X



40超えのおっさん「ゲームはパッケージ版に限る。早くクリアして早く売るのが正しい楽しみ方だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:37:22.68ID:UeGuYM2V0
定価で買うならパッケ版よりDL版みたいな構図を無理やり作ろうとしてんじゃねぇよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:40:08.66ID:4w0FzCtv0
別に今日明日で死ぬわけじゃないんだから
もっとゆっくり余裕を持ってプレイすればいいのにな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:40:32.28ID:025CWGTp0
>>92
パケだろうとDLだろうとより安く遊べるに越したことはないってだけの話でしょ
何をそんなに怒ることあんの?
パケ版が売れてくれないと困るアフィカスさんですか?ww
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:03.75ID:UeGuYM2V0
>>95
どうやったらそういう解釈になるんだよ。頭おかしいんじゃねぇの
DLの利便性を得意げに語ってパッケージ版を貶す歪んだ性根に向けて書いてんだよ
カッコつけんなって話だ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:57.59ID:qWCyyzMS0
それおっさん程無理じゃね?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:00:14.99ID:ioRwptNSa
しかし思うんだけど
なぜパッケージとDLってどのソフトも大体同じなんだ?

パッケージの方が色々と手間暇かかってね??
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:00:50.92ID:ioRwptNSa
>>100
あぁ忘れてた、価格の事ね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:11:54.56ID:Cxx6VbMs0
パッケ版望んでるオッサンは手元に置いときたいから買うんであって
即クリア即売りしたいってのはどっかの貧乏ユーザーさんなのでは
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:20:27.18ID:yMF4AaiX0
コスパは良さそうだけど
後からDLCが来たとき損した気持ちになる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:20:58.45ID:5tUmyEjG0
>>1
ゲームを楽しむかどうかが第一定義だろ
物の売買なんてどうでもいい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:22:09.06ID:08rxA7WoM
ゲームに限らず、商品を買う際に損得を考えるのは当たり前じゃね?
1万円のソフトを楽しんで5千円で売れたらそれは嬉しいよな?

売れない1万円のソフトより、楽しんだ上にカムバックのある方を選んだ方がそりゃあお得だわ

なぜそれがゲームの話になると「貧乏」というやり合いになるのか分からないけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:08.93ID:hXSCut3Wa
>>106
それがPSの場合は買って1ヶ月もしないうちに
買取価格の相場が半分以下に下がったりするからそんな状況になんないんだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:26:10.31ID:Spi+ABFD0
売るのを考えるとタイトルにもよるけど
任天堂系の方がコスパは良い
値崩れしやすいPS系は微妙
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:20.02ID:u8CratSZ0
コレクションとしてパッケージ買ってるんだけど、お前は違うんだな。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:28:11.08ID:hXSCut3Wa
>>108
そうそう
だから発売日に買わないってのが最近は賢い買い方
逆に任天堂のソフトなんかはいつ買っても良い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:31:29.67ID:08rxA7WoM
>>107
なるほど
でもそれも分かってるのならわざわざ発売日に買わなくても一ヶ月そこら待って買えばいいんじゃね?

寝崩れるだろう事が分かってるんなら
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:32:41.96ID:29ECVsend
>>106
貧乏貧乏言ってる奴は自分がそうで誰かに違うって言ってもらいたいんだよ
PC自作業界でも新しいの出たからCPUグラボ売ってとか当然のように語られるけどあっちは元々金がかかる業界だから貧乏がどうとか言わないからな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:33:40.89ID:Spi+ABFD0
バイオショックインフィニティは発売日に売ったら差額1100円だった
マリカ7は中古で買って半年後に売ったら差額500円だった

これくらい違う

>>62
ぶっちゃけ断捨離に近いんだよね
人間って余計なものが少しでも置いてると
頭に掛かるストレスがどんどん増えていくシステムになってるし
売りに行くのが面倒な時は捨ててたなぁ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:34:39.52ID:AE3xbYHP0
スマホゲーっていってもつむつむくらいしかないもんな〜ゲロゲーロ♪
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:37:00.48ID:3u+o138l0
余程お金に困ってる可哀想な底辺オッサンなんだね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:38:54.55ID:jTs2KuzO0
ガキの頃の思考だわ
学生ならまだしもいい年してこの程度の金を気にするならゲームしてる場合じゃねえだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:34.53ID:qbhribwG0
こういう繋がりがない主張のバカスレ立てるやつホント多いな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:42:13.31ID:hXSCut3Wa
消費税上がってるからそうでもないけどな
塵も積もればってやつよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:46:05.48ID:o5vPH9YnM
DL版でおま国やってる日本なんなの?
ゲーム業界異常すぎるわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:46:25.46ID:yF6oT+E80
>>2
ゲオでバイトしてる学生のツイッターによると
深夜にゲーム売りに来る子供部屋おじさんな連中が多すぎて
もう見慣れたってさ

