X



ライザのアトリエの実機映像がSwitch版が心配になるクオリティなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 05:53:33.60ID:ueeH2KJf0
街に密度が有る
前作まではPS2並だった光源処理も今回はしっかり作り込まれてる
https://youtu.be/V5GLwvBUWhs
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:14.04ID:MO75+DiNa
とうとうガストちゃんがゼノブレ越えたのか
スイッチ版がどんくらいの画質で描写されんのかはしらんが信者じゃないユーザーからはゼノブレのグラの質感アトリエと比較されるだろうな
スイッチのRPGの王者気取ってるけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:18.53ID:KiASp5p30
グラはどうでもいいけど男キャラがなー
女主人公なら変なイケメンとかいらんだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:29:23.48ID:FhjNPX8C0
これでシームレスかゼノより上!って無理言ってるから馬鹿なんでは?
見えない壁だらけのエリア制でこの程度なのに凄い凄い言える程度のゲームしかやってこなかったのかね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:31:37.36ID:ogtU0oQLa
ここでやたら持ちあげられてるゼノブレ2のフィールドのグラって普通に汚ねえんだけど
ライザは光と影の描写で幻想的なフィールド楽しめそうだけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:32:40.58ID:Pw/8rfP+a
>>139
PS4版と比較するならともかくswitch版で比較しても大して差は出ないでしょ
PS4版そのまま持ってこれたらガストの超技術になるし
あと王者はアトリエも世界200万くらい売らないと変わらんよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:35:56.29ID:eKDojTif0
自分が最初にゼノブレガーしておいて叩かれたら
ゼノブレ信者ガーとかほんとゼノブレコンプはアホばっかだなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:38:21.78ID:DvrBeGyM0
スイッチ版いつも初週から4桁だろう
買わないくせに擁護湧いてくる意味がわからん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:39:46.02ID:ixdShQQZ0
>>150
任豚はかわないからな

アトリエに限って任豚は海外海外するという珍事w
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:42:53.66ID:yhdpUUyua
>>152
逆や
switchは任天堂ソフトもインディーも和サードも世界売上が調子いい
国内バカにしてるくせにアトリエみたいなのだけ国内国内してるのがゴキ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:43:42.54ID:eKDojTif0
ゴキ<任豚は買わない!

現実
国内ランキングはSwitchソフトだらけwwwww
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:44:28.92ID:NqNs8xl00
スペック差は感じるな
ゼノブレ2は特にライティングがショボかったから1世代前に見える
逆に個人的にはライティングくらいしか最近の進化って感じないんだけど
町の作りこみに関してはゲーム性の違いもあるだろうし
どっちかっていうとこんなに広くてアトリエの移動面倒になったりしないかなって心配の方がある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:44:48.01ID:mPvx70F/0
PSは積み上がった糞みたいにアトリエの死骸が溜まってるからPS4で買う新鮮味が無いんだよなー
だからあえてSwitch版買うわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:48:08.79ID:KDKvL/xd0
キモヲタ任豚はSwitchで買えよ

つーか最初からクソにわかのくせにアトリエ買うなよって話だよな
シリーズ全くやってない糞にアトリエ語るのやめろよまじで
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:52:40.78ID:hkPWkjq+0
ガストとは思えないレベルに進化してるな
普通にクオリティ高いじゃん
戦闘もATBになってるし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:57:25.41ID:F7vEfwmNM
>>101
初期はしょっちゅうフリーズする糞エンジンだったけどな 最近になって物になってきた
これとセットで開発チームを輸出して任天堂ゲーとかスクエニゲーの開発担当する戦略はよく考えたなと
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:57:46.84ID:Ik1rzlkTp
テイルズがUE4使ってトゥーンチックに仕上げてただろ?
できないは甘え
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:03:45.68ID:TsbZC6wdd
>>1
心配しなくても初めから劣化してるのは分かってるんだからゴミッチ版は買わなきゃいいだけだ。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:22:53.99ID:bY/FQ7dta
>>158
にわかじゃないゴキは沢山買うんですね、楽しみです
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:13.71ID:VjQ+//yG0
>>1
PS4の行く先を心配しろよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:30:33.94ID:SRN7On8U0
>>1
まあ正直このクオリティで作れるならコエテクはこのエンジンでオリジナルJRPGを作ったらいいと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:31:37.35ID:qWm3CfiQd
コエテクが
他と差をつけないことで保証本数やプラットホームへの上納金が有利になる
オプションを今回は取らなかったか
FE請け負いで免除されたのかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:38:36.74ID:XAchJeNiM
でもPS4だとエッチなのは規制されるんだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:52:51.92ID:+vZ5dkCc0
「そらもめっぢゃぎれいぃぃぃぃ」


