X



FE風花雪月より面白いファイアーエムブレムない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:37.31ID:1m/fD7qs0
ガチで歴代最高だろ
シナリオもシミュレーションも文句なし
次の作品はハードル高くて叩かれそう
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 10:53:35.14ID:Nj+YTyAEd
育成の自由度があってアホみたいな即死要素が無い時点でエコーズなんて比較にならんよ
エコーズはこの二つの合わせ技で「好きなキャラを使う」ってキャラ育成の最低ラインにすら到達出来ない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:11.09ID:qqMMWSDv0
あーシステムじゃなくそういう面か
マップを小さくまとめてるところや戦闘の仕様はは結構似てると思ったんだが
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:33.89ID:5DGr0mshM
>>200
ルナティック、インファナルで敵専用スキルでその手の無いとは言い切れない
嫌がらせの為なら何だってするからな
スキルゲー加速してる覚醒以降での高難易度は敵専用スキル定番化
性懲りもなくクソなスキル盛ってる筈よ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 11:02:07.57ID:9YAXZYnXa
えっインファも来るの
後から追加されるからには、しっかり調整されたのを遊びたいね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 11:47:24.02ID:Z1z1ASdw0
移動させると「次ターンこいつが攻撃しますよ」線、キリト風にいえばバレットラインが主人公に見えている事で
いちいちどの敵の攻撃を受けてとか確認しながらやる面倒くささが
なくなってんだよね
結果スゴイ戦闘がテンポよくなってる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:34.38ID:AboZ+fbv0
学校で勉強するだけで最強になれるゲーム
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:30.80ID:lgbJrOlw0
蒼炎だったか、最高難易度にするとそれまでできてた敵の攻撃範囲みえなくなるとかいう謎のペナルティ。
こういう難易度の上げ方は違うだろと当時一瞬で萎えた。
さすがに今回それはないだろうが、未だにちょっと不信感がぬぐえない。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 12:09:05.70ID:TJJE/iEP0
>>207
暁だね
ありゃ酷かった
特に新しく段差システムってのが出てきたから移動計算がダルくて仕方なかった
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:39.19ID:QQpr/yZG0
頭の中だけでFEが遊べるようになれ!という究極の難易度が残っているというのに!
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:45.62ID:lXzcZmfRd
>>205
今まであちこちカーソル動かして確認してたのが減って楽になったよね
たまに敵が動くことでターゲット変わって事故ることあるけどw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:21:13.84ID:IickUMGZM
今んとこ戦闘とかマップに関しては暗夜に大幅に劣ってる印象
単純に一画面故のUIの制限と、ダブルシステム排除によるユニットを動かす自由度の低下がでかい
まぁ当然だけど据え置きシリーズからの正統進化って感じかな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:21:16.99ID:lgbJrOlw0
>>208
暁のほうだったか。すまぬ。
それもあって俺の暁に対しての評価は低い。新暗黒竜と争うレベル
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:45.69ID:MgAEOquqa
FE風花雪月より過大評価なファイアーエムブレムない説www
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:26:24.37ID:nVsRvs/20
烈火とどちらが上とは決められんかな
シンプルに基本要素で纏まったベーシックなFEの極
方や外伝とかこれまでに無かった要素てんこ盛り
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:32:00.54ID:gh5gmRTn0
GBAはシンプル過ぎる
思い出補正込みで烈火と風花が同列ってなら分かるけど、
実際の完成度や面白さは間違いなく風花のがダントツで上
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 13:51:13.12ID:O6drFgT+d
烈火はシステムはシンプルだけどSRPG部分のバランスが神懸かってるから
簡単過ぎず理不尽過ぎずいい感じに苦戦できる高難易度のバランスが素晴らしい
シリーズで不遇なアーマーナイトが思う存分活躍できるマップの構造も面白い
FE好きならヘクハーは一回はやってみるべきバランス
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 14:05:07.43ID:O1horWkda
ヘクハーは年単位でハマってたなぁ
PS2時代を全く知らない
GBAでFEしかやってなかった
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 14:48:28.84ID:1uvAvL4hd
風花は炎の紋章の特別感がやべえ
こんなにファイアーエムブレムが優遇された扱い久々だな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 14:51:40.59ID:QQpr/yZG0
FEは、紋章以降に建て増ししたシステムが積み重なりすぎて初心者お断りになりがちだった
それを何を勘違いしたのか、
カジュアルや、フェニックスモードでお茶を濁してきた

