段ボール発表時のニシ君(´・ω・`)

@Nanai_kam:
もうSwitchがVRに手を伸ばすのか、任天堂本当に盛り返しだな

@yaji_twit: ゾウとかトリとかはさすがの任天堂発想やな。
VRは基本ソロプレイ、という前提をマスクの見た目で表現することで家族や友人も一緒にVRを楽しませようとしている。

@kazuyuki_haruno:
これはマジで超重要なニュースになるので、これを元に今後くる世界線を予想しつつ動いた方が良いね。
任天堂が動くってことは、とても大きな意味がある。 https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html

@gin_ion:
任天堂がSWITCHのVRを作るって前に噂では聞いたことがあったけど……予想外の感じだった

@Azukiidx:
これ何よりも品質を大切にする任天堂がついにユーザーに提供できるVR体験を作れたって事なのでとても興味ある

@kishi_kotaro:
switchの発売当初から噂されていたVRが、これまた去年くらいから噂されていたダンボールでの対応が現実になった。
バーチャルボーイは厳密にはVRでは無いけれど、バーチャルボーイの伝統を継いでか、頭には装着させないスタイルなのは流石任天堂だな。

@Mugi_e:任天堂くんは今日もすごいな

@Kohrogi34:
任天堂のVRほんとにきた。しかもNintendo Labo。沼に飲み込まれる人間が大量発生するわこれ…

@Elytaltal: はてさてソニーちゃんが枯らさせとるVRを
任天堂はどうにかできるのか

@makunouti_014:遂に任天堂もVRに手を出したか...しかもお手軽...

@harunoko_sp: はーなるほどね
任天堂ガチで未来のエンジニア育成しようとしてんじゃない?

@NuCode: 任天堂って保守じゃなくて常に革新の方を攻めてるのが凄いよなあ