X



PCエンジンminiになんでこれ入れなかったんだふざけんなよボケってタイトル

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 22:59:53.70ID:3ISMaJfQ0
なんかありますか?
個人的にはやはり天外魔境2
あと、魔境伝説入れなかったのも地味に許さん
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 16:58:52.15ID:Vew4di2W0
>>851
それ新作じゃねえだろ

>>853
どうせ出るならより良い物を求めてしまうわな
出るだけマシでPSCより気持ち上のレベルの物を出されたんじゃそりゃ落胆する人も続出するし
こんな愚痴スレなんか立つわけがない
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:02:20.37ID:k+465kZq0
いくらなんでもそこまで酷くないだろ
メガドラミニ基準で愚痴りすぎだろう、ちょっと病気だわ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:03:05.89ID:LMOH1DD1a
>>855
いや、発売されたことがないんだから間違いなく新作ソフトでしょ
何言ってんのかわからないんだけど
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:04:05.61ID:THh27Tkd0
高くても名作をまんべんなくキッチリ押さえての50本なら文句言わん
プレミアが付いただけのつまらないゲームをいくつか入れて割安感を出そうなんて
甘い考えが当時遊び倒したマニアに通用すると思ったかコナミのどアホが
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:09:58.10ID:upiTyQd6a
そういやヒューマンのフォーメーションサッカーってPCエンジンから始まったシリーズなのにスーファミミニに入ってたんだな
まあ別にスポーツ枠はゲートボールでもいいんだけどなんか釈然としない
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:10:57.67ID:x76MID3ua
こういうもんは当時を懐かしむ為のもんなのにナムコ作品が1つもないのはあかんよな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:14:44.73ID:62YjViAIr
セガ「言語設定変更で海外版タイトルになります」
コナミ「国内版と海外版で2タイトル収録して別タイトルとして数に入れてます」
の差だからな
そりゃあ文句も出るだろw
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:17:42.45ID:THh27Tkd0
国内版で26本ならメガドラ以外のミニには本数勝ってるのに海外版と一緒にするのは意味不明
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:21:59.03ID:xAC/eKEUa
コナミってこれを誰向けに売るつもりで企画したんだろうな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:31:27.10ID:W/nwJTDn0
>>866
そりゃあゲーム自体をとうに卒業してて現行ハードには触れてこず興味も持たなかった人たち
これまでレトロゲーム配信なんかまったく知らずにいたゲームの情報にも疎いゲーム卒業者じゃないのかな
ファミコンミニ同様に彼らが懐かしさで手を出すのに期待してるんじゃないのかなと思うけど
でもそう言ったライトな人はファミコンミニ&スーファミミニでもう満足しててメガドラやPCエンジンまでは買わないと思うんだ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:32:31.04ID:Ej+rgyxFa
ミニ比較完全版

スーパーファミコンミニ
造形…4(縮尺55%、一部ダミー)
収録…3(21本、幻タイトル)
価格…5(\7980・パッド2個)

メガドライブミニ
造形…5(縮尺55%、高い再現性)
収録…5(42本、新作&幻タイトル、重複海外版294本)
価格…5(\6980、\8980・パッド2個、別パッド\2500)

