X



メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん必死だな (タナボタ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:55:07.79ID:8GMHiOYK00707
>>1
予約したMDミニタワーが中身入りになる祝福をかけてやろう
収録ソフトはウッドストックのみだ
0004名無しさん必死だな (タナボタ bf35-O778 [101.128.244.8])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:26.11ID:9gs2G6sP00707
メガドラミニ収録ソフト
第1弾
・スペースハリアーII  ・レッスルボール  ・レンタヒーロー
・シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2   ・ガンスターヒーローズ
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・ぷよぷよ通   ・コミックスゾーン   ・魔導物語 I

第2弾
・サンダーフォースIII
・スーパーファンタジーゾーン   ・武者アレスタ
・アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
・ハイブリッド・フロント  ・ランドストーカー 皇帝の財宝
・魂斗羅ザ・ハードコア  ・ダイナブラザーズ2スペシャル
・ゲームのかんづめ お徳用

第3弾
・大魔界村  ・ストリートファイターII’PLUS チャンピオンエディション
・ロックマン メガワールド  ・ゴールデンアックス  ・THEスーパー忍
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ストーリーオブトア 〜光を継ぐもの〜
・タントアール(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
・パーティークイズ MEGA Q(バッファローのUSBハブで5人プレー可)
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦(バッファローのUSBハブで4人プレー可)

第4弾
・コラムス   ・モンスターワールド4   ・ダイナマイトヘッディー
・重装機兵レイノス   ・ラングリッサー2   ・アリシアドラグーン
・ロードラッシュ2   ・スラップファイトMD   ・スノーブラザーズ
・ロードモナーク とことん戦闘伝説
  サプライズ追加
  ・ダライアス(新規移植)
  ・テトリス(新規移植)(オプションで回転方向追加可能)
0005名無しさん必死だな (タナボタ bf35-O778 [101.128.244.8])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:38.00ID:9gs2G6sP00707
メガドラミニ収録ソフト
第1弾
・スペースハリアーII  ・レッスルボール  ・レンタヒーロー
・シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2   ・ガンスターヒーローズ
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・ぷよぷよ通   ・コミックスゾーン   ・魔導物語 I

第2弾
・サンダーフォースIII
・スーパーファンタジーゾーン   ・武者アレスタ
・アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
・ハイブリッド・フロント  ・ランドストーカー 皇帝の財宝
・魂斗羅ザ・ハードコア  ・ダイナブラザーズ2スペシャル
・ゲームのかんづめ お徳用

第3弾
・大魔界村  ・ストリートファイターII’PLUS チャンピオンエディション
・ロックマン メガワールド  ・ゴールデンアックス  ・THEスーパー忍
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ストーリーオブトア 〜光を継ぐもの〜
・タントアール(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
・パーティークイズ MEGA Q(バッファローのUSBハブで5人プレー可)
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦(バッファローのUSBハブで4人プレー可)

第4弾
・コラムス   ・モンスターワールド4   ・ダイナマイトヘッディー
・重装機兵レイノス   ・ラングリッサー2   ・アリシアドラグーン
・ロードラッシュ2   ・スラップファイトMD   ・スノーブラザーズ
・ロードモナーク とことん戦闘伝説
  サプライズ追加
  ・ダライアス(新規移植)
  ・テトリス(新規移植)(オプションで回転方向追加可能)
0008名無しさん必死だな (タナボタ f3ee-O778 [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:03:16.94ID:xAyP6YA+00707
セガストア
https://ebten.jp/sega/p/s/7015019091902

ゲオ
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g009040201/?ranMID=43092&;ranEAID=l6XN6bND1JY&ranSiteID=l6XN6bND1JY-AidwHc6ec8OGNp_8od1xJg

ヤマダ
https://www.yamada-denkiweb.com/1178204016?q=メガドライブ ミニ

ノジマ
https://online.nojima.co.jp/SEGA-HAA-2520-ESET-メガドライブミニ(5年保証セット)/2810000057304/1/cd/
0009名無しさん必死だな (タナボタ f3ee-O778 [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:05:45.42ID:xAyP6YA+00707
メガドラミニ
日本版未収録アジア版タイトル
・ストライダー飛竜
・シャイニングフォース2
・モンスターワールドV
・ぷよぷよ
・エイリアンソルジャー
・アイラブミッキーふしぎのお城大冒険
・ソニックザヘッジホッグ
・バーミリオン
・アウトラン2019

アジア版未収録
・ダイナマイトヘッディー
・ロードモナーク
・ストUダッシュプラス
・メガQ
・幽遊白書魔強統一戦
・ダイナブラザーズ2
・ハイブリッドフロント
・魔道物語1
・レンタヒーロー
0011名無しさん必死だな (タナボタ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:00.15ID:8GMHiOYK00707
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない
ハードに限界があったからだ
0013名無しさん必死だな (タナボタ f3ee-O778 [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:08:44.71ID:xAyP6YA+00707
SEGAGenesisMini
日本版未収録タイトル
・エコーザドルフィン
・ドクターロボトニックのミーンビーンマシーン
 (欧米版ぷよぷよ)
・トージャム&アール
・ソニックザヘッジホッグ
・獣王記
・アイラブミッキーふしぎのお城大冒険
・スーパー忍2
・アースワームジム
・アレックスキッド
・ソニックスピンボール
・ベクターマン
・モンスターワールドV
・バーチャファイター2
・ストライダー飛竜
・カメレオンキッド
・ライトクルセイダー
・エターナルチャンピオン

欧米版未収録タイトル
・重装機兵レイノス
・スノーブラザーズ
・スラップファイト
・ラングリッサーU
・ロードモナーク
・スーパー忍
・タントアール
・メガQ
・幽遊白書魔境統一戦
・ゲームのかんづめ
・ダイナブラザーズ2
・ハイブリッドフロント
・武者アレスタ
・ぷよぷよ通
・魔道物語1
・レッスルボール
・レンタヒーロー
0014名無しさん必死だな (タナボタ f3ee-O778 [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:10:51.56ID:xAyP6YA+00707
■ゲハのスレッド即死判定:15レス以下だと3時間で即死(保守は16まで)

特殊な連投規制「We hate Continuous規制」に注意 詳細はググレ ゲハの設定は設定例(D)
対策:テンプレは2分以上間隔を空けながら貼ること
もし引っかかったら
・5分以上間を空けてスレにテンプレ貼り代行を頼む
・10分以上間を空けてテンプレ貼り再開
・クッキーの削除
但しスレ立て以前のレス状況により変動するので要注意

サイズ規制 「We hate Landfill規制」
もし引っかかったら
・サイズの小さいレス(「Landfill回避」等)を立てたスレに1レス書き込んでからテンプレ貼り再開
・回避用レスを書き込む前にクッキーを削除すると確実(それでも回避できない場合あり、2回目を入れる)
・焦るとWe hate Continuous規制に引っかかる可能性が上がるので2分間隔は守る
・どうにもならないならスレにテンプレ貼り代行を頼む
0017名無しさん必死だな (タナボタ Sd1f-2AQb [49.106.203.120])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:13:38.34ID:n+7QRplEd0707
縁起の悪い数字だな
もう一本増やせ
0026名無しさん必死だな (タナボタWW bf6e-MLtD [133.155.217.156])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:35:14.83ID:BsXRIa9X00707
SEGAは先の時代の敗北者じゃけぇ…
0028名無しさん必死だな (タナボタ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:37:31.23ID:8GMHiOYK00707
ご祝儀に非モテの憤怒をくらえ!の一筆を添えて、小学時代のクソ連れ6人で42万円突き付けたことならあったな
開業したばかりで旅行は無理かなーってこぼしてた事もあってか、爆笑半分べそ半分で受け取ってくれた
でも新婦側の親御さんがな・・・目つきがやばかったぜ・・・
0029名無しさん必死だな (タナボタ Sd1f-9P83 [1.75.3.74])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:39:14.85ID:28faBNtTd0707
>>26
取り消せよ……!!!
今の言葉……!!!
0033名無しさん必死だな (タナボタ Sd1f-CmDq [49.104.33.194])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:53:07.51ID:551YzCtSd0707
常に時代を先取りして尚且つ成功してる任天堂には敵いません
0037名無しさん必死だな (タナボタ Sa67-eKCa [106.128.1.200])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:08:43.10ID:xkB++GdXa0707
違うセガはひたすらタイミングと運が悪いだけ
ミニシリーズが全世界で好評のなかPSミニとかあまりにも酷い物出されてミニに対する購買欲落とされる
新サクラ大戦発表したらPS4は国内から実質撤退状態に
運が悪いんだ…
0039名無しさん必死だな (タナボタWW 03b9-rNFw [110.133.111.83])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:15:48.58ID:t97896aQ00707
「セガはドジっ子」みたいなイメージって
セガファン自体が作り上げた幻想だと思うんだ
才能はあるのに芽が出なかった、と思いたい一心で

本当は、過去何度も大成功してるし失敗した時は何かしら原因がある
別にセガが特別空気読めないわけでは無いし他メーカーに劣るものなんて無いよ
0042名無しさん必死だな (タナボタ a3aa-tOvn [220.39.226.2])
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:48.71ID:4SukgsCl00707
隠しの2本だけ別に売ってくれ
0043名無しさん必死だな (タナボタW ff6e-CmDq [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/07(日) 14:20:11.88ID:QiWU1eYQ00707
>>34
それはない
任天堂は古くはディスクシステム、3Dメガネ、スーファミ4ボタン、64DD.バーチャルボーイ、3DS.wiiリモコン、wiiU、スイッチ、そしてレトロゲー詰め合わせのミニと時代を先取りしてきた
もちろん失敗したのもあるけどね
セガもソフトなら疑似3Dのスペハリやポリゴン格ゲーのバーチャ、ハードならモデムを搭載して通信対戦できたドリキャスとかもあるけど、やはり任天堂には敵わないね
0050名無しさん必死だな (タナボタW ff6e-CmDq [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/07(日) 15:30:25.25ID:QiWU1eYQ00707
>>45
シャイダグみたいな昔の疑似3Dは周りが壁で景色同じだからマッピングしないとすぐ迷う
オートマッピング機能でもつけないと今時誰もやらないと思う
0052名無しさん必死だな (タナボタ Sp87-FfqC [126.199.207.111])
垢版 |
2019/07/07(日) 16:32:13.49ID:hTy84RKMp0707
>>50
シャイダクってオートマッピングと違ったっけ?
0055名無しさん必死だな (タナボタW ff6e-CmDq [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:28:58.09ID:QiWU1eYQ00707
>>52
オートマッピング機能はない
昔自分でマッピングした記憶があるから
ただウィザードリィ等と比べるとダンジョンの構造が単純なのでマッピングせずにクリアしたという奴も多かった
0057名無しさん必死だな (タナボタ ff4f-sf/g [27.142.59.34])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:57:06.05ID:vzk9aedt00707
3D復刻にクレジットでアレクが出てたけど、ミラクルワールド出なかったのがなぁー
0058名無しさん必死だな (タナボタW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:02.01ID:zI/teyOv00707
>>55
ググったら「プロジェクト」っていう魔法がそうちゃうかな
0059名無しさん必死だな (タナボタW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:09.99ID:zI/teyOv00707
>>58
だから魔法少女が仲間になるまでは自力でやらなきゃいけなくて
仲間になってプロジェクトを覚えても
「ここまで自分で書いてきたんだから全部書いてやる!」って気で全部書いた人は少なくないはずw
0062名無しさん必死だな (タナボタ ff1d-BTRT [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:53.73ID:BfnwX1ku00707
>>33
任天堂は先取りってか先取りする準備が上手いという感じ。
「こういう機能を付けて置けば、あとでこういう事が出来る」って感じかな。

SEGAの場合は思い立ったら先ずやる。そしてほとんど見向きもされないまま終わってしまって
そのうちに「あの時のあれ!今なら!」って時代が来るw

けど、通信対戦に関してはMDからずっとやり続けているのは凄いなって思うけどね。

>>39
読めないのは空気じゃなくて時代・・・。
タワーミニみたいにファンサービスはいいんだけどねぇ。だから一定数のファンがずっとついてくる。
0063名無しさん必死だな (タナボタW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:59.17ID:zI/teyOv00707
ヴァーミリオンは3Dダンジョンだが常に右側に2Dマップが表示してあって
3Dダンジョンの意味無いじゃんって評価で酷評されてたのを覚えてる
0066名無しさん必死だな (タナボタWW cf8a-VoxN [153.194.233.91])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:49.14ID:3tmPEOAm00707
まぁ今からでも勝手移植して動画公開したら第2弾に抜擢するかもな。
0068名無しさん必死だな (タナボタ 6325-O778 [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:06.86ID:RfVbfF6/00707
シャイダグは確かマッピングしなくても大丈夫なように作ったみたいなインタビュー記事読んだ覚えがある
0071名無しさん必死だな (タナボタ a396-3Tw9 [220.144.170.51])
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:53.02ID:5z0ijXuq00707
ヴァーミリオン2ってレンタヒーローのことかと思ってました
0077名無しさん必死だな (タナボタWW cf8a-VoxN [153.194.233.91])
垢版 |
2019/07/07(日) 21:23:07.12ID:3tmPEOAm00707
オートマッピングあると緊張感無くなるんだよなぁ。
あったとしても、マップ見るのにMP使ったりするリスクが欲しい。
0080名無しさん必死だな (タナボタ Sa87-aZzM [36.12.27.175])
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:45.76ID:bdJ5Mvbra0707
みんな、シャイニング&ザダクネス好きなんだね。
自分は買って、期待値が高すぎたのかクリアま楽しいけど盛り上がらないって、そこそこ良いソフトくらいの感想だった。
ドラクエ2の初めて3人揃った時とか、グランディアの壁に到達した時とか、みたいな高揚感がなかったんだよね。

その代わり、後継なのかな?のシャイニングフォースは楽しくて、仲間増えてくと盛り上がって嬉しかったな。
0082名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/07(日) 22:06:55.78ID:8GMHiOYK0
>>76
Might&Magicの1、2辺りはマッピングしないとヤバい罠や固定敵を踏んで死ぬ
0083名無しさん必死だな (ワッチョイW c3aa-FfqC [126.241.107.31])
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:59.49ID:KzgbPSp20
シャイダクは最初に見えてるアイコンのダンジョンだけでクリアした後の楽しみが無いのがスカされた
0087名無しさん必死だな (ワッチョイ 6325-O778 [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:56.82ID:RfVbfF6/0
>>80
俺もそんなもんだよ
でもMDでまともなRPG遊べただけで満足
0092名無しさん必死だな (ワッチョイ f3d0-QgiD [58.87.129.201])
垢版 |
2019/07/08(月) 04:15:02.09ID:ViN24cLZ0
方向音痴だから3Dダンジョン嫌いなんだけどシャイニング&ザダクネス買ったな。
確か武器屋の商品が時間とともに変わったりするのに驚いたな。
0095名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1d-BTRT [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/08(月) 07:06:20.71ID:A1trJUgr0
>>66
勝手に移植は目標が有る分やりがいはあるんだろうけど、完成した時に配れないってのがね。
作った以上他の人にも遊んでもらいたいし。

