X



FE風花雪月より面白いファイアーエムブレムない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:37.31ID:1m/fD7qs0
ガチで歴代最高だろ
シナリオもシミュレーションも文句なし
次の作品はハードル高くて叩かれそう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:48.90ID:k0rNa5Cm0
ないな、間違いなくFE最高の出来
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:44.17ID:4DtXX+i+a
そうなの?
ファイアーエムブレムやったことないけどそんなに面白いなら買う候補に入れようかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:18.02ID:jEdd6Ncba
超えたと言うのには抵抗あるけれど、時代の変化も考えたら歴代最高でいいと思う
聖戦烈火蒼炎風花雪月
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:24.17ID:+ujYOEaB0
任天堂はお金だけ出してソフト作らせたらいいのよ
俺たちならこう作ると思ってる開発者多いだろうし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:54.40ID:eicYN/B+d
覚醒とifでFEアンチになりかけた俺が風花雪月で再びガチFEファンに復帰するレベル
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:17.28ID:2u/kY0km0
歴代最高がペルソナのパクリゲーとか笑える
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:29.89ID:72WaJFLzd
戦闘部分だけならね
シナリオ部分とかでマイナス50点ぐらい
0013びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:40.12ID:HacL2FsY0
>>1
反論でき”ない”わ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:37.44ID:mmuMPcXQ0
普通に叩こうとした際のエムブレマーの厄介さと、ISがコーエーに花を持たせたのをいいことに
出来自体は非難せずに「コーエーが有能でISが無能」ってことにする作戦にしたのが・・・

出来自体は抜群にいいけどね
ISが覚醒、if、エコーズとずっと試行錯誤しながら探していた完成形かつ、次世代につながる作品であり
その最後のピースと最初のピースを持ってたのが丁度コーエーだった、という感じ。
この『組み合わせ』でホント良かったわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:48.16ID:jEdd6Ncba
正直モニカの顔だけはペルソナっぽいと思いましたまる
学園カレンダーゲーはむしろ光栄の乙女ゲーのイメージ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:54.53ID:8PvgkNfmd
どこがパクリなん?まさかスーファミ時代からあるスケジュールの事じゃないよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:00.14ID:qkZAq9cd0
面白い
けどすまん、8月くらいからセリフ読み終えたらボイス飛ばしてるわ
ボリューム多「過ぎる」
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:38.72ID:gnnmSMeBM
今回のは学園モノときいて
イケメンだらけの学園に入学して「俺から離れるの禁止。」とか腐に媚びた展開盛り込んでるイメージなんだけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:53.49ID:sVum9WGdd
704 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 08:30:55.04 ID:34Z8QxsU0
今回のFEのつまらなさは異常
絵がハンコ絵
絵はアニメ調なのに背景はフォトリアル調で違和感バリバリ
なぜ覚醒のようなマップ上を移動するフリーマップにしなかったのか
育成学園パートがゴミ
兵種が少なすぎ
計略とかいうボーリングゲームw
輸送隊にソート機能がないウンコ仕様
全体的に使いにくいUI
散策でジャンプできないから移動がかったるい
お茶会や会話における意味不明な選択肢
キャラが全体的に頭おかしい変人ばかりで共感ゼロ
正直、悠木碧ちゃんが出てることぐらいしか褒めるところがないゲーム
710 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 08:38:45.25 ID:34Z8QxsU0
オデとか言う、チンポだけやたらデカそうな池沼キャラがいるのがやべえわ、今回のFE
「オオオ、オデもチンポ入れさせてくれよぉ」とか言って、腕2つ分ぐらいあるチンポで女レイプしそうな奴がいる
712 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 08:51:18.29 ID:34Z8QxsU0
>>633
残念ながら覚醒やifに比べても比較的易しい部類だな
なにせ今回から正式に時間巻き戻しがストーリーの中の一部の主人公の特殊能力として組み込まれているからな
ゼノブレで言うところ、シュルクの予知能力のような感じでそれがキャラクターの能力、個性として組み込まれている
しかも任意に好きなだけどこまででも巻き戻せるという、ゆとりも苦笑いするほどのゆとり仕様
まぁ発動させるかどうかはプレイヤーの自由だが、それのおかげでかなり難易度は低いよ
クラシックでも、事実上死なない仕様になったと言ってもいいレベル
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:25.35ID:sVum9WGdd
840 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 14:29:37.62 ID:34Z8QxsU0
>いつも通り同じ舞台でまたコエテクに作らせるのかな