PCエンジンミニ
造形…1(縮尺85%、ゴミ)
収録…1(26本、ほぼコナミ系列、海外版19本、重複海外版5本)
価格…1(\10500、サード製別パッド\2620)
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:36:52.22ID:upiTyQd6a
>>866
転売屋が買ってくれる
だけど誰も買わなくて転売屋どもは在庫抱えて爆死する
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:37:27.98ID:4CoWwJ1ha
>>868
むしろゲーム卒業した奴ほど疑問符が付くラインナップだがな
そういった連中が今のコナミとナムコの関係を知るはずもないし
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:45:35.30ID:gaR8gA4i0
>>859
プレ値ついてるのってサファイアと血の輪廻ぐらいで
それらは復刻版あるからな
プレソフト目当てにすらなってない
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 17:52:32.08ID:y6K9k/f7r
メガドラミニはさらに水増しするならゲームのかんづめが12本相当(一部タイトルは海外では単品売りされてた物)
ロックマンが1〜3とタワーで4本相当
スト2がダッシュとターボで2本相当
こんなん比べる事自体無茶
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 18:38:50.50ID:W/nwJTDn0
イースT&Uを2本分に
ときメモのフォースギアとツインビーを数える
これでちっとだけ増えるな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 18:45:18.29ID:THh27Tkd0
最初から2万とか3万で並べてるのは騙されて買う人間がいるからか
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:37.42ID:sLP8/BFz0
メガドラミニとかどうでもいい
当時のPCEユーザーが納得出来るものにしてほしいってだけだ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:44.49ID:upiTyQd6a
そういった詰め合わせお得系はPCエンジンでもわりとあったのに
イース1・2くらいしか入ってないんだよねえ
ネクタリスなんてネオネクタリス入れればついてくるってのにコナミはドケチ
ウィザードリィ1・2と3・4
サーク1・2
サイドアームSP
スペースインベーダーズ復活の日
ゼビウスファードラウト伝説
デッド・オブ・ザ・ブレイン1&2
スポーツはヒューマンスポーツフェスティバル一つあればゴルフテニスサッカーまとめて入る
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 20:46:51.42ID:Vew4di2W0
>>864
>国内版で26本ならメガドラ以外のミニには本数勝ってるのに
ミニファミコンは30本だぞ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 21:03:04.81ID:T+Oy8LBka
さらに言うならネオジオミニは40〜48本だが
わざわざ言うまでもなくみんなわかっててスルーしてんだヨ
たぶん
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 21:41:51.12ID:M9LXMAMb0
しかし…一部の版権モノは仕方ないにしても
なんで海外版と日本版をごっちゃにしてるんだ…
違法サイトからROMを拾ってきてんのか?
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 21:47:50.25ID:XKJNB58G0
海外版は日本版と違ってNECが販売したから版権料払わなくて良いので
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:43.43ID:e8W6E9Pw0
スーファミミニは、
やりそうでやらないタイトルばかりだったなー
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:24.67ID:zdS9ETKD0
スーファミミニは買わなかったな。
タクティクスオウガかアクトレイザーが入ってたら買ってたかも。
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 00:47:30.89ID:rINU3IZk0
今まで全部のミニ機買ってきた人は悩ましいだろうな
そういう人向けに売って儲けてやろうって企画なんだろうけど
もっと気持ちよく買いたいって思わせてくれたらいいのにな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 00:53:33.97ID:BP0jfiAZ0
>>891
まさにその状況
まさかPSクラシック以下が出てくるとは思わなかった
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 00:59:35.09ID:qxoraHUO0
個人的には同級生とプリンセスメーカーも入れて
ときメモがどう生まれたのかを分かりやすくして欲しかったw
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 01:03:45.44ID:WIENirKv0
アーケード移植作が多すぎっていうか
アーケード移植とCSPC移植だけでまとめたverと
それと別にPCエンジン独自タイトルオンリーverを出して欲しいよ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 01:18:49.93ID:HRDg1khn0
天外魔境やりたいならPS3のPCエンジンアーカイブでいいだろ…いずれなくなりそうだけど
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:45.80ID:1KH9ycwW0012345
>>894
仕事帰りについ口から出た一言が…10歳くらいの年下に向かって…
「これだけははっきり言っておいてやる!!!
みずほを落とさないお前に、ギャルゲーをやる四角はない!!」

下級生で瑞穂ちゃんにハァハァし過ぎたんだなオレ…
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:00:59.82ID:mLYtK0WJ0
>>849
いや俺はメガドラのテトリスとダライアスよりSFCミニのスターフォックス2を評価した