一度、ばっさり間口を広げた方がいいんだよ
そういう意味では海外での展開を予定していたGBA版は入りやすさも重要だったんでしょ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:29.63ID:IkpxxEjK0
2人羽織ゲーじゃなくなっただけでようやくまともなFEに戻った
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 18:06:39.95ID:2oBv1p6w0
風花から入った新規には過去作勧められんな
過去作がショボいことがバレちまう
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:48.64ID:NpnZCT530
>>125
お前、ヴェスタリアサーガやったの?やってないなら加賀のことドヤ顔で語ってんなよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 22:08:43.86ID:9o1RBpjX0
>>9
やりもしないで嫉妬してほんとは神ゲーだと思ってる朝鮮ゴキブリの馬鹿はっけーん♪
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 22:33:00.44ID:w1BMp9QIa
>>181
ひとまとめにしていいんなら封印、烈火、漫画の覇者なら同じぐらいかな
世界観の掘り下げしっかりしてる

蒼炎はぶっちゃけ世界観はいいけど暁含めてシナリオとバランスゴミ
蒼炎褒めてる奴らは発売日に買ってないだろ
聖魔よりマシなだけでクソだぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:58.98ID:w1BMp9QIa
>>216
戦闘バランスは烈火が一番だよ
ハードの難易度は低いシリーズで一番楽なんじゃね?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:53.12ID:w1BMp9QIa
>>217
>>218
マジでヘクトルハードは楽しいよな
封印ハードは闘技場の章で投げ出してしまった
アレ犠牲者出さなきゃ無理だわw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:12.84ID:yKkUdRKbd
まだ発売して間もない上にこれまでと毛色はだいぶ違うから一概に風花が最高とは言えんだろ
俺も楽しんでるけど今過剰騒ぎ立ててるのは対立煽りや買いもしないのに持ち上げてる任天堂の信者じゃないの
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 23:58:27.54ID:yKkUdRKbd
>>234
まだ発売間もないし今までと変えてきた部分も多いのに今作がはい最高傑作ねって軽く言われてもって思うのよ
近作でならSRPG部分は新紋章や暗夜辺りの調整が凄かったと思うし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 01:59:08.96ID:0q0ACcLed
わしも今までで一番おもろいな
今までのは沢山のキャラがいても只のユニットとしか見てなかったけど
今作は学園パートのおかげで結構キャラに感情移入するわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:08:10.24ID:G7G+JDM50
学園パートがとにかく怠くてダメだ
20時間11月まで粘ってるけど、全然面白くならない
もう台詞もウザくなってどんどん飛ばしてる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:28:50.01ID:xIJX3ZtM0
戦闘のおまかせが何のためにあるのか分からない
初めは初心者救済目的かと思ったけど開幕からおまかせにしてみたら自軍のユニットが1ターンも持たずに死んで初心者にとっても上級者にとってもいらない機能としか思えなかった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:57:09.72ID:AR1sBm3/0
覚醒とifはシナリオ微妙すぎてボロクソ叩いたけどこれは普通に面白い
今まで自分もしかしたら懐古厨かと思ってたが違ったらしい
様変わりした新作でもちゃんと面白いものは普通に絶賛できるわ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:31.87ID:AzpmqevXp
>>230
蒼炎持ち上げてる奴は暁も同様に持ち上げてる
要はエアプなんだよ
大方、スマブラでアイクを気に入っただけの連中なんだと思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:31:13.80ID:FK9Wn6YQr
暁はゲームバランス良いとは思わないけど2部終章とか1章単位で見れば面白いマップが多いから好き
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:41:39.72ID:6UjvCowR0
>>233
分かる
過大評価の極み
戦略シミュレーション部分のUI見辛くて劣化してるし、マップは全く面白みがない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:44:14.01ID:Oy4xEotd0
暁はアイクゲーになるからそれが好きなら評価あがる
俺はせっかく育てたユニットがどんどん使えなくなるのが悲しくなって遊ばなくなった
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:08:05.31ID:zbjt1d6r0
>>238
要所は自分で動かして、残りの奴等は雑に寄せてくだけでいいみたいな時に手間を省く
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:08:40.66ID:mHvPAcRWM
蒼炎は難易度マニアックは好きだけどな
DSリメイク2種の高難易度や覚醒以降のスキルゲー加速してる高難易度
それらはあまり面白いとは思わん
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:56:55.84ID:nvl5S8SFM
>蒼炎褒めてる奴らは発売日に買ってないだろ
>聖魔よりマシなだけでクソだぞ