たまに「MDのゲームはこうなってる」みたいなAAが張られるけど、
あれをベースにオリジナルゲームを作ったら?とか考えてる。
0098名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/08(月) 08:42:13.40ID:9+V0vDX20
ワイも買うたでそれ レースでミサイル撃てたりするのは違うやろ派閥やが、殴るのは別格やな
0099名無しさん必死だな (ワッチョイ ffea-mVFY [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:30.97ID:0O87JyP90
ヴァーミリオンは惜しいって思いながら遊んだ。
音楽もグラフィックや雰囲気も最高だけど、戦闘がつまらな過ぎる。 ゲーセンにこんなつまんないアクションないだろって思いながら遊んでた。
0100名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp87-Q0KJ [126.233.4.239])
垢版 |
2019/07/08(月) 11:31:29.29ID:DYdva6SVp
ヴァーミリオンってラストサバイバーの移植みたいな部分がほのかにあった気がするんだわ。
0103名無しさん必死だな (ワッチョイ f3ee-O778 [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/08(月) 13:03:18.29ID:j1dixks70
ヴァーミリオンは、最初にクリアした時、ソードオブヴァーミリオンを入手してなかったから
ラスボスは持ってる武器で一番強い、呪われた武器を装備して倒したら
最後面倒なことになった記憶がある
0105名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:18:24.31ID:lhOJjXAK0
宿屋で女と泊まり続けたら死ぬのってヴァーミリオンだっけ?
0106名無しさん必死だな (アウアウカー Sac7-Uora [182.251.242.50])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:47:24.50ID:B58DW7ESa
当時メガドラ持ってなかったけど予約してもいい?
0107名無しさん必死だな (ワッチョイWW 638a-VoxN [118.10.124.218])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:47:57.24ID:ftF8Fxsa0
ダメ。
0109名無しさん必死だな (アウアウカー Sac7-Uora [182.251.242.50])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:13.83ID:B58DW7ESa
>>107
悔しい
0113名無しさん必死だな (ワッチョイWW 23aa-mg8Y [60.110.251.129])
垢版 |
2019/07/08(月) 18:24:52.14ID:3n0i7Oxp0
>>111
だがよ。
当時のメガライバーなら既にタワー込み予約本体x5とかマストだろ?
俺らみたいな40歳はともかくよw
当時のSFC&PCEユーザーが興味持つとは思えんしなw
そうなると新規。

されど今「あの時は、、あのソフトは、、」語っても。

クソウザいだけだろw

そいつらの判断に任せとけよ。
端からメガドラミニは邂逅のアイテム。
0123名無しさん必死だな (スププ Sd1f-jruS [49.96.41.144])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:21:46.68ID:8ZGG9915d
メガドラとPCエンジンスレの合併話が出てるな
0129名無しさん必死だな (アウアウクー MM87-yCcC [36.11.225.133])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:30.74ID:xik4wTgXM
ゲームアーツのカートリッジ物は
麻雀道場の出来は良かったけど版権がダメだったのかな
Jリーグチャンピオンサッカーは版権以前に出来が悪すぎ
COMにチュッって理不尽にボール取られてイライラするだけのゲーム
0131名無しさん必死だな (アウアウウー Sa67-iNLW [106.132.84.11])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:50:09.47ID:7NAKiS8ka
メガCD2本体とキャプテン翼と笑ウせぇるすまん 届いたわ
早速メガドライブ互換機のMega sg繋いでやってみた
50Vの4Kテレビで1080P出力にして画面いっぱいにしてもクッキリ綺麗に映るな
メガドライブ2でAVケーブルだと流石に画質ボケボケすぎる
キャプテン翼は懐かしいけど笑ウせぇるすまんは初プレイだがら楽しみ
メガドライブミニ発売まであと2ヶ月か…
0138名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:40.55ID:9+V0vDX20
俺はFC時代にロックマンやらなかったのでちょっと興味がある
でもエリソルやパノラマコットンの方が「MDらしい」よね
0139名無しさん必死だな (オッペケ Sr87-WsDf [126.208.187.224])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:14:04.49ID:TQVkGbGRr
なんとなく思ったのは国内版は普通にクリアするだけでも達成感得られるものとみんなでワイワイやるもの重視なのかなと
エイリアンソルジャーはストイックゲーだし
レース枠がVRじゃないのもその辺かなと
0143名無しさん必死だな (アウアウエーT Sadf-mVFY [111.239.229.219])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:33.88ID:6hBjiX/pa
ロックマンやストUの判断は、一見さん用かなと
あくまで、一般マジョリティの皆さんにも軽く触って頂いて、「あー、セガ版はこんな感じだったんだ」と楽しんでもらえるソフトは必要かなと

「コア層を押さえつつ、それなりに広い層にもアピールする」という意味では適切だと思います

まず、メガドラミニというプロジェクトを成功させることが先決だと思いますし、メガドラミニが成功すれば、次に繋げられますし、
コナミも少しは本気出すと思いますし、私は判断的には間違っていないと思います(そういう発想が無いと結局勝てないのだな、と反面思いますが)

だから、ソーサリアンの替わりにロードモナークなのかー、とか、道理でDECOゲーが入っていないわけだ、とか個人的には勝手に腑に落ちてる感じです

メガドラミニが成功したら、メガドラの「拘り」とか「執念」みたいなアイデンティティを、メガCDミニで発揮して頂きたい、アナログレコードのA面とB面のように
(というか、メガCDミニをやるとしたら、そういうコンセプトでやるしか無いと思いますが……)

メガCDミニで、DECOゲーやCRYINGやトージャム&アールのようなマイナー臭全開のソフトを入れて欲しい感じですね(企画もさらに通りやすくなっているでしょうし)

まあ、ダライアスは仮にもタイトーの看板ゲームの一つですし、敬意を示すという意味でもメガドラミニに入れて頂くしか無い(なんだその理屈は)、誰も反論は無いでしょうし
0145名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8f92-jruS [113.33.136.252])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:29.05ID:tHjRPArK0
妄想乙
0146名無しさん必死だな (アウアウエーT Sadf-mVFY [111.239.229.219])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:03:42.19ID:6hBjiX/pa
でも、逆に、それ以外でロックマンやストUを通す理屈が自分としては思いつかなかった感じですが
あとは、他のラインナップも勘案するとファミリー層狙いとかね
もちろん、3文字で説明出来れば、素晴らしいと思いますしね(皮肉ではなく)
0148名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8f92-jruS [113.33.136.252])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:16:01.19ID:tHjRPArK0
>>147
日本語も入ってるって話じゃなかった?
0150名無しさん必死だな (ワッチョイWW b3a8-sJbi [202.163.170.118])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:23:24.89ID:t9TWxhjg0
実際は不明だけど
ロックマンは、本数稼ぎとテラドライブブーストのネタっぽく感じる
カプコン忖度とも違う気がするが
スト2はSFCミニと足並み揃えた説に同意

言語切り替えで海外版になるけど、実際は別のソフトだからもう一本入ってると同じ
って動画で言ってた気がする
ジェネシスが同じかはよくわからんけど
0156名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1d-BTRT [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:59.07ID:A1trJUgr0
>>154
テラドライブ版というか単に10MHz相当で動作させるという事らしいけどね。余りの重さに。
あのゲーム、何をどうやっらたらあそこまで重くなるんだって位重いから。
Z80をメインに使ってるのかと思った・・・。
0157名無しさん必死だな (ワッチョイW ff6e-CmDq [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:09.10ID:ksKo3rJU0
ロックマンはいらなかった
とにかく難しすぎる
並みの人間が楽しめる難易度ではない
0158名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:52:58.49ID:lhOJjXAK0
>>157
ステージに適した武器を持たないと全く進めないから
何がいいかを探るのも楽しみ要素だけどそれがダメな人には無理ゲー
0159名無しさん必死だな (ワッチョイW 03b9-msV5 [110.133.37.187])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:53:15.30ID:Xh7z/uX90
メガドラのロックマン、なんであんなに重いのかなw
0160名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:12.82ID:lhOJjXAK0
ミニFCでも忍者龍剣伝とかライトゲーマーお断りのもあったけどな
0161名無しさん必死だな (ワッチョイW 2355-ox4a [60.237.82.89])
垢版 |
2019/07/09(火) 00:36:57.73ID:Ite9bvBM0
ロックマンは解放さえ分かれば小学生の低学年でもクリアできる
アクションゲームの腕前も大事だがそれよりも遥かに気付きの方が何倍も大事
敵の配置も攻撃のパターンにもランダム性がない分魔界村よりもよっぽどマシなレベルだよ
あと困ったらライフ全快できるE缶を使えばいいしな、まあE缶のない1は頑張るしかないが…
それに1の鬼門中の鬼門のイエローデビルはメガワーだと大幅弱体化してるし問題ないない
0163名無しさん必死だな (ワッチョイWW 038a-WHqr [180.200.89.151])
垢版 |
2019/07/09(火) 00:56:34.07ID:P4EVao0I0
>>120
ゲーム部分は面白さが当時も分からんかったけど、BGMは秀逸。
0164名無しさん必死だな (ワッチョイ f32b-QgiD [58.87.133.116])
垢版 |
2019/07/09(火) 04:52:13.85ID:NZvcoKG30
メガドラミニ発売まで時間があるからセールのPSクラシック買ってしまいそう。
0166名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1d-BTRT [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:50.79ID:uA8ekR9Q0
>>159
あれは謎過ぎる。てっきりZ80で組まれてるのでは?と思ったけど、
テラドライブモードで早くなるんだとしたら68Kを使ってるんだろうし。
ファミコンのプログラムを全く最適化せずに68K用に書き直したとしか思えない。
スプライトの欠けも妙なタイミングで起きるし。MDの仕様を知らない人が作ったとしか。
0170名無しさん必死だな (アウアウクー MM87-aZzM [36.11.224.203])
垢版 |
2019/07/09(火) 07:29:05.24ID:rxxMC/SLM
スト2は買う人も多かったし、6Bコントローラ出た原因のソフトだし、カプコン参入タイトルだし、メガドラの歴史的にも入るのは必然だったんじゃないかな。

ロックマンはBGMも動きも劣化。
FC版ロックマン期待すると裏切られた。黒歴史じゃない?カプコンよく許したな。
0172名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/09(火) 08:17:36.54ID:3iaVo0zF0
>>165
>>164本人が必ず困るからNG

ロックマン、そんなにも出来が良くないのか・・・
無理してカプコン枠じゃなく洋ゲー枠なりデコ枠なりで良かった気がするね
0175名無しさん必死だな (アウアウウー Sa67-2AQb [106.180.21.136])
垢版 |
2019/07/09(火) 08:46:11.76ID:LWu3RZRSa
ストIIやるためにスーファミをハード毎買ったやつは当時のユーザーの半数くらいいるだろうが、ストIIやるためにメガドラをハード毎買ったやつは1パーセントも居ないだろ
6Bパッドが出たのはストIIの功績だがストII以外の為に6Bパッド〜買った人の方がきっと多いし
旧パッドがゴミだったからな
0180名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/09(火) 09:25:34.40ID:3iaVo0zF0
一人でやるとションボリなのも有名だしなぁ
クエストモードがあるガントレットの方がより歓迎できた
0182名無しさん必死だな (ワッチョイW ffaa-j2me [219.58.190.71])
垢版 |
2019/07/09(火) 09:48:33.35ID:b7gEWzKm0
>>174
ちょっと気になったので質問させてくれ。

あなたの言うスト2ダッシュの完全移植って どれのことを言ってるの?見た目だけそっくりの物なら山ほどあるけどプレイ感覚迄を含めての完全移植版なんて現行ハードで存在する?

また、それとは別にプレステ版が出た時あれであなたは納得してた?

煽りとかではなく、純粋に気になったのでお聞きしたい
0186名無しさん必死だな (ワッチョイ ffea-mVFY [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/09(火) 11:13:55.61ID:oGfTFlc50
基本的に懐かしむアイテムなんだから、遊んでみたら微妙だったとしても、ずっと気になってたタイトルが気になったままで終わらずに済むことに価値があるだろ。
数本ならともかく40本もあるんだし。
0194名無しさん必死だな (スフッ Sd1f-CmDq [49.104.28.41])
垢版 |
2019/07/09(火) 12:41:36.68ID:0ZdtLUq5d
俺は今のスマブラですら全く面白いと思わない
乱闘系は合わないようだ
幽白も駄目だろうな
0199名無しさん必死だな (ワッチョイ a396-3Tw9 [220.144.170.51])
垢版 |
2019/07/09(火) 19:51:45.28ID:/yev/f0R0
メガドラ2を買ったのは調度ストIIダップラの頃だったな
トレジャーも参戦して最高の日々だったわ
良作でも安く買えるし
メガドラに関しては良いイメージばかり


スーファミは高けえ…
0201名無しさん必死だな (アウアウウー Sa67-iNLW [106.132.87.16])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:52.12ID:PRlK19kka
MD互換機ソフトULTRACORE 限定2500本?発売…
予約してから気づいたけどこれMega sgに初期で入ってるやつの
バージョンアップ版なのか…
数十年後プレミアつくかと予約してみたけど2500本もあると
無理か?
0202名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:48:53.21ID:3iaVo0zF0
たった2500本という見方の方が良いんじゃねーか
ステラアサルトSSとか1500本作ったけど翌年には暴騰したろ
0206名無しさん必死だな (ワッチョイ f341-/0a7 [112.71.206.152])
垢版 |
2019/07/09(火) 21:49:53.26ID:wLYrMH+70
MDのコントローラといえばアーケードパワースティックが操作性抜群で非常にそそられる逸品なのだが
なぜか6Bスティックになると操作感が悪くなって残念デバイスになったんだよなぁ特にスティック部
あれは何が違ったんだろうなぁ…
0207170 (アウアウイー Sa87-aZzM [36.12.12.234])
垢版 |
2019/07/09(火) 21:58:18.53ID:mo50N3w9a
>>174
うーん。
俺は嬉しいけど、当時パット壊すまでやった6Bでまたスト2やりたいからね。
サターンとかのハードの頃は、興味がバンパイヤとかに移ってたからスト2といえばMDのダッシュなんだよね。

とはいえ、マルチだから174さんとかメガドラオンリーのソフトとか別の入れて欲しいってもの理解できる。
エリソルとかチェルノブとかやりたかった。
0210名無しさん必死だな (ワッチョイ 6325-O778 [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:56.04ID:I8SnvimX0
はやくやりたい(*´Д`)ハァハァ
0215名無しさん必死だな (ワッチョイ a325-T0Pq [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/10(水) 02:07:28.13ID:eRxL8obD0
最狂