>>851
あれは普通にうれしいよね

>>858
ほんとそれ。あれは俺、ビックリした

>>868
俺も最近のゲームに相当疎い卒業勢だけどファミコンミニのスーパーマリオとかそれでも馬鹿らしくてやらない
絶対に3DSのマリオメーカーやNewスーパーマリオ2の方がいいし、Switchならオデッセイは最高
今更、初代のスーパーマリオとかやる意味が分からない

つまり俺みたいなライト層にすら馬鹿にした内容。こんなのコアな人は実機でコレクションとして持ってるし、
遊ぶのは続編ものじゃない最新ゲームで遊んでるだろう
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:29.87ID:mLYtK0WJ0
>>895
天外ファンは当時の実機が嫌ならPSPの天外魔境コレクションとかじゃ納得しないんかな・・
1、2、カブキって入ってるみたいだし・・
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:16:03.39ID:z54aZ28Dd
>>846
コントローラが2本付いて、価格も安価
今でも普通に売り出せば金になるタイトルを揃えてる、しかも幻の新作付き
当時の覇権ハードということもあり、幅広くヒットタイトルを収録するバランスの良さ

一方のPCEミニは、、、
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:18:20.13ID:VbcS3nM20
3月まで、タイトル変更があればいいな、
とか思う、
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:19:36.20ID:mLYtK0WJ0
>>880
ごめん・・俺は当時のPCEユーザーだったんだがw
初代の白いPCエンジンとDUO-Rもってた

で・・当時の思い出は思い出として・・それはそれ・・

『御 託 い い か ら コ ナ ミ は 新 作 入 れ ろ』

当時のPCEユーザーはこんなんじゃ納得いかないから
新作のはにぃいんざすかい2が1本でも入ってたらしゃーない、納得するし買うわ
旧作ばかりとか人を馬鹿にするな
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 02:23:03.43ID:pz6T8jPY0
>>898
PSPには一刀涼断も入ってるんだぞ
ただし、2の劣化+ベタ移植のせいでわざわざやる気もしないし
格ゲーをPSPでやる気もしない

HDリマスターして、UIを現代並にしろ
アニメーションはドットアニメと選択式にするか
声優のセリフを再収録しろ!
でも、再現は不可能だろうから要らんか

SFCのゼロもリマスターしてだせや
つか、マジでコナミはハドソンIPのケンリヲ手放せよ
ゲームファンの総意だろう
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 04:12:05.06ID:ThTyzv6s0
マジカルチェイスって遊んだこと無いんだけど希望者が多いよね
そんなに面白いゲームだったの?
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 05:09:14.81ID:ASIx3QZv0
そのままアーケードで通用しそうな
グラのセンスはよかったと思う
遊んでないから内容はわからんけど・・・
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 05:28:27.82ID:yqvHXBEI0
ミニってスロットつけて実ソフト起動可までやってくれたら買う気になるけどなぁ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:45.00ID:d3/nHStf0
>>891
FC, FC(J), SFC, PSC, MDと全部買っててその内FCとSFCとMDは遊ぶ用と保管用で2台ずつ買ってきたけど
PCEはすっぱり諦められた
俺にはガワの手抜きが致命的
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 07:39:07.34ID:Lx2V6f3Ga
>>898
PSP版の中古は結構値上がってるね
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 08:10:40.59ID:RRkVnmBj0
こんなのよりレトロフリークのほうがええんちゃうの
色んな機能があるし 
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 08:37:39.01ID:BHI3qwAAa
御託はいいからコナミから全ての権利買い取って自分でやれ
ていうか20年前に戻って拓銀破綻を止めてこい
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 09:06:05.02ID:cL/xmMvK0
>>905
マジカルチェイスは海外版のグラフィックのほうがいいな
国内版はステージ1、リプル、一部の敵、ショップの絵など
ちょっと描き込みが簡易で微妙だったとこより緻密なドット絵に修正されてて
日本版て完全版じゃなかったんだ・・・とちょっとがっかりした
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 09:32:30.50ID:6/yfamaxa
拓銀が破綻したところで救う価値があるならニトリみたいに他の銀行が肩代わりしてくれて生き残れていた
拓銀が持ってた債権の多くを引き取った地銀の北洋銀行もハドソンに融資する気はなかった
コナミが50億円融資しても全部消える66億円特損を隠していた終わってたメーカーがハド損
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:10.60ID:aIsoHPh80
ラッシャー木村の星に願いをのコーナーだぞ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 18:31:26.78ID:mLYtK0WJ0
>>868がある程度核心ついてるけど・・
正確には「ゲームが好きだったが卒業した俺」みたいなのではなく・・

