット分が含まれてないのに

WiiU スーパーマリオメーカー(同梱版含む) 任天堂 15/09/10 138,242
を超えてるってことなんだけどな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:31:02.62
前作うんこハード初動率12〜15%で国内ミリオンしてるソフトだしな、
海外じゃその3〜4倍売れてるっぽいが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:36:36.32
売れないねぇ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:42:36.90
今もすぐ買えるから買ってよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:42:51.21
カタログチケット使って買ったから
ポイント等考慮すると4000円程で買えたことになる
めっちゃコスパいいわw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:48:30.02
スイッチは本体壊れたらdl版使えなくなるかもしれないからダウンロードでは買わない。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:50:08.64
>>4
ストーリーあるしマリメ1の弱点は解消されてるで
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:44.80
あまり話題に上がってないが、オンラインチケット付きのセットはお得だな
任天堂オンラインを良く使ってる人はどの道課金するはずのものだし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:55:12.08
>>16
おやおや、日経に真似してるなぁ任天堂信者さん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 11:59:34.36
これから3倍売れるのに足りないじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:00:03.41
>>18
色々対策し始めてるのは知ってるけど、3dsとかwiiとかの件が面倒くさかったから信用してない。
もう二度とダウンロードで買わない。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:01:42.13
ps4はもう1億やで
ブーちゃん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:02:22.77
>>24
個人の日記ならツイッターですればいいのに
色々理解したうえで印象悪くするためだけに書き込んでるように見える時点で悪質w
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:02:56.79
>>25
何処の世界で売れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況