最凶

最恐
0221名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/10(水) 08:31:03.12ID:O0IUyuSN0
グレイランサーは敵配置がダラダラしてるのよな・・・
0224名無しさん必死だな (ワッチョイ 23b9-mVFY [124.45.239.9])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:24:53.29ID:fr68p3FA0
完売(限定2500本)

(MD/MD互換機用)ULTRACORE(ウルトラコア) &【Ama.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - MD
ttps://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07TZQJN7H/

(MD/MD互換機用)ULTRACORE(ウルトラコア) - MD
ttps://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07TTGJ8BN/
0225名無しさん必死だな (スフッ Sd1f-CmDq [49.106.211.97])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:54:28.23ID:MJeuZzKPd
>>223
プレミアがつくソフトって発売当初は誰にも見向きもされなかったケースが多い
コミックスゾーンとか投げ売りで2000円くらいだったような気がする
0228名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fee-Uora [175.135.239.168])
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:22.05ID:oAueQYVL0
ゲームボーイミクロもそうだな
DS時代が始まるというのに発売され投げ売りされて今プレミア化
0230名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f81-FfqC [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:31.25ID:dGJJhkfZ0
>>227
オメガマンは数万円のプレミアが付いてた
今のキン肉マンに当時のオメガマンの兄が出ているのはそういう経緯もあったのだろうかw
0231名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Pv24 [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/10(水) 17:50:46.94ID:O0IUyuSN0
欲しい奴の数と「現在の」流通量が噛み合ってなければ何でもプレミアになり得るからなぁ
SSのブラストウィンドやハイパーデュエルなんてワゴン常連だったろ 生産数もそれなりだった筈だ
あの頃のセガ系同人誌や雑誌の投稿欄とかすげーグルメ気取りで、テクノゲーは軒並み凡ゲー評価だった(TFVも「過去にすがり過ぎ、結局3は超えられなかった」だぜw)から、まぁ余ってた
でも今じゃ上から何番目の商品よ

しっかし、自分の持ってるゲームがプレミア化しても、嬉しくもなんともねえな・・・
当時予約しなかったお前らにガッカリだよ!としか思えん
0233名無しさん必死だな (ワッチョイW 13ee-iNLW [114.16.67.61])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:00.18ID:/Hqm3KRF0
メガドライブのソフトってみんな今どこにあるんだろうかね?
ハードオフとかいっても地方だけどFCとSFCはそれなりに
数置いてあるけどメガドライブソフトほとんどない
通販サイトでも駿河屋くらいだしな種類がそれなりにあるのは
パッケージデザインが変わったころのがプレミアついてる感じか?
尼にあったHYPERKINのHDTV CABLE for GENESISっての
のメガドライブ2で使ってみたらクッキリ映っておったまげたわ
メガドライブミニ発売前にどんどんメガドライブのソフトの
積みゲーが増えていく
0234名無しさん必死だな (アウアウウー Sa67-2AQb [106.181.71.114])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:35:21.19ID:1IhbJdzya
まーブラストウインドとか周りに買ったやついなかったわな
そこまで酷い出来でもないのに雑誌の評価もしおしおで
逆にあんな低評価つけた奴らが後で値段釣り上げてるのかと思って笑ってるわ
そんな価値ないんじゃなかったのかよと
0243名無しさん必死だな (ワッチョイ a396-3Tw9 [220.144.170.51])
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:43.74ID:rQhbO/mV0
高くなるとそれだけで評価してくる奴が出てくるから
評価は当時の方が信憑性あるわ
0254名無しさん必死だな (ワッチョイ 933b-sf/g [210.171.250.182])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:48.61ID:9I9l77jM0
とっとと発売してれば良かったものを。前座みたいな位置づけになっちゃったな
期間空きすぎて忘れられそうだわ話題も持ってかれるだろうしボロボロやん。間を開けて隙を作るからこうなる。流石セガ
新作で勝負できないから全く太刀打ち出来ないな。買い控えが大量に起こりそう
0255名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Pv24 [121.85.52.182])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:27:55.30ID:FJPoHNXj0
メガドラミニが19日に出るのに態々20日に出すなよとw
さりげなく嫌がらせしてるよな任天堂
執念深いったらありゃしねぇ
0259名無しさん必死だな (ワッチョイ 933b-sf/g [210.171.250.182])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:44:30.72ID:9I9l77jM0
矛盾してるかな
ファミリー層やメガドラを知らない若い人達などライト層とかにも知ってもらいたいみたいな事言ってなかったっけ?
メガドラミニの狙ってる客層は幅広いはずじゃ? メガQやディズニーあたり、何で入ったんだっけ?

メガドラ好きだし新型switch買わないってか任天堂好きじゃないけど
セガの不甲斐なさにイラッとする時が間々あるな。頑張ってくれよん
0263名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:02:17.99ID:kO2IFeFC0
メガドラミニは一般人にあまり知られていないのでユーチューバーが宣伝してくれるのに期待してたんだが、スイッチライトに持っていかれれそうだな
0272名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:47:00.73ID:PxhrxJFA0
何がやばいって、SwライトはCSハードの利点かつ前提な標準仕様からジョイコンを省いてしまったのがやばい
ジョイコン前提のパーティゲームとか*Swライトでは別途ジョイコンが必要です。とか注意書きが必要になるが、そんなの当然出せんよ
しかもPR動画では持ち主の画面を周りのジョイコンプレイヤーが覗き込んで参加してたろ 有り得ねえわなそんな構図
せめてTV出力付属なら、初代のコンセプトを概ね残してると言えるんだが

ブラスターマスターゼロの後にBlaster Master2をやると「MD版とSFC版の違い」AAそのまんまで、当時のサン電子のエアリーディング力に感心する
0278名無しさん必死だな (ワッチョイWW 978a-5+wE [180.44.58.154])
垢版 |
2019/07/11(木) 03:07:10.36ID:SAUgymkL0
Liteは普通に未対応ソフトが生まれる時点でゴミだろ。
同じ廉価機として見たら、3DSから3D機能を無くした2DSとはワケが違う。
0283名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/11(木) 07:42:02.11ID:kO2IFeFC0
9月末の発売になったのはセガは関係なく消費税の影響ではないかな
0287名無しさん必死だな (ワッチョイ c763-VI6M [36.2.108.237])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:03:50.53ID:cfxAt+PJ0
「メガドラミニツリー(仮称)」
まず、2台のメガドラミニを用意する
1台目のメガドラミニのコントローラUSB端子から2台目メガドラミニの電源を取る
このことによって、2つのメガドラミニが連結する!
もちろん、メガドラタワーも完全対応!
最大で127台のメガドラミニが接続できる!
(電源容量が足りないため、1台目のメガドラミニは電源に接続しないでください)
0288名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/11(木) 11:00:32.38ID:KDEUNfRu0
デモムービーが「こんな所に来てまでゲームすんなドアホ!」って怒られそうな状況ばかりw
https://youtu.be/iCUon1SgKi8
0290名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-Nn2X [106.130.43.118])
垢版 |
2019/07/11(木) 11:45:41.59ID:zFe5eDdta
まあ、マジおこしてる人もいるが、
あとはCM戦略だろうね、逆に状況を
利用するくらいの大人の余裕が欲しいね


「人の行く裏に道あり花の山、咲きも咲いたり42花、今度こそ見ていきませんか?」的にお洒落なコピーをつければいい
0306名無しさん必死だな (スップ Sd92-ODDs [1.66.96.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:57.96ID:4343unzOd
マニュアルも収録されてたら買うがどうなの?
0308名無しさん必死だな (ワッチョイW c781-WDNE [36.2.202.42])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:54:37.99ID:cbmGHy7o0
これを楽しみにしてる人にはswitchの携帯版なんか何の影響も無いだろ
そもそも携帯switchが無くてもそこまで多くの人が注目してたわけでも無いし
最初からメガドライブ大好き人間だけが昔を懐かしみ
しみじみ楽しもうと思ってたハードだから
0309名無しさん必死だな (ワッチョイ b3ab-hzFB [202.136.205.251])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:48.11ID:rG58hlEg0
いや、んだったら定番タイトル入れないで欲しかったわ
あとクイズとかクイズとかクイズとか。ついでにヘッディーとかアリシアとか
正直微妙と思ってるタイトル少なからずあるだろう。
しみじみというより妥協って感じで苦虫噛みしめながら遊ぶw
0310名無しさん必死だな (アウアウイー Sa67-aCRW [36.12.31.47])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:34.90ID:sdSrYapta
>>309
当時の定番とスイッチは何の関係もないと思うが。
ぷよぷよやスト2、テトリス、コラムス、タントアールとか久々にゲーム機を買って、妻とまったりやるの楽しみにしてるよ。

メガドラミニ楽しみにしてる人が、みんな最新ハード持ってると思わんでよ。
0313名無しさん必死だな (ワッチョイ b381-hzFB [202.136.197.173])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:52:07.45ID:7CEQlrrY0
定番ソフト入れた理由が一般にもアピールとかそんなんだっけ?
しかしswitchが出るとなるとその一般層とやらはメガドラミニなんぞ見向きもしない可能性大。
となるとやはり大半は昔からのファンの俺らじいさんしかメガドラミニに興味を持ってくれない。
だというのに収録タイトルが定番もの多いってところに不満があるとか。
ちょっと極端か。
0314名無しさん必死だな (ワッチョイWW d2ee-4HIs [123.230.3.8])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:52:34.47ID:owXwwnBw0
>>309
俺にとってのメガドラの定番はアケゲーの移植だからそういう観点からはめっさ不満あるでw
かといっても所詮全体の中の40本だ、しょうがないね。

それにメガドラミニに来なかったということはスイッチにアッパー移植される可能性が残ってるって思おうぜ。
0319名無しさん必死だな (ワッチョイ 0324-y3YO [58.87.128.216])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:37:43.83ID:2YIfvpgI0
荒木さんの保護猫めいちゃん可愛いな。
0320名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:40:05.99ID:WNi04fKJ0
メガドラは楽な方だよ ワイは昨日もハードオフでドッジ弾平と初代モナコこうた
スレ様様や 弾平メッチャたのしい

国産PC末期タイトルほどの難易度はないよ 95〜6年発売の非エロとか超しんどい
Townsの海外タイトルとか移植を本家スタッフがやったりしてるんで、流出が激しくてね
0323名無しさん必死だな (アウアウエーT Saea-TPoM [111.239.213.34])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:23:04.48ID:SvBv4qNKa
メガドラミニの購買層は40代が中心だと思う
あくまで、「購買層は40代が中心」であって、例えば、「嫁さんや子供にも触らせて反応を見たい」となったとき、
「定番タイトルが必要」という話だと思う

あとは、SFCやPCEしか触っていなかった人が、「あー、メガドラとかあったね」という感じで触ってもらえれば、なお良いでしょうさ
まさか、何も知らない人にチェルノブとかやらせるわけには行かないだろうと思うけどね
(もちろん、その辺のズレ具合がそのままの人もいるかも知れないが…)

特に、勢いをPCEミニに繋げる気があるならば、PCEファンもメガドラミニを買うでしょう(軽いプレッシャー)

携帯Switchは、子供やオタク女性から「欲しい」となるハードだという説があるが、確かに分からなくはない(ポケモンや乙女ゲー狙いで)
大体、オッサンならば、後から出るらしい強化版のSwitch Pro(?)くらい買え、という話ですよ、目だってショボショボするだろうしさ
それにまさか、「メガドラミニ欲しい」なんて言い出す子供がいるのか、というか、いたらいたで凄いというか、どうかしているというか

では、携帯Switchを買いに来たら、店頭にメガドラミニの実機がおいてある、となって、ついでに見ていくか、という流れになるのが
理想的ではないでしょうか

だから、一見、購買層が被ってそうに見えるが、実際は被っていないと思う
(「欲しい」と思う層が別であるが故に、「誰のお小遣いから出すのか」も別、という話)
0326名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:41:45.02ID:WNi04fKJ0
・メガドラミニはオッサンキラーだが女子供を釣るにゃマイルドゲーが欲しい
・童貞にチェルノブは刺激が強すぎる
・PCEミニ購買層もMDミニを買ってくれ
・Switchライトはポッキモンや( )*( )ホモォ・・・需要で女子供にヒットしそう MDミニを欲しがる濃ゆい小学生募集中
・小型機需要で共通めいているが、客分布はバラバラじゃねーかな

こんなんでましたけど
0327名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/12(金) 03:18:26.96ID:999Cc7Tw0
ADHDて文字を観るとガンダムOOのモビルスーツを思い出して笑う
0328名無しさん必死だな (ワッチョイWW 978a-5+wE [180.44.55.219])
垢版 |
2019/07/12(金) 03:18:41.61ID:udZcEN1C0
ダライアスとテトリス入れてきた時点でターゲットは当時のメガドライバーだろ。
一般にも売れりゃラッキー程度にしか思ってないんじゃね。
0333名無しさん必死だな (スフッ Sd72-0f31 [49.106.210.176])
垢版 |
2019/07/12(金) 04:27:15.66ID:VNvxL9jrd
ヒカキンは今までのミニは全て動画のネタにしてるしメガドラミニも当然ネタにするでしょ
0334名無しさん必死だな (ワッチョイWW b3a8-dcnk [202.163.170.118])
垢版 |
2019/07/12(金) 05:08:27.22ID:LJ3KmWYv0
ミニクラシックのコンセプトを想像するに
一度メガドライブから離れた人向け、と見るのが自然

今も実機持ってて、定番抜いて(俺の持っていない)プレミアソフトを入れろとか
ニッチ過ぎる?人に対応するのはちょっと出来ないんじゃね
0335名無しさん必死だな (ワッチョイWW b3a8-dcnk [202.163.170.118])
垢版 |
2019/07/12(金) 05:15:34.57ID:LJ3KmWYv0
ここで、ゲームギア型メガドラミニドッキング液晶の発売とかどうだろうか
本機と接続することで、液晶付きメガドラ互換機のように扱える商品
新型スイッチと真っ向勝負だ!

