X



【悲報】吉本興行会長「ウチには契約書を超えた信頼関係、所属意識があるやん?」 → 公正取引委員会激怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 06:57:25.04ID:eEO6raoa0
吉本興業・大崎洋会長
「100年以上の歴史の中で、契約書を超えた信頼関係、所属意識がある」

公取委・山田昭典事務総長
「優越的地位の乱用など独占禁止法上の問題を誘発しかねず、好ましくない」
「契約書のない、口頭での発注は独禁法上好ましくない。代価の支払いが遅れたり、著しく低い代価で働かされたりする恐れがある」

http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/f/9/-/img_f967fd978247ec6c637c3fd09d48079c850693.jpg
https://josei7.com/wp-content/uploads/2019/07/ab8ddaed93c3257c3a39b2f45739c8ab.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:02:32.74ID:uUS+CJwC0
契約書がなければ何かあったとき、あとから都合よくルールを作れるからなぁ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:00.17ID:mRG0WFM90
契約書もなしに仕事して1円で働かされたガーしてたの?
芸人てほんとバカの集まりなんだなw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:07:59.45ID:LkqHW5nbM
有名企業が、こんな昭和前半コメント出せる恐怖。
仕事してる官僚を、邪魔してる安倍内閣の図式やね。
契約書矯正させろと、安倍が推し進めさせれば解決なんだから。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:13.48ID:90NXV5jp0
昨日元吉本のマネージャーだとかいうBBAがTVで
「芸人はただ吉本に所属出来てるってだけで誇らしくて自慢になるんですよ」
と言うような事を言っていた

多分会社全体がそう言うノリで運営してんだぜ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:11:32.23ID:PrE2i+hAx
昔はそうだったんだろうけどな。ジョージアのCMの頃とかさ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:13:28.81ID:uUS+CJwC0
雇う側も雇われる側も脳みそが高度経済成長期で止まってそう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:19:55.04ID:7yydy5KI0
堅気の商売じゃないんだし、顔売れれば裏で頑張れるみたいだし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:26:03.50ID:jWbveE3Ia
契約書なくてギャラは口約束か? そりゃピンハネされるわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:34:05.75ID:89Yg+HUV0
吉本が契約書を交わすようになれば、
6000人以上居ると言われてる芸人の中で
果たして何人芸人が吉本に残れるんだろうか…
若手の芸人さんは文句言ってる場合ではない気がする。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:37:09.27ID:ZP6/4YUWM
資本金1000万だからピンハネの内訳かかなくていいんだっけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:40:29.75ID:R62qS4aSr
さんまの名探偵で、所属芸人に許可も話もなにもなく勝手にナムコに許可だして、後で知ったさんま始め、出演芸人にキレられたとかなんと

今ならあり得ん話よな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:50:55.77ID:90NXV5jp0
>>12
まあ、契約書が無くても契約は契約なんだがな。書面ってのはただの証拠に過ぎないし
しかしこの社長は昭和脳だからその辺の事もあまり理解しないでザックリやってそう
逆に言えばその辺の事もあまり理解してない「大企業」が平然と成り立ってるのが凄い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:25.22ID:/5Yc9tBcp
これでこの間の会見でギャラは5:5か6:5だとか宣ってたんだよな
絶対嘘に決まってるけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:36.53ID:90NXV5jp0
芸人が100人ぐらいしか居なかったら「うちは会社じゃなくて家族みたいなもんだから」
的な経営もまあ可能かもしれない。100人ぐらいだったら全員顔見知りってのも無理がないしな
しかし6000人になったらもうどう考えても無理

結局、吉本は昔よりずっと巨大になってにも関わらず、体制は昔と変えずずっとその頃の感覚のままやってるから
実態とズレてひずみが出てくるわけだな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:56:20.68ID:YxffYFIA0
契約書あったほうが、あとあと文句言われても契約書にサインしたろがい!って言えるはずなんだけどね

メリットもデメリットもあるよな
契約書って
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:57:58.67ID:fsXCNHe+d
>>11
真の実力者なら他の芸能事務所が拾ってくれるだろ
タレント増やしたがってる芸能事務所は多い
口だけの無能芸人は無職になるだろうけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:05:12.37ID:90NXV5jp0
驚くべきは「ファミリー」「ファミリー」を強調してる割には
ごくらく加藤ぐらいの芸人ですら会長に声かけられた事が殆ど無いって事だな
加藤クラスの売れっ子ですらないんだったら、大多数の芸人にはそんなのないだろう

