X



ジョイコンってそんなに壊れやすいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:00:34.98ID:8LZelZw+0
Joy-Conの発想自体はとても良いが壊れやすさは微塵も擁護出来ん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:05:20.13ID:3y5RPGT80
ジョイコンのスティック壊れやすいけど交換が楽だからその点は良いw
壊れない方が良いけどw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:11:39.89ID:edC79p0K0
壊れるというか不具合は多いわ
認識しなかったり
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:31.37ID:/MD33MT00
>>4
これで不具合起きたら誰が責任取るん?
任天堂?お前?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:23.58ID:UCiN33Ut0
接点復活剤という解決方法が周知徹底されてない段階なのに

 5名無しさん必死だな2019/07/22(月) 21:54:02.01ID:FArEDKegM
 >>4
 それでも治らないケースも多数あるんだがな

 9名無しさん必死だな2019/07/22(月) 22:14:31.37ID:/MD33MT00
 >>4
 これで不具合起きたら誰が責任取るん?

笑わせんなよアホが
もう見えるんだよいくらID変えてagesage特徴変えようがな?

ソニーステルスマーケティングBBS
びー太 ◆が運営だと自白したのに誰も話題にしない【保守age歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561158927/

貼ってやるよ
多分ここが最終の着地点だ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:31:58.96ID:bllRalcTa
ホコリを巻き込みやすいんだろうな多分
勝手に動き出したら、隙間にフッて勢いよく吹きかけると直ったりする
操作感も悪いし、いっそ別パーツでリニューアルしてくれないかな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/22(月) 22:58:25.37ID:rgNTef1WM
>>7
交換が楽じゃないのって逆にどれよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況