ゲームギアよりデカくなりそうだが
0345名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b25-TPoM [114.185.9.159])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:36.31ID:0r+V4Xpg0
PCエンジンミニ、ラインアップ発表されたな 全50タイトル
PCエンジンラインナップ 26タイトル(日本語) + ターボグラフィックス-16 ラインナップ 24タイトル(英語) 一部重複あり

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア

ALIEN CRUSH
VICTORY RUN
BLAZING LAZERS
NEUTOPIA
DUNGEON EXPLORER
R-TYPE
Moto Roader
POWER GOLF
Ys book I&II
NINJA SPIRIT
J.J. & JEFF
SPACE HARRIER
MILITARY MADNESS
CHEW-MAN-FU
PSYCHOSI
BONK’S REVENGE
PARASOL STARS
CADASH
NEW ADVENTURE ISLAND
AIR ZONK
NEUTOPIA II
SOLDIER BLADE
LORDS OF THUNDER
BOMBERMAN '93
0346名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:42.73ID:WNi04fKJ0
グッホジッヘのエメラルド集めとどっちがしんどいですかね・・・?(怯えた視線)
0352名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:53:30.11ID:WNi04fKJ0
>>350
ありがとう なら人道の範囲内だな

ん?50本ってTG16もPCEも筐体違うだけでラインナップ一緒なのか? それともTG16とPCE別に買わないと駄目?
正直ガンヘッドやソルジャーブレード、R-Type合体版、最後の忍道があるから海外版の方が気になる
んでもキャラバンゲーは今やるとちょっと眠いのよな・・・はっちゃけが足りんと言うか デコや東亜に調教された俺達にはスパイスが足りんと言うか
0357名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:48.87ID:WNi04fKJ0
>>355
ありがとう 買っとくかなぁ
0358名無しさん必死だな (ワッチョイ 036b-XC/u [58.0.162.40])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:12:38.11ID:X5ksL5Mh0
PCエンジンミニ、海外版との被りを含めて50タイトル
メガドライブミニ、海外版収録含めず42タイトル

ニュートピア1、2
ダンジョンエクスプローラー
イース1,2が被っているのでPCエンジンミニは実質46タイトルか
0359名無しさん必死だな (ワッチョイ 036b-XC/u [58.0.162.40])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:17.34ID:X5ksL5Mh0
>>358
ネクタリスとPC原人も被っているのか。実質44タイトル。

ギリギリメガドライブミニより上だな。CD-ROMとSGタイトルも有るし。
大魔界村の屈辱をまた味わうのか…。
6ボタンの都合だろうがスト2ダッシュを入れなかったのは賢明だったな。
0367名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:43:19.84ID:WNi04fKJ0
大魔界村はむしろ同情してたけどな かなり経ってからSG買えとか酷すぎるわと

ときメモの代わりに沙羅曼蛇かぁ 白状すると両方共(ry
MDミニでもそうだったけど、CS向けカスタマイズより移植度に腐心したタイトルって「今やる」視点だと歓迎しにくいのよな・・・
ナイストみたいな次世代機を押しのける職人芸ならともかく
0370名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 15:07:42.99ID:WNi04fKJ0
ときめもはコナミ自ら藤崎のブルマ(〜XLまで)を売っときながらエロ同人アニメ裁判では「藤崎詩織の清純なイメージ」など色々と思い出されて
俺の腹筋が爆発四散するのでお許しください
0375名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:16.19ID:WPg1li9P0
>>349
ALIEN CRUSH (エイリアン クラッシュ(ピンボール))
VICTORY RUN (ビクトリーラン(レース))
BLAZING LAZERS (ブレイジングレーザーズ(SHT))
NEUTOPIA (ニュートピア(A-RPG))
DUNGEON EXPLORER (ダンジョンエクスプローラー(RPG))
R-TYPE (SHT)
Moto Roader (モトローダー(見下ろし視点レース)
POWER GOLF (パワーゴルフ)
Ys book I&II (イース1&2)
NINJA SPIRIT (最後の忍道)
J.J. & JEFF (カトちゃんケンちゃん)
SPACE HARRIER (スペースハリアー)
MILITARY MADNESS (ネクタリス(SLG))
CHEW-MAN-FU (ビーボール(パズル))
0380名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 15:55:03.76ID:WPg1li9P0
>>375続き

PSYCHOSI (パラノイア(SHT)
BONK’S REVENGE (PC原人2)
PARASOL STARS (パラソルスター)
CADASH (カダッシュ)
NEW ADVENTURE ISLAND (高橋名人の冒険島)
AIR ZONK (PC電人)
NEUTOPIA II (ニュートピア2)
SOLDIER BLADE (ソルジャーブレイド(SHT))
LORDS OF THUNDER (ロードオブサンダー(SHT))
BOMBERMAN '93(
ボンバーマン93)
0382名無しさん必死だな (ワッチョイWW 978a-5+wE [180.44.55.219])
垢版 |
2019/07/12(金) 15:57:07.08ID:udZcEN1C0
amazon専売らしい。
もはややる気なし。
0383名無しさん必死だな (ワッチョイ 1781-KLRW [110.66.147.195])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:07:51.18ID:6M0R31Md0
Yosuke Okunari /奥成洋輔
@okunari
ちなみにメガドライブミニ日本版は42タイトル収録ですが、実際には70本以上のソフトを収録しています。
1つのソフトで複数言語対応してるものもあるので、言語切替まで別としてカウントすると、合計で80以上あります。
なお例の『ゲームのかんづめお徳用』は1タイトル扱いなので1カウントでの計算ですw
https://twitter.com/okunari/status/1149312721000603648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:13:37.33ID:WPg1li9P0
>>383
なんのありがたみもない話だ
0386名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:18:28.05ID:WPg1li9P0
>>345
英語の方ってテキストは英語って事なんか?
だったら半分はろくに遊んでもらえないんじゃないか?
0389名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-Dj+Q [126.193.187.249])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:27:25.36ID:6y5eE76Nr
>>386
ALIEN CRUSH
VICTORY RUN
BLAZING LAZERS
R-TYPE
Moto Roader
SPACE HARRIER
SOLDIER BLADE

この辺は元々ゲーム内のテキスト多分全部英語だからゲームやるだけなら問題ないんじゃないの?
細かい仕様違いは知らんけどモトローダーは絵が一部違うみたいだな
0392名無しさん必死だな (ワッチョイWW 528a-5+wE [219.114.86.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:29:50.48ID:M1J8GQvp0
>>391
コナミのサポートだかのTwitter
0395名無しさん必死だな (ワッチョイ c36f-XC/u [122.23.253.252])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:17.34ID:Rus26Goo0
発売発表当時の懸念である
・ナムコと仲が悪いのでナムコタイトルが出るかどうか怪しい
・さくまと仲が悪いので桃伝シリーズが出るかどうか怪しい

結局、ここは解決できなかった
本当にゴミでビックリした
0397名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:45:49.29ID:WPg1li9P0
>>387
>どんだけミニに入れれば気がすむんだよ

ドラキュラ「そーだそーだー」
0398名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:55:05.66ID:WPg1li9P0
そういや野球ゲームってミニ全滅?
0399名無しさん必死だな (ワッチョイ d2ee-WWj8 [123.230.160.46])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:56:04.12ID:8AjcJ8+50
>385
PCEの普及台数考えると差がありすぎてな。
やっぱ海外の受注は大きい。
受注が多ければコスト下げれるし。

PCEのスレ見てるとホリが企画してもってきたのにGOサイン出して
コナミは絶対損しないレベルでやってんじゃないかと書かれてたな。

ホリもいつまでも周辺機器だけじゃ先がないし
レトロゲーム事業をやりたいのかも。
0403名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:52:46.87ID:WNi04fKJ0
買ったMDが悪名高い初期台湾パッドだったんで、ホリの連射パッド使ってたなぁ それぐらいか
0410名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-Dj+Q [126.193.184.159])
垢版 |
2019/07/12(金) 18:55:37.42ID:y38QJSTPr
スナッチャーは自社ソフトなんだからやるのはグラ修正位でなんでもないでしょセガでいうならスーパー忍みたいなもんだ
さくまもコナミとやりおりして新しく作るのは勘弁って感じで弄くり回されなければいいんじゃないのかね
女湯どうなるかは知らんが
0420名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bee-A0bf [114.16.67.61])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:28:34.51ID:7Lab9AX50
みんないろんなゲーム機持ってたんだな?
自分のこれまで持ってたメインゲーム機は
ファミコン(親戚の人が買ってくれた)→スーファミは高くて買えなくて
メガドライブを買った→ここからセガ好きになりメガCD→スーパー32x→セガサターン→
ドリームキャスト→PS2→Xbox→Xbox360→今現在Xbox OneXだわ
PS3とPS4も買ったがソフトは龍が如くシリーズ専用機でしか稼働してない
0421名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:32:45.29ID:WNi04fKJ0
グラディウスシリーズ、パラノイア、スペハリ、ファンタジーゾーン、大魔界村、オルディネス、
ビーボール、高橋名人の新冒険島、The功夫、PC電人、カトケン、エイリアンクラッシュ
正直「え?これなの?」というゲームが多すぎる
ナムコのゼビウスやドルアーガみたいに「PCE版を敢えて遊ぶ理由がある」ラインナップが欲しい
デコとか頑張ってたし、工画堂とか健在なんだからスーパーシュヴァルツシルト二作も行けただろうし
なんか、コナミさん安く済ませましたね?的なモヤモヤが
0424名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-aCRW [36.11.225.11])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:36:31.89ID:6xwIW+PGM
唯一、外国版とソフト合わせてる点はいいな。
エイリアンソルジャーェ
0427名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:44:56.54ID:6uUpMK3g0
SEGAがどれだけサードパーティーと良好な関係を築いていたのか思い知る瞬間だな。
と同時に相当拝み倒してきた予感。ナムコが1本でも入ってるってもはや奇跡レベルだったんだな。

>>419
PCEはナムコトイレ代わりにコナミが入ってきたからね。
0428名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-aCRW [36.11.225.11])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:51:42.78ID:6xwIW+PGM
>>420
SG-1000、ファミコン、メガドラ、サターン、ドリキャス、PS2、そしてメガドラミニ
の自分が通りますよ。

ドラクエが羨ましかった。。
0430名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:57:03.12ID:WNi04fKJ0
ゲーム機履歴だとFC>FDS>MD>SFC>SS・PS(同時)>PCE>PS2>Switch>MDミニ(確定)
あとは国産PC方面 今はもっぱらSteamとGOG
0431名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:59:13.95ID:WPg1li9P0
PCEミニの1万が高いんじゃなくてメガドラミニの8000円の安さが異常w
0432名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-6o26 [106.129.171.248])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:04:28.07ID:t7vd/LU+a
そろそろ公式から「やっぱり国内版にもエイリアンソルジャー収録します!」とかアナウンス来ないかなあ
0437名無しさん必死だな (ワッチョイWW df35-P84q [220.100.12.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:32.13ID:4+Kovb1S0
たぶん買う
でもギリギリまで予約しないか発売後に買う
0444名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:47:18.22ID:WPg1li9P0
>>441
さすがときメモ推すやつは煽りも馬鹿でキモい
存在の全てがキモいわ
0448名無しさん必死だな (アウアウイー Sa67-aCRW [36.12.16.7])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:54:59.95ID:pHMipacea
>>432
正直、エイリアンソルジャーは、MW4,大魔界村と同じくらい堅いと思ってたから、入らず衝撃を受けた。
0454名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-h6nU [106.181.93.156])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:05.63ID:tkNmjJO8a
メガドラミニにはナムコのソフトが入って
PCエンジンミニにはナムコのソフトが入ってない
これがすべてだな
ナムコはPCエンジンのほうに力を入れていたはずだが?
コナミは本当にやる気がない
PSクラシック臭がしてきた
0456名無しさん必死だな (ワッチョイ d2fd-P44A [59.84.235.228])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:01.62ID:5JMnynJg0
PCエンジンミニにナムコが無いのほんと残念だわ
メガドラのナムコタイトル思い出すとPCエンジンのナムコタイトルがくそ羨ましかったな、当時。

>>449
俺もソーサリアン来てほしかったけど、あれ面白くなるまでがちょっととっつきにくいからなぁ・・・BGMとかいいのに。
BGMがいいのにっていうとヴァーミリオンとかも思い出すけど、リスター入ってほしかったな
0477名無しさん必死だな (ワッチョイWW bfaa-qP9I [60.110.251.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:38.61ID:ZQQdGL2y0
ナムコ無しとか、、メガドラミニにはレッスルボール来たのに、、、

やはりセガの斜め上パワー&アホ加減の前には霞むなw

全てのクラシック復刻マシンを駆逐。
端から勝てる訳などなかった。
何故か。

それはね。
今もセガはアホだから。
0478名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:49.52ID:kOfHX4Ew0
80年代中頃までのナムコのブランド力ってかなりのもんがあったから、テクノソフト辺りでも比較対象としてはちょっと無理よな
0479名無しさん必死だな (ワッチョイ 87aa-N9R4 [126.125.44.223])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:35:40.12ID:zm0IEI/V0
PS3のアーカイブズpce一本600から800円でも買わないのに
買うハゲ
0480名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:05:36.80ID:EbHES4rH0
メガドライブミニ対抗して
PCエンジンミニは50本とは

あと、ファンタジーゾーンと大魔界村入れるなよ
買うけど
0487名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:32.67ID:nNLL5oog0
>>475
つか、初期のPCEにおけるナムコの存在自体が異様だったとしか。
ナムコが引っ張ってくれたからこそPCEが有ると言っても過言じゃない気がするぞ。
ナムコが入らなければ本当に凄いファミコンで終わってただろ。

>>485
あれ、寂しいというか笑いを取りに来てるレベルだと思うんだが・・・。
0489名無しさん必死だな (ワッチョイ c379-hzFB [122.135.209.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:01:26.93ID:u3FVrjlK0
メガドラミニの不満はMEGAQくらいかなー
どんなに出来よくてもクイズゲームはなー
問題の問題がVCにもあったし
VCに出てないガントレットのほうが良かった

ツインクルテールやりたかったけど権利行方不明そうだのう

>>427
SEGAもWiiがでてたころはあれだったけどな
VCでタイトーコナミタイトルがでなかった

タイトーとは恐竜ゲーでもめて(非はタイトー側だろうけどね)
コナミとはDC時代の流通でもめて仲悪くなり
セガのゲーセンにコナミタイトル入らなかったな

復縁したのここ数年のような気が・・・
0491名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8f10-bl94 [182.169.93.43])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:20.37ID:mpdSG6XH0
やっぱりこの手の商品は愛がないと失敗するよな
0497名無しさん必死だな (スフッ Sd72-0f31 [49.104.33.195])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:34.51ID:mfZrjCwNd
>>448
なぜエリソルが堅いと思ったのか理解できない
他に良作で収録されなかった作品はいくらでもあるのに
0504名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:15.05ID:nNLL5oog0
レースゲームは版権問題が山積みでしかも使用料が高いんじゃなかろうかと。
架空のコースに架空の車のレースゲームが有ればよかったんだろうけどね。
F-ZEROのような物が。

