X



メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-h6nU [106.181.93.156])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:05.63ID:tkNmjJO8a
メガドラミニにはナムコのソフトが入って
PCエンジンミニにはナムコのソフトが入ってない
これがすべてだな
ナムコはPCエンジンのほうに力を入れていたはずだが?
コナミは本当にやる気がない
PSクラシック臭がしてきた
0456名無しさん必死だな (ワッチョイ d2fd-P44A [59.84.235.228])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:01.62ID:5JMnynJg0
PCエンジンミニにナムコが無いのほんと残念だわ
メガドラのナムコタイトル思い出すとPCエンジンのナムコタイトルがくそ羨ましかったな、当時。

>>449
俺もソーサリアン来てほしかったけど、あれ面白くなるまでがちょっととっつきにくいからなぁ・・・BGMとかいいのに。
BGMがいいのにっていうとヴァーミリオンとかも思い出すけど、リスター入ってほしかったな
0477名無しさん必死だな (ワッチョイWW bfaa-qP9I [60.110.251.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:38.61ID:ZQQdGL2y0
ナムコ無しとか、、メガドラミニにはレッスルボール来たのに、、、

やはりセガの斜め上パワー&アホ加減の前には霞むなw

全てのクラシック復刻マシンを駆逐。
端から勝てる訳などなかった。
何故か。

それはね。
今もセガはアホだから。
0478名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:49.52ID:kOfHX4Ew0
80年代中頃までのナムコのブランド力ってかなりのもんがあったから、テクノソフト辺りでも比較対象としてはちょっと無理よな
0479名無しさん必死だな (ワッチョイ 87aa-N9R4 [126.125.44.223])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:35:40.12ID:zm0IEI/V0
PS3のアーカイブズpce一本600から800円でも買わないのに
買うハゲ
0480名無しさん必死だな (ワッチョイ df25-YtL5 [220.220.106.150])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:05:36.80ID:EbHES4rH0
メガドライブミニ対抗して
PCエンジンミニは50本とは

あと、ファンタジーゾーンと大魔界村入れるなよ
買うけど
0487名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:32.67ID:nNLL5oog0
>>475
つか、初期のPCEにおけるナムコの存在自体が異様だったとしか。
ナムコが引っ張ってくれたからこそPCEが有ると言っても過言じゃない気がするぞ。
ナムコが入らなければ本当に凄いファミコンで終わってただろ。

>>485
あれ、寂しいというか笑いを取りに来てるレベルだと思うんだが・・・。
0489名無しさん必死だな (ワッチョイ c379-hzFB [122.135.209.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:01:26.93ID:u3FVrjlK0
メガドラミニの不満はMEGAQくらいかなー
どんなに出来よくてもクイズゲームはなー
問題の問題がVCにもあったし
VCに出てないガントレットのほうが良かった

ツインクルテールやりたかったけど権利行方不明そうだのう

>>427
SEGAもWiiがでてたころはあれだったけどな
VCでタイトーコナミタイトルがでなかった

タイトーとは恐竜ゲーでもめて(非はタイトー側だろうけどね)
コナミとはDC時代の流通でもめて仲悪くなり
セガのゲーセンにコナミタイトル入らなかったな

復縁したのここ数年のような気が・・・
0491名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8f10-bl94 [182.169.93.43])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:20.37ID:mpdSG6XH0
やっぱりこの手の商品は愛がないと失敗するよな
0497名無しさん必死だな (スフッ Sd72-0f31 [49.104.33.195])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:34.51ID:mfZrjCwNd
>>448
なぜエリソルが堅いと思ったのか理解できない
他に良作で収録されなかった作品はいくらでもあるのに
0504名無しさん必死だな (ワッチョイ d21d-+R1B [59.156.68.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:15.05ID:nNLL5oog0
レースゲームは版権問題が山積みでしかも使用料が高いんじゃなかろうかと。
架空のコースに架空の車のレースゲームが有ればよかったんだろうけどね。
F-ZEROのような物が。