「当時は周りがやってたから流されてファミコン買っただけでゲームに興味もないし
大人になったらやらない、ゲームは子供がやるもの、当然、PCエンジンやメガドライブやマーク3なんか知らない」
こういうゲームが全然好きじゃない人

『ゲームが好きじゃない人、もしくはゲームが好き過ぎでコアすぎて、遊ぶんじゃないけどファンアイテムとしてオブジェとして集める人』

こういう人がファミコンミニとか買ってそう
30年以上前のスーパーマリオを今必死にやるとか正気の沙汰じゃない、マニアックコアプレイは別にして
当時の面白いエッセンスはそのままに、パワーアップしたマリオが腐るほど出てるのにだ

>>868も言ってるがゲームが好きじゃない奴はファミコンミニは買うかもだけど
おそらく3DOミニ、要望が多いPC88ミニ、開発中止になったM2ミニ(ソフトはM2版Dの食卓2のみ)なんて出しても買わんだろう

>>902
ゲームが好きな人の意見だとそうなるよね。『そのまま出すんじゃない!』って
PSP版の悪魔城ドラキュラ Xクロニクルはロンドをリメイクしてた

>>909
いやっ!それはしょうがない!俺だって当時迷って、買わないで後から後悔したものなんていっぱいある
デジタルゲームじゃなくアナログゲームもな・・はにぃのOSTもあんなに上がるとは・・
なぜ当時買わなかった・・当時、店頭で手に取ったのに・・今になってやっぱり聞きたい・・
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:45.51ID:76+tCLkpd
>>904
プログラム技術的にスゴいし、
グラフィックも音楽も、センスのかたまりだし、
曲にあわせて敵の動きや演出を完璧にあわせてデザインしている。
細かい部分の演出も作り込んである...
間違いなく良作品以上の評価になるよ

これを作った人は、後に
伝説のオウガバトル、タクテクスオウガ、
ベイグラントストーリー、ファイナルファンタジー12等を作る
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:55.05ID:qxoraHUO0
懐かしさに金を払っているのであって
今のマリオじゃ意味が無いんだよ
それにこの手のハードはやりこむものじゃない
触りだけやれば十分だよ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:21.13ID:ZRRpuqBA0
>>918
何で本物の「中古」を手に入れる方を選ばないんだ?
懐古なら求めるのは贋作じゃなく本物だろ?破綻してるわ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:19.12ID:xn7bofdpr
>>919
芸術品と違って箱説ボロボロカートリッジ擦り傷だらけの中古なんか嫌って人も居るんだよ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:38.39ID:1b5DHBYy0
本物を手に入れてもテレビにつないで最良の環境を作るには金がかかって仕方が無いだろ
しかも専用ケーブルが多かった時代だし
GCのD端子やコンポーネントのケーブルですらクソ高騰して海外でも話題になるレベル

SFCとかSS、DCみたいなのは非正規品も多いけど現在もRGB端子で手に入る

しかも本物を手に入れてもピックアップは消耗品だからな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 03:55:28.44ID:tmcrNBqD0
>>920
マジカルチェイスは皆川だな
マジカルチェイス(ゲームデザイン、アートディレクション)
伝説のオウガバトル(アートディレクション)
タクティクスオウガ(アートディレクション)
ファイナルファンタジータクティクス(アートディレクション)
ベイグラントストーリー(アートディレクション)
ファイナルファンタジーXII(キャラクターモデル統括、ディレクター)