また始まった
上から目線
コエテクは任天堂の子会社でも奴隷でもない
作らせるって何だ?
任天堂が作れと命令されたらコエテクは二つ返事で作らないといけないのか?ん?
アホか
「作らせる」じゃなくて作ってもらうんだろバカかよ死ねよ
843 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 14:33:40.85 ID:34Z8QxsU0
任天堂は泣きながらHDでは作れないとコエテクに泣きついているだけのなのにねぇ
コエテクは忙しい中、任天堂が作ってくださいお願いしますと土下座してるから
しょうがなく作ってやってるんだよ?
間違えるなよカス信者共
845 名無しさん必死だな (ワッチョイ 898a-/0C9 [220.98.152.179]) 2019/07/30(火) 14:35:45.97 ID:34Z8QxsU0
作っていただいたものを、豚の中では「作らせた」に脳内変換してんだろうなぁ
ほんとマジきっしょいわ、こいつら
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:55.21ID:dUevVKdhd
ifファン「2周目以降はストーリー飛ばすからw」
ifファン「今までストーリーのいいFEあった?w」

これほんと見苦しい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:45.07ID:EIZqZyee0
設定がちゃんと練られてるからキャラに愛着が持てる
クソISはコーエーさんからちゃんとFEの作り方学べよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:44:46.45ID:zgGh2qEW0
シナリオ全スキップで遊ぶ暗夜とどっちが面白いかだけ教えてくれ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:59.14ID:4uLsv+pJp
というかキャラに愛着湧きすぎて他のクラスやりたくねえ
0032びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:09.93ID:HacL2FsY0
>>27
暗夜よりも風花雪月の方が面白いよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:13.41ID:rTKH2mvCd
コーエーの工作やべえな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:09.97ID:F9a8JHI3a
戦闘に関しては巻き戻しあるから比較にならん
それ前提で作ってる部分もあるし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:53.29ID:QPqib9Q90
初見いやみったらしいと思った男キャラですらプレイしてくうちに大事な仲間になってるのは凄いな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:51:47.68ID:SKqGQuLw0
海外では「初FEだが、最高」「古参だが最高」と評価は二分されてるらしい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:53:42.13ID:qkZAq9cd0
確かに巻き戻しとか経験値捨てない退却とか今時の調整だねと思った
今の忙しい社会人とかゲーム慣れしてない腐女子にはこのくらいで良いわな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:53:59.44ID:5ZxDAmMi0
四週しなくちゃいけないってマジ?
三だと思って覚悟してたんだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:48.12ID:MqhA2wE+d
>>27
暗夜五周したけど風花だな
ifは詰め将棋とごちゃごちゃ三すくみとデバフで面倒いって感じだったけど風花は戦技や計略で選択肢多いし駒動かしてるだけでも気持ちいいわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:12.25ID:+mloyCF60
様子見だけどキャラが薄い印象やし戦闘も3Dにしてバタ臭い。思いのほか好評らしいけどストーリーはどうなん?いつも退屈な話で途中で飽きるんだが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:50.61ID:eeXByOWf0
一部の終わりとかバーハラ感あるし全体的に聖戦っぽくて最高だったわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:19.82ID:wOphPnxT0
>>39
ほぼ3でしょ エーデルガルドを殺すか殺さないかの選択の前でセーブしとけば学園パート飛ばせるし
0044びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:34.02ID:HacL2FsY0
>>39
赤ルートは1部終了間際に分岐する

>>41
40人前後いるキャラクター全部に異常に濃い設定がある
ストーリーは知っての通り、不穏な空気はあれど仲の良い学園生活の1部と
戦争編の2部

1部だけを見ると退屈と感じるかもね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:15.77ID:59gkweYea
やっと蒼炎暁厨をしばき倒せるな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:25.56ID:qkZAq9cd0
>>41
真面目に世界背景の作り込みが凄いのと
序盤から盛りだくさんで欠伸出るような展開はない
明るすぎないし暗すぎない
ゲハで聞いてないで買ってこいよこんなん安いもんだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:29.69ID:OAFjbz1u0
学園パートがだるいって言われてるのだけきになる

飛ばせないの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:55.70ID:0diPPeqq0
シミュレーションRPGのいいとこ取りなのは間違い
学園パートはサクラ大戦だし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:01:38.54ID:xoSeEytF0
今までのと違って古臭さはないな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:02:39.43ID:lV2VW4ZUa
さすがにマップは暗夜の方が上だな
シナリオ含めた総合的な評価はもちろん今作が上だけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:02:52.44ID:nVs1ABC90
キャラデザ慣れてきたけど
ふとした時に乙女ゲーやってる気分になる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:03.85ID:VXakw4dc0
>>51
じゃあなんでメタスコアもユーザースコアも負けてんの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:09:21.48ID:7nMAECQhd
キャラが薄いとかマジでエアプだろ
シリーズでも随一仲間と接点あるFEだぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:09.37ID:7d4Xhuez0
>>53
2行のうち半分をまるまる読めないとか、対立煽りで頭に血昇りすぎじゃなイカ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:11:35.41ID:1MbliLjad
マップも風花雪月の方が上だよ
暗夜は風マップ狐マップゴーレムマップとかかなり酷い
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:11:37.82ID:IK4ohcg/0
ペルソナのパクりはないわ
閃の軌跡は完全にパクってるけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:48.94ID:EIZqZyee0
いつも喧嘩してるエムブレマーが概ね最高傑作評価は奇跡だろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:36.57ID:0gWIE8WNd
まじで世界設定すごすぎ
見事なガチファンタジー世界作ったな
0064びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:39.05ID:HacL2FsY0
>>47
飛ばせるけど
1週目から飛ばしたら、後から出てくる教師とかが誰だよってなってしまいそう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:42.40ID:b1zHt8wB0
学園パートがちょっと怠いけどハードの戦闘バランスは素晴らしい一手のミスで殺される緊張感がたまらんな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:07.15ID:hT41ZNKnd
ちょっとした会話でもちゃんと口が動いてるのが細かいけど手が込んでると思った
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:17.75ID:1m/fD7qs0
>>60
えぇ…