>>499
枠が収まらないから・・・じゃないかな。
0505名無しさん必死だな (スフッ Sd72-0f31 [49.104.33.195])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:18.22ID:mfZrjCwNd
>>499
PCEのスペハリは迫力はオリジナルより劣っていたが爽快感はあった
メガドラのスペハリ2よりも好きだな
0506名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.181.77.22])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:32.44ID:0W0hRncNa
FCファンタジーゾーンは頑張ってはいるが
敵に対する当たり判定が不安定でダメージの通りがハッキリしないポンコツゲーでもある
STGの手応えとしてはとても褒められたものではない
クラブンガーに対するスマートボムも3発ではマダラにしかダメージを与えられず、5〜6発撃たないと確実に倒せない有様
その点では他機種と比べて大きく劣るんだよな
0509名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:33.50ID:kOfHX4Ew0
>>508
フォゴットンワールドですね
0511名無しさん必死だな (ワッチョイ 520e-y3YO [219.98.95.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:44.90ID:wjxePZ1d0
ファンタジーゾーンはメチャクチャ好きで小学生の頃、ボーリング場に通ってやってた。
マークVは持ってなかったのでファミコン版が出た時に買おうかと思ったがサン電子だったので
ファンタジーゾーンはスルーして月風魔伝を買ってしまった。友達の家でFCファンタジーゾーンを
やってファンタジーゾーン買えば良かったと後悔したね。
0516名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:10.13ID:4zAzZjj90
>>507
はぁ?
アウトランは知らんがPCEのアフターバーナーはミサイルの動きがおかしいし音も軽いし、見た目だけで中身のない駄作だと思うけどな
0521名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:10.06ID:X9FLPGZO0
PCE版ABは安置の存在がなぁ

エリソルはMDユーザー名指しの挑戦状なんで、このお祭りにスルーはもったいないよね
つーか42本でMDの名作群を収める方がやっぱ無理や
お前本気で要らねえから!案件がスペハリ2ぐらいしか無い納得ラインナップなのに飢餓感があるんだから恐ろしいで
0522名無しさん必死だな (ワッチョイW 0670-BPOI [49.251.167.50])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:36.02ID:pd39HzDC0
操作性がマークIII版と同じで十字キーで操作したら戦闘機がギッタンバッコン動くし
ミサイル音と爆破音がプシューボーーンだし
PCエンジンのアフターバーナーは絵が綺麗な所以外は楽しくないんだよな
0527名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:55.21ID:kOfHX4Ew0
PCエンジンミニも案外メガドラミニと同程度には売れるんじゃね
そもそもそこまで悪いラインナップでもないし、グラは少なくともパッと見はエンジンの方が綺麗だし、聞いたことあるタイトルも多いだろうしで
0528名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf61-5+wE [118.11.125.217])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:04.52ID:HnuZhvOO0
アマゾン専売の時点で無理だから
0529名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:01.14ID:1VrzAQFy0
>>500
シリーズのどれを入れるか?ってアンケートだったのに一発物はダメじゃん
ロックマンは元がセットだったからお得
0532名無しさん必死だな (ワッチョイ bfaa-TPoM [60.66.207.30])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:37.50ID:yAQ4oHfQ0
現役当時は、PCエンジンのほうが遥かに格上だったんだけどな
(SFC当時のパワーのスクウェアがいない)PSのプロトタイプみたいな存在だったし
セガより、ファミコンのハドソンのほうがメジャーだっし
ナムコもコナミも同じく

2:1くらいの格差はあった
とにかくセガはマイナーイメージが強かった(今もかわってないけどw)
あと、グラがどうとかじゃなく、メガドライブがとにかく絵が汚かった
画面見ただけで買うのを躊躇するくらいに

メガドラミニは、今信者が騒いでるほど売れないと思うよ
0533名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf61-5+wE [118.11.125.217])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:17.64ID:HnuZhvOO0
信者が騒いでるほど売れないって、お前の中では何台ぐらい売れる想定なんだよ。
0552名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:38:30.74ID:X9FLPGZO0
おそ松くんは確か初期ロットに再現度100%・遭遇率100%のフリーズバグが有ったな
あれは本体側一部ロットの問題にソフトが触れてしまっているんだっけ
0554名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:49.23ID:1VrzAQFy0
>>535
ゲームセンターCXで有野課長でさえあっさりクリアしてた
0555名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:29.68ID:1VrzAQFy0
おそ松くんやるならアレックスキッドの方がマシ
0557名無しさん必死だな (ワッチョイW 92cd-wTS6 [157.192.130.51])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:49.89ID:B5D/7e0k0
>ツインクルテールやりたかったけど権利行方不明そうだのう
発売元だった東洋レコーディングは今も存在していて、元々、音楽・映像制作が本業の会社。
唯一出したゲームの権利については既に開発チーム共々行方不明。
ファミコンミニジャンプバージョンのような「著作権法第67条の2第1項の規定に基づく申請」を行使することもままならんやろ。
0558名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:30.62ID:X9FLPGZO0
Mk3派ほど煮え湯を飲まされる展開だったな・・・
0562名無しさん必死だな (ワッチョイ d2fd-P44A [59.84.235.228])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:13:44.30ID:LMrCKCqi0
>>550
ボケとにじみまで計算された上でのゲーム内のフォントだったんだなって思うのがシャイニング・フォースとかの大きめなゲーム内フォントだな
PS4のメガドライブコレクションとかSteamのでもそうだけど、くっきりしすぎて文字がカクカクしてて読みにくいんだよ
あれはブラウン管テレビのにじみがあってはじめて文字がなめらかになって読みやすくなると思ったわ

だから、文字を読む必要のあるゲームに限ればブラウン管テレビっぽく見えるフィルターをかけてプレイしたほうが文字が読みやすくていい。
ほかは基本的に今の時代にあわせたくっきりはっきり画質でいいと思うんだけど、文字だけは読みやすさが段違いになるからな
0564名無しさん必死だな (ワッチョイ d2fd-P44A [59.84.235.228])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:17:59.83ID:LMrCKCqi0
>>553
ボンバーレイドとか渋いな
俺はすぐクリアできちゃうアレックスキッドのBMXトライアルとかモンスターワールドばっかやってたわw
アレックスキッドのBMXトライアルはパドルコントローラにつなぎかえるのめんどくさかったけど

そういえば3Dグラス買った時に友人にメイズウォーカーばっかやらせてたわ
ジャンプするとことプレイヤーが死ぬとこばっか見せるという今にして思うと鬼畜の所業
0565名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:44.54ID:X9FLPGZO0
あの頃の開発者って滲み前提のドット打ちぐらいフツーにやってたからなぁ どうなんだろ
わざわざTVに出力して確認するんだよね
0566名無しさん必死だな (ワッチョイ 52aa-TPoM [219.177.196.3])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:39:29.74ID:ylLvdYQ/0
フツーにはやってないと思う、なんとなく経験で意識してる程度とかそれぞれでしょ

実機チェック環境必須ならメガドラの音割れ放置した調整のままとかありえん
あれ開発機材上でしか音聞いてなかったろう
0567名無しさん必死だな (ワッチョイ c39c-TPoM [122.197.93.43])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:46:38.77ID:lo2/z8MS0
ドット絵に限らず印刷でもなんでも作業時と最終的な仕上がりで
色味の差がでるのなんてのは当然意識するもんでな
誰にも言われなくても実際の製品みて思ってたとの違ったら
大半の人が次から意識して工夫しだすよ
0568名無しさん必死だな (ワッチョイWW b3a8-dcnk [202.163.170.118])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:14.57ID:uJ02Qp/d0
そりゃメーカー毎に違いはあるだろうけど
真面目なところは、開発機以外にテレビモニタに映したり実機チェックはやってるでしょ
音割れはPCMかな?
メモリ配分とかの都合上で諦めてる部分があるんじゃね
また、カセットの容量が限られているのもあるかと
0570名無しさん必死だな (ワッチョイ c379-hzFB [122.135.209.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:40:15.64ID:u3FVrjlK0
>>566
スト2ダッシュプラスのダルシムステーjで
普通にテレビで見るとグラデーションに見えてたところが
68のモニタにRGBで出力するとシマシマ模様になってたの思い出す

>>512
今がどうとかの話ではなくセガも過去もめてたことああった例をあげただけっす
恐竜キングの露骨なパクリゲーだしてセガがタイトーに文句いった話

WiiのVCにタイトーコナミの他の機種のタイトルは出てたけどメガドラのは全然出なかった
0571名無しさん必死だな (ワッチョイ 52aa-TPoM [219.177.196.3])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:22.56ID:ylLvdYQ/0
>音割れはPCMかな?
いやヴァーミリオンとか電源入れて始まるオープンニングから
盛大に音割れしてる、PCMとかは仕様上のものだけど
それ以前にアンプや音周りの機械的な設計そのものが難ありだから

>工夫しだすよ
そりゃ工夫はしたでしょ、ただこの手の話になるとすぐににじみがーってのがね
>>569
これは低解像度で一ドットがスクエアでない表示と高解像度で同サイズにすると
ドットがスクエアに見える環境の差の話だと思うよ、こういう比較で危険なのがあたかも
当時のPC制作環境がスクエアに見えてる環境だったのかと錯覚起こすこと
そりゃエディタ上の操作はでかく表示されてるけど、気の効いたエディタなら
ドットのリアルスケールの表示もついてつねに確認しながら作業してた
0572名無しさん必死だな (ワッチョイ d68a-AvHN [153.176.54.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:55:52.95ID:H0FHWpho0
スイッチのファンタシースターのインタビューでもちょっとドット絵のこと語られてたな
色替えだけで動いてるように見せたり、パレット変えて別の絵にしたり
8x8や16x16の組み合わせをちょっとずらして動きを見せたりとか
そういうのがドット絵だろう。ただ荒い四角で描いてあるんじゃなくて
0575名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:55:06.36ID:X9FLPGZO0
>>571
気の利いたエディタなんて存在しない時代だけどね
NMKのドット絵なんてジョイスティックで打っております 雷龍の時期に
マジキチです
0578名無しさん必死だな (ワッチョイWW c38b-K8R7 [122.152.34.140])
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:06.77ID:vkJP4b/G0
>>576
方眼紙にドットを描いて横に16進数にしたのをメモっておく
アニメーションさせようとするとさすがにそれでは面倒なので、結局パターンエディタを自作する
8bitパソコンの全盛期には割と多くの人が通った道だと思うw
0579名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:00:52.00ID:X9FLPGZO0
数字決め打ちからエディタへか
ジャストの天使たちの午後が爆発的ヒットになったのは、取り込みや加工などその辺の環境整備をいち早くやって
「エロ絵に見えるドット絵」から「ドット化したエロ絵」に進歩する最初の一歩だからだったりする
ソースは社長が沙織事件で逮捕される直前のテクポリのインタビュー
0582名無しさん必死だな (ワッチョイWW 278a-5+wE [222.149.96.228])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:14:13.07ID:PlPohzRw0
発売日順にソートして古い物からやっていくは
0584名無しさん必死だな (ワッチョイ 52aa-TPoM [219.177.196.3])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:26:23.48ID:ylLvdYQ/0
>>575
ジョイステッィクかどうかはどうでもいいw
ハドソンのPCエンジンの作成ツール
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=124

スクウェアなんかはファミコンの時代からデザイナーの開発機材に
テレビつなげて作業できる環境あったみたいね

8ビット時代にMSXのエディタでCSの仕事してたとこもあったような気が
するけどどこだったか覚えてない
0586名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:08.86ID:nNLL5oog0
>>566
画像に関してはチェックするでしょ。滲みを利用してメッシュを半透明に見せかけたりするわけだから。
どの程度の明るさになるのか、画面が認識できるのかは見ないと分からんよ。

ベアナックル2のスポットライト
アナログRGB
https://i.imgur.com/Ni2DF1t.jpg
コンポジ
https://i.imgur.com/gIFxQln.jpg

音に関しては「仕様」として扱ってる予感。ちなみに開発は実機+PCで行ってるはずだよ。
実機にDRAMボードを差してPCからプログラムを送る開発機材が有るから。
0587名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:00.34ID:X9FLPGZO0
スペハリ2やっちゃったよ 今

要らねえからとかレスしておいて、結構面白く最後まで遊んだなんて言えない・・・
ダークハリアーってあれ最後は逃げてるのかな
0589名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:39:02.27ID:X9FLPGZO0
高音質化したMDでああ播磨灘をやろう
評価がピクッと上がるよ
0594名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:10:46.88ID:1VrzAQFy0
>>593
MDもおそ松くんを筆頭に漫画の糞ゲーム化は多い

タルるートはセーガーがタルるートの声だったのがいい
0595名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fa1-y3YO [182.169.128.246])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:16:45.49ID:1eYDC+h60
PC88ミニとか出るんなら177とか無理だろうな。
確か女をレイプするゲームだった様な。
0596名無しさん必死だな (ワッチョイ 974a-q5pO [180.23.194.46])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:19:12.43ID:ScKHFL8r0
おそ松くん糞ゲーなんだけど
あの時代はあれ以上の糞ゲー沢山あったからな
ドット絵が似てない、ジャンルが意味不、手抜きループゲー等々
キャラのドット絵がうまくできてるだけでマシに見える
0597名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:19:57.33ID:X9FLPGZO0
>>592
おお、ええのう Water Melodyとか際限なく聴きそうだ

テンキーをのの時に叩くと和姦だっけ? まぁ国会で問題になったのはどうかと思うが
エロゲーミニは流石に無理やろw 会社の潰れ方が家ゲの比じゃないし中の人の行方不明度も段違いだ
0604名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:37:39.22ID:X9FLPGZO0
>>599
んほおおおおありがとう!
0605名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b86-hzFB [210.146.96.125])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:48.72ID:VzPWCDj90
ゲームは好きだったけどミニで最後までクリア出来なさそうなのは

PS4、ロックマン、ロードモナーク、ハイブリッドフロント、ダイナ2、ヘッディ、レンタ
メガQ、ランドストーカー、スノブラ、スト2、レイノス、忍、アリシア、ディズニー、メガQ、シャイニング

どこでもセーブの恩恵がどれだけ最後までやる気に繋がってくれるかだな
0606名無しさん必死だな (ワッチョイ c3ee-gIJm [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:40.06ID:mQlk9dl90
>>600
ルナって、シルバースターはサターンの方が完成度高いけど
エターナルブルーはメガCDの方が良かったなぁ
RPGのEDでマジで涙が出たのってメガCDのエターナルブルーだけだわ
メガCDミニが出るならエターナルブルーは絶対入れてほしい
0612名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/14(日) 01:42:37.95ID:w/VH6dv00
買ったばかりの大画面テレビで
スペハリ2楽しみだなあ
意外としょぼくて迫力無かったりしてw
0615名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/14(日) 02:00:16.67ID:SLxDMbQ50
止めてください!
大魔界村ノーコンティニューでクリアできるのにロックマンは足場がカックンするシーンが抜けられない俺みたいな人もいるんですよ!
0616名無しさん必死だな (ワッチョイWW de8c-wWmB [183.180.106.134])
垢版 |
2019/07/14(日) 02:41:09.53ID:TDOv9jLz0
メガCDはもってたし、
もちろんシルフィードも買ったけど、
てか、シルフィードのために買ったけど
メガCDのシルフィードってそんなに
面白くなかったけどなー