蒼炎クソとは言わんが分からんでもない
聖魔よりマシだけど烈火と比べたらまた微妙な出来だなぁって感じだった
暁は論外
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 13:37:13.77ID:MqVZVI9/a
>>250
蒼炎のためだけにGC買ってやったら微妙なシナリオで未完だったからなぁ
当初は続編ないの?ってニンドリにインタビューされたら予定はないよあるれで終わりとかほざいてたの覚えてる

暁発表されたからWii買ったがまさか聖魔、蒼炎より酷いとは思わんかったわ


個人的には盛り上がる展開がちゃんとある覚醒のが面白かった
ifはうーん、暗夜は好き
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 13:57:41.27ID:0L+NBDBC0
>>77
なんで覚醒ifから正統進化してくれた最新作を叩く必要があるんだ?
今回発狂してるのはマイユニやら結婚やら前二作品の要素を受け入れられてない老害くらいだろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 14:30:48.19ID:zbjt1d6r0
覚醒叩いてるのは懐古の老害!って言ってたのにその懐古老害は風花評価してる現実
クソがクソと言われてるだけでした
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 14:46:19.56ID:MUF4DZyH0
戦闘部分がメインなのにそこがイマイチでも総合的に良くできてるっていう評価が意味わからん
ゼノブレ2を高評価で騙そうとしてたやつと同じ臭いを感じる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 14:50:33.61ID:8ESH51bUd
>>254
戦闘面は暗夜が頭2つくらい抜けてただけで従来FE並かそれ以上には面白いでしょ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 14:55:31.70ID:0L+NBDBC0
>>253
最新作だからってだけで叩かず楽しんだお前は偉いぞ
覚醒から入った身としては順当に進化してくれてる様に感じるから、これからもこのシリーズは楽しめそうで嬉しい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 15:01:51.18ID:2AOSmgQtd
シミュレーション面の評価
⬆高い
暗夜
新紋章
烈火
蒼炎
封印
トラキア
風花
白夜

聖魔
聖戦
覚醒
エコーズ
⬇低い

まあ真ん中辺りだな
今後追加されるルナティック、インファナル次第ではもっと上がる
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 15:04:12.81ID:FK9Wn6YQr
高評価なのは序盤しかプレイしてない人じゃないのか?
終盤のマップでも手前から順番に敵倒してるだけでクリア出来ちゃうから考える要素がなくて戦闘面は本当につまらん