>>499
枠が収まらないから・・・じゃないかな。
0505名無しさん必死だな (スフッ Sd72-0f31 [49.104.33.195])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:18.22ID:mfZrjCwNd
>>499
PCEのスペハリは迫力はオリジナルより劣っていたが爽快感はあった
メガドラのスペハリ2よりも好きだな
0506名無しさん必死だな (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.181.77.22])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:32.44ID:0W0hRncNa
FCファンタジーゾーンは頑張ってはいるが
敵に対する当たり判定が不安定でダメージの通りがハッキリしないポンコツゲーでもある
STGの手応えとしてはとても褒められたものではない
クラブンガーに対するスマートボムも3発ではマダラにしかダメージを与えられず、5〜6発撃たないと確実に倒せない有様
その点では他機種と比べて大きく劣るんだよな
0509名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:33.50ID:kOfHX4Ew0
>>508
フォゴットンワールドですね
0511名無しさん必死だな (ワッチョイ 520e-y3YO [219.98.95.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:44.90ID:wjxePZ1d0
ファンタジーゾーンはメチャクチャ好きで小学生の頃、ボーリング場に通ってやってた。
マークVは持ってなかったのでファミコン版が出た時に買おうかと思ったがサン電子だったので
ファンタジーゾーンはスルーして月風魔伝を買ってしまった。友達の家でFCファンタジーゾーンを
やってファンタジーゾーン買えば良かったと後悔したね。
0516名無しさん必死だな (ワッチョイW d26e-0f31 [125.207.34.44])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:10.13ID:4zAzZjj90
>>507
はぁ?
アウトランは知らんがPCEのアフターバーナーはミサイルの動きがおかしいし音も軽いし、見た目だけで中身のない駄作だと思うけどな
0521名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:10.06ID:X9FLPGZO0
PCE版ABは安置の存在がなぁ

エリソルはMDユーザー名指しの挑戦状なんで、このお祭りにスルーはもったいないよね
つーか42本でMDの名作群を収める方がやっぱ無理や
お前本気で要らねえから!案件がスペハリ2ぐらいしか無い納得ラインナップなのに飢餓感があるんだから恐ろしいで
0522名無しさん必死だな (ワッチョイW 0670-BPOI [49.251.167.50])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:36.02ID:pd39HzDC0
操作性がマークIII版と同じで十字キーで操作したら戦闘機がギッタンバッコン動くし
ミサイル音と爆破音がプシューボーーンだし
PCエンジンのアフターバーナーは絵が綺麗な所以外は楽しくないんだよな
0527名無しさん必死だな (ワッチョイ cf25-gIJm [118.20.234.13])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:55.21ID:kOfHX4Ew0
PCエンジンミニも案外メガドラミニと同程度には売れるんじゃね
そもそもそこまで悪いラインナップでもないし、グラは少なくともパッと見はエンジンの方が綺麗だし、聞いたことあるタイトルも多いだろうしで
0528名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf61-5+wE [118.11.125.217])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:04.52ID:HnuZhvOO0
アマゾン専売の時点で無理だから
0529名無しさん必死だな (ワッチョイW de81-JFmJ [183.177.208.167])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:01.14ID:1VrzAQFy0
>>500
シリーズのどれを入れるか?ってアンケートだったのに一発物はダメじゃん
ロックマンは元がセットだったからお得
0532名無しさん必死だな (ワッチョイ bfaa-TPoM [60.66.207.30])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:37.50ID:yAQ4oHfQ0
現役当時は、PCエンジンのほうが遥かに格上だったんだけどな
(SFC当時のパワーのスクウェアがいない)PSのプロトタイプみたいな存在だったし
セガより、ファミコンのハドソンのほうがメジャーだっし
ナムコもコナミも同じく

2:1くらいの格差はあった
とにかくセガはマイナーイメージが強かった(今もかわってないけどw)
あと、グラがどうとかじゃなく、メガドライブがとにかく絵が汚かった
画面見ただけで買うのを躊躇するくらいに

メガドラミニは、今信者が騒いでるほど売れないと思うよ
0533名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf61-5+wE [118.11.125.217])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:17.64ID:HnuZhvOO0
信者が騒いでるほど売れないって、お前の中では何台ぐらい売れる想定なんだよ。
0552名無しさん必死だな (ワッチョイ d231-Bj8P [59.146.21.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:38:30.74ID:X9FLPGZO0
おそ松くんは確か初期ロットに再現度100%・遭遇率100%のフリーズバグが有ったな
あれは本体側一部ロットの問題にソフトが触れてしまっているんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況