88のシルフィードの方がゲームとしての出来は
上だと思う

つーか、かなりいろんなハード買ってきたけど
メガCDってあまりいい思い出ないなぁ
コレ!ってゲームがない気がする
0620名無しさん必死だな (ワッチョイWW df8a-5+wE [220.98.28.137])
垢版 |
2019/07/14(日) 03:07:20.73ID:23QA+0PW0
PCエンジンミニは第一弾動画ではそこそこ行けそうな雰囲気してたのにな。
ピークはそこ。
0621名無しさん必死だな (ワッチョイWW df8a-5+wE [220.98.28.137])
垢版 |
2019/07/14(日) 03:07:50.58ID:23QA+0PW0
タイトル発表動画ね。
0622名無しさん必死だな (ワッチョイ 1207-gIJm [221.12.223.55])
垢版 |
2019/07/14(日) 03:35:44.93ID:KJvxnNML0
>>611
ルナEBはキャラクターがイベントで喋るセリフが臭いときがあってそこだけはイヤだった
TSSはちょっと暗めのグラフィックといい全体の雰囲気が大好き
それがサターン版SSSは明るくなってアレスも他キャラも饒舌過ぎなところがイヤだった
0623名無しさん必死だな (ワッチョイWW 52d5-ipzv [61.11.191.109])
垢版 |
2019/07/14(日) 03:57:57.82ID:eigA0aty0
メガドラミニに収録されるロックマンって、なんか特殊な仕様のやつなんだっけ?
普通にメガドライブでプレイすると処理落ちが激しいんだけど、ミニのはその処理落ちが無いバージョンとかそんな話だった気がするけど。
0624名無しさん必死だな (ワッチョイW 93ee-pWAF [106.158.25.54])
垢版 |
2019/07/14(日) 04:09:18.33ID:pLdwVrbd0
メガドライブのCPUのクロック周波数は8MHzなんだけど、テラドライブで少々特殊な起動を行うと10MHzで動作させる事が出来るらしい

メガドラミニではその状態を再現して処理落ちを低下させてるって事みたい
0626名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/14(日) 05:57:18.17ID:w/VH6dv00
大魔界村ノーコンティニュークリアは俺には一生無理w
0633名無しさん必死だな (ワッチョイWW 026e-wWmB [133.155.217.156])
垢版 |
2019/07/14(日) 09:28:23.86ID:uyErcPFC0
売れたら敗北者じゃなくなる?
0634名無しさん必死だな (ワッチョイ c379-hzFB [122.135.209.8])
垢版 |
2019/07/14(日) 09:41:45.57ID:3tlZ9Rd+0
>>606
同じ感想だ
1のサターン版で追加された船上の歌うシーンよかったのう
2のほうは逆に砂上船で歌うシーンカット&作画が変になってたとかあって微妙になってたな

RPGでガチ泣きしたのは自分はエストポリス伝記2かなー

>>620
PCエンジンミニはツイッターでタイトル追加される可能性ある話みたな
本当かどうかはわかんないけど
0638名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:19:23.36ID:dI/9yEbn0
>>636
ダンジョンエクスプローラーって勝手に3Dダンジョン想像してたけど
動画見たらガントレット的な感じなのね
0643名無しさん必死だな (アウアウイー Sa67-aCRW [36.12.20.192])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:44.43ID:L1HQ8PRsa
ヘッディーって落ちゲー的要素はある?

際どい足場を進んでいくゲームが好きなんだけど、ミニでパッと見たところ、ロックマンとモンスターワールドくらいかな。
0644名無しさん必死だな (ワッチョイ c39c-TPoM [122.197.93.43])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:23.77ID:B0QteaKf0
とりあえず落ちゲーでググれ

ヘッディーも落下死する場面はあるけど少なめかな
基本的にパターンを作っていくゲームで、パターンさえわかれば
シビアなタイミングが要求されることはあんまりない
0648名無しさん必死だな (ワッチョイWW df8a-5+wE [220.98.28.137])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:03.35ID:23QA+0PW0
落ち(たら死ぬ)ゲー(ム)
0649名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:16.16ID:dI/9yEbn0
>>643
ランドストーカーの影がないのに動く足場に悶えろw
0650名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:29.18ID:dI/9yEbn0
そういやランドストーカーって
あえて区切るならランド・ストーカーだが
頭の中ではランドス・トーカーで区切られてるわw
0652名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:21:08.36ID:HONllq+e0
ガントレットをPCE向けにアレンジしたのがダンジョンエクスプローラーでしょ。
あれ、パスワードが間違っていても消えないから
連射ONにして総当たりしていくとパスが通って無茶苦茶なキャラで遊べたんだよなぁ。

シナリオの進み具合もぐちゃぐちゃにになってハマるから、
1Pだけノーマル状態にする事でハマりも回避できた。

>>646
何故ぷよぷよを外した・・・。
0656名無しさん必死だな (ワッチョイ 1286-P44A [221.132.152.224])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:49.58ID:4IVIWocT0
ランドストーカーは当時クリアしたけど、ものすごいフラストレーション貯まるゲームだったな。
簡単なはずの足場渡りが超絶的に難しく、斜めに入りやすいメガドラパッドのせいもあって
正確な入力が難しい。
ゲーム自体は面白いと思うんだけどもね。
0659名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:05.42ID:dI/9yEbn0
ランドストーカーのPSPへの移植ってなんで中止になったんだ?
https://youtu.be/JkTjRc-6kAM
0666名無しさん必死だな (ワッチョイ 1207-gIJm [221.12.223.55])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:55.21ID:KJvxnNML0
>>643
>際どい足場を進んでいくゲーム

MDならキャプテンラングってACTがそれ系。後半は落ちて一発死ばかり
チェルノブのスタッフが作ったデータイーストMD唯一のオリジナルタイトルね
残念ながら収録されなかったし実機ソフトも2万位が相場・・・
0668名無しさん必死だな (ワッチョイ d6b0-TPoM [153.229.246.218])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:19.01ID:uVzgVGsU0
>>660
2Pプレイするだけでマルチタップ必須で
セーブにも別途周辺機器を買う必要がある時点メジャーじゃない
桃鉄はまだしもボンバーマンはファミコンの2でプレイしたよ
やけにハードが出てCDが出てからは高いうえに追加のシステムカードも必要になって行き
オタクしかプレイしなくなっていったハード
0673名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.181.76.172])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:56.42ID:UfhIrjF2a
あの頃、友達連中の誰かしらが本体持ってて、持ってない奴もマイコントローラーだけ持ち寄って5人プレイとか、小学生から高校生くらいまで定番だったろ
あのころPCエンジンを集まってやらずにファミコンの2やってただって? 悲しい青春だったね…
0675名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:41.65ID:dI/9yEbn0
>>670
ブロックが平たくなって段差が低くなったから
階段を登る時に一段一段ジャンプする必要が無くなってた
0679名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:42:48.16ID:PhkXRCb20
>>675
レディーストーカーってジャンプできなかったはず
だから平坦地形になってるのは当たり前
0680名無しさん必死だな (ワッチョイW 57e0-JFmJ [116.91.191.229])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:50:23.05ID:x4tIDuEO0
42タイトルのうち19タイトルやりたいゲームあるな
半分以上はやったゲームだけどまた改めてやってみたい
特にシャイニングフォースとランドストーカーはまたやりたいね
シャイニングフォースはゴングとの二人旅とかやるくらいやり込んだしランドストーカーは禿げるかと思ったがやはり面白かった
0683名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:01:21.60ID:dI/9yEbn0
>>681
アリーナでやる予定だったらしい
0685名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8692-0w5O [113.33.136.252])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:06:08.68ID:g1al7wRT0
>>668
ファミコン(笑)
0686名無しさん必死だな (ワッチョイ bfaa-j8Lu [60.83.64.25])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:44.95ID:lzzx1N+Q0
>>616
メガCDのシルフィードはだいぶガッカリしたわ
背景は単なるムービーだしゲームはなんかあんまりおもしろくないし
あと、BGMがセンス悪いなーって
88のシルフィードやメガドラのアリシアドラグーンはBGM良かったから期待してたんだけどなあ
うーん、天下布武はゲーム内容もBGMも神だったんだが
0688名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-aCRW [36.11.225.121])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:59.53ID:osJts/FeM
落ちゲーってぷよぷよとかか、すまん。
崖ゲー?落下死ゲー?とでもいえばいいのか。

>>644,645
そっか、トレジャーだから違うかなと思ったけど、キャラサイズ的にどうかな?と思いました。

>>649
ランドストーカーは、スリルが楽しい落下ゲーと認めてない。あれはストレスが溜まるだけ。
ロックマンは、好きなんだが、メガドラ版はBGMが残念。

そういえば、メガドラにはそういうの少ない気がする。
0689名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:22:33.09ID:dI/9yEbn0
>>688
ロックマンの落ちるのだってストレス溜まるけど結局お前の好みでしかないな
0691名無しさん必死だな (ワッチョイ df14-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:35:31.94ID:ogmx5/2C0
マクドナルドには落ちゲー入ってたのにな

ヘッディーよりずっと遊びやすいし
0693名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.181.76.172])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:37.65ID:UfhIrjF2a
>>687
文脈読めよ
5人で遊べるハードのために最適化して、多人数プレイがめちゃくちゃ流行ったPCE版ボンバーマンの、劣化移植のファミコン版で満足してることに対しての「ファミコン(笑)」だよ
桃鉄とボンバーマンが出てSFCにストIIがでるまでの平成初頭期は、PCEがオタク向けでなく一般向けとしてそこそこの市民権を得た時期なんだよ
0694名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-aCRW [36.11.225.121])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:59:53.40ID:osJts/FeM
>>689
いや、ランドストーカーのやったことあります?
あれはヤバイって、位置感覚が分からなって落ちる。

操作ミスで失敗するロックマンやモンスターワールドとは別物だよ。
0697名無しさん必死だな (ワッチョイW bf55-oVv0 [60.237.82.89])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:32:43.89ID:M+rIBOx20
>>643
ロックマンもそうではあるが、目の前に足場やジャンプ台、進行方向に飛んで行ける乗り物等の補助アイテムがあるからそう深刻ではない
まあそれのエネルギーを切らして死んだら大変な事にになる場合もあるが、そのためのセーブ機能もあるしな…
0699名無しさん必死だな (ワッチョイ 52b9-CjyB [27.136.103.93])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:50:23.19ID:HqLMD8Sb0
メガドラミニのラインナップでならきわどい操作がいろいろいるのはスーパー忍だな
潰されまくるの前提で難所手前にはほぼ置いてある1UPアイテムをきちんと取れるかがキモだったけど
ステートセーブあるからそういうのはあんまり気にしなくてよくなった
0700名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:56:42.96ID:dI/9yEbn0
>>694
だからそれは個人の好みだしクオータービューの感覚が掴めないお前が下手なんだろ
自分はランドストーカーは当時クリアしたけど
ロックマンメガワールドは買ったけどロックマンのジャンプしたらなんか下に引っ張られるような不自然さに馴染めず一本もクリアしないうちに投げた
0701名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:12.90ID:HONllq+e0
疑似3Dで空中に浮いてる物体に飛び移って移動するようなゲームだと影って意味をなさなくね?
リアルに考えるなら飛んでる間の影は地面に映る物だから飛び移りたい先には映らない。
ゲームとしてなら影じゃなく移動先を示すマーカー何かが有ればいいんだろうけど。

AC版のメルヘンメイズとかワルキューレの伝説なんかも飛んだ瞬間に行き先が分からなくなる事ってあるし。
0702名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-EDof [106.154.80.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:03:56.25ID:bdRKLkCga
ランドストーカーは動く浮遊足場と主人公のジャンプ性能の組み合わせが致命的だったな
確かそういう先にはライフアップとか必須じゃないアイテムが多かったとは思うけどストーリー全然覚えてないのに落下→やり直しの記憶だけある
0703名無しさん必死だな (ワッチョイ df14-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:07:45.07ID:ogmx5/2C0
評価が分かれる割に数は出たから安いんだろうなあ
アレ
0705名無しさん必死だな (ワッチョイ c39c-TPoM [122.197.93.43])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:09:30.83ID:B0QteaKf0
疑似3Dでの影は基本的に真下に存在するってルールがあるから
足場が今どの座標にあるのかを判断する重要なヒントになってる
疑似3Dってのは基本的に座標を脳内にマッピングして理屈で飛ぶゲーム
0706名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-aCRW [36.11.225.121])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:25:46.84ID:osJts/FeM
>>700
自分がヘタっていうのは、その通りだね。
俺は>>643で書いた、際どい足場を進んで行くゲームとして、ランドストーカーの空中移動は爽快感を感じなかった。

でも、あの足場楽しんでる人もいたんだね。
ランドストーカーは、足場が苦手なだけで、当時ではグラフィックと、こじんまりとした3Dの箱庭を歩き回る感覚は好きだった。
ランドストーカー自体を落とす気は無かったから、嫌な気分にさせたならごめんなさい。
0714名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.181.76.172])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:28:27.10ID:UfhIrjF2a
>>710
たぶんメルヘンメイズの空間把握云々は後付けで、斜め描画って地味にリソース食うからやめたんだと思うけどね
あとは、スティックじゃなくてゲームパッドで遊ばせるのに斜めがデフォってのはよろしくないってのもあるか

何にせよそこをなくしたらメルヘンメイズを移植する意味自体がなくなるレベルで、なぜああしてまで出したのかという疑問しかないな
マークIIIのエンデューロレーサーじゃあるまいし(あっちはファーストのラインナップ確保という意味だけはある)
0715名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:19.90ID:HONllq+e0
>>714
自分もそう思ってる。クオータービューで空中回廊をイメージさせるには
自分のいる足場と更に下にある地面を表示させないと浮遊感が出ないし。

けど、基本的に斜めスクロールだから
源平討魔伝のようにスプライトを駆使して画面を作るなんて事は出来ないからねぇ。
それこそ、なんでMDを使わなかったんだろうって疑問だったよ。
0722名無しさん必死だな (ワッチョイ d2ea-TPoM [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:56.64ID:a6Zmsr0p0
そもそもランドストーカーのシステムに技術的な壁があったが、内藤のひらめき(トイレだったか?)で解決したけど、影までは無理だったみたいな感じだったと思う。
影がないからわかりにくいは、当初から言われてたしな。
0723名無しさん必死だな (ワッチョイ d2ea-TPoM [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:59.57ID:a6Zmsr0p0
Wikidediaにあった
>ゲーム本『メガドライブ大全』(2004年、太田出版)では、「処理落ちとの兼ね合いからか、オブジェクトには影がなく、浮いてる足場などは距離感をつかみづらい」とゲームシステムにおいて否定的な指摘がされている
0726名無しさん必死だな (ワッチョイW 87aa-JFmJ [126.241.107.31])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:44.82ID:9PHKuKAD0
>>720
落ちゲーってテトリスぷよぷよみたいなやつで
今のスレの流れのは「死にゲー」じゃないのかな
ランドストーカーは死なないけど

あとロンダルギアの洞窟とかwizの落とし穴地獄みたいなのにハマりまくる現象に名前ってついてたっけ?w
0729名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:15:33.92ID:HONllq+e0
>>723
あぁ、そういう事か。自キャラに影を付けると他のキャラにも付けないと統一感が無くなる。
けど影を全てのキャラに付けるとなると物の手前に来たり影になったりして
その全ての判定をすると処理が厳しくなると・・・。