都合のいい時だけ「ファミリー」って言ってるだけなのが良く分かる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:12:47.23ID:ZQN7YH5S0
>>5

> 昨日元吉本のマネージャーだとかいうBBAがTVで
> 「芸人はただ吉本に所属出来てるってだけで誇らしくて自慢になるんですよ」
> と言うような事を言っていた

完全に反社だよね。
なんとか組の看板チラつかせて誇らしいとか。

ファミリーとか家族とか言ってるし、
ヤクザそのもの。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:21:04.25ID:8k12qwMyd
そもそも闇営業禁止が明文化されてたのか?という話になってくるんで、契約書は必要やろ
そもそも真剣に話をしてる場で「冗談」を言う社長がいる会社の口頭契約なんてどこまで信じれるんや
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:32:00.91ID:R62qS4aSr
>>18

契約書が無いと言った言わないの水掛け論になるし、力関係が強い方が強引に押しきれるから、吉本としては無い方が都合がいいんでしょうな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:08.65ID:rCPG+vyb0
しっかしこれで困るの売れてない芸人だよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:47:03.49ID:tKBTvjbza
ウチ吉本ですよ?分かってます?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:48:57.78ID:sMpkIWlE0
ここゲハですよ?分かってます?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:18.01ID:N65XGFUxM
売れてない芸人はこれを機に芸人やめるべき
世の中空前の人手不足だぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:28.52ID:zPo6EsOAa
これ確定申告とか大丈夫なん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:53:51.74ID:VHQG7yhP0
公文書だって存在させない方向に行ってるだろ。契約書作らないのは政府の方針
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:55:17.07ID:nQ1ecaTv0
そういや
昨日の伝説のババアが
1万で8割抜かれても1億で8割持っていける芸人になれ言ってたけど
だから若手闇営業しなきゃならんのだなって思った
若手もちゃんと食わせろや
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:35.50ID:0z1TxgaI0
ナイツよもっといじっていいぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:03:14.26ID:cQnfOxtka
ファミリーって言ってるし、
血の掟という契約を交わされるから契約書なんていらないんじゃないの。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:03:36.62ID:Spi+ABFD0
というか映画業界ですら契約書ちゃんと作ってないって
テルマエ・ロマエの時に話題になってたな
ジャップ全体の問題だろこれ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:07:21.42ID:mi10rQ/Z0
アニメもそうだけど
人一人を個人事業主として扱うってのは超超ブラック企業の特徴だよ
個人事業主だから最低賃金払わなくてもいい、契約も交わさないってところほんとうに多い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:16:25.87ID:tlZjXqBqa
>>34
興行はチョンとメルヘンの反社連中が巣食ってるからな
こいつら追い出さんと良くならんよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:07.02ID:gY/nv4ZuM
しかし実際に「吉本所属の芸人」というだけで他よりもチャンスが多いのは間違い無いんだよな
ここ十数年でだいぶ緩和してきた感はあるが、やはり吉本という名前の大きさは健在
だからこそシャッチョサンもこういう糞みたいな態度になるんだろうけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:41:00.99ID:0ijBwayt0
契約書がないなら闇営業とも呼ばないやん。ただの副業だろ。口約束で副業したらダメだよって約束してるならともかくさ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:44:06.75ID:Co3QqD1dd
>>34
別の業種でも、契約書交わしてても仕様不備で納品してくるし責任とらない
逆に完品納品しても審査に時間がかかると称して支払わない

日本全体の問題よ(なんのための判子なんだっていう…)
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:16.92ID:4MR1NCZu0
まあこうやって問題になったからまた安倍ちゃんが屁理屈こねまくって
たくさんオトモダチがいる大企業に有利な法律作ってくれるだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:46.92ID:WJF4Ky1y0
所属タレント6000人とか言っても、NSCにいる奴らも含んでるらしいし勘違いYouTuberみたいな痛い奴らが9割以上だろ?
こんな奴らはもう全部切ればええよ。
残りと契約しとけばいい。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:03:33.34ID:rD7cUBI0d
もともと芸能は会社じゃなかったからな
その名残でしょ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:10.80ID:Spi+ABFD0
>>37
こういう奴ってチョンが
ユダヤ並みの力持ってるって
本気で思ってそうだな