まだ魔女がワープしてくる方が頭使うし楽しかった
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 15:40:40.19ID:jydtgAviM
>>243
どっちも好きよ、どっちもマニアック限定だけど
蒼炎は最後までバランスいい
暁はマニアックはマーキング不可、また1撃死のリスク高い仕様なので、特に自軍弱い暁の団パートが緊張感あっていい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 16:28:53.53ID:YRbydKwKM
ぶっちゃけ暗夜から正統進化したかと言われるとしてない
それ以前の作品と比べるとあらゆる面で進化してると言えるけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 16:31:37.03ID:Oy4xEotd0
ifは話がうんこすぎるのと敵のカウンター餅がウザすぎるのが・・。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:55:06.87ID:W5ZIGk2td
少なくともゼノブレ2 みたいな発売日の時点で完全に未完成のボロボロの出来で何ヶ月も修正パッチ出し続けたような駄作とは比較にもならん
ゲーム部分が全く発売日を迎える水準に達してなかったのにしょーもないギャグパートだのブレイドガチャに入れ込んでたようなゲームと一緒にすんなよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 19:33:21.30ID:C6gJn26S0
ゼノブレ2って何か言われる度にシリーズ最高売上だから!って言うよね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 19:46:28.75ID:YM7KuDtbx
にしても覚醒並みに魔法が強いな
いちいち修理する必要がないのも楽だわ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 23:37:41.97ID:WIxf/3/1d
覚醒 ストーリーは良いけどゲームバランスが...
if ゲームバランスは良いけどストーリーが...
エコーズ ストーリーもバランスもそこそこだけど地味過ぎ
風花雪月 ストーリー良くてゲームバランス良くて派手
そら名作よ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 23:39:20.59ID:XVYH6K940
いやゲームバランスはよくねえだろ鉄と訓練武器強過ぎ
マップの作りの悪さはエコ―ズ覚醒並みだわ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 23:48:53.11ID:pCRVg9F8a
バランスは武器も兵種もめちゃくちゃだろ
敵をまばらに配置して銀武器持たせましたみたいなのも低評価
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 23:55:55.00ID:wO1o9kkn0
忙しくてまだ買ってないけどレビュー見た感じ正直過剰評価も声が多そうでちょっと怖い
落ち着くまでもう少し様子見してみようと思う
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 23:58:17.60ID:WGXhGMQS0
発売後はどうしてもそうなるからね
ゼルダやP5だってクリアした人も増えてきて一通り落ち着いたらあそこは微妙だったよなここはこうして欲しかったって声も増えた
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 00:13:34.34ID:U7/n5vcu0
>>7
俺もだわw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 00:26:52.05ID:70JMzy7v0
思ったのがカジュアルあるのに巻き戻しいらなくね
エコーズの時は原作の外伝からして魔女のワープで瞬殺される大味バランスだったから苦肉の策で仕方ないのかなって感じだったけど
自分でやる時も人のプレイ見る時も一番記憶に残るのがユニットロストした時なのになんちゃってクラシックモードなんていらないんだが
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:01:46.78ID:YUmT7lV20
これ周回して引き継ぎして強化して、ルナティックなんかに備えろ!
全部のエンディングをコンプしろ!って言う設計なんじゃねーの?

時間取れなくてクリアしてないけど、そのつもりでやってるわ

蒼炎の周回とか鬼すぎんだろ
トライアルマップ+ゲストキャラ全開放条件がマニアック1回以上+15回以上のクリアだぞw

何年越しにクリアしたことか
しかもGBA版との連動開放あり
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:03:37.80ID:W6/RlvtS0
まだ始めたぱっかだけど学校パートは面白いの?
勝手に物語が進む→戦闘の繰り返しと思ってたんだけど
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:11:50.82ID:hNso3NYX0
まだやってないからなんともいえないけど本スレの消化の早さとか評判の良さとかで今日ついに風花買ってしまったわ
3DSのが気に食わなかったのでもう終わったシリーズとして買う気がなかったのに
3DSの覚醒やらifやらの出来がいまいちだったのに今回のが売れてるし評判も良いし少なくとも駄作とは言えないくらいには良い出来なんじゃね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:14:24.73ID:M+hvNXPRa
じゃあ出来が今一の覚醒やらifやらはなんで売れたんですかね…
しかも風花は売上落ちてんのに
折角面白いのに覚醒if叩きの道具に使うんじゃねぇよゴミエアプ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:30:16.26ID:hNso3NYX0
覚醒やifは面白くなかったからそう書いただけだが発狂すんなよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:58:36.41ID:sXu81yWMd
取っつきにくいFEの中では、最初はRPGみたいな感じだから、風花は入りやすいと思う
ただ個人的には会話の選択肢による好感度システムは嫌い
割と完璧主義タイプのプレイスタイルだから、気軽に楽しみにくい
加えて引き抜きなんかの分岐も厄介にうつる
これに関しては未クリアだから多くは言えない