>>726
落ち物パズル的な意味ではなく、転落死の有るアクションゲームって事らしい。
自分も意味が分からなかったw
0730名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:20:36.80ID:PhkXRCb20
ゲハにPCEミニの新スレ立たないね
あのラインナップでスレ立てる気力もなくなってしまったのかな
0739名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:20.38ID:6wXoBtW80
俺はマリオみたいなのはジャンプアクションゲームって言ってたんだけど、最近あまり使われなくなった気がする
0742名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:19:13.84ID:uzeQbEOM0
>>737
そういうのって本人のニュアンスで言ってるだけじゃね?分らなかったら本人に聞くのが一番。
ナムコのスペシャルフラッグを「旗」と言うか「エス」と言うか、そんな感じの違いだと思う。
もしかしたら「黄色」とかいう人がいるかもしれん。
0743名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:36:45.15ID:Q94FX16J0
カプコンの弥七とかもう通じないのかな
最近のゲーム知らないけどw
0745名無しさん必死だな (ワッチョイ 5265-y3YO [219.98.100.176])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:55:09.66ID:ta1RYXen0
電撃PCエンジン復刻版出るらしいけどメガドラもBEEPとか復刊して欲しいな。
0756名無しさん必死だな (ワッチョイWW bfaa-qP9I [60.110.251.129])
垢版 |
2019/07/15(月) 05:33:04.31ID:CYzlTUa00
>>752
ワロスw
まぁいいじゃねぇか。

俺はメガドラミニ届いたらダライアスからやるぜ。
もし「あの動画のまま」なら亀やタツノオトシゴがウネウネするバズ。
この時点でスパダラではないAC挙動。
もうねドキがムネムネだぜ!?
、、といいつつ。

やっぱレイノスからだなw
ゾウザリーと共に五車炎情拳。
0758名無しさん必死だな (ラクペッ MM3f-q5pO [134.180.3.50])
垢版 |
2019/07/15(月) 07:11:19.84ID:nF+Uw+cjM
リプレイ性高めたかったんだろうけど訳の分からん分岐と
ランドストーカーより大雑把なアクションが
飽きの早さを加速してた>ダークセイバー

>>756
レイノスをターゲットアースでクリアから始めるかな俺は
0762名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:15:49.56ID:kOXWICas0
押入れに初代のMD&メガCDあるけどMDまではクリアしては中古屋に売っては買っての頃だったので
ソフトがロックマンメガワールド、ぷよぷよ3、ペブルピーチの波濤しかなかった

SS以降はソフトもかさばらないし全部残してる
0763名無しさん必死だな (ワッチョイW c341-JFmJ [112.71.37.154])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:17:34.33ID:8GTe3CRU0
なあ、これタップって値上げりしそう??
買うか考え中。
0768名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:55.85ID:Q94FX16J0
ダークセイバー、ゲーム画面からしてつまらなそうなんだよなあ
自機がでかくてマップ見渡せない感じが
0769名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bee-A0bf [114.16.67.61])
垢版 |
2019/07/15(月) 17:08:38.65ID:0siid5KL0
PCエンジンミニ予約Amazonプライム会員したおかげで
転売ヤー対策にはなったかもしれんが未だに売れ残ってね?
メガドライブミニなんかAmazon以外でも予約してたのに
あっというまになくなったよな…
尼ランキング見たらタワーミニまだまだ売れてるみたいで
なんか人気あってうれしい
0784名無しさん必死だな (ワッチョイ df5a-TPoM [220.214.211.31])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:16:09.23ID:0h6vrPpi0
まぁ、海外では任天堂と互角に渡り合ったからな。どう考えても主な市場はそちらでしょ。
しかし、国内版も手を抜くどころか考えられること、出来うることは全てやったというのが伝わってくるもんな。
0785名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:39.07ID:GgEOcWrj0
パーティクイズのかわりにガントレット入ってたら最高だったのになあ
やっぱりメガドラミニ2を出すべきだ

話が変わるけどサターンミニが出たら「テラファンタスティカ」は入るよなw
0787名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:13.12ID:apmFsJZM0
ガントレットが入ってないのが正直今でも信じられん M2の歴史やぞ
ほんまMDミニ2欲しいですわ ノイズ無しでゲイングランドの原始面聴きまくれたら最高やろ
0793名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:11:07.12ID:apmFsJZM0
テンゲンの取説、小ネタ満載で面白いからなぁ
DL出来ると聞いて期待したんだが
0794名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:11:53.33ID:Q94FX16J0
>>785
入らんだろw
まあ無難には面白かったけど
0797名無しさん必死だな (ワッチョイ 96fc-Bj8P [121.85.52.182])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:51:54.56ID:Fuj3okgv0
アリシアドラグーンが入ったのが本当に疑問だわ
超絶クソゲーだぞあれ
0800名無しさん必死だな (ワッチョイ d216-mVAd [59.134.92.147])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:57:53.74ID:GhphbZtm0
モーコン入れてMにしても
どうせ17歳以上しか買わんよな
0801名無しさん必死だな (ワッチョイ df14-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:59:18.58ID:GclnKeHQ0
クソゲーかどうかはまあ置いておいて
あれより面白いアクションはまだあると思うわ
雰囲気で支持されてる部分は大きいかもな

個人的にはASかアラジンかチェルノブか
ミッドナイトレジスタンスかマクナルが良かったわ
0802名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:58.08ID:kOXWICas0
ミッキー&ドナルドは前作のミッキーだけのやつの方が面白かった
ファンタジアは糞
0803名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb7-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:03:54.29ID:qKHKnehj0
ミッキー&ドナルドはお母さんと一緒に遊ぼう
0804名無しさん必死だな (ワッチョイ d2ea-TPoM [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:05:47.37ID:szz83PBS0
アリシアはリアルタイムで遊んだし、期待からすると微妙なのはたしかだが、独特のゲーム性で入手性悪くてプレミア化したゲームってのは、一度遊んでみたかった需要があるのでは。
読者レース上位で目立ってたけど遊んだ率が低いのが42本の中にあるとちょっとうれしいよね。
0807名無しさん必死だな (ワッチョイ df14-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:18:29.65ID:GclnKeHQ0
エル・ヴィエントあたりと同じくらいかな
あれもなんだかなってアクションだけど
BGMとキャラはアピールしてくるし
0808名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:20:57.00ID:apmFsJZM0
アリシアは飛べないテグザーだからな・・・
すごい火力なんだけど何気に押し負けるテグザー(orファイアーホーク)を機動力とシールドのコスト計算で如何に突破させるかがキモだったからね
アリシアのシステムだと、どうしても人間プラズマボールを観察するゲームになっちゃう
0810名無しさん必死だな (ワッチョイ d2ea-TPoM [59.147.188.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:31:36.89ID:szz83PBS0
とは言えゲームアーツ信者だったので、期待が大きかったぶんだけ辛口評価になってるかも。
理不尽なゲーム性ではないし、雰囲気も音楽もよかったし、ヌルゲーマーだけど、コツコツ遊んでるうちにエンディングまでいけた。
0811名無しさん必死だな (ワッチョイ c3ee-gIJm [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:34.82ID:SEn4Virp0
俺はアリシアドラグーン好きだけどな
たしかガイナックスもからんでるんだよな

あと、女剣士アクション好きとしては、魔物ハンター妖子とか
ダーナ女神誕生とかも入れてほしかったけども、マイナーすぎるか
0813名無しさん必死だな (ワッチョイ cf4d-pd+t [118.11.22.78])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:51:35.43ID:VLaSGZ4v0
メガドラミニまで待てんからPSクラシック2980円で買ったわ。
0822名無しさん必死だな (ワッチョイWW 77a1-bCbP [14.3.161.227])
垢版 |
2019/07/16(火) 01:30:10.59ID:SEif6erc0
LUNAR1は凡ゲー、精々良ゲー程度の評価が殆どだろう
天外2の数ヶ月後に発売されたのが、相対的に評価を下げる要因だったわ
0825名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/16(火) 03:06:27.33ID:rAzdLSQJ0
ルナーシルバースターはガイナックスのアニメがヒットしたおかげで評判が上がったゲームと思われ
キーワードは窪岡俊之と不思議の海のナディアとエヴァンゲリオンかな。アニメーションパートの評判が良かった

ゲームがスマッシュヒットした理由はそれだけじゃ無いと思うけど


話は変わるけど「テラファンタスティカ」のジニーちゃん可愛いなw
0828名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/16(火) 03:44:19.96ID:4yPIasSw0
天外2の頃にはPCEは堅気向けじゃなくなってたからなぁ
評価に影響はないと思われ
0832名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/16(火) 07:11:27.79ID:+xHUilF90
こっちにスレが無い分レトロ板のPCEミニスレの消化が早いわw

>>810
MDゲームの基本って感じはする。
難しくて取っ付き難いけど、やってるとコツを覚えてどんどん進めるようになる。
そして、また壁にぶつかっての繰り返し。その辺りはACゲーム機に近いな。

始めで投げる人もいるからその人からは糞ゲー評価を受けると。
0833名無しさん必死だな (スップ Sd92-GtJM [1.72.2.244])
垢版 |
2019/07/16(火) 07:15:47.24ID:M0IR3xzjd
アリシアは一応クリアはしたけど何回も周回するほど遊ばなかったな
とにかく爽快感よりストレスが上回る
いい
全体的に高レベルでまとまってるけどね
ただ今回のラインナップに入れたことは評価する
0836名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:08:28.24ID:bWpu9LSJ0
それは人それぞれ
ヘッディー入れるならリスター入れろとか言ってる奴も多かったし必ず不満を言う奴が現れる
0843名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:30:11.44ID:7t4ohY9B0
びっくり話で40本しか入れられないんだから定番でもシリーズで同作複数入れるのはやめたって言ってたからね
だからソニックとかはシリーズの中でどれを入れるか投票で決めた

まぁ個人的にはヘルツォークツヴァイとバハムート戦記は諦めきれんが
0847名無しさん必死だな (ワッチョイ 77a1-pd+t [14.3.204.158])
垢版 |
2019/07/16(火) 14:34:07.78ID:0cHAWupa0
コロンパスまたメガドラ用ソフト発表したね お蔵入りだったやつの改良版みたい
こっちにはテトリスやダライアス入るけど あっりの探索アクションも羨ましいなあ

>>826
メガCD自体がCD-ROM2程浸透しなかった(と思う)から
そもそもユーザー数少なかったと思うなあ

エンジンに比べてROMカセットのソフトだけで充分だわって
当時なんとなく思ってた(CDも買ったけどね)
0848名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-U832 [106.129.10.12])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:18:49.74ID:3QHjmp7Na
このスレって異様に持ち上げられてるレトロゲーの実態を冷静に暴いてくれるからある意味助かる
お前らによると幽遊白書もランドストーカーもアリシアも普通にクソゲーじゃねーかw
まああまり期待せずに待っておこう
0849名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.199.204.246])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:24:17.62ID:aJdGTwYHp
>>848
幽遊 一人で遊ぶとクソ
ランスト 空間認識能力の無い人にはクソ
アリシア 普通にクソ
0854名無しさん必死だな (ワッチョイ df5a-TPoM [220.214.211.31])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:42:11.34ID:c9eQJi3n0
LUNARはまとも(王道)で出来のいいRPGが渇望されてたときに出てきた「王道でそこそこ出来のいいRPG」だからなぁ。
それ以前に出てたファンタシースターはSFだし、シャイダクは3Dダンジョンだし、シャイニングフォースはシミュレーションRPG だし、
一般的なコマンド選択式ファンタジーRPGの名作が望まれてたように思う。伸びなかったのはやはりメガCDの出荷台数ゆえか。
0857名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:10:41.55ID:4yPIasSw0
Might&Magic3を買うのだ あれはいいものだ
0860名無しさん必死だな (ワッチョイ df07-gIJm [220.210.228.133])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:29.92ID:rbCBiI9+0
ルナTSSはメガCD普及20万台の時に発売して10万本以上売った(宮地社長談)
ROMだって10万本以上売ったのは少ないからね
11万のソニック2と同程度売れたって考えたら大人気の優秀タイトルと言える
0861名無しさん必死だな (ワッチョイW 87aa-JFmJ [126.241.107.31])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:25:28.20ID:rPPX/Rk00
>>858
それでも当時はリアルタイムで攻めて来る敵にドキドキしながらしっかりクリアしたなぁw
0863名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:12.72ID:7xrhc8P60
ゲームアーツのゲームはメガドラにしては作りが丁寧だったから、そこをプラスして評価する人が多かった
リアタイ組はその辺の感覚を一応理解できるんだけど、そうじゃないとわからないよね
0864名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:59:07.81ID:7xrhc8P60
ルナ1にしても街の人の台詞がどんどん変わってテキスト量すごかったしね
面白さに繋がってるとはいいがたいから俺はあまり評価してないけど、加点評価したくなる気持ちはわかる
0866名無しさん必死だな (ワッチョイWW bfaa-qP9I [60.110.251.129])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:24:08.47ID:7ZGNdM1v0
んでもアレだよなー。
セガ側もメガドラミニにのまさかの盛り上がり方に驚いたんじゃね?w

熱てかアホ加減が当時のままなのが俺らみたいなクソジジイにはたまらない。
そうだろ?w

俺は9/19は仕事してる場合じゃねーので有給とった(-.-)y-゚゚゚
でも村の皆には内緒だぜ、、?

