エンタメはエンタメ、人生は人生、仕事は仕事
それらは別物なのにエンタメに人生の意義を見出そうとしたり、エンタメに仕事や人間関係を学ぼうとするのはリアルな人間関係が希薄になってるからかもな

これは単なる妄想を持った人物が自分の作品を盗まれたと勘違いしてアニメ会社にテロを起こした話であって
特定のアニメ会社が狙われた理由をそのアニメ会社の作風に求めるのは違うかもしれないな
だからといってセキュリティを軽微にしていいはずもないけど