何年前のゲームからこれプレイしたんや?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:08:25.08ID:qWm3CfiQd
NPCが歩くんですよって…
ルルアやってるけどそこは別にいいから
小さな障害物はジャンプしなくても越えてほしい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:15:08.87ID:nb6SFL7ld
PS4は予定表がスカスカなんだから買ってやれよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:18:39.14ID:qWm3CfiQd
コエテクとしては全力版はPCでも
売れるしソニー規制が入ったら
グラで劣るスイッチの売りにできるし
今回のPS4実機公開は上手い戦略
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:22:47.65ID:erBvuSDM0
地雷の可能性ある画像でわかるポイントがまずGodray
UE4でこのシェーダー使うと死ぬほど重いくせにAAが拒絶反応起こす
結果モザイク画像みたいに絵が汚くなる弊害があるんで
同系開発タイトルでは全員がこれを無効にするが、ライザはこれを使ってる

次に分かるのがSSS(サブサーフェイススキャタリング)が無いのか
肌の色がおかしい、GI(グローバルイルミネーション)に関わるシェーダーを
多用する場合これがないと肌色が灰色にくすむ、画像でもPVでもこうなってる

以上から分かるのはフォトリアルのGIシェーダーだけ機能させてるが
それに必須の補間処理が抜けていて、かつ負荷に見合ってない
トゥーン処理とかみ合わないままプロモーションに望んでる点

まだ続報が来るだろうからそれから判断してもよさそう
0182ルルア体験版をSwitchでプレイ@ライザでアトリエ購入予定♪
垢版 |
2019/07/10(水) 13:26:28.98ID:GpMroA150
「ライザ」がライバル視してるのは、ゼノブレより「ドラクエ11S」やと思うで〜。
発売日が1日違いやし、スイッチ版のDQ11Sが「数十万本 売れる」から、
絵的に優位性がある「ライザ」もアピールして、確率変動の大ヒット狙いたいやん!って感じやなぁ。

スイッチ版の「ルルアのアトリエ」を体験版を遊んだけど、(アトリエを初プレイ)
ギャルゲー的な萌え絵と違って、少女漫画的な繊細な絵柄と演出。
ちびまる子ちゃん的な「愉快な性格」で、よくしゃべって表情も豊かで
気に入ったから、「ライザ」は購入予定に加えたで〜。 「ルルア」の体験版をチェックや♪
(高いし、修正データが1ギガ以上もあるから、← このデータを含めた改訂版が出たらルルアも買いたいわ)

「ライザ」はどうか知らんけんど「ルルア」は、町中・分割で世界マップが無くて、
戦闘は古典的なドラクエタイプやったから、「ゼノブレ2」との単純比較はできへん感じや。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:58.65ID:erBvuSDM0
要するに下手にフォトリアルシェーダーに手を出すべきじゃないって話だな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:30:42.50ID:F7vEfwmNM
>>181
UEじゃなくてコエテク内製エンジンだから的外れだと思うの
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:32:25.06ID:3Svoi8xRd
>>180
さすがに太ももはOKじゃね
appleでもセーフ
乳揺れはappleNGだからソニーもR18以外は分からん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:12.42ID:u1qgMQ0S0
正直これだけのもの作れるならアトリエ以外のもの作って欲しいな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:39.29ID:PgsJBPKL0
UEじゃないとか平気で嘘ばら撒くあたり地雷確定ですねこれは
>>181がずばり当たってる予感
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:00.90ID:febPvYvo0
ゴッドレイが凄まじくジャギってるあたり
無効にできないコンソール版はやばいってのは想像つく、特にPS4
たぶん過剰にマッピングすると思うし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:13.81ID:rF3sZ6ChM
えKTGLって中身UEなの?初耳なんだが
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:50.36ID:LTK8TPDz0
ガストのくせにかなりグラよくなってんな