>>42
ダウンタウンだって出た当初は
異端扱いされてたから
当たってから逃したくないんだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:16.29ID:nxdgiRMg0
もう幹部が悪者で最終的にどっちらけで全部なあなあになりそうな流れだな
このままだと会長一人辞めるだけで全部チャラというシナリオになってそうで嫌だわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:15:15.61ID:Spi+ABFD0
公正取引委員会まで便乗するのはワロタ
何で今まで放置してたのって話になるんだが
吉本の契約とかマージンの問題なんて芸人が
よくテレビでもネタにしてたから知ってただろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:49.43ID:FFTuILjX0
吉本は昔から問題あったが在日で見逃されてた
大阪維新と手を組んだから
野党勢力、自民勢力両方に報復されてんな
世論誘導って簡単だなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:29:00.40ID:j9HGHyoL0
>>46
便乗も何も本業でむしろ「今まで何やってたんだ」って怠慢を責められる立場だろ
ジャニの件でもそうだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:44:42.40ID:iOJCg9a80
>>46
芸人がバラエティでネタにするとのと会長がインタビューでする発言とでは言葉の重みが違うからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:50:58.24ID:yF6oT+E80
居酒屋で酔ったオッサンの文句と、大企業のトップによる公式発言
例え一字一句違わず同じだったとしても、重みや扱いが全然違うわなw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:19.47ID:7CNQiSI20
吉本興業は20世紀に置いて来るべき会社だったって事だな
昭和時代のなあなあで済ませる悪しき習慣は今からでも排除すべきだわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:05:28.40ID:SUjJeCp9M
>>46
今回は、ネタ発言でなく公式発言と断定できるから動けた。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:07:55.55ID:B++1B40Y0
てか、家族だのファミリーだの言い始めるのはだいたいヤクザやマフィアだけだから
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:10:39.67ID:G0OPuKc80
時代錯誤の老害企業。これに尽きる。

松本人志のコメントも根がアホだから世間の反応とズレまくってた
極楽加藤は吉本の現状を正確に把握できてる、
だからこそあそこまで激怒していた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:35.62ID:uEzan3j9M
>>47
凄い早口で言ってそう、アニメ業界はサンライズ以外
契約書ある仕事した事ないと、こち亀銀魂ガンダムwとx
監督高松氏が公言してるんだよね。

芸能界だけでないと。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:13:56.00ID:VjfO2qUA0
こいつも古参ジジババ芸人達も、頭の中は明治ぽい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:31:13.01ID:q1G+EmORd
吉本に限っては直営業は許してやればいいんだよ
後はコンプライアンスの問題だけ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:35:57.62ID:q1G+EmORd
サブローが「辞めたい奴はやめたらええねん」
言うてたけど
この機に上層部に取り入ってるみたいで嫌だな
後輩への暴言やるならカメラの回ってないとこでやれよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:38:09.47ID:89Yg+HUV0
吉本は別に闇営業を問題にしてるわけではないだろ。
宮迫たちが闇で反社からお金を貰って無いと嘘ついてややこしくしただけ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:43:25.53ID:R8Fi56bFa
どこぞの奴らが「N社は金でサードをかってるだけ」「S社は金では買えない信頼でサードと結ばれている」的なことを喚き散らしているのを思い出した
ゲーム作りもお笑い芸人も、信頼だけじゃやっていけんよ、それがプロってもんだから
この世界は少年漫画みたいに気合いと信頼でなんでも解決できないから、あらゆる社会人が苦労しているわけで(遠い目
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:06.13ID:WzybKkVj0
きちんと契約してうだつのあがらない芸人にも生活できるレベルの給与払ってたら会社潰れるから雑魚は首だな

会社というよりユーチューブみたいに場を提供する会社に方向転換して人気の出た人とだけ契約。一発屋も落ちぶれたら即クビに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:13:35.13ID:aY8ENzaXK
>>11
さっさとよそ移るなり業界引退するなりしたほうが間違いなく幸福度たかいわ
無名レベルならまだしも加藤や近藤や陣内が不満に思ってるって相当だぞ

それもこれも「(宮迫いわく)売れない時に拾ってもらった恩」で縛り付けてんだから
異常だよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:18:33.57ID:B++1B40Y0
>>60
あれは正論ではあるけど、じゃあ辞めますってなった時に困るのも現実
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:43.77ID:yF6oT+E80
>>54
映画の寅さんに出てくるタコ社長の会社とか
働きたいとは思わないけど、アットホームな雰囲気は好きだな
社長と社員で酔って殴り合って、でも翌日には何事もなく仕事