>>41
退屈になる前に新しい謎が撒かれて興味が続くし散策で伏線出されてるからストーリー楽しみになるじゃん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:59.70ID:PV+e0ogq0
カジュアルとクラシックみたいに
巻き戻しやフリーマップの有無も最初に設定できた方が良かったんじゃないか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:39.97ID:BVZNKXIAd
素直に今回の出来を認められない奴はこの漫画の言う通りなんだなと思う
覚醒以降7年間も新作を叩き続けてきた連中にとっては今更自分の人生の一部を否定されたくないから
「クソゲーであってくれ」とさえ願っているのが今の老害

https://i.imgur.com/Lh9dfeJ.jpg
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:22:30.03ID:qkZAq9cd0
>>70
騎士団とか副官とか、今作はこれでもかってくらいの足し算の美学だなw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:40.74ID:u/M5cteAd
FFタクティクスより面白い?
この手のゲームはタクティクスを超えるものはないと思って敬遠してたけどチケットあるし評判良ければ買おうと思ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:51.83ID:aqhIKj7od
ifもこれぐらい世界の説明あれば名作になっていたのかねえ
よくわからんポッと出の地方多すぎなんだよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:05.58ID:FiOivl08d
>>72
風花叩いてるのは覚醒if信者でしょ
覚醒ifの欠点克服したどころか何倍も上行ってるんだもん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:16.61ID:ZQ0DZtIm0
キャラゲー的なところも維持しつつ各勢力の情勢や歴史みたいな部分もしっかり描写してたりと
捨てたとか弱いって言われる部分がないゲームと感じる
0079びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:57.20ID:HacL2FsY0
>>75
ストーリーだけはFFタクティクスに負けてる気がする
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:20.95ID:md5nUHoH0
まぁ過去作2つしかやった事無いけど超えまくり
ベテラン勢にも評判がいいから全員が一緒に遊んでる気分は気持ちイイ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:00.30ID:/j1nDtqM0
間違いなく最高傑作だな
今回は一般にもだいぶ売れると思うわ
ジワジワと
それくらい出来がいい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:15.04ID:+mloyCF60
>>63
学園モノなんて触れ込みからサクラ大戦みたいなギャルゲ路線かと思っとるんだが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:42.15ID:x676gS6G0
キャラが臭すぎて無理
自己中野郎ばっかで性格良い奴が全然いねー
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:12.89ID:xeM5Cnv/d
冗談抜きでこれでストーリーがいいとかキャラがいいとか、どういう頭してるんだよ・・・
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:51.86ID:BVZNKXIAd
どう見ても今のネット界隈で今回の出来に一番発狂してるのは覚醒以降アンチスレの皆さんなんだけど、
なんで「覚醒if信者が叩いてる」とか言う方向に持って行こうとしてんの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:54.97ID:x676gS6G0
>>63
世界設定はガチなろうだわ
人体実験で生まれた主人公とか、それによるチート能力とか
さすが先生の主人公アゲの展開多いしな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:18.72ID:e82A6P950
エアプがネットで聞き齧った知識で適当に叩こうとしても「そう…」って余裕で聞き流せる出来
そんな表層の部分の描写なんてすぐにどうでもよくなる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:38.09ID:jEdd6Ncba
>>85
見た目や性格を学園パートではわざと未熟な感じにしてる気がする
二部以降皆見た目も性格もイケメンになってて、その辺も上手いと思った
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:37.04ID:TbsHvk8a0
>>88
そもそも人体実験自体主人公以外のキャラもされまくってるから
そこはなろうとはちょっと違うかな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:16.69ID:RXCOF6B40
最新のファイアーエムブレムが最高のファイアーエムブレムだというのは幸せな事なんだなって思う
昔の方が良かったなんてジジイみたいなこと、もう言いたくないから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:30.26ID:uGHLQtwW0
>>9
学園パートはそらペルソナに敵わんが、戦闘は比べ物にならないんだから一長一短や
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:22.31ID:kPJc8bwN0
そもそもアンチがストーリー語れる程やり込んでるとは思えん
結構進んだけどかなりの名作だぞこれ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:44.00ID:s+L1rtN7a
FEHでもうファイアーエムブレムはいいやってなっちゃったところでこの評判の良さは辛いな
手つける気にならないけど損した気分だ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:35.82ID:rTOBow4v0
FFTに劣るということはすなわちタクティクスオウガにも劣るってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況