>>192
予算と人員潤沢にある会社くらべるとか…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:01:19.65ID:N1sAicuv0
グラフィックはいいけど街がゴーストタウンなんだが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:08:54.78ID:GK1g+6OKa
普通にswitchでも行けると思うよ
ドラクエ11の差ぐらいになるんでは
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:09:18.73ID:p921cEae0
>>194
年取って話しかけるの面倒くなってきたからこれでいいわ
昔は全ての町民に話しかけてたけど
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:09:54.16ID:oiNW+Z310
ジャンプで柵も飛び越えられないゲームか
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:15:40.05ID:QnsayhWJM
>>191
結局これどうなん
ググっても出てこないが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:19:44.23ID:BheQgT3i0
まあ今までUEロゴ出てきた事ないし
スタッフロールでも出てきてないしね…
KTGLは普通に内製エンジンかと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:19:45.43ID:+j1ksZOc0
リディ・スールで結論出てるのに心配することなどない
PS4持っていないけれどアトリエが遊びたい人が買ったらいいってレベルだろう
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:25:32.60ID:iLIU8bfb0
大事なのはモーションだからな
モーションのショボさとパターンの少なさで実際プレイしてがっかりすることが多すぎ
前作のルルアもモーションのパターンも動きも酷かった
こういうの見るとスクエニのゲームとかここでよく名前の出るゼノブレ2とかはちゃんと金かけて作ってんだなぁと思う
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:27:58.25ID:QnsayhWJM
>>203
無料化して本当にお金取らないと思ってんの?
企業なら売上の数%持ってかれるぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:33:35.40ID:20B645QC0
UE3なんてとっくにオープンなんだからロゴなんかあるわけねぇだろwwwwwwww
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:34:10.22ID:c/1QC1vf0
ゴキ君ここ最近アトリエ爆死させてるのに
今回のはふととも人気でオタク君カムバックして売れそうだなw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:35:28.85ID:20B645QC0
何時代の認識なんだよこのおっさんたちは
UEミドルウェアなんていくつあると思ってんだ
こんなところで嘘が出るなら確かに地雷かもな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:39:45.20ID:b1j5+FHgd
>>213
出回らないけどわざわざ自分で作ってんの?
あのMODフレンドリーとはとても言えない面倒な作りで
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:54.40ID:kTTjyAOhd
アトリエはUE3って前に別のスレでも暴れて論破されてたやつじゃん・・・
アトリエでUE使われた事なんてねぇよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:54.66ID:BheQgT3i0
ミドルウェア使用してもクレジットに表記せんでもいいもんなんですかね?
わからんから詳しく教えてくれ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:47.00ID:DoPmaaOc0
ゲームの話しされるのが気に食わないんだよ
対立してほしいんだよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:45:39.94ID:7pDvSIlR0
同系同世代のエンジンならGIシェーダーも同世代なわけで違いなんかないが
ミドルウェアが何だろうがシェーダーに関する指摘になんら影響あるわけない
それをKTGLだから違うものだ、なんてツッコミがまずズレてる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 14:55:24.49ID:7pDvSIlR0
どの道、影を落とすほど偽ライトを使わなきゃ顔真っ黒になるのは当然として
この偽ライト多用による弊害がデカいからGIシェーダーなんか使うべきじゃない
という指摘は当たってる、というかPCでは無効にするのが当たり前になってる
開発段階で無能の役員を納得させるためにシェーダーを多用してるんだろうが
購入者側ではまったく必要とされてないんでここ10年くらいズレたままだ
しかしこの開発手法はコンソールだと通用しない、設定できないんだから
PC版がセールのときに考えるくらいでちょうどいいゲームだろう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:09:50.77ID:QnsayhWJM
なんのソースも出てこない時点で察し
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:20:31.57ID:9aW+Hxj40
パケのデザインも内容もオタク過ぎてなかなか手が出しづらいゲームだが、初めて欲しくなったわ
switch版買うけど大幅に劣化してなきゃいいなぁ
7、8、9月とswitch が忙しいのでこっちでやりたい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:25:19.69ID:XF/DJt100
普通は比較して遊ばないので劣化してるかどうかも分からない
気になるならPS4かPCで遊ぶ方が精神衛生上よろしい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:29:27.70ID:c/1QC1vf0
PS3版のドラゴンボールゼノバースみたいに明らかに
最初から常時ガクガクを騙し売りするレベルの劣化でもない限りどのハードでも問題ないだろw

