ゼルダのパクリゲーをSIEが販売wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6段)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:21:38.21
ゴキが話題にしない
ttps://ga-m.com/n/zelda-breath-of-the-wild-manege-ps4-hatubai/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:43.83
>>569
ゼルダどころかニーアとかいろんなゲームからモーションぶっこ抜いてるんですが
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:49.20
>>471
中国でのメインコンテンツにするらしい
そしてLINE漫画で配信らしい
酸っぱ臭いキムチの臭いが少ししてきたぞ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:53.95
>>573
中華としてもパクリまみれのエンタメ文化にいい加減辟易してる層は少なくないって話か
確かにありそうだな、それ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:57.94
Twitter見てると日本人の若い人の方が
中国人よりもパクリに寛容だな
面白ければいいじゃんとしか言わない
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:55:45.34
マナーは悪いがこのバイタリティは見習いたい
日本人は進化と成長が止まりすぎ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:55:50.42
>>591
もうSIEJAすら日本主導じゃなくなったのがよくわかる
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:04.24
このケリーバック偽物じゃんこんなの三越売ったらヤバくない?

ゴキブリ>
よく出来た偽物羨ましがってるニダ
フランス人には真似できない!誇らしいニダ!!
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:10.61
ゼルダもこのくらいのグラでやりたかった
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:05.00
メディアミックス周りもサポートしてんのか
ここらへんはソニーの方針かな
日本での展開も気合入りそう
PSユーザーに必要なのは「ゼルダっぽい何か」であって
後はメディア使って「真のゼルダ」と持ち上げれば失われた優越感が戻ってくる
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:05.29
マネされるようなゲームを作る方が悪いだろ
嫌なら誰もマネしないゲームを作れ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:18.67
>>599
こういうクレクレする奴は絶対出てくると思うわ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:38.54
これ今までのソニーパクリの中でもトップレベルで悪質だよ
Wiiリモコンパクってチンコン作りましたーとかじゃなくて
WiiリモコンにSONYのロゴ入れました。これが我が社のPsMoveです!みたいなレベルの盗作行為
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:51.08
疑わしきには関わらずが大企業のスタンスなんだが全力投球とかスゲーなww
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:07.46
コレが売れたら崩壊3rdも日本で盛り上がってくれるといいんだけどね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:17.45
ゼルダクレクレしてパクリで我慢するんだからゴキちゃんマジ哀れだわ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:18.27
mihoyoの会社ページ見たけど中国本社にスタッフ800人とかすげぇ規模だな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:24.65
SIEさぁ
ゲームに興味無さすぎだろ
パブなるんならもう少し真面目にデベの管理しろよ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:32.72
普通に軽蔑する
とはいえサムスンに技術流して国内家電終わらせた事を考えると
らしいっちゃらしいよな
任天堂は既にその先を作ってるから今更1をコピーしても大して意味無いと思うが
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:35.10
>>604
心配しなくても売れねーよこんなもんw
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:41.97
>>602
真似ならまだいい
挙動もなにも丸パクリだからヤバイ
ソースコード丸コピしてるんじゃないか?とあちこちで噂のヤバイゲームがこれ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:55.94
>>593
それでコピー元がゲーム作らなくなったらコピー会社も新しいソフト出せなくなるのに
馬鹿だな
というか面白さで勝ることは無理だろ
開発に取り組む姿勢が全く違うのだから
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:56.40
ゼルダ路線はワンダと巨像でやってほしかった
見損なったぞソニー
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:59:17.85
>>602
真似されること自体にはそんなに嫌悪感は持たないなあ
このゲームの問題は現時点では完全にただ真似ただけ。にしか見えないところ
ただのデッドコピーならそれこそ本家やればいいだけの話なんだもの
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:59:29.75
>>593
今の若い子ってツイパクばっかりやってるしYouTubeで違法視聴、漫画村で違法で読んでるのも罪悪感ないし
中国の方がオリジナルを尊重する国になると思う
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:59:29.75
売れるもなんも基本無料ゲーだからゴキちゃんは頑張ってガチャ回してくれw
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:59:29.91
>>611
もう売国奴って名指しで非難された過去もあるし怖いもんなしだなソニーは
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:59:53.45
>>21
>つまり、「原神」には、これらの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のゲーム性がほぼ全て含まれているから真似ゲーと言われているわけではありません。
>
>今作が、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の真似ゲーと言われているのは、任天堂が生み出したと言える挙動や演出面と一致しすぎている部分が多数あるからです。
>「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の真似ゲーと言われているのは、任天堂が生み出したと言える、挙動や演出面が、BOTWと一致しすぎているから
>
> 原神は、ソースコードをBOTWからそのまま持って来たのではないかと感じるほど、挙動がBOTWと似ています。
>
>また、基本は環境音になっているという音楽や、オープニングの演出、フィールドグラフィック、敵の攻撃、アイテムの出現や取得など、数々の演出がBOTWと同じです。
>
>よって、単純に「ゼルダBOTWっぽいオープンワールドゲーム」という部分を超えて真似して来ている部分が存在すると判断されているので、
>これは、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を参考にした新ゲームではなく、「真似ゲー」とまで言われる状態になっているということです。
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:11.81
発売後にデータ解析で丸パクリだったことがバレて企業巻き込んで大炎上するのが目に見えるわ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:30.79
天下のテンセント社に盗用疑惑で喧嘩売っててワロタ
身の程を知れジャップ
世界一の会社相手に喧嘩売っちゃうとかw
ジャップ会社なんて束になっても敵わんぞ!
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:59.09
中国人は悪いことはしないみたいなこと言ってる豚まみれだけどさ