あと音楽が崎元&岩田
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:18:30.52ID:6jtMC5hjM
個々のタイトルどうこうよりラインナップの決定に関わった連中を全員クビにしてくれ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:28:58.94ID:cZJ7+NTF0
それはノーマルパッド付属に決めたやつと
海外版とチャンポンにしたやつと
価格1万超に決めたやつと
龍剣伝と言う誰得糞移植選んだやつだけにしてくれ
選ばれたゲームは良作がほとんどで最悪と言うほどでもないから
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:10:43.31ID:3ukF4vh+0
>>861
ヒント:スーファミミニは2018ロシアW杯の前年に出ている
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:20.26ID:5XD6CUpY0
忍者龍剣伝ってたしかファミコンミニにオリジナルが入ってたよな・・・。
なんでかぶらせたんだろ。
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:01:51.55ID:alkmu0W80
このまま天外無しで黙って押し通したらコナミアンチがまた1000人以上増えそう
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:52.45ID:zNRszQy1a
>>933
天外魔境シリーズは近い内にリメイクでもするんだろうかねぇ
それぐらいしかあえて外す意図が分からん
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:21:38.42ID:n45TZ7Ut0
>>932
PCE版はFCとの違いを見せようとがんばった結果、別ゲーになり果て、しかも内容的に微妙だったというカルトソフトやぞw
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:45:52.84ID:1b5DHBYy0
まさかFC版よりひどいテクモシアターを作るとは思わなかったな
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:29:57.37ID:SXm5SR4w0
>>930
フォーメーションサッカーのせいでMOTHER2が収録されないとか
わけの分からん勘違いをして発狂してるのもいたな
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:31:40.54ID:/Uow+BZF0
>>904
絵と音のクオリティは高いけどなかみはまぁまぁ荒削りな凡作。
プレミアついたからネットで有名でにわかが持て囃してる。
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:49.91ID:r5fMVmgva
マジカルチェイスの絵のクオリティが高いのはあくまで海外版だよ
国内版は正直それほど描きこまれてない部分が多すぎる
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:36:15.79ID:/Uow+BZF0
>>891
今までのミニは何だかんだ電源入れてちょちょっと遊ぶタイトル少ない。pceはそんなゲームばっかだからバランス取れてる。
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:36.66ID:r3YaPR1S0
加トちゃんけん
ビックリマン
ベラボーマン
ヴァリス
桃伝
ワードナの森
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:50:47.23ID:y5I6crcV0
BABELに決まっとる
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 07:08:14.44ID:nzoEwsav0FOX
日本テレネットのRPG今やるとすげぇきついと思うけどな
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 07:52:20.13ID:7AHyQAjA0FOX
天使の詩2は今でも割と遊べると思う
1はやったことないからセットで入れて欲しかったが収録されず残念
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 07:58:43.55ID:w3Mb9gEb0FOX
いや、マジカルチェイスが凡作はないわ
当時まだプレミアついてない頃、表現の細やかさに仲間内でスゲースゲー言いながら遊んでたもん
PCエンジンってここまでできるんだとか
ゲームオーバー画面のリプルかわええとか
プレミアがどうとかでしか評価できない今の衆にはわかるまいよ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:12.72ID:JaJowtQO0FOX
マジカルチェイスがすごいのはこったステージや敵の演出と波形メモリ音源を使いこなした音楽だな
それでもSTG激戦区PCエンジンでは中の上くらいだしグラフィックの描きこみも隙がないとは言い難く
後発の海外版を見ればわかるようにスタッフも悔いがあったんだろう
他にもボタン2つで☆を使うのがあまり操作性よくないとか不満点はある
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:38:37.66ID:XjzsLVECaFOX
USAバージョンだとSFCゲームトップレベルのグラと比べても遜色ないな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i2004283-1564101275.png
日本のはショップの見た目が落書きレベルのショボさで気になる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i2004282-1564101241.png
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況