所詮は昭和の表層だけを表したフィクションだけどね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:43:03.91ID:9tGuGAHPa
アットホームで楽しい職場なら令和の日本にも溢れかえってるぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:07:38.45ID:zanV6Sno0
>>5
酷かったよなw
やすきよのマネージャーだかなんだか知らんが老害BBAとしか言い様がないw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:13:09.43ID:zanV6Sno0
>>39
吉本が取ってきた仕事か、自分で取ってきた仕事かの違いでしかないから副業ですらないよ
だからこそ吉本では闇営業ではなく直営業と呼んでたわけで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:20:38.36ID:hdahNvOEd
社員も契約書なしでギャラ歩合制ならまだしも
そうじゃないんだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:27:59.35ID:Co3QqD1dd
>>5 >>68
笑いの質がやすきよレベルまで高まってからドヤれよなぁ、としか思えんよな

ダウンタウンでさえやすきよより格下、雛壇の常連がさらに2〜3段階下なのに
そのさらに下の8.5バズーカを全力で推そうとしてた吉本の体たらく
(戦争が云々ネタ以前に面白さの欠片もなかったぞ?)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:46:33.20ID:0z1TxgaI0
宮迫「感謝しか…ありませんよお!感謝しか…!」
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:40.28ID:pMqOYzW40
芸人の世界って上下関係のパワハラがネタになるくらい暴力当たり前の世界なんじゃねの?
そんな連中が今さら会社がパワハラしてるとか言い出してもなぁ
ちゃんとした会社を望むなら今後は後輩芸人を酒の席に連れ出す事すら出来なくなるが良いのかねぇ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:37:07.88ID:yF6oT+E80
>>68
大谷由里子だな

やすきよ、大助花子、小づえみどり、ナインティナイン、チュッパチャップスらを売り出し
23歳で「花王名人劇場」プロデューサーを勤めた伝説の女マネージャーらしい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:57:36.77ID:zCioa+E00
芸人の明細見たけど、外注の源泉の取り方してたじゃん

吉本、がっつり消費税節税しとったんやな

さっさと潰れろや、ボケ!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 01:14:06.69ID:PpPUdK3fKFOX
>>75
社員契約結んでないとかドヤってる奴いたけど
社員じゃないなら下請法適用されたりしないのかな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 03:30:21.34ID:unHFTwJvpFOX
>>77
それを指摘されて公取委まで問題視しだした結果、今日になってからタレントと契約書作る事にしたって言い出したぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 03:42:06.55ID:hDFLB9oX0FOX
吉本残留をかけてネタ見せ大会をやろう
それでダメだったヤツはさようならってことでさ
んで番組の最後は岡本社長がブリーフ一丁で人間大砲やって〆る
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 06:03:36.50ID:unHFTwJvpFOX
そもそも、まともな給料もギャラも貰ってない奴が吉本に残留する意味無いよなw
残っても金入らないんだからw
残留もできなくて、移籍先も見つからない下っ端は、フリーの立場で自分で仕事探すなりしながら吉本の舞台に出るのが基本になるんじゃないか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 06:11:05.63ID:AXyCJ0dZ0FOX
>>5
あれは酷いと思った
伝統を重んじるのは分かるし、そこは良いんだけど
時代にそぐわなくなってる部分はシッカリ時代に合わせないと
会社としてやっていけないよな・・・
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 06:18:38.34ID:Z4pugCLjdFOX
さっさと人権無視契約の反社癒着会社の吉本興業は潰してしまえ!
税金の無駄使いすんなっつーの!
吉本興業なんか無くたって世の中は困らんわ!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 07:20:28.68ID:fYnMefk4KFOX
>>61
問題にしてないなら庇えばいい
それなら嘘つく必要も無かっただろ
でも吉本もバレたらマズい事だから高圧的な態度で引退か契約解除で迫ったんだろ

本当面白くなってきたな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:28.71ID:PpPUdK3fK
>>78

なんで素人にもわかることに誰も気づかなかったんだw(公式発言含め)
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 21:53:07.62ID:kYK3rA3I0
かのPL学園野球部では
監督に気に入られた選手を「ファミリー」
嫌われてる選手を「VS」と呼ぶ風習があったw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 22:26:15.34ID:Oqe8tCzw0
>>77
ハゲ曰く
下請法は資本金一千万”超”で各種義務が発生するらしいが
HDでないよしもとは資本金一千万ぴったりだから別にいいらしいぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 22:34:48.85ID:PBjT04wRr
>>87
在日の文化やねマジで
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 22:40:46.90ID:dkZnOlFp0
やくざな商売だからそんなもんだろ
ただオリンピックとかにこんな会社噛ませてるのはどうなん安倍と小池?ってツッコんでくとおもろそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況