エロゲとか割ってるの中華だからね?

あ、それはブーくんも抜くから問題ないってか?
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:01:14.25
>>622
そんなボロ出すんだったらとっくに崩壊3rdで問題になってる
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:01:26.44
最初は流石に何かの勘違いだろうと
次によく分からんアジア支部が販路貸したのかなと
オチは莫大なマーケティング費にメディアミックス展開で
全力でゼルダキラーとして推してる事が分かり困惑
パクリくらいならまだしも、モーション、演出、効果音、プログラム周り
殆どソース流用レベルやぞ
「ぶっこぬいて多少弄ってるからオリジナルでーす」って昔の中国じゃあるまいし
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:01:45.87
>>624
お前日本スゲー俺スゲー言ってるような輩と一緒だぞ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:02:02.67
ていうかさ

6月の時点ではこんなに言ってる人いなかったよね?
なんで急に言い始めたの?君たち
そんなにSIE独占なの嫌だったのかな?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:02:59.40
>>614
密漁にしろ悪いことする奴は取れなくなるまで徹底的にやるからな
取れなくなったらまた金になりそうなところに鞍替えするだけの環境荒しよ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:03:11.16
コピー品欲しがるようになったらおしまいだと思う
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:03:31.17
動画見てきたけどモーションとか雰囲気はBOTWに似せてるけど肝心な肝の部分はパクれてないからダメでしょ
BOTWがなんであれだけ高評価得たのか作ってる所分かってないな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:06.62
>>636
それをSIEが率先してやってんだからな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:12.02
>>630
>>178
叩かれてたみたいだけど?
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:12.12
流石にこれはSIEも降りるやろ
JA側がゲームに何も興味無さそうだから
口車に乗せられて馬鹿みたいに出資しちゃったんじゃない?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:16.90
>>606
え?テンセント社なんて大企業どころじゃない世界一だぞ?
テンセントに比べたらソニーと任天堂なんて米粒なガチで
無限の資金力のテンセントだぞ
こりゃ負け確定ですわ…
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:17.13
中国の中だけでやってたら、まぁ中国だし・・・で済んだかも知れないけど
こうなっちゃったらもう無理だな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:40.09
>>637
パクリ具合が?w
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:05:09.56
>>632
いみわからん
なにがいいたいの?質問の答にすらなってないし

話しそらしたの?
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:05:09.61
>>642
降りないんだよなあ
降りたら面白くないから降りないでほしいw
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:05:19.83
>>630
いやあ6月にディザー出た時点ではここまで完璧に酷似してるとは思わなくってさあ
しかもよりにもよってSCE自らクローンゲーすれすれの怪しい作品を全力プッシュとかいう狂気じみた立ち回りしてるんだからそりゃ盛り上がるってもんよ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:05:23.86
>>624
テンセントと組んでる任天堂のゲームをmihoyoとSONYがって話だから喧嘩売ってるのSONYmihoyo連合じゃね?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:08.78
むしろテンセントは今任天堂側に付いてるから訴訟来たら終わりだな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:15.11
>>613
>>623
ソースコード盗用なんてありえないことが
事実みたいに語られてるのがバカバカしすぎる