「DX超合金!!メガタワー!!」

何してんだ俺らはよーw

まぁたまにはいいよな、、、(哀愁)
0867名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:19.09ID:4yPIasSw0
俺たちゲーオタに「セガは加減というものを知らん」と言わせてた頃のセガ臭を感じるからな
俺も919は仕事しねえ
0868名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.199.204.246])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:27:02.37ID:aJdGTwYHp
当時の感覚でランドストーカーをクソって言う奴は目新しいものに順応出来ない奴
0870名無しさん必死だな (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.161.200])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:13.21ID:zrXx75Ykd
マイケルジャクソンは入れて欲しかった
0871名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1233-uZrZ [221.121.250.225])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:41.52ID:2Oo2UBfG0
ゲームアーツのゲームは、それが出た機種のユーザーになんとなく優越感を覚えさせる優れた技術を有してたけど、ゲーム内容はぶっちゃけつまらないのがほとんどだ
作ってる奴が技術にしか興味ないんだもの
0874名無しさん必死だな (ワッチョイ df14-pd+t [220.144.172.68])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:07:58.99ID:FjMlYJ1b0
ルナもEBなら同世代で最強クラスなんじゃねーかな
そんなにRPGやらんからなんとも言えんが
0875名無しさん必死だな (ワッチョイ b3c7-hzFB [202.136.198.92])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:19.43ID:T5SU6bt60
シルフィードは期待したほどじゃなかったな
背景は凄いけど敵キャラしょぼいなって思ったし音楽は好きじゃ無かったな
SEもアニメアニメしてて嫌い

ルナは好きだけどエンカウント率高くてきつかった

ガングリフォンも好きだけど足付けたロボットなんて爆撃機かこっそりグレランでお終いだろ非効率なと思った

アリシアはパッケージが可愛かった
0878名無しさん必死だな (ワッチョイ df07-gIJm [220.210.228.133])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:18.61ID:rbCBiI9+0
シルフィードのBGMがメチャクチャカッコ良くてゲーム映像と合わさって最高に良かった
サントラ買ったら全部アレンジで残念だった、10面無いし
カセットテープに録音して塾の行き帰りに聞いてたわ
0880名無しさん必死だな (ワッチョイWW 93f3-GtJM [106.72.35.192])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:26.37ID:8Utl2GAb0
>>875
俺も期待ほどシルフィード楽しめなかったな 最初にプレイした時、これエクセリオンみたいだな‥みたいな微妙な感想だったの覚えてる
ルナもあまりに期待値高過ぎたせいか、こんなものかーと思ったし

天下布武は大好きだったしゲームアーツにも好感持ってたけどね
0881名無しさん必死だな (ワッチョイ c3ee-gIJm [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:37:52.55ID:WzWCSMSY0
>>879
メガCDのうる星やつらのすごいと思ったところは色々あるけど
学校の下駄箱のとこの背景が、ちゃんとアニメの学校の下駄箱のとこと同じだったりするとか
そういう細かいところへのこだわりが見つかるつど、すごいなって思ってしまう
0884名無しさん必死だな (ワッチョイ 4bc6-V2rB [210.136.197.230])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:54:30.55ID:KXrN7khX0
天下布武は今でも遊べる。最高。大好き。

他のゲームアーツゲームは当時とにかく期待がデカくてw
その期待を越えたのかというと微妙なんだよなぁ
ただあの時代にワクワクをくれたという意味ではとても大きい。

時間があのワクワクを洗い流しても
天下布武だけは輝いている。パラララ〜♪
0887名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:09:42.82ID:4yPIasSw0
テグザー、ファイアホーク、ディスクステーションのサムシリーズ、ガングリ1・2、グランディア
うん、やっぱ俺には良いメーカーです
0888名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:19:02.45ID:+xHUilF90
>>882
うる星やつらで一番あり得ないのはビューティフルドリーマーだな・・・。
あたるが絶対やってはいけない事をストーリー展開で強引にやらせちゃってる。
アニメとしては面白いんだけど、うる星やつらとしてあり得ない。
0890名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:36.17ID:7t4ohY9B0
そういやメガCDで銀河鉄道999の話があったような
0891名無しさん必死だな (ワッチョイ c3ee-gIJm [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:57.00ID:WzWCSMSY0
ビューティフルドリーマーは、例えるならば
ルパン3世で言うところのカリ城みたいなものだと思う
よくできたクオリティの高い作品だけど、コアな原作ファンから見ると
「違う!」って部分が多い作品

メガCDのうる星って、OPとEDも「アニメうる星やつら」っぽさがあって良かったなぁ
0895名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:33.61ID:7xrhc8P60
>>884
>ただあの時代にワクワクをくれたという意味ではとても大きい。

そこが最大の長所かもね
ハッタリってことじゃなく、企画力やセンス
0898名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:49.55ID:7xrhc8P60
ビューティフルドリーマーはうる星やつらという作品自体を否定してるからねwそりゃ留美子も怒るよw
0900名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:54:36.67ID:7xrhc8P60
俺はうる星もゆみみもついでにだいなあいらんもつまらなかったな
でもこれらに価値がないとは思わないけど
0903名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-mwaf [126.179.115.26])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:04:57.76ID:QjGbMprrr
うる星やつらはクリアしたのにストーリー忘れちゃったな
ゆみみみっくすは今でも竹本の漫画を買い続けるきっかけになった
俺みたいなゆみみみっくすからファンになったパターン意外と多いんじゃね?
0905名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:16:23.75ID:7t4ohY9B0
押井守はルパンでもまた同じようにルパンらしくないものを作ろうとして企画倒れして
変わった別の監督が作ったのがバビロンの黄金伝説で
押井ルパンの案のいくつかが氏の
次作「天使のたまご」のベースになったとの事
0907名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:20:26.07ID:7t4ohY9B0
>>904
ぎゅわん自己はロム版も良かったがCD版がネタ麻雀ゲームとしてはずば抜けていたと思う
ただ当時のネタというかヤーメネーターがギリで
テナリンズとかチョンチョンは今の人は元ネタがわからんだろうなw
0909名無しさん必死だな (ワンミングク MM82-dwJn [153.249.65.42])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:59.78ID:XqOjnFJQM
まずメガドラミニが売れないことには今後のミニシリーズは続かない
0911名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:00.88ID:rAzdLSQJ0
ランドストーカー面白いじゃん
ダークセイバーも嵌まったくち

さてはアンチだなw
0913名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8692-0w5O [113.33.136.252])
垢版 |
2019/07/17(水) 01:17:16.94ID:oPkBdiLj0
うる星やつらで思い出したが
ランドストーカー作ったのってうる星あんずなんだよな
0914名無しさん必死だな (ワッチョイ bfaa-j8Lu [60.83.64.25])
垢版 |
2019/07/17(水) 02:09:00.12ID:u3iGJEPQ0
天下布武はほんと良かった
最初やった時はクソゲーと思ったけど(´・ω・`)
信長の野望的なゲームじゃない、根本的に違うゲームなんだと理解してゲームシステムを把握してからは大好きになったよ
0915名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/17(水) 02:22:40.50ID:1ZrW6Irq0
収録ソフトを中古屋で揃えると30万円以上かかるんだな(テトリス、ダライアスなどを除く)。
めっちゃお得やん、欲しくないものもあるけど
0916名無しさん必死だな (スフッ Sd72-id5c [49.106.210.246])
垢版 |
2019/07/17(水) 05:16:34.02ID:Lo5uzIgDd
>>915
以前からその例えには疑問を感じる
ソフトの価格は箱取説無しで計算しないとおかしい
0917名無しさん必死だな (ワッチョイ 77a1-pd+t [14.3.204.158])
垢版 |
2019/07/17(水) 05:34:17.63ID:bxu/fdOF0
>>850
ロードモナークは本当にGJなチョイスだったと思う
丁寧なチュートリアルとお手軽さとあのステージ数で
気付けばハマって一生チマチマ遊べるレベル

>>912
あれはほんと良かったねえ 難しいけどつくりが丁寧で
それとナイトトラップは今でも好き
0920名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:57.61ID:BZdsdr0n0
>>906
これ、アニメ版のOPとEDの雰囲気をちゃんと出してるのが凄くよかった。
スタッフロールを見てると当時のアニメスタジオとかに協力してもらってるっぽいし。
音響監督がTV版と同じだったのはびっくり。拘ってる。

お約束のチェリーのドアップも有ったし。
0922名無しさん必死だな (ワッチョイ 52aa-TPoM [219.177.196.3])
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:46.57ID:P/thGxgh0
>>916
むしろ、当時の購入値段ベースじゃないとにわか感を感じてたので計算してみた
ゲームのかんづめを赤青の合計としてサプライズは抜きで30万8360円
だいたい量販店の2割り引きくらいで買ってたので24万6688円くらいかな
0923名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:00:48.39ID:Lgypcgn80
当時の新品価格だったらいくら?
0928名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/17(水) 21:54:44.52ID:4DJpIFn+0
TF4は新品\500だった記憶が ディスカウントストアに行くと好評なゲームがクソ安いんだわ
テレネット販売で変なケチが付いた空牙や、高評価と「今でもアクションを遊んでる奴の数」が噛み合わなかった魂斗羅なんかもワゴンだった
まぁMDに限った話じゃなくて、FF3やロマサガ3は1000円未満の代名詞だったし
0931名無しさん必死だな (ワッチョイ 96b9-KeMZ [121.3.81.227])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:12:23.54ID:gKjMhzPN0
フロントミッション(1年後位)もガンハザード(2ヶ月後位)も新品値崩れしてたね 
発売日に買ってクリアして売って、値崩れ新品見かけてまた買ってたわ。
天外ZEROは高速で値崩れして最終的に新品98円まで落ちてたなぁ

そういや32X本体もわんぱくこぞうで新品300円で処分されてて我が家にもタワーが建ったわ
0933名無しさん必死だな (ワッチョイ 1dee-t6yW [112.136.2.124])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:56:55.02ID:zylsjCeT0
メガドラミニとは関係ないけど、箱360のゴールデンアックスコレクションと
ベアナックルコレクションをPS4でもDL販売してほしいなぁ
箱360のパッドが死んじゃったし、ハードの寿命も来そうだし
0934名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b81-Ohi2 [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/18(木) 01:07:19.30ID:Mj2Z6urT0
>>931
フロントミッション発売日にクリアってしょうもない嘘つくなや
0947名無しさん必死だな (アウアウウーT Sab9-aZqd [106.161.101.46])
垢版 |
2019/07/18(木) 22:14:21.57ID:2kpYi2aYa
>>945
それは箱○中期までじゃないかな?
変に熱を持った市場だった
0949名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/18(木) 22:36:18.08ID:mWMQxnio0
優秀だよ クッソ高いFM-Townsに積まれてたのと同じ石だし
PCMは何を考えたか割り込みタイマを実装してなかったのが問題
あと、容量的にPCMのデータをおごれる時代じゃない
0955名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:03.93ID:mWMQxnio0
PSG併用すると綺麗な音色がのびのび流れるんだよな 8801なんかで良く使われた技法だ
ハイドライド3とかね MDのスーパーハイドライドはアレンジCDを原曲にしたせいで目をパチパチしたくなる味わいになった訳だが
0960名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 00:51:45.43ID:QDPzd4G50
MDミニで綺麗だとそらファンタジーゾーンよ
あとはVK、ハイブリッドフロント、ヘッディ、スラップファイト、忍、トア、ソニック2かな
つーか何気に音楽頑張ってるゲームが多いから、そういう意味でもMDミニは凄いよ
これで崎元案件や本家東亜節、デコ、メサイヤマシマシなら完璧なんだけどな
0963名無しさん必死だな (ワッチョイ 231d-rG8U [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/19(金) 01:17:41.20ID:uClVzL/W0
>>949
タイマ割り込みは多分MK3互換の為に捨てるしかなかったんだと思う。
FM音源はZ80のメモリマップに置かれてるけど、
Z80のNMIはVDP、INTはMK3のPAUSEスイッチに使われてるから。
PCMを使うにも当時ではそこまでROM容量を割けないし。

ROMを3つのデバイス(68K,Z80,DMA)で共有するから
アクセス的にもPCMはあまり使わないだろうと判断したんじゃないかな。

VDPに内蔵されてるPSGはMK3互換の為だろうね。
0965名無しさん必死だな (ワッチョイWW 23f7-I8ja [61.206.245.207])
垢版 |
2019/07/19(金) 01:43:43.37ID:l1d4rmHC0
コンパイルもFM音源上手で、ぷよぷよとか何気に抜けの良い音色使ってる

ちょっと話は逸れるけど、魔導物語の98版は主旋律に結構な割合でPSGを使って透明感を出してたのが
メガドライブ版はFM音源主体になって、ちょっと野暮ったくなってしまった
0966名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-aZqd [219.177.196.3])
垢版 |
2019/07/19(金) 01:45:35.95ID:zGjTygt10
スムーズにやるにはPCMとかちあわないようにDMAを睨めっこして
CPUでゴリゴリやらんといかんとかなんとか

勝手版で使われてたスト2のそれ作った人が制作したメガドラの開発環境の
SGDKはどうも音源の方を優先するみたいで組んで重い処理になると
絵の方がスキップされるみたい

M2がそこらのリソースどこまで使ってるのか知らんけど
元が実現してることは意地でもやってそうだわね
0968名無しさん必死だな (ワッチョイ 231d-rG8U [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/19(金) 07:08:57.71ID:uClVzL/W0
>>966
汎用のSDKだから、専用ルーチンに書き換えれば速度は出せるんじゃないな?とおもう。
勝手版の作者はMDの機能を直接弄るための資料は持ってなかったようだし。

MDのPCM再生でノイジーになるのは
DMA動作中にZ80がROMからデータを取り出せないのが問題だからDMAをなるべく使わないようにするか、
Z80のワークRAMにPCMデータを貯め込みながら再生して
DMA動作中はROMにアクセスしないようにするかで回避できると思う。

>>967
武者アレスタの人にFM音源&PSGのドライバの書き方を教えてもらいました。
0969名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 11:37:47.80ID:QDPzd4G50
中の人轟臨
0970名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-9moc [60.83.64.25])
垢版 |
2019/07/19(金) 13:10:42.87ID:AW937wOH0
スーパー大戦略PS2スーパー忍ヴァーミリオン
みたいな最初期のゲームは綺麗にPCMドラムならしてたのに、その後ぱったりで
なんでやねん(´・ω・`)って思ってたなあ
ほんとPCM関連はがっかりだったよ
0978名無しさん必死だな (ワントンキン MMa3-di/H [153.237.206.105])
垢版 |
2019/07/19(金) 16:17:25.30ID:EWQb7GW1M
beep!メガドライブFAN!!

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1197035.html

ジャムおじさんとか、斉藤由貴大好き編集とか、常連のナウシカとか、皆元気にしとるんだろうか?
0983名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b81-Ohi2 [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:59.83ID:6gNKIr0U0
>>978
BeepとFANともう一誌なかったっけ?
マル勝か必本だったかな?
0984名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:06:17.77ID:QDPzd4G50
マル勝メガドライブと電撃メガドライブやね どっちも隔月で短命だから、覚えてる人は少ないかと
0987名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:46:18.07ID:QDPzd4G50
Hippon Superならバトルトードには逆らえないから・・・
0989名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:57:59.22ID:QDPzd4G50
って成沢大輔、鬼籍に入ってたのかい・・・ 49歳とはまた・・・
0992名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp11-DngZ [126.233.159.139])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:44:03.54ID:yAxjr6VHp
買わない選択肢なんかあるの?
0994名無しさん必死だな (ワッチョイ 2331-DGEx [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:29.43ID:QDPzd4G50
買わない選択肢はないわな
0995名無しさん必死だな (ワッチョイW 3df3-BNhQ [106.72.138.161])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:56.60ID:OxVxjK780
ミニ系の本は早めに抑えとかないと売り切れるぞ
今回はどうなるか知らんが
0997名無しさん必死だな (ワッチョイ f565-nUtQ [220.144.171.113])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:41.18ID:G+n7NVoi0
>>960
俺はラングリッサー2かな
岩垂氏のMD最高傑作だと思うわ

SFC版は話にならない
1000名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b81-Ohi2 [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:24:59.53ID:6gNKIr0U0
Techサターン通信とかも買ってた
何作かの体験版が収録されてるからそれだけで結構遊べた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 36分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況