どう見ても40過ぎのオッサンが70歳ぐらいの母親と一緒に来てたり
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:46:45.63ID:ANe6ChOAa
本と音楽をDLで買うようになってからゲームも自然とそうなったな
収納がいらなくなって部屋が広くなった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:05:45.73ID:SDaAsuMg0
>>102
クリアする時間さえ惜しいほど面白くなかったら即売るけどね。
チームソニックレーシング、お前の事だ。
ま、サードのソフトはパッケージで、
任天堂の鉄板タイトルはDLでも良いかなレベル。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:12:25.61ID:gw7w22zgp
>>51
子供の頃は要らないゲームや漫画はドンドン売って
金をやり繰りする事は親から褒められたけどな。

祖母には貧乏臭いから辞めろと言われたけど笑
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:14:28.93ID:FhQ+vI1S0
売りに行くのも面倒だからフリプになっていらなくなった円盤固めて段ボールにぶちこんでる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:27:06.88ID:8PWgfKSnM
ちゃんとゲームやってるってことだからまだいいよ
積みゲーよりは
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:22.96ID:lhjSDV2Ia
>>126
そっちのおっさんの方が多そうだな
買うだけ買って
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:59:52.85ID:B++1B40Y0
プロスピとか言うおっさんの数がはっきり出るタイトルが出てるんだからわかるだろw

その辺のAAAより買い支えてしまう野球大好きおっさん集団w
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:02:00.42ID:NSNqzdBsp
psキモオタおっさん層は昔30万上限だったけど
もう半減してるな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:04:23.39ID:3XRhFlXF0
でもDL販売率が一番低いのは任天堂ハードですよね?(正論)
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:06:33.62ID:B++1B40Y0
>>130
未だいそれ言ってる馬鹿居るんかw
カタログチケットのせいでマリメ2の爆死認定も大失敗したのに

ゴキ君マジで言ってることが妄想でしかないぞw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:15:45.12ID:UFI1sDGP0
毎月5万円貯金してるだけで40歳までに1200万貯まる
10万円貯金してたら2倍!

ニートなんてやってる場合じゃない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:19:17.66ID:04YCZIGW0
40過ぎのおっさん「どうせ積むならスペース取らないDL版がいい」

こうだぞw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:26:31.65ID:QZQM3V5j0
友達居ないやつの価値観w
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:30:40.46ID:nQ1ecaTv0
俺がパッケ版買うのは 
再DLに時間取られたくないだけだし
ついでにノーパッチの時の状態を遊びたくなったりするからだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:53:48.42ID:BNaf91tJ0
金がなくて時間だけど持て余すような境遇なら、沢山遊ぶ事を優先するかもしれんし
購入資金の足しにするというのは特段どうこういう必要もなし。
最近の作品はパッケージでも将来的に使用不能になり得る状態だしね。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:25:09.24ID:r92TGucv0
まあ今のゲーマーが口ばかりで買わないことは売り上げが証明してるからねえ
とりあえず>>1は年齢が20歳くらいだとしたら偉そうにいうならせめて
40歳のおっさんが20歳くらいだった頃の売り上げに勝ってみろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:28:05.45ID:oZ4Q6yIK0
こういうスレには「俺は売らない」とかいうやつが湧いてくるけどそういう話じゃないんだよね
売るやつが多いからゲオに溢れるって話なんだよね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:30:35.19ID:73Wk8YR70
クリアするのに一年ぐらいかかるから終わったときにはワゴンになってる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:32:37.63ID:v59ek+NEM
>>140
そうそう
そういう声を高らかとあげる人は極めて自分が少数派であるのを自負した方が良い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:34:07.06ID:v59ek+NEM
予測変換間違えた
自覚した方が良い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:08.90ID:BVLd997W0
40過ぎると時間も体力も無くて1本クリアするのに1ヶ月以上なんてザラ
長いRPGとか普通に2、3か月かかるわ
まあ、DL版ばかり買ってるから売れないんですが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:12.91ID:SuILHi9O0
売る奴もいれば売らない奴もいるだけのこと
買ってるよ君みたいに新作買ったらぶっ続けでプレイし(ニートなので夜中も関係なく)
速攻クリア&売っぱらいってのも自由
格好悪いけどな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:25.29ID:j9CPFxJSp
>>140
でも発売間もない時点で大量に中古が溢れかえってる状況を見るに
新品のまま中古に卸されてるんじゃないかという気がしないでもない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 19:47:34.71ID:b3HNC2Kl0
売るのなんて糞ゲーつかまされた時の
保険ぐらいであんま売らない
てかswitchのソフトて
新品と中古の値段差が100円とかしかないとかざらだけど
これで中古買う奴いんのか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:39:39.22ID:AzgsuOsLa
8割のゲームは一度クリアしたら二度とやらないからな
そりゃ発売日に買ってとっとと売る方が絶対に特だろ