・似たゲームを作るのにオリジナルのソースコードなんて必要ない
・そもそも任天堂関係者しかソースコードを見られない
・市販ROMからデータを吸い出してもマシン語であり、
それをソースコードに戻して別のゲームに流用するのは不可能
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:40.73
ネトゲだろ
解像度も効果処理も違うのに
なんのソースコードを抜いて
流用出来るのよ?
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:45.37
>>650
何いってんの君
6月の時点でプレイ映像なんて出てたし
ここ最近やっとSIEが日本で販売って新情報が出たんだけどw

馬鹿だねーきみ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:45.57
>>656
なんか間違ってる奴居るよな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:46.64
コレ出して恥かくの見て見たい気もするw
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:06:48.20
この展開を擁護してるやつってSIEに潰れてほしくてたまんないんだろうな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:07:05.28
>>630
そりゃこんなのにSIEが関わって大宣伝してたらドン引きするだろ普通
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:07:22.27
>>630
6月時点でクローンゲーだと話題なってたよ
ただこういうクローンゲーの存在自体は珍しく無い、昔から存在するしね
ただ任天堂の主力タイトルのクローンゲーを
SIEが全力でパブリッシングするのは異常ってだけ
それも中国市場にゼルダを展開するタイミングにぶつけてな
てか競合云々置いといて、クローンゲーをハードホルダーがパブするのすら前代未聞だ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:07:42.06
パクりのソニー健在!
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:07:45.86
>>627
ベヨのモーション抜いてスマホゲー作ってるところだし
ぶっこぬきが悪いと思ってないし中国で訴えられることもないから無敵だよ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:08.22
>>630
普通にソフト出すだけならこんなに話題にならなかっただろうけどさすがにファーストがこれをパブリッシャーとして出すのはちょっと
ファーストとしてのプライドとか無いんかなって思う
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:07.24
中国人ゲーマーの声 その2
https://i.imgur.com/KWdDzdy.jpg
https://i.imgur.com/yVEXB0n.jpg
https://i.imgur.com/nxUPt48.jpg
https://i.imgur.com/q6487T0.jpg
https://i.imgur.com/kGdbTFV.jpg
https://i.imgur.com/u0ZnCT0.jpg
https://i.imgur.com/rzO9Bkx.jpg
https://i.imgur.com/IGRxCEl.jpg
https://i.imgur.com/4Q5GMfL.jpg
https://i.imgur.com/766NZHv.jpg
https://i.imgur.com/Pjwx2P2.jpg
https://i.imgur.com/9Plno07.jpg
https://i.imgur.com/eoZlay6.jpg
https://i.imgur.com/DtyZ3qy.jpg
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:35.43
>>665
パクリと言うか、アセットぶっこ抜きコピーゲーだなw
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:42.78
任天堂も知ってると思うけど通報しておくか
ソースコードごと引き抜いてる可能性があるゲームをSIEが販売しますよと
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:56.03
>>675
SCEなんて債務超過で消え去ってるんですが
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:09:12.42
ソースコード問題ではセガとカプコンも険悪になったことあるよな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:09:16.15
>>668
んでそれを許せないと主張するお前はどこの陣営ナンスかねぇ??

そもそも開発者気取ってんすかねぇ?
なんでお前ごときがそんなにイラッてんの?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:09:37.66
一通りプレイ動画見たけどグラはBOWで探索はアサクリでボスバトルはワンダでって
いろんなゲームから移植したキメラみたいになってるな

なんか1つオリジナリティがあればやってみたくなったがこれじゃあな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:10:00.84
パクリかどうかは別としてモーションコピーの前科がある会社なんだから
グレーな部分が見える中でこれを支援するのは
一応世界的企業のコンプライアンスとしておかしいでしょう
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 03:10:01.77
無理やり炎上させようとしてるけど
低質燃料
mihoyoは凄いけど
この炎上ステマは下手くそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況