X



【悲報】ワイ、トロフィー集めを飽きてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:15:29.16ID:Ql5ZX2DS0
無理だろうけど実績とトロフィー共通化して欲しいわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:43:34.72ID:tUP6iA+J0
steamの実績よりPSトロフィーの方が厭きやすいの何でなんだろうな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:00:15.71ID:AHhvjyLaM
つまらんし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:25.39ID:dcW9FTxnMFOX
実績への反感

私が聞く限り、「実績システムは嫌いだ」と断言する方は、ユーザーだけでなくクリエイターにも実在しています。
例の SE へ前世で免疫を獲得しているからなのか、そもそも実績解除通知が表示されるのが鬱陶しいという声もありました。
Xbox 360 を購入して以来、少なからず実績にこだわってきた私にすらその気持ちはわからないではありません。
解除のカタルシスとゲームへの没入感を天秤にかけた結果がどうなるか?であって、私が前者を取ったにすぎません。

価値観の相違であって、結局実績は実績である――という結論も嫌いではありません。しかし、それはいささか思考停止めいています。
実績設計は平等ではありません。ようするに、「良い実績」と「悪い実績」があるということです。

たしかに私は実績解除音に魅せられました。(略)しかし、その是非は今回もぐっとこらえて据え置きます。

あくまで何の報酬もない、心の昂ぶりだけを与えてくれる実績。これが原初にしてもっともピュアな実績です。
しかし、その実態はかつて(そして部分的 には今もなお)玉石混交を超えたカオスそのものでした。
きちんとした、形だけでも強制力を持つガイドラインがない状態では、実績自体へ挑戦するような作品 が登場するのは当然です。

(略)
悪い実績

では、悪い実績とは何か。良い実績を裏返しても正解へは近づけます。しかし、よりピンポイントに断罪するとすれば「無意味な行為の強制」です。
この”悪い実績”は残念ながら掃いて捨てるほど実在します。実績解除を目的化してしまった病人にとってすら厳しい実績たち。
何で俺はこんなことを やっているんだ?と思わせてしまう悪しき設計。
それでありながら例の「ポコッ」音などが誘蛾灯のごとく機能し、多くのゲーマーを緊縛してきました。そろそ ろ私たちは目を覚ますべきです。
(略)
愛ゆえに悲しみましょう。(略)
実績でヘンテコなプレイを強制されるのは確実に楽しくありません。
タイムアタックや不殺/鏖殺プレイ、その他縛りプレイといったゲームへの導線であるならばいざしらず、曲芸以下のつまらない「コマンド入力」を要求してくるのは下の下です。
ゲームの進行にも、ゲームの面白さとも一切直結しない、ただ実績のためだけに定義された実績。それが「悪い実績」です。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:04.11ID:dcW9FTxnMFOX
実績を捨てよ

私、安田は実績にこだわってきました。実績をあけるためのプレイを目的としてきていました。
ですが、最近ようやく考え方が変わってきたのです。動機 はいくつかありました。
ただ単に飽きた、Xbox 360の実績に”実質”が伴うようになってしまった、「悪い実績」を見て見ぬふりしてきた、など。

実績は今後もゲームに付帯し続けるでしょう。それはそれで良いことです。良い実績はプレイヤーに新しい視野をもたらします。

しかし、「解除するための実績」を今後積極的にゲーマーは無視してゆくべきです。
根本的に楽しくないことのみならず、クリエイターによる実績設計の 放棄ですらありえます。
人間の一生は有限です。なぜそんなものに貴重な時間を投入する必要がありましょう。
ゲームが非生産であるとすれば、それらは非生産 ですらなく虚無です。

実績の概念が世に解き放たれてから10年と経っていません。ですが、その存在意義はすでに固まりつつあります。
実績に囚われてきたゲーマーは、今こ そが夢から醒めるときです。
いかにすぐれた実績システムが構築されようと(おそらく現段階でその最先端は Steam)実績はゲーマーが利用するための、ゲームの一側面にすぎないのです。
今こそはっきりと断じるべきです。「実績のためにゲームやってるんじゃな い」と。

https://automaton-media.com/articles/columnjp/achievement-is-not-suck/
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:37.10ID:MK+WsIBf0FOX
この記事は、「実績システムは悪くないのに自分は楽しみ方を間違えていました」って記事だぞ
あまりに気にし過ぎると楽しくなくなるので、適度な距離感で楽しもうっていう提言でもある
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 14:36:59.23ID:Ei9X9AXNa
相変わらずブタはトロ実績をやらされてるとか言ってるんだw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 02:37:10.63ID:wfrwdow+M
だってトロフィー関係なくなったらやめるんだよね?
それ内発的じゃないよね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 06:03:33.31ID:E/dZc4Ddd
トロフィーはやり込みだ!とかすぐ言い出すからやり込ませだよと言ってるだけ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 07:19:21.01ID:fz5764T80
>>89
こういう言い方するやつってまるでやり込ませが駄目なことのように言うから角が立つんだよね
やってる本人はたとえやり込ませだとわかっててもそれを楽しんでやってるてのがなんで理解できないのかな?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 07:33:54.55ID:wfrwdow+M
楽しんでるやつも楽しめない奴もいるのに
それがデフォルトでつけられている上に、信者が同調圧力をかけて来るから角が立つんだよ
せめて同調圧力かけてくるのやめればいいことを理解できないのかな?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:20.81ID:jVCKkMpXM
結局会社がユーザー情報集めたいだけのシステムだもの
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 01:16:50.61ID:LM6fwz4JM
初回起動時にONOFF選ばせればいいのに
デフォでこんなの付けられるからなあ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 01:46:06.98ID:7EazfRW/0
脳死豚はもっと頑張っていまだに実績実装できない低能任天堂を擁護しろよ
アフィカス様がお困りだぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 02:41:24.32ID:e1yHKVyn0
心から楽しめる時間はとっくに終わっていて、出がらしを啜ってる自覚を持つ瞬間がある
開発者としては隅々まで見て欲しいんだろうけど、必ずしもユーザーのQOLを考えて実装してないだろう
どうしても実績を実装したい場合はゲーム内で適切なリワードを設定するべきだと思う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 04:21:56.43ID:9qLYCOhY0
で、肝心のゴキブリから実績トロフィー話が全く出てこない案件
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 04:50:02.27ID:LM6fwz4JM
ゴキブリですらも擁護できなくなったから叩かれる一方
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 07:12:39.95ID:XE+S9p5E0
実績アートをトロフィーに合わせて
金銀銅の色分け程度のしょーもない絵にされるとイラっとする
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 08:05:39.17ID:0utmWKVCM
トロフィーはレベル40ぐらいあるわ
ちなみに集めてるという感覚はないな
むしろ元々コンプ癖あるから視覚化されて助かる
紙芝居でブーストとかアホな事せず遊びたいゲームだけやってコレぐらいあるから
トロフィーレベルが10以下、実績1万以下とか聞くと本当にゲームのやってんのって思う
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 09:52:28.83ID:ENjIghkM0
>>95
ゲーム内であれば適切なリワードになると思うのが幻想だ
同じ人間が設定するなら同じような物になると考えるのが自然だろう
ゲーム内だろうが実績だろうが、ユーザーのQOLを考えるとは限らない。考えた上で出来が悪い場合もあるだろう
ゲーム内のリワードであってもクソなものはクソ。実績についてもクソになるとは限らない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 10:36:10.07ID:0utmWKVCM
>>101
実績は5万ぐらいあった
xboxONEはさすがに買ってないから360の分だけ
また実績が増える日は来るんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況