これを悪と位置付ける奴らてなんなん?
人の事いう前に自分達のエアプやめろよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:20.19ID:D3cRD8mm0
一本のパッケージがいろんな人の手に渡るのは良い事では?
それだけ愛されてるって事だろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:35:31.26ID:v59ek+NEM
>>144
そう思うとよいこの有野とかもう年齢的にもキツいだろうな

始まった当初は羨ましい仕事だなぁと思ってたけど
今は遊びたいゲームでもなく「用意されたゲーム」をプレイするのに何時間も拘束されてキツいだろうなぁと思うようになったわw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:46:41.04ID:uNWueYDQ0
昔は売ってたけど今は売らないな。
理由はもうめんどくさい以外ない。
ハード売っても大した金にならんし最近は甥っ子にあげてる。
あまりやり過ぎて周りに怒られたわ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 21:54:10.52ID:KvH5JjmH0
パケ版のが賢いのは確か かなりハマったら買い直せばいい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 22:11:07.79ID:mrEGRFBTM
>>1
PSユーザー様に謝れ!
 
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 22:14:19.81ID:VrE4hpjX0
流行の波に乗るサーファーだからそれでいいんだよっ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:42.77ID:04YCZIGW0
初期型PS3でPS2のゲーム遊ぼうと思ったらコントローラーが純正じゃないとだめなんだな、DS3速攻で壊れて以後ホリパッド使ってたからわからんかった。
でもDL版のPS2ソフトは遊べるんだよな。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:11.61ID:G/fFuhJ/0FOX
へー、知らんかった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:37:37.71ID:LOPOCGZFMFOX
>>1
中古取引ソニー
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:41:02.55ID:AXyCJ0dZ0FOX
>>1
速くクリアして売るというより棚に並べるのが好き
同じ理由で本も電子は買わない派だな
書斎みたいな感じの本だらけの部屋とか大好きなんで

とりあえず電子書籍はカバーの装丁の紙質や
ページの紙の匂いや手触りを完全再現出来るようになったら電子書籍に移る・・・
(設定で古書劣化設定とか出来て、
経年劣化でページが少し黄ばんだり、古書の匂いになったらなお良し)
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 05:27:42.37ID:Yyj+/A+Q0FOX
そもそもおっさんは新作ゲームあんまり買わないと思うが
昔のゲームを中古で漁って遊んでるほうが多いと思うわ
あ、そういう意味では「パッケージ版に限る」と言えるな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 08:07:34.40ID:rBp/AFd90FOX
おっさんは未開封のが混じった大量のソフトを身辺整理のついでごそっと売る感じだけど

つかおっさんほどDL版の方を買うんじゃないの?
家族にバレにくいし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 08:09:30.11ID:gdYTTRY00FOX
>>165
steamがまさにそれ
クレカだとバレちゃうので5万までしか使ったらダメって嫁に制限されてるから
ウォレットコード買ってきてチャージして買ってるw
総額100万steamだけで使ってるからバレたら怖い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:13:28.28ID:VesTUXstd
それなら実質1000円くらいでできるしな。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:16:40.89ID:VesTUXstd
学生の時は少ない小遣いの中でやりくりしてたから
売らないと新しいの買えない状態だったからな。
それが今でも染み付いてるんだよ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:22:14.59ID:qouy4ImC0
30過ぎたオッサンが新作ゲーム売りに来てるの見るとほんと悲しくなるわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:25.11ID:qNnMG91h0
老後2000万必要だから仕方ないね
これもう半分アベのせいだろ...
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 16:39:08.10ID:7IARGCBz0
>>174
PS市場の間違いだろ
プレステに不都合な話題を全体化する癖気持ち悪いからマジでやめろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 18:57:36.06ID:F7A4fVq+d
>>88
新作予約して0時からやってるからDLが安いから買ってるとか言われても意味不明w
貧乏人の発想だなw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:28.46ID:kYK3rA3I0
>>176
学校出て、会社勤めが始まると
ゲームで遊ぶには睡眠時間を削るしかないのよね

勤務時間外ですらゲーム以外にやる事が多すぎるし
よっぽどのゲーム好き以外は社会人になったらゲーム卒業するのも納得
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:44.01ID:FTOzyuHJa
ソースの一文字までしゃぶり尽くすのが真のゲーマー
タイムアタック、スコアアタックは当たり前で縛りプレイまでやり尽くせ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:40:49.45ID:PlO3vZvs0
もうCSは寂れてきたから最近はエロゲを1日2時間やってるな あんまり体力が無くなった
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 19:42:32.66ID:dGtQPAa2p
PSゲーのどれだけが生活保護と親の年金で買われてるんだろうな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 21:06:40.59ID:K2xGQ38zd
業界も懐古懐古で子供のほう向かなくなっちゃったもんな
そりゃ縮小するよ
真面目に未来を見てるの任天堂だけだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況