まぁこれ系はPS4さんがキモオタパワーで強いんだから勝とうとは思わないけどなw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:31:19.44ID:QxxJ2ExO0
ドラクエの前日でしょ
試されているんだぞ コレでダメなら全滅論だ
0228アトリエは低予算ながら…@光るセンスにゾッコン♪
垢版 |
2019/07/10(水) 15:40:17.73ID:GpMroA150
あれやで。 テレビでしか遊ばれへんのが、今の時代の「劣化」なんやで。
普通に携帯モードで、手元でも「ライザちゃん」を堪能できるスイッチ版はエエで〜。
手元の至近距離でキャラクターの豊かな表情と声を味わえて、ゲームへの愛着・増し増しや!

「世界を救う!」とか大上段の超大作RPGと違って、
「ほのぼの系」RPGの良さが「アトリエ」の魅力やと「ルルア体験版」を
遊んで分かったから、のんびり遊ぶのにも携帯モードもあるスイッチが おススメや♪
ガストの作品はバグが多いと聞くから、「任天堂と仲良しのコエテク」と新RPGを立ち上げて、
任天堂の潤沢マネーで「オクトラ」みたいに、スイッチ独占のRPGを作ってもエエんやで〜♪

「お金をかけられない」ながら、細かな演出がエエ。 下記の54秒の紹介動画の
ライザの目を映さないアングルでの、「口元」を魅せる演出とか。繊細で優れたセンスや♪
https://ninten-switch.com/ryza-no-atelier-special-movie

アトリエを褒めてるけど、ガストのバイト工作員とちゃうで〜。エエもんは、エエんや!
・・・ってことで、任天堂eショップのDL専売ソフト(11日発売・安価)の
『ビビエット』に、めっちゃ惹かれるわ〜。ホラー&パズル? オモロイんかな?
 
スーファミ風のドット絵で、2Dの「クロックタワー」みたいで興味津々やで〜。
ドット絵やけど、絵が日本人好みやし、めっちゃ怖そうやし、面白かったら買うで〜。みんなでSwitch♪
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:19.33ID:VPGxXfU00
今回はマジで気合入ってるな
俺達も応援の意味を込めて買ってやろうぜ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:08:16.66ID:mPvx70F/0
>>229
買うのは出てから内容見てでいいだろ
何も見ずに予約する意味がわからん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:12:50.08ID:yOWX9RY1M
どうせアトリエはアトリエだから売りの媚び萌えが出来よけりゃいいのよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:22:29.35ID:BwNmDXOM0
エリーでもういいやってなったけどまだやってる奴いたんだな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:25:01.79ID:GB6rIReP0
>>233
でも今回ライザの太ももにばかり注目集まってる割に女性キャラ2人で後は男ばかりなんだよな
男性狙いなのか女性狙いなのかよくわからん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:21.30ID:nomOgHnf0
グラどうこうの前にモーションしょぼいのを何とかするのが先なんだよなあこのシリーズは
口パクするようになったのは凄い進化だが会話中瞳開きっぱとか何時の時代のげーむやねんw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 16:32:50.18ID:i6+nMxnt0
だからグラが無駄だと言われてるんじゃ
そこに負荷かけてたら自動のアニメーションすら削るでしょ
PS4のDaysGoneなんてPVであったもの半分以上削られて荒れてた
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 17:41:22.71ID:Ws0vZfOb0
ルルアもリディスーもキャラ自体のクオリティは変わらないから普通にSwitch予約した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況