逆に覚醒やifは、ゲハで言うほど悪いと思ってもいない、むしろ取っつきにくいけどヌルゲーって感じ

紋章みたいに初心者でも遊びやすいバランスのヌルさとも違うけどね

歴代プレイしてると個人で感想も変わるもんだと思ってるわ
俺の友人とも驚くほど、この手の話題はかみ合ったことがないw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 02:20:34.20ID:hNso3NYX0
>>283
買ってからまだやってないから風花については世間の評判でしか判断出来ないけど
ファイアーエムブレムの良さって会話したり戦闘させたりで仲間になるキャラに対応した仲間とか増援が出てくる地点にペガサスやドラゴンナイトを先回りさせたり
配置とか考えてちまちま敵の攻撃が届かないギリギリを見計らって進軍させて行ったりする詰め将棋的な感じが好きだったのにそれが覚醒で一気に大味になった気がしたわ
ifは苦手なキャラ萌え要素が頭いいこいいこしたり撫で回したりでげんどを越えて気持ち悪くなったのがゲーム以前の問題という感じで
断念したからマップやゲームバランスなんかの内容の良し悪しは分からんけどね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 02:29:12.37ID:9QUv5BrJa
引き抜きすると敵対時モブ将になるからしない方が戦争の悲惨さが味わえる
愛着持った生徒を2周目に別のクラスで相手にするのが今から怖い……
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 02:47:20.85ID:eBg5WBQ9d
>>284
エアプで合ってるやんけ何でそこ否定しようとした
ifなんて特にSRPG部分は一番面白いとまで言われてんのに
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 03:19:21.73ID:YUmT7lV20
3すくみが無くなったのは嬉しいわ
俺、紋章派の老害だからユニットの自由度の下がる3すくみは好きじゃなかったんだ
この辺も人に寄るだろうけど
例えばアーマーナイト=固い鈍い+魔法に弱い
みたいな特性はそもそもあったから
そこに3すくみつけて、ユニットのクラスに持てる武器種を増やしたりする傾向が強くなっていったのが、面倒に感じていた(単発要素ではなく、長い伝統になっていたため)

まぁ他の要素が追加されてるけど、そっちの評価はまだ出せてない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 08:25:33.39ID:mEGn1ccea
難易度低くてバランス悪く最上級職も少なくて育成の幅も狭いから育成はあんま盛り上がらんと思う
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 08:42:01.61ID:JgJYGoSC0
ここまでゴキが入る余地のない信者同士の言い争い。
これこそがFEだ。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:14:00.02ID:cAmcUXeya
>>287
3すくみは無くなったというよりも進化した
例えば斧スキル上がると戦技「槍殺し」を取得するので武器耐久を少し犠牲にして任意に出せるようになった
ここはFEHでの経験を生かせてるので凄い
今作はコエテクの開発力も凄いけどISこそ新旧要素の取捨選択を上手くやれたと思うよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:15:19.36ID:DcaRsYL60
ゲームバランスはガバガバ
マップは出来がかなり悪い

これを最高傑作とは過大評価にも程がある
発売直後だからとはいえ、さすがに持ち上げすぎたなあ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:44.75ID:cAmcUXeya
>>291
あの萌ラノベifの後に良質な世界観を出されたので相対評価で最高!と言われるのは仕方がない
マップは個人的には及第点、元々そんなに気にしてない
ただ出来が悪いという意見もわかる
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:58.04ID:9QUv5BrJa
少なくとも覚醒前と加賀の信者はもう口出し出来ないけどね
無力な老害と一緒に加賀様の正統ゲーを存分に楽しめばいい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:51.06ID:a7ydxGKw0
>>251
蒼炎をリアルタイムでやって未完とか無いわー
因縁の漆黒とも決着付けてデインを倒してクリミアを復興させただろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:10.36ID:E+DutQe+d
加賀ゲームの正統進化した先がベルサガだぞ
古参だけどFEでそれはやめてほしい
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:40:02.18ID:9QUv5BrJa
ヴェスタリアサーガじゃない?
加賀作品が好きな人はそっちで遊んでいればいい
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:42:14.96ID:/JtrE65xa
クリアして2周目やってるけどやっぱなんか…
烈火は何周しても面白かったけどそういう感じじゃないわ
めんどくさい
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:54:40.55ID:RfnD2X/Kx
覚醒とifはシナリオもだけどキャラがキツすぎた
属性だけ表面に貼り付けたって感じで、戦争ものなのにノリが寒かった
格好も髪型やら鎧やらが異次元の構造してるのが多くてちょっとついていけなかった
今作は性格も格好も地に足ついてるから良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況